17/10/13(金)10:06:22 ←「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)10:06:22 No.459065317
←「」の仕事
1 17/10/13(金)10:07:48 No.459065466
コンビニ店員に難癖付ける仕事の時給はいくら?
2 17/10/13(金)10:08:39 No.459065560
-450円
3 17/10/13(金)10:08:51 No.459065582
無性のアルバイトだよ
4 17/10/13(金)10:09:37 No.459065655
画像は未成年っぽく見えるよね
5 17/10/13(金)10:10:00 No.459065693
この時点で退店要求できるレベルです
6 17/10/13(金)10:11:10 No.459065809
餓鬼に見える
7 17/10/13(金)10:23:22 No.459067058
餓鬼ってかツノ生えてる
8 17/10/13(金)10:29:08 No.459067604
薄汚い餓鬼が調子に乗るなよ
9 17/10/13(金)10:33:14 No.459068008
これだから亜人は…
10 17/10/13(金)10:36:24 No.459068344
やっぱり鬼はカスだな…
11 17/10/13(金)10:36:54 No.459068377
お客様にボタンを押して頂かないと会計処理できませんので と言ってもいちゃもんし続ける客には仕方ないから販売できませんねでいいよもう
12 17/10/13(金)10:38:47 No.459068574
客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? って言うがボタンを一つ押すだけの作業を面倒くさがる奴ってなんなの?
13 17/10/13(金)10:39:30 No.459068629
いい大人がゴネてたら逆に恥ずかしいよね
14 17/10/13(金)10:39:59 No.459068683
自分で押す店員もいるけどなんだろうあの違い
15 17/10/13(金)10:40:30 No.459068734
俺だったらコンビニ店員相手にしかこうして強気にクレーム言う事できないんだろうな って思って生暖かい気持ちで察してあげるよ
16 17/10/13(金)10:40:53 No.459068764
文句言ったって処理飛ばせるわけじゃないし黙ってパネルタッチするほうがよほど早いだろうにね
17 17/10/13(金)10:41:40 No.459068854
客の年齢を確認する為じゃなく客本人がきちんと了承してボタンを押すというのが大事なんだよ
18 17/10/13(金)10:41:55 No.459068873
ではお売りできませんさようなら でいいんじゃねえかなもう
19 17/10/13(金)10:42:22 No.459068925
>いい大人がゴネてたら逆に恥ずかしいよね 見た感じ空いてる時間帯だけどラッシュ時とかだと客の方にプレッシャーかかるだろうね
20 17/10/13(金)10:44:33 No.459069125
>文句言ったって処理飛ばせるわけじゃないし黙ってパネルタッチするほうがよほど早いだろうにね 客の方がそんな面倒な事をするのは絶対に我慢ならないっていう訳の分からないプライド持った客はたまにいる どんな簡単な処理でも絶対に頑なにやらないぞって意地はる奴が多い
21 17/10/13(金)10:44:35 No.459069126
>自分で押す店員もいるけどなんだろうあの違い 勝てそうかどうかだな
22 17/10/13(金)10:45:25 No.459069220
>自分で押す店員もいるけどなんだろうあの違い 店員が押した場合で買った人間が未成年だった場合に店舗側の責任となる お客さんが押した場合で買った人間が未成年だった場合は客側の責任となる 店舗側の責任になった場合は良くて罰金と一定期間の販売停止で 最悪だと販売免許のはく奪があり得るから気をつけないといけない
23 17/10/13(金)10:46:59 No.459069354
若い頃はこんなの来ても5分で立ち直れたけどでも 最近こんなのが来ると1日中不機嫌になっちゃう
24 17/10/13(金)10:47:24 No.459069409
見た目どんなに大人っぽく見えても実際は未成年っていうのはいくらでもいるからな
25 17/10/13(金)10:50:37 No.459069759
>自分で押す店員もいるけどなんだろうあの違い そんな店員見たこと無い
26 17/10/13(金)10:51:24 No.459069836
>最近こんなのが来ると1日中不機嫌になっちゃう わかる…昔はクラクションならされた程度気にならなかったのに 最近すげぇムカついてひたすらバイクで追いかけ回して3時間たってたとき精神科行くかって悩んだよ
