17/10/13(金)08:35:56 朝はオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)08:35:56 No.459057606
朝はオリ武器
1 17/10/13(金)09:29:05 No.459061885
オリジナル武具の作成はワクワクするよね
2 17/10/13(金)09:32:18 No.459062121
ゲーム的なのかリアルなのかよくわからんな
3 17/10/13(金)09:35:18 No.459062392
ゲームなんじゃないの 仕様を知ってるからメタるって展開は嫌いじゃない
4 17/10/13(金)09:36:49 No.459062543
右手に持たないと盾と判定されないのかな 左手に持てば普通の弓の持ち方になるのに
5 17/10/13(金)09:38:00 No.459062647
>右手に持たないと盾と判定されないのかな >左手に持てば普通の弓の持ち方になるのに 左手には普段使いのメイン弓持つし…
6 17/10/13(金)09:39:08 No.459062753
ああなるほど弓は弓で持つのか …この盾だけでよくね?
7 17/10/13(金)09:40:09 No.459062848
保険のためだけにこんな苦労を…
8 17/10/13(金)09:40:38 No.459062891
>…この盾だけでよくね? この盾だけだと矢が専用品一つしか使えないし強度も低いから所詮はサブアームなんじゃよ
9 17/10/13(金)09:41:51 No.459062998
というかこの盾だけしか使わなかったらブレイクアームでこれ落とすだろうし…
10 17/10/13(金)09:43:08 AZA2bimk No.459063099
専用の矢も持たないといけないなら保険にならんよね
11 17/10/13(金)09:43:51 No.459063158
ごく素直に考えて逆手持ちする必要が感じられない それ普通に構えられるんじゃない?
12 17/10/13(金)09:43:58 No.459063165
専用の矢は別にインベントリの中に放り込んでおけばいいし…
13 17/10/13(金)09:45:04 No.459063261
ボウガンみたいに横に寝かせて構えたら不自然な体制で弓引かなくていいんじゃね?
14 17/10/13(金)09:46:05 No.459063346
これはMMOじゃなくて一人用ゲームなのかな これだけやってる間に他のプレイヤーとの交流とかやらないのはもったいなく感じる
15 17/10/13(金)09:49:30 No.459063638
盾で攻撃受けたら変形出来なくなりそう
16 17/10/13(金)09:50:13 No.459063702
>盾で攻撃受けたら変形出来なくなりそう 2回受けたら大破したので安心してほしい
17 17/10/13(金)09:50:27 No.459063722
ダークソウルとかで出てきたらやたら耐久値低いやつ
18 17/10/13(金)09:50:53 No.459063770
>>盾で攻撃受けたら変形出来なくなりそう >2回受けたら大破したので安心してほしい 十分機能するんじゃなかったのかよ!
19 17/10/13(金)09:50:56 No.459063778
>2回受けたら大破したので安心してほしい 何で盾にしたの…?
20 17/10/13(金)09:50:59 No.459063782
>これはMMOじゃなくて一人用ゲームなのかな >これだけやってる間に他のプレイヤーとの交流とかやらないのはもったいなく感じる VRMMOだよ 主人公はなぜかソロが多めだけど
21 17/10/13(金)09:51:14 No.459063817
ライザーも弾性ある時点でこれ普通の弓だよねと思わないでもない いや名前と見た目で恰好良さそうだからコンパウンドボウにしたんだろうけど
22 17/10/13(金)09:51:55 No.459063886
ゴッドゴーガンですね?
