虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/13(金)14:38:15 親切な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)14:38:15 No.459099156

親切なおじさん

1 17/10/13(金)14:39:45 No.459099333

たくさんの情報とドーピングくれた

2 17/10/13(金)14:40:51 No.459099483

他人にバレてない俺の切り札はドーピングだ!

3 17/10/13(金)14:42:01 No.459099627

もしかしてみんなろくに能力発揮せずに死んでいくの…?

4 17/10/13(金)14:44:31 No.459099956

>もしかしてみんなろくに能力発揮せずに死んでいくの…? 最初にめちゃめちゃ発揮したイケメンいるだろ

5 17/10/13(金)14:47:45 No.459100334

>もしかしてみんなろくに能力発揮せずに死んでいくの…? 俺の能力はドーピングだ!

6 17/10/13(金)14:48:33 No.459100434

よく見るとこの犬凄いM字ハゲだな

7 17/10/13(金)14:49:23 No.459100538

兎がむしろ能力をフルに発揮してる

8 17/10/13(金)14:49:39 No.459100573

馬さん…

9 17/10/13(金)14:50:12 No.459100638

>もしかしてみんなろくに能力発揮せずに死んでいくの…? 牙の攻撃力も見せた 毒も見せた 博識も知能の高さも鼻の良さと耳の良さも見せた ドーピングも見せた 馬おじさんと兄弟の片割れよりはいろいろ見せたよ

10 17/10/13(金)14:52:31 No.459100931

馬さんは萌えキャラでしょ? 趣味がボトルシップ作りとかあざといよ

11 17/10/13(金)14:54:07 No.459101152

てっきり御し切れる力がある上でのドーピングだと思ったのに 裏切る前提で効果切れると能力前借り分激落ちするとか 別の毒も一緒に仕込んだとか それくらいないとワンワンアホすぎる

12 17/10/13(金)14:54:31 No.459101206

兎にやられた面子は活躍の機会はあるぞ!

13 17/10/13(金)14:55:50 No.459101367

>てっきり御し切れる力がある上でのドーピングだと思ったのに >裏切る前提で効果切れると能力前借り分激落ちするとか >別の毒も一緒に仕込んだとか >それくらいないとワンワンアホすぎる だってあそこで鳥が犬を裏切るにはちょっと早すぎるという理屈があるんすよ

14 17/10/13(金)14:55:51 No.459101371

イノシシはあの状態でも無限バンダナなのかな?

15 17/10/13(金)14:56:45 No.459101469

こいつたぶん奥の手は自分にバフかけての一撃入れたら即死に持ち込むとかだったんだろうな

16 17/10/13(金)14:57:46 No.459101598

イノシシは死んでも無限残弾だから割りとマジで生きてたら正面戦闘限定でかなり上に行く強さ

17 17/10/13(金)14:58:05 No.459101645

卯が徒党組んでるからこっちも組もうって理屈だからな 最低限戦闘に入るまでは裏切りはないって思っても仕方ない

18 17/10/13(金)14:59:45 No.459101864

ぶっちゃけ死体に毒ぶちこんでも仕方ないしこいつとしてもウサギは早目に片付けたかったんだろうね

19 17/10/13(金)15:01:21 No.459102077

兎に殺されたイノシシが誰かを殺しても兎の能力でお友達にされるの?

