17/10/13(金)15:12:29 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)15:12:29 No.459103473
なんだかんだこれが一番好き
1 17/10/13(金)15:13:35 No.459103623
ホラーっぽさとスタイリッシュさのバランスが好き
2 17/10/13(金)15:13:38 No.459103628
雰囲気のホラーっぽさとかいいよね あとシャドウとかすごいたのしかった
3 17/10/13(金)15:14:42 No.459103760
バイオハザード作ろうとしてこれができるってどういう突然変異を起こしたんだ
4 17/10/13(金)15:15:40 No.459103879
これの前身の没版バイオ4はわりとクソゲー臭してたな
5 17/10/13(金)15:16:54 No.459104052
めちゃくちゃ王道してるストーリー
6 17/10/13(金)15:17:49 No.459104166
>バイオハザード作ろうとしてこれができるってどういう突然変異を起こしたんだ 4はもうマジめっちゃ変えるかんな!ホラー主体じゃなくても良い!くらいのハッパかけた これが出来た うんやっぱ原点見つめ直してから4作ろう!でリメイクバイオが出来た
7 17/10/13(金)15:18:18 No.459104224
最後の最後に唐突に始まるシューティング
8 17/10/13(金)15:18:34 No.459104258
見た目はホラーでグロいのに話は少年漫画みたいに王道だよね
9 17/10/13(金)15:18:47 No.459104280
>4はもうマジめっちゃ変えるかんな!ホラー主体じゃなくても良い!くらいのハッパかけた >これが出来た >うんやっぱ原点見つめ直してから4作ろう!でリメイクバイオが出来た 4は…?
10 17/10/13(金)15:20:34 No.459104511
CMがどれも面白かったのと店頭体験版がめっちゃ楽しかったので買った
11 17/10/13(金)15:22:08 No.459104764
片割れのアミュレットが揃ってフォースエッジが真の姿を取り戻すシーンはセーブ取ってたよ
12 17/10/13(金)15:22:18 No.459104788
ぬの棘に乗れない
13 17/10/13(金)15:22:36 No.459104836
マストダイの最後のスライムが倒せなかった思い出
14 17/10/13(金)15:22:52 No.459104871
>4は…? リメイクを経た結果でまた幽霊バイオとか詰まったから 1とリメイクのディレクターが自らこれが改革だ!!って作った
15 17/10/13(金)15:23:08 No.459104905
>ぬの棘に乗れない エアハイクあるとニュートラルジャンプで簡単に乗れた気がする でもそのあとのクリティカルヒットが出ねえ
16 17/10/13(金)15:23:40 No.459104975
武器はこれくらいシンプルで良い
17 17/10/13(金)15:24:37 No.459105095
まだ行っちゃいけない所に無理して行くと通してはくれないけど技術は褒められて何か嬉しい
18 17/10/13(金)15:27:24 No.459105476
父さんも見守ってる 安らかにな のシーンはスパーダをトリッシュにブッ刺すのかと思った
19 17/10/13(金)15:28:53 No.459105684
スパーダのガチャガチャ変形は最初すごいわくわくした 早すぎてよく見えねえ…
20 17/10/13(金)15:29:02 No.459105708
アクションでやりたいこと大体全部詰まってる
21 17/10/13(金)15:30:14 No.459105868
PS2はこういう凄いアクションがいっぱい遊べるんだろうなあと思ったらこれだけだった
22 17/10/13(金)15:33:58 No.459106371
普段からスパーダのDT引かせて欲しい…
23 17/10/13(金)15:34:36 No.459106437
SEが爽快でエボアボ撃ってるだけでも楽しい
24 17/10/13(金)15:35:47 No.459106583
アクションと演出の兼ね合いはこの頃から難しいなとバグじゃないとDT引けない所為で普段使いには持て余すスパーダ見てて思った
25 17/10/13(金)15:37:42 No.459106817
スパーダは元々の攻撃力がDTアラストルに迫るくらいには高いんだけどやっぱりスーパーアーマー付与されたりするのに比べるとね
26 17/10/13(金)15:38:53 No.459106971
鬼武者のバグがなければだいぶパッとしないゲームになってそうだ
27 17/10/13(金)15:39:40 No.459107070
ナイトメア強すぎ問題
28 17/10/13(金)15:39:52 No.459107103
エネステは良システムだけどそれ前提のコンボ難易度はやめてくだち
29 17/10/13(金)15:41:27 No.459107306
魔界の兵器なんだっけナイトメア でもなんで地上に持ってきたときに弱点も一緒に設置してるんだろう…
30 17/10/13(金)15:42:11 No.459107415
>でもなんで地上に持ってきたときに弱点も一緒に設置してるんだろう… 弱点の拘束具ないと暴走しちゃって魔界の帝王も手が付けられない!とかそんな設定があった
31 17/10/13(金)15:45:00 No.459107758