23 17/10/13(金)09:52:00 No.459063895
>>これはMMOじゃなくて一人用ゲームなのかな >>これだけやってる間に他のプレイヤーとの交流とかやらないのはもったいなく感じる >VRMMOだよ >主人公はなぜかソロが多めだけど こう…先輩鍛冶師とかに教えてもらうとか…
24 17/10/13(金)09:52:05 No.459063898
ちゃんと強度を落としてまで盾に弓を仕込む必要があるんだろうし既読「」の説明を聞きたい
25 17/10/13(金)09:52:12 No.459063912
最初っからメイン武器じゃなくて隠し武器とかヘンテコ兵器みたいなノリで作ってるんだから あんまりあれこれ言うのも野暮天
26 17/10/13(金)09:52:15 No.459063917
>何で盾にしたの…? バステ回避のためだ その用途はちゃんと果たした
27 17/10/13(金)09:52:30 No.459063936
サブアームにここまで手間隙かけるのか…
28 17/10/13(金)09:53:13 No.459064012
ギャンとか好きなんだろう…
29 17/10/13(金)09:53:18 No.459064016
>ちゃんと強度を落としてまで盾に弓を仕込む必要があるんだろうし既読「」の説明を聞きたい ブレイクアーム対策の為に武器判定すり抜けれる隠し武器仕込んだ
30 17/10/13(金)09:54:34 No.459064123
回避一本でやっていくのは厳しいからどうしても避けられない時に最低限パリィ出来る小盾も持っておきたい あと武器落としのバステがアップデートで来たからその対策もしたい バステ時に盾として誤魔化せる変形武器作ろう!
31 17/10/13(金)09:54:39 No.459064131
>最初っからメイン武器じゃなくて隠し武器とかヘンテコ兵器みたいなノリで作ってるんだから 超音波振動と同レベルの現実無視した滅茶苦茶設定だけど さす孫みたいな脳みそ空っぽにして読む作品だから問題ない
32 17/10/13(金)09:54:49 No.459064155
>ブレイクアーム対策の為に武器判定すり抜けれる隠し武器仕込んだ 盾が変形して弓になっても武器扱いされないなら鎖でもスコップでも持ってけばいいんじゃないかな
33 17/10/13(金)09:55:53 No.459064269
>盾が変形して弓になっても武器扱いされないなら鎖でもスコップでも持ってけばいいんじゃないかな 弓じゃないと弓スキル使えない
34 17/10/13(金)09:56:12 No.459064292
>盾が変形して弓になっても武器扱いされないなら鎖でもスコップでも持ってけばいいんじゃないかな 鎖とかスコップは武器カテゴリに無いしスキルもとってないんで… ゲームなんで…
35 17/10/13(金)09:56:54 No.459064357
>回避一本でやっていくのは厳しいからどうしても避けられない時に最低限パリィ出来る小盾も持っておきたい >あと武器落としのバステがアップデートで来たからその対策もしたい >バステ時に盾として誤魔化せる変形武器作ろう! 盾の性能なんかどうでもいいから偽装目的で!ってのなら理解出来るけど 盾でパリィしたいなら変形する盾は厳しいと思うよ…
36 17/10/13(金)09:57:00 No.459064370
盾が欲しいってのも動機なんだろ? 鎖とかさすがになに言ってんだ
37 17/10/13(金)09:57:11 No.459064382
なろうっぽいけどマガジンオリジナルなんだっけ
38 17/10/13(金)09:57:35 No.459064425
>ゲームなんで… 存在しないトンデモ武器を制作出来る割には変なところで縛り入れてくるんだな…
39 17/10/13(金)09:58:02 No.459064472
>鎖とかスコップは武器カテゴリに無いし 武器カテゴリに入らないって抜け穴でこの弓作ってるのにそこ気にするの!?
40 17/10/13(金)09:58:06 No.459064475
無理矢理貶そうとしなくてもいいよ
41 17/10/13(金)09:58:13 No.459064490
都合悪いところはゲームだから!で誤魔化せるのは強いな
42 17/10/13(金)09:58:57 No.459064571
完全にごまかすために盾に偽装してるとかじゃなく 盾も使いたいならあまりよくない考えだと思った
43 17/10/13(金)09:59:05 No.459064580
>武器カテゴリに入らないって抜け穴でこの弓作ってるのにそこ気にするの!? いや盾になってる間は盾カテゴリだろ?