20 17/10/13(金)15:01:27 No.459102090

猿の申し出に乗ってるから甘ちゃんって認識もあったのも辛い

21 17/10/13(金)15:02:05 No.459102176

その話が始まって数分で こいつ死ぬな…みたいなのが分かって観易いアニメだなと思って観てる

22 17/10/13(金)15:03:07 No.459102301

バトロワって途中から誰がどうやって死ぬのかを楽しみにする節あるよね

23 17/10/13(金)15:04:28 No.459102456

このキャラどうやって死ぬのかなぁってファイナルデスティーネション的な心構えで観るアニメ

24 17/10/13(金)15:05:12 No.459102554

そろそろ死ぬかなってなる1話終了5分前頃が一番面白いアニメ

25 17/10/13(金)15:05:45 No.459102618

この犬いままでよく生きてこれたな…

26 17/10/13(金)15:06:39 No.459102728

メイン回が死に回だから色々分かりやすい

27 17/10/13(金)15:07:02 No.459102791

西尾維新ってシンプルだよね

28 17/10/13(金)15:07:11 No.459102811

早口になったら死ぬアニメ

29 17/10/13(金)15:07:25 No.459102845

蛇回は死人0になるのかな

30 17/10/13(金)15:07:36 No.459102864

にわとりちゃんも何かふわふわ~とした勢いでいぬさんころころしちゃった感じ?

31 17/10/13(金)15:07:39 No.459102870

>牙の攻撃力も見せた(回想で) >毒も見せた(回想で) >博識も知能の高さも鼻の良さと耳の良さも見せた(敵に塩を送った) >ドーピングも見せた(死んだ)

32 17/10/13(金)15:08:20 No.459102947

まぁ死ぬ順番が干支の逆順で前回が猪が優勝っていうなら だれが優勝するかなんて最初から明かされてるみたいなものだし

33 17/10/13(金)15:08:44 No.459103009

>この犬いままでよく生きてこれたな… 最終回辺りで全員にこれが当てはまらなければ良いかなとは思ってる

34 17/10/13(金)15:09:00 No.459103045

酉はちゃんと狙いがあって犬に近づいて殺したよ 実質ドーピングが原因で死んだよ

35 17/10/13(金)15:09:14 No.459103078

もしかしたらなんやかんやヒリの面倒見てそこそこ生き残る良い人なのでは?って思った 死んだ

36 17/10/13(金)15:09:21 No.459103095

ボトルシップ作るのが趣味で改札通るのに一苦労する馬さんいいよね

37 17/10/13(金)15:09:51 No.459103159

まあ最初から情報収集能力の高さは見せてたからねにわとりちゃん

38 17/10/13(金)15:09:51 No.459103160

su2061909.jpg 酉ちゃんえっちだよね

39 17/10/13(金)15:10:07 No.459103185

でもそう見せかけて錆白兵とかまにわにとかやるのが西尾じゃん!

40 17/10/13(金)15:10:07 No.459103187

鳥が近づく理由なんだろって思ってたら後出しでドーピングとか出てきてアホかってなったけどアホなのは俺なんだろうな

41 17/10/13(金)15:10:27 No.459103225

逆順って話なのに蛇がもう死んでるのは何でなんです?

42 17/10/13(金)15:10:39 No.459103254

丑→寅→卯→辰→巳→午→未→申→酉→戌→亥で良いのかなこれまでの優勝者

43 17/10/13(金)15:10:41 No.459103259

おじさん自己ドーピングとかしなかったってことはかなり負荷がある?

44 17/10/13(金)15:10:44 No.459103266

>酉ちゃんえっちだよね めだかちゃんの人?

45 17/10/13(金)15:10:56 No.459103286

>su2061909.jpg >酉ちゃんえっちだよね めだかちゃんの人?

46 17/10/13(金)15:11:00 No.459103298

>su2061909.jpg >酉ちゃんえっちだよね むっ!

47 17/10/13(金)15:11:08 No.459103319

>逆順って話なのに蛇がもう死んでるのは何でなんです? 蛇は霊になっても執念深いみたいな言い伝えがあるだろ?

48 17/10/13(金)15:11:16 No.459103330

>逆順って話なのに蛇がもう死んでるのは何でなんです? ははは!俺の能力は脱皮!あれは皮だ! とかかな?