27 17/10/13(金)10:51:58 No.459069898
>店員が押した場合で買った人間が未成年だった場合に店舗側の責任となる >お客さんが押した場合で買った人間が未成年だった場合は客側の責任となる これ誤解で全く店の保険にはならないんだよなぁ 裁判でもするなら判断材料の一つになるかもしれないけど
28 17/10/13(金)10:52:10 No.459069916
先日あまりにゴネて会計の長蛇の列の後ろから いいから押せよこのハゲー!ってヤジが飛んでた ハゲなら大人ちゃうんかコラァ!って大惨事になって結局警察来てた
29 17/10/13(金)10:52:21 No.459069943
50代以上の人達が大体この手のトラブルを起こす気がする 若い子は大体システムに従うよね
30 17/10/13(金)10:52:26 No.459069957
>そんな店員見たこと無い そりゃ外に出ない奴は見る事も無いだろう
31 17/10/13(金)10:52:29 No.459069966
>最近すげぇムカついてひたすらバイクで追いかけ回して3時間たってたとき精神科行くかって悩んだよ 行け
32 17/10/13(金)10:53:15 No.459070050
>いい大人がゴネてたら逆に恥ずかしいよね そう思わないやつがゴネてるからね 絶えないよ
33 17/10/13(金)10:53:17 No.459070052
>そんな店員見たこと無い 西八王子だとミニストップとかは店員が勝手押してる事が多い いやまあ俺はどう見ても未成年に見えないからかもしれないが 逆にセブンイレブンはマニュアル順守してるからボタン押してくださいってちゃんと言ってくる
34 17/10/13(金)10:53:20 No.459070055
>若い子は大体システムに従うよね 押すけどそのあと免許証お願いしますって言うと画像と同じになるよ
35 17/10/13(金)10:53:32 No.459070088
コンビニ店員だけはやりたくない ムカつきの宝庫 人として終わることになる
36 17/10/13(金)10:54:24 No.459070205
今はやること多いしな 時給と合ってないよ
37 17/10/13(金)10:55:44 No.459070361
コンビニ店長の友人は今にも死にそうだ
38 17/10/13(金)10:55:57 No.459070379
法改正?されて「20歳以上でも30歳未満の場合は年齢確認した上でないと販売できない」っていうのが全然周知されてないよね… 20歳超えてるから必要ないだろ!ってうるさい
39 17/10/13(金)10:56:03 No.459070392
客の九分九厘くらいまでは普通だしマトモだけど一厘が突き抜けてるイメージがある
40 17/10/13(金)10:57:22 No.459070545
こういうアホを正当な理由で店から追い出したとして こういう奴ほど何で自分が追い出されたかの部分は一切言わず あの店はクソだ態度が悪いと周囲に言いふらして評判下げまくってくるから無下にも出来ないという
41 17/10/13(金)10:58:43 No.459070699
>こういうアホを正当な理由で店から追い出したとして >こういう奴ほど何で自分が追い出されたかの部分は一切言わず >あの店はクソだ態度が悪いと周囲に言いふらして評判下げまくってくるから無下にも出来ないという こんな馬鹿の言う事真に受けるような奴は間違いなく同類なので来てくれない方が嬉しいよ
42 17/10/13(金)10:59:12 No.459070753
>こういうアホを正当な理由で店から追い出したとして >こういう奴ほど何で自分が追い出されたかの部分は一切言わず >あの店はクソだ態度が悪いと周囲に言いふらして評判下げまくってくるから無下にも出来ないという コンビニじゃないけどその手の層が来なくなったので 店の前はきれいになったし雰囲気もよくなって万引きも減り 結果的に収益あがった
43 17/10/13(金)11:00:01 No.459070842
糞客コミュニティに糞店認定されれば糞客が離れていってWinWinって寸法よ
44 17/10/13(金)11:00:23 No.459070885
>あの店はクソだ態度が悪いと周囲に言いふらして評判下げまくってくるから無下にも出来ないという こんなチンピラが大声張り上げてもアレな客層にしか影響しないからある意味で最適解なのかもしれない
45 17/10/13(金)11:00:29 No.459070894
そうだったのか 世の中捨てたもんじゃないな
46 17/10/13(金)11:03:18 No.459071204
昨日はじめて自らボタン押す店員に出会ったわ
47 17/10/13(金)11:05:40 No.459071475
「イキってないでさっさと押せや!」って後ろに並んでる客と揉めて泥沼になるのいいよね…よくない