44 17/10/13(金)09:59:18 No.459064600
元々鎖使いやスコップ使いで専用スキル持ってるならそれでいいと思うよ
45 17/10/13(金)09:59:39 No.459064637
この手の話みると批判から入ろうとするのは「」の悪い癖
46 17/10/13(金)10:00:05 No.459064683
まあ描写されてないから知らないけど新スキル習得する方がこれ作るより長かったんだろうな
47 17/10/13(金)10:00:09 No.459064687
ゲームの攻略だから歪に見えるだけで 別にごまかしてるわけではないようにみえるが…
48 17/10/13(金)10:00:15 No.459064695
>この手の話みると批判から入ろうとするのは「」の悪い癖 一部のキチガイを「」全体みたいに言わないで欲しい
49 17/10/13(金)10:00:45 No.459064752
>この手の話みると批判から入ろうとするのは「」の悪い癖 批判っていうか ○○じゃダメだったのか?ってモヤモヤしてるだけだよ ○○じゃないからダメクソとかって言ってないからあんまり怒らないで
50 17/10/13(金)10:01:24 No.459064817
突っ込むなら評価の基準はなんだよとかどこまで製作の自由度あるんだよとか完全オリジナルなのに説明文書いてるの誰だよとかそのへんかな
51 17/10/13(金)10:01:55 No.459064859
この手の作品のファンはいつもボロクソ言われてピリピリしてるからね
52 17/10/13(金)10:02:10 No.459064885
あとはこいつ自身が効率よりも変な武器作るのが好きなだけ
53 17/10/13(金)10:02:22 No.459064903
弓スキルを持つ弓使いだからメイン武器は弓 盾が欲しいし武器を弾くデバフが怖い 普段は盾になって武器を弾かれたら弓になる装備を作ろう なにかおかしいか?
54 17/10/13(金)10:02:32 No.459064921
なろうだと思って適当ぶっこいてるのがいるだけだと思うの…
55 17/10/13(金)10:02:40 No.459064936
弓使いに鎖やスコップでボスと戦えってのはさすがにおかしい
56 17/10/13(金)10:02:42 No.459064939
いざという時武器じゃないデースって言い張れるものを用意しておくって意味だと盾が変形するよりバットでも振り回してる方が楽そうに見えるけど…ってのはある
57 17/10/13(金)10:03:05 No.459064973
でも作った武器にこんな風に解説文自動で書いてくれる世界ならテンション上がってヘンテコ武器作りたくなるのも分かる
58 17/10/13(金)10:03:22 No.459065005
変形機構って男のコだよな…
59 17/10/13(金)10:03:32 No.459065027
>いざという時武器じゃないデースって言い張れるものを用意しておくって意味だと盾が変形するよりバットでも振り回してる方が楽そうに見えるけど…ってのはある バットスキル取ってないし…
60 17/10/13(金)10:03:43 No.459065043
>いざという時武器じゃないデースって言い張れるものを用意しておくって意味だと盾が変形するよりバットでも振り回してる方が楽そうに見えるけど…ってのはある 鈍器スキルがないんだろ 下手すればゲームの仕様で適正なしで装備不可かもしれない
61 17/10/13(金)10:03:54 No.459065062
別にスレ画がなろう発かどうかは誰も気にしてないんじゃねえかな…
62 17/10/13(金)10:03:55 No.459065063
知らなかったけど滑車がついた弓って実際あるんだね
63 17/10/13(金)10:04:10 No.459065085
基本ソロなので上がっていく難易度対策として盾が欲しい ついでに武器落としが実装されたからそれの保険が欲しい その2つの考えの元で作った装備
64 17/10/13(金)10:04:50 No.459065153
>弓スキルを持つ弓使いだからメイン武器は弓 >盾が欲しいし武器を弾くデバフが怖い >普段は盾になって武器を弾かれたら弓になる装備を作ろう >なにかおかしいか? 貼られたページしか知識ない「」が疑問に思ったことレスしてるだけなんだし 既読者ならこいつは弓使いだから弓を持っていきたかったって説明するだけで4行も使わなくて済むよ
65 17/10/13(金)10:04:59 No.459065166
サブ武器のためだけに別の武器のスキル取るよりも メイン武器の熟練度やスキルをそのまま使えるサブ武器の方がいいし…
66 17/10/13(金)10:05:14 No.459065191
盾から変形する意味あんのこれ?
