虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/13(金)11:58:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)11:58:08 No.459077339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/13(金)11:59:08 No.459077461

ゴジラの立てたスレ

2 17/10/13(金)12:00:15 No.459077596

>ギドラの立てたスレ

3 17/10/13(金)12:02:11 No.459077791

翻訳して4chanに貼ろうとしたら即行で消された

4 17/10/13(金)12:02:58 No.459077878

モスラ対ゴジラは主人公補正同士のぶつかり合いになる モスラ対ギドラは主人公補正によってギドラが死ぬ

5 17/10/13(金)12:03:58 No.459078002

>モスラ対ゴジラは主人公補正同士のぶつかり合いになる ゴジラに若干の悪役補正が掛かってモスラ辛勝ってのがお決まりかな

6 17/10/13(金)12:05:23 No.459078213

>機龍隊の立てたスレ

7 17/10/13(金)12:08:42 No.459078712

スッ ピャー スッ

8 17/10/13(金)12:09:16 No.459078792

モスラーヤモスラー

9 17/10/13(金)12:09:19 No.459078801

>>モスラ対ゴジラは主人公補正同士のぶつかり合いになる >ゴジラに若干の悪役補正が掛かってモスラ辛勝ってのがお決まりかな ではこの幼虫vsゴジラを

10 17/10/13(金)12:10:12 No.459078927

正直モスラそんなに強いイメージない 子供のころは善玉だから怪獣としては弱いんだなとか思ってた

11 17/10/13(金)12:15:58 No.459079748

強いのは鎧モスラだからな… 成虫モスラは大体死ぬ

12 17/10/13(金)12:17:11 No.459079949

>バトラの立てたスレ

13 17/10/13(金)12:20:17 No.459080469

モスラ対ビオランテのダイヤはどれくらい?

14 17/10/13(金)12:20:32 No.459080512

糸吐いてくんなうぜぇ

15 17/10/13(金)12:20:33 No.459080514

>幼虫モスラ >うぜえ

16 17/10/13(金)12:20:49 No.459080556

>モスラ対ビオランテのダイヤはどれくらい? 6:4ぐらいじゃね?

17 17/10/13(金)12:21:08 No.459080592

>国会議事堂の立てたスレ

18 17/10/13(金)12:21:12 No.459080605

モスラマジキモい

19 17/10/13(金)12:22:02 No.459080747

あのチョココロネがよー

20 17/10/13(金)12:22:19 No.459080786

平成のモスラは異様に強い 最珠羅は特に強くはない

21 17/10/13(金)12:22:20 No.459080787

モスラはさほど強いイメージなかった…三部作までは

22 17/10/13(金)12:23:02 No.459080912

モスラと戦うと絶対ゴジラ負けるから正直嫌い

23 17/10/13(金)12:23:23 No.459080978

>国会議事堂の立てたスレ 礼讃する東京タワーたち

24 17/10/13(金)12:23:36 No.459081009

>>国会議事堂の立てたスレ その場合 モスラ こええ になりそう

25 17/10/13(金)12:26:57 No.459081553

羽虫すぎて子供に人気あったんだろうか

26 17/10/13(金)12:27:49 No.459081684

見た目綺麗だから女性人気も取れる 怪獣が女性人気取ってもしかたなさそうだけど

27 17/10/13(金)12:28:24 No.459081778

>羽虫すぎて子供に人気あったんだろうか 人類の味方ってだけで好きだったよ

28 17/10/13(金)12:29:16 No.459081931

庵野で新モスラをなんとか

29 17/10/13(金)12:29:52 No.459082016

平成モスラって擬人化したら絶対Hだと思う

30 17/10/13(金)12:31:10 No.459082235

VSモスラはモフモフしてて愛玩動物

31 17/10/13(金)12:31:38 No.459082316

モスラ女体化はちょくちょくあるぞ 鎧モスラは大抵女騎士として描かれるのでありがたい

32 17/10/13(金)12:32:53 No.459082539

過去にまでいってパワーアップして殺しに来るモスラさんには参るね

33 17/10/13(金)12:34:06 No.459082709

モスラ推しされてもゴジラのポジションにはなれねえよと子供心に思ってた

34 17/10/13(金)12:35:20 No.459082926

コイツ卑怯なこと平気でするよね善人ぶりやがって…

35 17/10/13(金)12:35:46 No.459083005

絶対に殺す慈悲はない

36 17/10/13(金)12:36:05 No.459083048

小美人いないと何も出来ないんじゃ

37 17/10/13(金)12:37:28 No.459083236

バニゴジをタイマン張れる最後の希望が鎧モスラってイメージ

38 17/10/13(金)12:37:47 No.459083292

モスラは好きだけど小美人は苦手 単体作品ならまだしも他で小美人が付いてくると一気にリアリティラインが

39 17/10/13(金)12:39:23 No.459083545

巨大蛾がマッハで飛ぶ世界でリアリティライン…?

40 17/10/13(金)12:39:54 No.459083624

バトラは?