48 17/10/13(金)11:06:33 No.459071571
>「イキってないでさっさと押せや!」って後ろに並んでる客と揉めて泥沼になるのいいよね…よくない そんな荒ぶるコンビニ店内見たことない…
49 17/10/13(金)11:08:29 No.459071799
買う時に幾つだろうと年齢確認できるもの持ってなきゃいけないルールにすればいいと思うんだがなんで店側の自主性に任せてるんだろうか
50 17/10/13(金)11:10:53 No.459072031
ただコンビニはこの手の客は排除しにくいだろうな 高くつくとかそういうとこに頭回らないんでなんでもコンビニで買うし酒もタバコも買うから客単価は高いし 客のさばきがどうにかなるならまたいつもの頭が不自由な客かと思ってやり過ごすかもしれない
51 17/10/13(金)11:12:22 No.459072174
>先日あまりにゴネて会計の長蛇の列の後ろから >いいから押せよこのハゲー!ってヤジが飛んでた >ハゲなら大人ちゃうんかコラァ!って大惨事になって結局警察来てた スカッとジャパンに採用されそうだな
52 17/10/13(金)11:13:36 No.459072299
お詫びにといって危ない酒を渡す
53 17/10/13(金)11:15:10 No.459072463
>法改正?されて「20歳以上でも30歳未満の場合は年齢確認した上でないと販売できない」っていうのが全然周知されてないよね… 知らなかったそんなの…
54 17/10/13(金)11:15:14 No.459072468
>買う時に幾つだろうと年齢確認できるもの持ってなきゃいけないルールにすればいいと思うんだが 写真付きの身分証を日本国民全員が持ってるなら問題ないんだけどね それやるには相当な法改正等が必要でそれに掛かる費用を背負わされるタバコ産業とアルコール産業が猛反対してくる 特にタバコ族はタスポで痛い目見てるから死ぬほど反対すると思う
55 17/10/13(金)11:17:01 No.459072632
年齢確認でその年入学の学生証見せられた時は困惑したな… 浪人したんです!とかいわれてもそれが確認できないと売れないし…
56 17/10/13(金)11:17:29 No.459072684
酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん これだけでだいぶ変わると思うんだけど
57 17/10/13(金)11:18:15 No.459072766
>客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? >って言うがボタンを一つ押すだけの作業を面倒くさがる奴ってなんなの? 「俺は客=神様だからコンビニ店員ごときに指図されたくない」なんてクズが世の膣内にはいくらでも居るのだ
58 17/10/13(金)11:18:19 No.459072771
>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん >これだけでだいぶ変わると思うんだけど その点はコンビニのほうが売りたいだろうからなあ
59 17/10/13(金)11:18:42 No.459072807
>客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? >って言うがボタンを一つ押すだけの作業を面倒くさがる奴ってなんなの? いちゃもんつける方がどうかんがえてもめんどくさいし時間かかるのに そういう損得勘定すら出来ないアホがやるんだろうな
60 17/10/13(金)11:18:49 No.459072821
>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん >これだけでだいぶ変わると思うんだけど コンビニ潰れない?
61 17/10/13(金)11:19:03 No.459072847
>>客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? >>って言うがボタンを一つ押すだけの作業を面倒くさがる奴ってなんなの? >「俺は客=神様だからコンビニ店員ごときに指図されたくない」なんてクズが世の膣内にはいくらでも居るのだ 世界は膣で出来ていた…?
62 17/10/13(金)11:19:17 No.459072872
>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん >これだけでだいぶ変わると思うんだけど そこはコンビニが売りたいんだよ
63 17/10/13(金)11:19:30 No.459072900
>>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん >>これだけでだいぶ変わると思うんだけど >コンビニ潰れない? 潰れるとこは店長が悪い!