67 17/10/13(金)10:05:16 No.459065195
MMO自体を理解してない人なんだろうか 基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ
68 17/10/13(金)10:05:43 No.459065243
>盾から変形する意味あんのこれ? 同じ質問でループするんじゃあない!
69 17/10/13(金)10:06:00 No.459065284
>MMO自体を理解してない人なんだろうか >基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ 盾を変形させて弓にすることは出来るのにそれは出来ないのか…
70 17/10/13(金)10:06:13 No.459065302
>MMO自体を理解してない人なんだろうか >基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ ゲームならゲームでオリジナルで根本的に新しい武器作れるってどういうことよ?って思っちゃうのはしかたないかと
71 17/10/13(金)10:06:21 No.459065314
なろうだから批判されてるんじゃない マガジンでも批判する
72 17/10/13(金)10:06:33 No.459065334
>なにかおかしいか? 弓使いが盾持つ時点で普通はおかしいと思うよ!! あれか弓兵だけどメイン武器は双剣ですってどこぞのゲームみたいな感じか!
73 17/10/13(金)10:06:50 No.459065376
アルファポリスってマガジンなの?
74 17/10/13(金)10:07:14 No.459065416
誰も批判はしてないと思うよ これ何か意味あるの?ってなってるだけで
75 17/10/13(金)10:07:29 No.459065439
>弓使いが盾持つ時点で普通はおかしいと思うよ!! バックラーぐらいは付けてもおかしくはないだろう…
76 17/10/13(金)10:07:32 No.459065444
弓近接のエルフの戦士タイプです
77 17/10/13(金)10:07:43 No.459065457
説明の文体のせいか絵がついてるせいかわからないけどなんか嘘っぽく感じる
78 17/10/13(金)10:07:51 No.459065472
現実にも何でこんなもん作ったの?って物がいっぱいあって その回答があったら便利だと思った…って言うんだから別に片手落ちみたいなもんでもいいんじゃないかな… トースターとフライパンとコーヒーメーカーがくっついてる家電とか底に掻き混ぜる奴が付いてるカップみたいなさ
79 17/10/13(金)10:07:52 No.459065476
これがアスペか
80 17/10/13(金)10:07:52 No.459065477
弓使いが盾使わないという風潮には物申したいですよ俺は
81 17/10/13(金)10:07:53 No.459065482
>>なにかおかしいか? >弓使いが盾持つ時点で普通はおかしいと思うよ!! >あれか弓兵だけどメイン武器は双剣ですってどこぞのゲームみたいな感じか! …? もうちょっと考えて書いたら?
82 17/10/13(金)10:08:21 No.459065533
ブレイクアームを食らうと片腕は数秒間装備不能のバステを食らうから反対の手に予備が必要だった
83 17/10/13(金)10:08:44 No.459065570
>基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ 弓使いが武器と防具作れる時点でこのゲームに鍛冶屋系の生産職が存在しないんだろうなってのは判る
84 17/10/13(金)10:09:02 No.459065600
>ブレイクアームを食らうと片腕は数秒間装備不能のバステを食らうから反対の手に予備が必要だった なるほどVRMMOらしいバステだな ……弓引くのは両手必要ですよね?
85 17/10/13(金)10:09:22 No.459065636
貼られたページ内で出てる疑問への答えはだいたい読み取れるじゃん…? ちゃんと読んでないのか
86 17/10/13(金)10:09:36 No.459065653
>なるほどVRMMOらしいバステだな >……弓引くのは両手必要ですよね? 装備は不能でも弓を引くのは装備ではないからね!