49 17/10/13(金)15:11:44 No.459103381

>おじさん自己ドーピングとかしなかったってことはかなり負荷がある? ドーピングでヨガリ声出しちゃうんだ…

50 17/10/13(金)15:11:47 No.459103390

毒使いがそれで自己強化するのはお決まりみたいなものだからな

51 17/10/13(金)15:11:57 No.459103410

このドーピングって肉体だけ強化するような生温い代物じゃないから割りと使い勝手悪いよね

52 17/10/13(金)15:12:18 No.459103452

>su2061909.jpg >酉ちゃんえっちだよね この後セックスするんでしょ知ってる

53 17/10/13(金)15:12:54 No.459103532

>ドーピングでヨガリ声出しちゃうんだ… 顔赤らめて息が荒くなるおじさん想像してダメだった

54 17/10/13(金)15:13:17 No.459103585

>この後セックスするんでしょ知ってる 頭をあつく掴んできてくれるよ

55 17/10/13(金)15:13:49 No.459103654

集団戦なら味方全員にドーピングすれば最強じゃね?

56 17/10/13(金)15:14:14 No.459103701

エッチなことして殺す 庭取

57 17/10/13(金)15:14:33 No.459103738

こんなエッチな酉ちゃん見ても性的にはなんとも感じてなさそうな辺りがいい人感ただようおじさん 声は竿役っぽいのに

58 17/10/13(金)15:15:03 No.459103800

啄んで殺すってそういう

59 17/10/13(金)15:15:21 No.459103842

このおじさんやっぱりお人よしなんじゃ…

60 17/10/13(金)15:15:35 No.459103868

いぬさんの死体操ってドーピングできるかと思ったけど頭が無かった

61 17/10/13(金)15:15:58 No.459103925

犬おじさんのドーピングは肉体だけじゃなく精神面も強化できる凄いやつだからな…

62 17/10/13(金)15:16:48 No.459104033

ムラムラしたヒリに逆レイプされる薄い本が見たい

63 17/10/13(金)15:16:50 No.459104039

たぶん一番良い組み合わせは午にドーピングぶちこむことだけどぶちこまれたらたぶん発狂するよねアイツ

64 17/10/13(金)15:17:05 No.459104076

十三階段とかラスボス直属なのに選定基準が眼鏡だからな

65 17/10/13(金)15:17:40 No.459104149

蝙蝠さんとか飛閻魔さんとかみたいなたまに出てくる妙に所帯染みたいい人感ある敵キャラ造形だ

66 17/10/13(金)15:17:45 No.459104155

馬は能力もめっちゃ強いのに牛にメンタルを破壊されたから

67 17/10/13(金)15:17:51 No.459104175

気配は察知できたけど結構近くにいたのに位置までは特定できてなくて鼻そんなによくないのかな…

68 17/10/13(金)15:18:55 No.459104293

いぬさんはもうアレだけどまさかうまさんもあれで終わり?

69 17/10/13(金)15:18:58 No.459104301

薄い本が出るなら竿役してそうなおじさん

70 17/10/13(金)15:19:04 No.459104311

このおじさん死んだけど子供たちどうなるんだろ

71 17/10/13(金)15:19:20 No.459104353

>たぶん一番良い組み合わせは午にドーピングぶちこむことだけどぶちこまれたらたぶん発狂するよねアイツ 無害な奴以外は誰をドーピングしてもめんどくさいことになるし…

72 17/10/13(金)15:19:45 No.459104397

>いぬさんはもうアレだけどまさかうまさんもあれで終わり? 干支の順番を思い出すんだ

73 17/10/13(金)15:19:47 No.459104408

普段は子供と親に好かれてる保育士おじさん

74 17/10/13(金)15:20:00 No.459104435

竿役はネくロマンチストに操られた男全員で

75 17/10/13(金)15:20:04 No.459104446

>薄い本が出るなら竿役してそうなおじさん 逆レ専門の竿役だって!?

76 17/10/13(金)15:20:49 No.459104544

>いぬさんはもうアレだけどまさかうまさんもあれで終わり? 心という器はひとたびひびが入れば二度とは…

77 17/10/13(金)15:21:13 No.459104613

>干支の順番を思い出すんだ ねーうしとらうーたつみーたつみー…思い出せない…

78 17/10/13(金)15:21:22 No.459104639

この毒によってあるときは逆レされあるときは逆レされあるときは逆レされてきたんだ…

79 17/10/13(金)15:21:32 No.459104666

ところで公式サイトに上がってるラップバトルって誰が喜ぶの

80 17/10/13(金)15:21:37 No.459104684

おじさんの汎用性見るにうりたんの無限リロードも結構ヤバいやつだったんだろうな

81 17/10/13(金)15:21:46 No.459104705

>ねーうしとらうーたつみーたつみー…思い出せない… うまひつじさるとりいぬいー!