BGMがめっちゃ焦らせる
32 17/10/13(金)15:48:45 No.459108187
考えたら雑魚もボスもめっちゃ種類豊富だった気がする
33 17/10/13(金)15:49:47 No.459108315
初代は敵によってはどんな難易度でもクリティカルで一撃出来るのが楽しいんだ
34 17/10/13(金)15:51:13 No.459108496
敵情報埋めるのも結構楽しかった
35 17/10/13(金)15:54:04 No.459108851
R3だかL3だかでアストラルとイフリートの切り替えができるとかしらそん
36 17/10/13(金)15:55:34 No.459109045
ゲーム上手い人は3や4のが爽快感あって好きなんだろうけど俺には1が丁度いい
37 17/10/13(金)15:56:20 No.459109122
3までしかやってないけどこれのマストダイが一番つらかった
38 17/10/13(金)15:57:13 No.459109242
3も4も好きだけどめんどくさい部分がほんとめんどくさい…
39 17/10/13(金)15:57:46 No.459109328
1にステージセレクトさえ付けばこれで完成してる感すらある
40 17/10/13(金)15:58:29 No.459109418
スレ画は爽快感半端なかった覚えがある
41 17/10/13(金)15:59:18 No.459109519
後はこの頃のカプコン特有のシューティング面の難易度がもう少し低ければ言う事は無い ムンドゥス第一と第二は何というかやる気が出ないアンタッチャブルでゴリ押すね…
42 17/10/13(金)15:59:18 No.459109520
書き込みをした人によって削除されました
43 17/10/13(金)15:59:30 No.459109540
全体的に攻撃が重そうなのがいいんだよねスレ画
44 17/10/13(金)15:59:42 No.459109571
当たり前のように飛ばされる2
45 17/10/13(金)15:59:46 No.459109580
スパーダ手に入れて少し使ってそのままアラストルに戻す
46 17/10/13(金)16:00:44 No.459109710
>当たり前のように飛ばされる2 世界観とかエネミーデザインは好きよ…
47 17/10/13(金)16:01:11 No.459109758
エアハイクが便利すぎる…
48 17/10/13(金)16:01:14 No.459109765
2はなんか世界感が地味というか色褪せてる印象がある
49 17/10/13(金)16:02:09 No.459109861
2はダンテ面の三面頭とかルシアの魚とか犬二匹連れたクソ騎士とかちょいちょい萎えるクソゲーを挟むからいけない
50 17/10/13(金)16:03:01 No.459109977
イフリートとナイトメア同時装備でダメージ上がるとか誰が最初に気づいたんだ
51 17/10/13(金)16:04:59 No.459110240
2はなんか操作難しかった途中で投げた
52 17/10/13(金)16:05:07 No.459110258
剣で打ち上げてから2丁拳銃で浮かし続けられると初めて知った時はかっこよさで大興奮してた
53 17/10/13(金)16:05:19 No.459110287
そんな1でも水中ステージはいらなかったと思う
54 17/10/13(金)16:05:23 No.459110300
高速で直進した後突き切る時のドガン!って振動と声が凄い合ってて1のスティンガーがすごい気持ちよかった
55 17/10/13(金)16:05:32 No.459110323
魔人化イフリートの爽快感いいよね…
56 17/10/13(金)16:05:46 No.459110354
銃で滞空伸びるのと敵を浮かせられるのは画期的だよね…
57 17/10/13(金)16:06:29 No.459110451
1の水中ステージは本当にタダのオマケだから良いんだ オイ2なにガッツリボスと水中やらせてんだ殺すぞ
58 17/10/13(金)16:06:55 No.459110508
上手く仮面狙ったら一発で決まる爽快感いいよね…
59 17/10/13(金)16:07:27 No.459110573
カメラワークが極悪すぎる
60 17/10/13(金)16:09:26 No.459110861
スティンガージャンプの爽快感が凄かった
61 17/10/13(金)16:09:40 No.459110893
ハサミ持った死神みたいな敵の声は頭に残る
62 17/10/13(金)16:10:20 No.459110981
>ハサミ持った死神みたいな敵の声は頭に残る キャハハハハハハ
63 17/10/13(金)16:10:44 No.459111042
敵にクリーンヒットしたときの爽快感を一番感じたのは1かもなあ
64 17/10/13(金)16:11:25 No.459111138
あの幽霊っぽいやつが水中ででてきたときめっちゃビビった記憶がある
65 17/10/13(金)16:12:08 No.459111238
デス系には仮面にクリ判定あったりトカゲや蜘蛛には兜割りが有効だったり弱点があるのが地味に嬉しい
66 17/10/13(金)16:13:17 No.459111404
フロストみたいに過去の雑魚敵もっと新作に出していいのに
67 17/10/13(金)16:20:49 No.459112361
あんまりアクション上手くないからグレネード撃ってコロコロするね…