87 17/10/13(金)10:09:36 No.459065654
弓でも持てるようにバックラー型にしてんじゃん…
88 17/10/13(金)10:09:52 No.459065680
>弓使いが武器と防具作れる時点でこのゲームに鍛冶屋系の生産職が存在しないんだろうなってのは判る スキルポイントさえ使えばなんでも覚えられるマビノギ方式のMMOなので…
89 17/10/13(金)10:09:59 No.459065689
ふと思ったけど鎧から弓矢発射みたいなのじゃダメなのか? たまに漫画とかでもからくり鎧でボウガン発射!みたいなのあるけど
90 17/10/13(金)10:10:24 No.459065731
>……弓引くのは両手必要ですよね? 弓が両手装備にならないなら問題ないじゃろ
91 17/10/13(金)10:10:26 No.459065735
装備しなくても撃てる弓とかでも良かったんじゃ…?
92 17/10/13(金)10:10:29 No.459065740
なぜインゴットから武器生成がおなじみ…?
93 17/10/13(金)10:10:35 No.459065755
このゲームはサービス開始した直後で 早々に弓は糞の烙印押された 主人公はなんとなく弓と職人にスキル割り振ったので頑張って活用法を見つけて頑張ってる
94 17/10/13(金)10:10:56 No.459065788
>ふと思ったけど鎧から弓矢発射みたいなのじゃダメなのか? >たまに漫画とかでもからくり鎧でボウガン発射!みたいなのあるけど 作れるならそれでもいいと思うよ
95 17/10/13(金)10:11:02 No.459065796
>ふと思ったけど鎧から弓矢発射みたいなのじゃダメなのか? >たまに漫画とかでもからくり鎧でボウガン発射!みたいなのあるけど 弓スキルが適応されないんじゃないか というか盾は盾で欲しかったからつくったんだけど
96 17/10/13(金)10:11:09 No.459065807
>貼られたページ内で出てる疑問への答えはだいたい読み取れるじゃん…? >ちゃんと読んでないのか わからん… 何でバットや鎖を持っていかないのかとか何にもわからん… 予備の武器背中にマウントしてちゃんとした盾持っていくのがダメなのかとか全然わからん…
97 17/10/13(金)10:11:11 No.459065810
>たまに漫画とかでもからくり鎧でボウガン発射!みたいなのあるけど ボウガンはまだ実装されてないからね…
98 17/10/13(金)10:11:11 No.459065811
>ふと思ったけど鎧から弓矢発射みたいなのじゃダメなのか? スレ画で四苦八苦してるんだから機構を理解できてないとダメなんだろ 少なくとも俺は鎧から弓矢発射の機構はわからない
99 17/10/13(金)10:11:23 No.459065834
>装備は不能でも弓を引くのは装備ではないからね! >弓が両手装備にならないなら問題ないじゃろ リアルなのかゲーム的なのかどっちに脳切り替えたらいいのかわかんね!
100 17/10/13(金)10:11:28 No.459065844
矢が高すぎたり遠隔WSがなかったり そもそも当たらなかったりするんだな!
101 17/10/13(金)10:11:31 No.459065848
>>弓使いが武器と防具作れる時点でこのゲームに鍛冶屋系の生産職が存在しないんだろうなってのは判る >スキルポイントさえ使えばなんでも覚えられるマビノギ方式のMMOなので… でもその職業以外のスキルは覚えないって言われたぞ… >基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ これは嘘?
102 17/10/13(金)10:11:33 No.459065853
>主人公はなんとなく弓と職人にスキル割り振ったので頑張って活用法を見つけて頑張ってる スキル振り直しも実装されてないのか
103 17/10/13(金)10:11:47 No.459065875
>というか盾は盾で欲しかったからつくったんだけど それで変形機構入れて耐久性悪い盾が出来ましたってオチがついてるから それじゃ盾はちゃんとしたの作って他で弓発射出来るようにしたらいいのに…と思ってさ
104 17/10/13(金)10:11:47 No.459065876
>わからん… >何でバットや鎖を持っていかないのかとか何にもわからん… >予備の武器背中にマウントしてちゃんとした盾持っていくのがダメなのかとか全然わからん… もう本編買ってきて読めよ…
105 17/10/13(金)10:11:52 No.459065888
>なぜインゴットから武器生成がおなじみ…? アトリエやってるから割りと普通だと思ってしまった…
106 17/10/13(金)10:12:00 No.459065902
>>たまに漫画とかでもからくり鎧でボウガン発射!みたいなのあるけど >ボウガンはまだ実装されてないからね… 変形盾が作れてボウガンが作れないってことはないんじゃ…
107 17/10/13(金)10:12:23 No.459065932
シビアレインストーム!