64 17/10/13(金)11:19:57 No.459072940
人外の場合外見だと本当にわからないから確認必要だよね
65 17/10/13(金)11:20:09 No.459072967
>いいから押せよこのハゲー!ってヤジが飛んでた >ハゲなら大人ちゃうんかコラァ!って大惨事になって結局警察来てた 面白そうなコンビニだな…
66 17/10/13(金)11:20:13 No.459072974
酒とタバコ扱ってる店舗と扱ってない店舗じゃ売上で4割くらいの差でるってきいたことがある
67 17/10/13(金)11:20:17 No.459072985
酒とタバコ置いてないコンビニはあっという間に潰れるよ 潰れた
68 17/10/13(金)11:20:25 No.459072999
>客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? 未成年に販売して販売免許取り上げられる店舗が無視できない数になって来たので それを回避するためにお客さんから自分は成人ですって申請してもらいましたってするため
69 17/10/13(金)11:20:26 No.459073003
>世界は膣で出来ていた…? 風水思想かよ
70 17/10/13(金)11:21:00 No.459073074
>客がボタンを押すなんて面倒な事何でやらなきゃいけないの? >って言うがボタンを一つ押すだけの作業を面倒くさがる奴ってなんなの? 客による 中高年だと店員風情が偉そうに命令すんなと思ってるフシがある ヤンキー層だと「連れの前で恥かかされた」っていうので簡単に頭に血がのぼる
71 17/10/13(金)11:21:08 No.459073083
酒とタバコが売れなくなったらおせちと恵方巻きとクリスマスケーキのノルマがもっとキツいことになりそう
72 17/10/13(金)11:22:02 No.459073183
>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん 販売免許は一定地域に何枚って制限があるから そう簡単にそういう店をホイホイ開けなかったりするのだ
73 17/10/13(金)11:22:09 No.459073196
女性誌が少ないコンビニは注意せい
74 17/10/13(金)11:22:11 No.459073199
なので元タバコ屋とか酒屋をコンビニにしてもらったあと 近場に出店ラッシュをしてフランチャイズ側だけ潰す
75 17/10/13(金)11:23:04 No.459073288
距離の問題で1個あると50mだか100mだかの店はタバコ売れないとかなんとか聞いた
76 17/10/13(金)11:23:39 No.459073354
>販売免許は一定地域に何枚って制限があるから あのこじんまりとしたばあちゃんのやってるたばこ屋は その貴重な一枚消費してる店舗だったのか…
77 17/10/13(金)11:25:21 No.459073533
>あのこじんまりとしたばあちゃんのやってるたばこ屋は >その貴重な一枚消費してる店舗だったのか… あそこあるから夜中買えねーんだよしね!って言ってるおっさんみた
78 17/10/13(金)11:25:55 No.459073587
スポーツ新聞とタバコは婆さんが小さい店で売ってるイメージあって柄の悪いおっさんとかうまく相手けどな 今はコンビニがそこら辺独占して店員も若いバイトさんだったりするからそういう手合いに対する抗体がない
79 17/10/13(金)11:26:11 No.459073622
>その貴重な一枚消費してる店舗だったのか… しかも新規発行はほぼ絶望的なので コンビニとかは免許持ってる人を囲い込もうとやっきになる
80 17/10/13(金)11:26:15 No.459073633
>距離の問題で1個あると50mだか100mだかの店はタバコ売れないとかなんとか聞いた コンビニ激戦区に見えるような所も案外一店一店間は距離とってるのか
81 17/10/13(金)11:26:25 No.459073651
>酒とタバコはコンビニ以外の専門店で売ればいいじゃん >これだけでだいぶ変わると思うんだけど 昔の酒とたばこの販売が許可制だった頃の不便さ知らねーな 酒屋とたばこ屋でしか買えないから夜中は買えないし 商圏が被らないように距離置くからダメだった時に別に店行くのが超面倒だったんだぞ
82 17/10/13(金)11:27:42 No.459073796
>昔の酒とたばこの販売が許可制だった頃の不便さ知らねーな >酒屋とたばこ屋でしか買えないから夜中は買えないし >商圏が被らないように距離置くからダメだった時に別に店行くのが超面倒だったんだぞ 夜中に酒とタバコ買いに行かなきゃいいじゃん
83 17/10/13(金)11:27:57 No.459073828
>夜中に酒とタバコ買いに行かなきゃいいじゃん 意味わかんないこといわないでよ
84 17/10/13(金)11:28:19 No.459073869
>>夜中に酒とタバコ買いに行かなきゃいいじゃん >意味わかんないこといわないでよ ごめん…
85 17/10/13(金)11:28:28 No.459073890
実際年齢確認ボタンって何の意味があるの? 未成年なのにあれ押したら客の責任になるとか?
