虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/13(金)11:50:07 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)11:50:07 No.459076428

せっかく日光まで行ったのにどうして何処の観光地でも置いてるコレを買っちゃったんですか?

1 17/10/13(金)11:50:46 No.459076510

観光地でしか売ってないんだからどこの観光地で買ってもいいんだ

2 17/10/13(金)11:54:30 No.459076936

左下の銀色の刀持ってた

3 17/10/13(金)11:56:45 No.459077193

サンクスだった頃にサンクスで売ってた

4 17/10/13(金)11:57:23 No.459077253

つまりサンクスは観光地

5 17/10/13(金)11:58:47 No.459077420

観光地に行ったっていう証にはなるし…

6 17/10/13(金)11:59:09 No.459077463

こういう土産物は買取りだからいつまでも置かざるをえない

7 17/10/13(金)12:00:04 No.459077566

赤い竜の盾のかっこいい

8 17/10/13(金)12:00:57 No.459077664

ご当地要素入れれば更にRPGぽくなる

9 17/10/13(金)12:02:19 No.459077808

右上の戦闘機?は見たことないかな

10 17/10/13(金)12:02:21 No.459077811

左の上から二番目持ってたわ…

11 17/10/13(金)12:04:45 No.459078117

盾とセットのやつは全部カッコいいな あと左上が好みだわ

12 17/10/13(金)12:04:56 No.459078147

あの…この右下のてんくう…

13 17/10/13(金)12:04:56 No.459078150

スライドさせると刃が出てくる手裏剣好き

14 17/10/13(金)12:05:18 No.459078196

観光地の名前シールだけ貼ってあるキーホルダー

15 17/10/13(金)12:07:20 No.459078507

飛行機もあるやん

16 17/10/13(金)12:12:20 No.459079222

ATK+1

17 17/10/13(金)12:17:47 No.459080052

ギミックがあるのがいいね

18 17/10/13(金)12:19:08 No.459080265

今出てるジャラがこんな感じだよね

19 17/10/13(金)12:19:19 No.459080302

>左下の銀色の刀持ってた 念…と思ったけどなんか柄に斧付いてた

20 17/10/13(金)12:21:08 No.459080591

下の右から二番目と三番目と左上の持ってたな とくに左上のは二つの刀が一つになったお得なやつで良いんだコレが…

21 17/10/13(金)12:21:39 No.459080695

ちらほらドラクエっぽいのが・・・

22 17/10/13(金)12:22:10 No.459080766

不良在庫というかこれがある土産物屋は避けるべき

23 17/10/13(金)12:22:47 No.459080859

>今出てるジャラがこんな感じだよね ゲームはあんまし売れてる気配ないのにジャラ単体だけはほんとどこいっても完売してるわ

24 17/10/13(金)12:23:45 No.459081031

>不良在庫というかこれがある土産物屋は避けるべき 掘り出し物がありそう!

25 17/10/13(金)12:25:01 No.459081223

>掘り出し物がありそう! センスが古いので売れ残ったタペストリーとかいらないだろ…

26 17/10/13(金)12:32:02 No.459082391

こんなんとガイコツのキーホルダーは観光地だとよく売ってるな

27 17/10/13(金)12:32:08 No.459082412

剣じゃないドラゴンだけの奴も結構ある

28 17/10/13(金)12:33:23 No.459082603

鞘から剣が抜け…抜け…キーチェーンが短すぎて抜けねえ!

29 17/10/13(金)12:35:20 No.459082925

>鞘から剣が抜け…抜け…キーチェーンが短すぎて抜けねえ! 剣を抜くにはまだ未熟

30 17/10/13(金)12:35:38 No.459082984

天空の「」

31 17/10/13(金)12:37:38 No.459083266

赤い盾のやつめっちゃ見覚えある......

32 17/10/13(金)12:37:53 No.459083304

浅草の仲見世通り歩くと高確率で置いてある

33 17/10/13(金)12:38:04 No.459083335

踏んづけて痛てぇ!ってなる

34 17/10/13(金)12:39:21 No.459083540

ガンブレードみたいなの見た記憶があるんだけどどこにもない

35 17/10/13(金)12:39:46 No.459083600

小学生の頃筆箱にこれ系のやつ付けてたな…

36 17/10/13(金)12:40:39 No.459083771

欲しがったことのない男の子は存在しないとおもう

37 17/10/13(金)12:41:10 No.459083845

合皮の鞘付いてるやつだけ今も机の引き出しの中に入ってるよ

38 17/10/13(金)12:41:54 No.459083971

何故かSAにも売ってたな… 骸骨みたいな奴買った

39 17/10/13(金)12:42:50 No.459084126

>欲しがったことのない男の子は存在しないとおもう 親が買ってくれない! だから修学旅行で勝手に買う!

40 17/10/13(金)12:43:20 No.459084196

なぞなぞの小さな本のキーホルダー買ったわ

41 17/10/13(金)12:43:25 No.459084209

今でも見るとちょっと欲しくなる

42 17/10/13(金)12:47:22 No.459084803

サービスエリアでは必ずこれとなんか蛍光の骨格標本が並んでるイメージ

43 17/10/13(金)12:51:29 No.459085444

>サービスエリアでは必ずこれとなんか蛍光の骨格標本が並んでるイメージ 手足がいつの間にか取れてていっぱい悲しい

↑Top