108 17/10/13(金)10:12:25 No.459065936
>でもその職業以外のスキルは覚えないって言われたぞ… >>基本的に大体のゲームは職ごとに武器が決まっててその武器以外のスキルは覚えないよ >これは嘘? それ言った「」が適当ぶっこいただけだね
109 17/10/13(金)10:12:36 No.459065952
フィールドを飛んでる妖精が癒やしってのは羨ましいぞクソッ
110 17/10/13(金)10:12:52 No.459065975
>何でバットや鎖を持っていかないのかとか何にもわからん… 山ほど弓撃ってきた奴ならバットや鎖より弓の方が使いこなせるからに決まってるだろ…
111 17/10/13(金)10:13:02 No.459065993
>変形盾が作れてボウガンが作れないってことはないんじゃ… 盾と狩弓はどちらも実装されてるし…
112 17/10/13(金)10:13:06 No.459066002
>ボウガンはまだ実装されてないからね… 現実の設計図を元にコンパウンドボウ作ってないかこいつ…
113 17/10/13(金)10:13:12 No.459066016
>変形盾が作れてボウガンが作れないってことはないんじゃ… というか変形ギミックのある盾が作れるなら引いた状態で留め具つけてた矢を足にでもつけといていざという時留め具外すくらいは日曜大工で出来そう
114 17/10/13(金)10:13:24 No.459066044
>>変形盾が作れてボウガンが作れないってことはないんじゃ… >盾と狩弓はどちらも実装されてるし… 変形する盾は実装されてるの…?
115 17/10/13(金)10:13:47 No.459066084
>スキル振り直しも実装されてないのか そういうのは無しの方向なのでみんな弓に振らないが新しく獲得はできるので主人公が弓矢の偉大さを提示するとみんなこぞって弓矢にスキル振るけど育つ過程が糞過ぎるので大抵そこで諦める
116 17/10/13(金)10:13:55 No.459066098
武器防具名ぐらい統一しろよ… なんで漢字ひらがな混じりの名称からいきなりシークレットなんたらかんたらになってるの… 和製武器と洋製武器の違いがあるわけでもないのに
117 17/10/13(金)10:13:57 No.459066101
>矢が高すぎたり遠隔WSがなかったり >そもそも当たらなかったりするんだな! スキル無しだとマジへっぽこなんですよこのゲームの弓って スレ画は不人気枠の武器と技術でソロプレイエンジョイ派だから敢えて人気無かった弓と蹴り技と風魔法のスキル上げて結果的にすごい勢いで知名度上げまくってる
118 17/10/13(金)10:14:08 No.459066122
>それで変形機構入れて耐久性悪い盾が出来ましたってオチがついてるから >それじゃ盾はちゃんとしたの作って他で弓発射出来るようにしたらいいのに…と思ってさ 装備したいって思っただけでパッと装備が出てくればいいが 実際の動作が絡んでくるアクション系だと即座にサブウェポン必要になった時に困る
119 17/10/13(金)10:14:24 No.459066145
>それで変形機構入れて耐久性悪い盾が出来ましたってオチがついてるから >それじゃ盾はちゃんとしたの作って他で弓発射出来るようにしたらいいのに…と思ってさ それは結果論であって変形盾がダメかどうかはやってみないとわからんし…
120 17/10/13(金)10:14:37 No.459066173
自由すぎ主人公なんでも出来すぎで「じゃあ○○でいいんじゃ」ってなるのはどんな漫画でもよくあるよね ドラえもんここであの道具使えやとか
121 17/10/13(金)10:14:45 No.459066188
>武器防具名ぐらい統一しろよ… >なんで漢字ひらがな混じりの名称からいきなりシークレットなんたらかんたらになってるの… >和製武器と洋製武器の違いがあるわけでもないのに そこツッコむ所か…?