82 17/10/13(金)15:22:01 No.459104743

馬は繊細な生き物だからな…

83 17/10/13(金)15:22:03 No.459104752

>ねーうしとらうーたつみーたつみー…思い出せない… おのれえとたま! 干支の真実を一話で突いてみせるなど!

84 17/10/13(金)15:22:16 No.459104780

このアニメのキャラ普段の雑踏に紛れてる絵が色々浮いてて吹く

85 17/10/13(金)15:22:25 No.459104802

なんだ午さん大分生き残るじゃん!

86 17/10/13(金)15:22:39 No.459104842

いじめんな!ウマたんいじめんな!

87 17/10/13(金)15:22:59 No.459104888

>竿役はネくロマンチストに操られた男全員で ネクロマンチストで自分を襲わせる憂城さん?

88 17/10/13(金)15:23:05 No.459104899

>おじさんの汎用性見るにうりたんの無限リロードも結構ヤバいやつだったんだろうな 普通に強いんだろうけどそれでゴリ押せると思ってたのがダメだし…

89 17/10/13(金)15:23:16 No.459104922

>>薄い本が出るなら竿役してそうなおじさん >逆レ専門の竿役だって!? 酉ちゃんに逆スカルファック!

90 17/10/13(金)15:23:18 No.459104926

逆レされようが俺のこの能力で勃起を維持することなど簡単にできる

91 17/10/13(金)15:23:21 No.459104937

>おじさんの汎用性見るにうりたんの無限リロードも結構ヤバいやつだったんだろうな なんだかんだ銃だから直撃すりゃ死ぬか大ダメージでそれが無限だからね

92 17/10/13(金)15:24:10 No.459105036

>おじさんの汎用性見るにうりたんの無限リロードも結構ヤバいやつだったんだろうな 排熱考えなければかなり無敵

93 17/10/13(金)15:24:12 No.459105037

わざわざ同盟組んどいて初手味方殺害とか思わないし…

94 17/10/13(金)15:24:13 No.459105039

午さんはなんなら裁縫中に指がチクリとしたら引きこもるよ

95 17/10/13(金)15:24:41 No.459105105

能力全開で奮闘できたやつなんて 3人いるかいないか

96 17/10/13(金)15:24:48 No.459105124

うりたんにいぬたんのドーピングしたらやばかったのでは?

97 17/10/13(金)15:25:02 No.459105150

やっぱり強いぜ…!丑!

98 17/10/13(金)15:25:03 No.459105152

>なんだ午さん大分生き残るじゃん! 生きてるのとメンタルやられてるのは別だから…

99 17/10/13(金)15:25:03 No.459105153

>午さんはなんなら裁縫中に指がチクリとしたら引きこもるよ 繊細すぎる…

100 17/10/13(金)15:25:05 No.459105160

無限リロードどころかリロードせずに撃ち続けられるからかなり強いよね……

101 17/10/13(金)15:25:09 No.459105173

>うまひつじさるとりいぬいたくみー!