86 17/10/13(金)11:28:41 No.459073919
大きめの交差点の対角線にコンビニ2店あったりするけど ああいうのは地区は別なのかな…
87 17/10/13(金)11:28:48 No.459073932
>夜中に酒とタバコ買いに行かなきゃいいじゃん タバコは吸わんからしらんが酒は夜需要があるもんだろ
88 17/10/13(金)11:29:36 No.459074033
>未成年なのにあれ押したら客の責任になるとか? そうだよ
89 17/10/13(金)11:29:51 No.459074062
>実際年齢確認ボタンって何の意味があるの? >未成年なのにあれ押したら客の責任になるとか? 左様 俺は悪くねぇするためのあれ
90 17/10/13(金)11:29:52 No.459074064
精神年齢確認ボタン
91 17/10/13(金)11:29:55 No.459074071
時給の割に仕事が過酷すぎる
92 17/10/13(金)11:30:32 No.459074146
>大きめの交差点の対角線にコンビニ2店あったりするけど コンビニは会社単位で許可取ってるとかじゃないの
93 17/10/13(金)11:30:33 No.459074149
>実際年齢確認ボタンって何の意味があるの? >未成年なのにあれ押したら客の責任になるとか? 結局売った店員が書類送検さらてなかったか
94 17/10/13(金)11:31:09 No.459074214
高校生のころやってたけどあの頃より忙しいとか絶対やらないわ
95 17/10/13(金)11:31:46 No.459074286
>高校生のころやってたけどあの頃より忙しいとか絶対やらないわ 今はイートインあるからウザいぞー
96 17/10/13(金)11:31:53 No.459074297
これでゴネる意味がわからない
97 17/10/13(金)11:32:10 No.459074331
>大きめの交差点の対角線にコンビニ2店あったりするけど >ああいうのは地区は別なのかな… 繁華街だと25mになるらしい
98 17/10/13(金)11:32:21 No.459074353
世の中って馬鹿が多いんだと認識できるお仕事 自分が上等な人間とは思ってないけど想像を絶する馬鹿はいる
99 17/10/13(金)11:33:01 No.459074412
イートインで7時間くらいいる老人 イートインで糞みたいにはしゃぐ高校生 イートインでずっと3DSやカードゲームやってる小中学生 俺もうやめたい
100 17/10/13(金)11:34:16 No.459074564
店の責任で厳格化されると今度は身分証明書提示必須になったりする いいからボタン押せ
101 17/10/13(金)11:34:33 No.459074590
話が通じないのも物を知らないのも暴れるのも喚くのも猿だからだ アイツラはお猿さんだと思えば優しい気持ちで接することができる
102 17/10/13(金)11:35:21 No.459074676
もう店舗でもタスポ必須でいいよ
103 17/10/13(金)11:35:21 No.459074680
梅沢富美男だっけこれでブチ切れたやつ
104 17/10/13(金)11:35:35 No.459074703
>女性誌が少ないコンビニは注意せい 逆をいえばエロ本の多いコンビニはDQN客が多いってことだね
105 17/10/13(金)11:36:07 No.459074759
>>大きめの交差点の対角線にコンビニ2店あったりするけど >コンビニは会社単位で許可取ってるとかじゃないの いや別系列で 結構ない?
106 17/10/13(金)11:36:50 No.459074845
>イートインで7時間くらいいる老人 >イートインで糞みたいにはしゃぐ高校生 >イートインでずっと3DSやカードゲームやってる小中学生 >俺もうやめたい 金降ろしてる時にイートインの方からイッツウォーが聴こえてきた時は堪えるのに必死だった