122 17/10/13(金)10:15:05 No.459066219
腰にサブウエポンぶら下げとけばいいんじゃない
123 17/10/13(金)10:15:11 No.459066235
多分クロスボウを作ると異界の弩として登録される気がする
124 17/10/13(金)10:15:27 No.459066272
>武器防具名ぐらい統一しろよ… >なんで漢字ひらがな混じりの名称からいきなりシークレットなんたらかんたらになってるの… >和製武器と洋製武器の違いがあるわけでもないのに アホだなこいつ
125 17/10/13(金)10:15:33 No.459066279
>>ボウガンはまだ実装されてないからね… >現実の設計図を元にコンパウンドボウ作ってないかこいつ… 現実どおりだとボウガンは弓引くのめっちゃ大変だし…
126 17/10/13(金)10:15:34 No.459066281
>装備したいって思っただけでパッと装備が出てくればいいが >実際の動作が絡んでくるアクション系だと即座にサブウェポン必要になった時に困る スレ画も変形機構入れたり変な体勢で撃つために練習してるし 鎧に仕込むにしろ背中にもう一つ弓背負うにしろ即座に切り替える練習でもしとけばいいんじゃね?
127 17/10/13(金)10:15:37 No.459066287
というかあるよ種別として東洋武器と西洋風武器が 和牛と洋弓で
128 17/10/13(金)10:15:44 No.459066296
あと近接系サブアームは別に持ってるから 蹴りスキル取ってて格闘は出来るから
129 17/10/13(金)10:16:16 No.459066335
>和牛と洋弓で 黒毛なのか
130 17/10/13(金)10:16:30 No.459066358
非効率じゃんってとこは主人公が変人だからで通す感じなのかな
131 17/10/13(金)10:16:30 No.459066359
>自由すぎ主人公なんでも出来すぎで「じゃあ○○でいいんじゃ」ってなるのはどんな漫画でもよくあるよね >ドラえもんここであの道具使えやとか 別になんでもいいからこれ使ったーとかそんなノリならいいんだけど 変に条件設定すると余計他のでいいじゃんって話になる
132 17/10/13(金)10:16:55 No.459066395
銃じゃだめなのかな
133 17/10/13(金)10:17:03 No.459066416
イカイノユミだとオサレだけどわかりにくいからな…
134 17/10/13(金)10:17:12 No.459066429
和牛はうまいからな…
135 17/10/13(金)10:17:19 No.459066434
そんなに気になるならここで質問攻めしてないで自分で読めばいいんじゃ…?
136 17/10/13(金)10:17:22 No.459066440
>銃じゃだめなのかな ファンタジーぽいし未実装なんじゃないのか
137 17/10/13(金)10:17:25 No.459066448
ガッツみたいに鎧からボウガン発射出来るのじゃダメだったの?
138 17/10/13(金)10:17:40 No.459066471
>銃じゃだめなのかな 実装されておりません
139 17/10/13(金)10:17:41 No.459066477
誰も知らないが超強いスキルシナジーは 実際には廃人ギルドの連中がさっさと見つけちゃってることが多いのではなかろうか
140 17/10/13(金)10:17:45 No.459066487
手で紐を握って弓が開いた状態に固定するって大丈夫かこれ 握力どうなってんだ
141 17/10/13(金)10:17:46 No.459066490
>そんなに気になるならここで質問攻めしてないで自分で読めばいいんじゃ…? そこまでは気にならないかな…
142 17/10/13(金)10:18:10 No.459066538
ガンナーとアーチャー一緒にしたらキレるで
143 17/10/13(金)10:18:11 No.459066539
鎧に仕込むって簡単に言うけどどうやるんだ? ボウガンみたいなのを仕込んでも機構の部分が妙にでかく盛り上がって邪魔なだけだと思うが
144 17/10/13(金)10:18:15 No.459066545
>ガッツみたいに鎧からボウガン発射出来るのじゃダメだったの? 一回自分の手で作らないとダメって言われたら鎧まるごと作るの大変じゃない?