41 17/10/13(金)12:40:09 No.459083680

>鎧モスラは大抵女騎士として描かれるのでありがたい 平成モスラシリーズはボクッ娘だからな…

42 17/10/13(金)12:40:14 No.459083695

>バトラは? いい…

43 17/10/13(金)12:40:50 No.459083793

自衛隊すら超兵器使う世界なのに…

44 17/10/13(金)12:41:11 No.459083850

モスバトキテル…

45 17/10/13(金)12:41:37 No.459083924

くっ殺言った次の描写で相手をボッコボコにしてそうな女騎士

46 17/10/13(金)12:41:43 No.459083946

>モスラは好きだけど小美人は苦手 >単体作品ならまだしも他で小美人が付いてくると一気にリアリティラインが 小美人居ない方が少なくね?

47 17/10/13(金)12:42:44 No.459084106

>くっ殺言った次の描写で相手をボッコボコにしてそうな女騎士 くっ 殺す

48 17/10/13(金)12:42:45 No.459084112

くっ殺せ!とは言うがそのままどうにか逃げ切って超強化されガチで殺しに来る系の女騎士

49 17/10/13(金)12:42:51 No.459084131

>小美人居ない方が少なくね? 総進撃とGMKくらい?

50 17/10/13(金)12:43:35 No.459084235

成虫はゴジラの吐く炎でやられて幼虫が仇を取るイメージ

51 17/10/13(金)12:43:43 No.459084248

VS世代だとバトラとセットなの前提でモスラの人気高かったよ もっと言っちゃうとVS世代ってどの怪獣も人気高かったけど

52 17/10/13(金)12:44:41 No.459084394

割とこんなスレを立てる奴の心当たりは多い

53 17/10/13(金)12:44:50 No.459084421

>バトラは? オチ知ってると最後モスラと一緒に運ぶときにゴジラの頭側を持たせたのは酷いと思う

54 17/10/13(金)12:45:22 No.459084504

体格体重が倍ぐらい違う相手にパワー勝ちするゴリラ

55 17/10/13(金)12:45:54 No.459084584

>モスラは好きだけど小美人は苦手 >単体作品ならまだしも他で小美人が付いてくると一気にリアリティラインが 宇宙人や超能力にはリアリティが…?

56 17/10/13(金)12:46:14 [ダガーラ] No.459084632

くっ殺せっていうから殺したはずなんすよ…

57 17/10/13(金)12:46:17 No.459084640

>もっと言っちゃうとVS世代ってどの怪獣も人気高かったけど ストレートにかっこいいやつ多かったからな…

58 17/10/13(金)12:47:11 No.459084773

でもね やっぱりモスラ×バトラはカプ受け重視すぎたと思うんすよ

59 17/10/13(金)12:47:12 No.459084778

ビーファイターモスラクウガで虫のヒーローが連続してきてた90年台後半辺り

60 17/10/13(金)12:47:25 No.459084813

私ゴジラ捕まえて海まで運んでったら熱戦浴びて一緒に落ちるのを2回連続やったのはどうかと思う!

61 17/10/13(金)12:47:39 No.459084859

>ストレートにかっこいいやつ多かったからな… クリスマスや正月の度にソフビ増えていったなぁ…

62 17/10/13(金)12:47:58 No.459084912

なんかモスラの発生頻度おかしくない?

63 17/10/13(金)12:48:09 No.459084933

ビオランテキングギドラモスラバトラメカゴジラスペゴジMOGERAデストロイア だもんなあ あとジュニア

64 17/10/13(金)12:48:32 No.459084977

平成モスラは少年的なイメージだけどメスって言ってたね

65 17/10/13(金)12:48:33 No.459084982

>くっ殺せっていうから殺したはずなんすよ… 大丈夫だ お前以外も全員そうしたはずだった

66 17/10/13(金)12:50:03 No.459085219

バトラはデザインも成虫への変態シーンも超かっこいいんすよ…

67 17/10/13(金)12:50:12 [デスギドラ] No.459085249

くっ殺せって言うから殺した筈なんですが娘共々逃げ延びられてやられました

68 17/10/13(金)12:50:15 No.459085261

3部作は独立した作品と考えないと後にも先にも手に負えないからダメ

69 17/10/13(金)12:51:10 No.459085398

SFはSFでもかなりファンタジーの方だよね平成三部作

70 17/10/13(金)12:52:29 No.459085620

>バトラはデザインも成虫への変態シーンも超かっこいいんすよ… (でも幼虫の時の方が固くて強くね?)

71 17/10/13(金)12:52:42 No.459085643

>SFはSFでもかなりファンタジーの方だよね平成三部作 ゴジラガメラより露骨にヒーローというかヒロインしてるからね そういう所も好きだけど

72 17/10/13(金)12:53:59 No.459085837

ヒーローもするヒロインもする

73 17/10/13(金)12:54:59 No.459085993

そしてギドラはころす

74 17/10/13(金)12:56:50 No.459086272

小美人が変な歌唄うのがモスラというイメージが未だにあるのでいないと困る

75 17/10/13(金)12:57:41 No.459086398

>そしてギドラはころす バラドンとモスラとギドラでゴジラに立ち向かった作品もあったじゃないですか!

76 17/10/13(金)12:57:48 No.459086415

便利な魔法をたくさん使える紙装甲の遠距離後援型ジョブに狂戦士の攻撃力とナイトの防御力を与えた

77 17/10/13(金)13:00:11 No.459086805

エクセルダッシュバスターで大抵の相手は死ぬ

↑Top