102 17/10/13(金)15:25:13 No.459105181

>うりたんにいぬたんのドーピングしたらやばかったのでは? (ひどいイキ顔)

103 17/10/13(金)15:25:20 No.459105204

牛はその角着脱できないんですか…

104 17/10/13(金)15:25:25 No.459105205

>午さんはなんなら裁縫中に指がチクリとしたら引きこもるよ 能力的に本当に引き篭もるだろうな…

105 17/10/13(金)15:25:46 No.459105260

午さんは揚げ物喰って口のなかが染みるようになっても引きこもるだろうし

106 17/10/13(金)15:26:08 No.459105300

牛さんが一番ひどいやられ方だったと思う

107 17/10/13(金)15:26:54 No.459105398

でも午さんの指に針は刺さらないんじゃねぇかな

108 17/10/13(金)15:27:06 No.459105424

寅ちゃんは割りと幸せな部類の死だった記憶

109 17/10/13(金)15:27:16 No.459105453

牛は搦め手とか関係なく真っ当に強いのが強いと思う

110 17/10/13(金)15:27:48 No.459105529

>寅ちゃんは割りと幸せな部類の死だった記憶 馬がクソしょうもなさすぎるだけだし…

111 17/10/13(金)15:27:53 No.459105543

裁縫が原因で引きこもるの想像したら面白すぎる

112 17/10/13(金)15:28:38 No.459105659

おじさんは続編ではもうちょっと狡猾に立ち回れるんだろうか 死ぬ順番逆なら結構生き残れそうだけどまたしょうもないドジ踏みそう

113 17/10/13(金)15:28:55 No.459105692

午はメンタルさえ強いなら大分強かったと思う

114 17/10/13(金)15:29:11 No.459105731

とらさんの女子高生姿にむっ!ってなりました でも死んじゃうの確定で悲しい

115 17/10/13(金)15:29:41 No.459105799

酉ちゃんも割と良い死に方だった気がする

116 17/10/13(金)15:29:45 No.459105810

猪が午さんとは面識ないって言ってたけど普段から繊細で引き籠ってたんだろうか

117 17/10/13(金)15:30:08 No.459105854

牛はシンプルに強いって西尾作品だと三番目に強いタイプだからな

118 17/10/13(金)15:30:36 No.459105919

午さんは繊細だけど確か頑張って戦場に出てたような

119 17/10/13(金)15:32:42 No.459106215

鎧と鐙間違えてやんのダッセーわって言われたら引きこもる午

120 17/10/13(金)15:33:01 No.459106255

メイたんもきーたんも結構早く死ぬんだな…

121 17/10/13(金)15:34:01 No.459106376

○○で殺すのカットインすごくダサくて好き

122 17/10/13(金)15:36:26 No.459106681

午さんをあまり虐めるとヒヒーンと鳴いちゃうぞ!

123 17/10/13(金)15:36:45 No.459106718

西尾で前評判高いやつはあっさり死ぬけど強い評判自体は一貫してるからな

124 17/10/13(金)15:38:03 No.459106873

十二大戦VS哀川潤みたいな与太話読みたいな

125 17/10/13(金)15:39:17 No.459107021

漢字表記だと牛と午が分かりにくいにゃす!!!

126 17/10/13(金)15:40:28 No.459107184

にゃーたんは出てないの?

127 17/10/13(金)15:41:20 No.459107287

にゃーたんは干支じゃないからな…

128 17/10/13(金)15:41:24 No.459107300

猫は干支じゃないし

129 17/10/13(金)15:41:54 No.459107372

ひどい死に方したの馬だったか牛だったか

130 17/10/13(金)15:42:17 No.459107426

ネズミに騙されて1日遅れてくるとかじゃないんだ…

131 17/10/13(金)15:42:44 No.459107484

>十二大戦VS哀川潤みたいな与太話読みたいな 純さんは今宇宙人と戦ったり海底人と戦ったり本と戦ったりで忙しいから

132 17/10/13(金)15:42:52 No.459107507

猫と蝙蝠と鮭が乱入しないかな

133 17/10/13(金)15:51:20 No.459108508

虎ってあれ猫みたいなもんだろ?

134 17/10/13(金)15:52:04 No.459108612

えとたま2期は退場順が目に見えて分かるせいで バトルロイヤル系特有のハラハラ感が絶無に近い

135 17/10/13(金)15:52:53 No.459108702

今原作は十二死VS十二星座やってるから

136 17/10/13(金)15:53:42 No.459108809

優勝者分かってる時点でどうやって死ぬかがメインになるからね

↑Top