145 17/10/13(金)10:18:18 No.459066547
銃は火薬がゲーム的に存在しないから作れないとかで納得できる
146 17/10/13(金)10:18:30 No.459066572
VRが発展した少し未来のお話で遊びでやる事なので効率を求めるより のんびり試行錯誤を楽しむプレイスタイルのマゾ野郎だったと思う
147 17/10/13(金)10:18:54 No.459066614
>実際には廃人ギルドの連中がさっさと見つけちゃってることが多いのではなかろうか その通りなんだけどこのゲーム猫耳猫並にひどい話があって スキルとかレシピは殆どWikiに書き込みされないから情報共有が殆ど無いんだ…
148 17/10/13(金)10:18:59 No.459066623
>誰も知らないが超強いスキルシナジーは >実際には廃人ギルドの連中がさっさと見つけちゃってることが多いのではなかろうか ゲーム自体が始まって数日なのでみんな手探り状態 最近はwikiもクソの役にも立たなくなってるので逆にリアルという
149 17/10/13(金)10:19:06 No.459066636
>VRが発展した少し未来のお話で遊びでやる事なので効率を求めるより >のんびり試行錯誤を楽しむプレイスタイルのマゾ野郎だったと思う 楽しそうではある
150 17/10/13(金)10:19:07 No.459066639
ばね式でダートを発射する銃とかどうか いやこれボウガンだ
151 17/10/13(金)10:19:31 No.459066670
>鎧に仕込むって簡単に言うけどどうやるんだ? >ボウガンみたいなのを仕込んでも機構の部分が妙にでかく盛り上がって邪魔なだけだと思うが su2061699.jpg 盛り上がってもいいからちゃんとした盾持ったほうがよさそうじゃない?
152 17/10/13(金)10:19:52 No.459066708
>鎧に仕込むって簡単に言うけどどうやるんだ? >ボウガンみたいなのを仕込んでも機構の部分が妙にでかく盛り上がって邪魔なだけだと思うが キメラって漫画で似たようなの出てくるよ 鎧が全身ガバッと開いて無数の刃物飛ばす
153 17/10/13(金)10:20:10 No.459066736
>一回自分の手で作らないとダメって言われたら鎧まるごと作るの大変じゃない? ボウガン付き手甲だけ作れば?
154 17/10/13(金)10:20:13 No.459066742
>ガンナーとアーチャー一緒にしたらキレるで 江戸時代初期に世界中に傭兵として渡った侍は 実際はサカイの火縄銃で武装したガンナーだったそうな
155 17/10/13(金)10:21:01 No.459066823
主人公の中でもまず強いかどうかはおいといて変形させたいってのが先にあるんだろうな
156 17/10/13(金)10:21:17 No.459066854
そんなに気になるなら作者にでも疑問ぶつけてきたらどうだ
157 17/10/13(金)10:21:21 No.459066867
主人公は弓カテゴリの中でも狩弓スキルしか取ってないから 無理矢理にでも狩弓組み込まないとスキルも熟練も使えないんよ
158 17/10/13(金)10:21:32 No.459066885
>そんなに気になるなら作者にでも疑問ぶつけてきたらどうだ >そこまでは気にならないかな…
159 17/10/13(金)10:21:48 No.459066905
気にならないなら聞かなきゃいいのに…
160 17/10/13(金)10:22:04 No.459066934
>>鎧に仕込むって簡単に言うけどどうやるんだ? >>ボウガンみたいなのを仕込んでも機構の部分が妙にでかく盛り上がって邪魔なだけだと思うが >キメラって漫画で似たようなの出てくるよ >鎧が全身ガバッと開いて無数の刃物飛ばす あれ明らかによろいの容量以上に剣飛ばしてる不思議からくりだし…
161 17/10/13(金)10:22:08 No.459066942
トライ・アンド・エラー大好きおじさんだからな 画像なんてまだ弓の延長だからいいけど爆発ポーションとか意味わかんない
162 17/10/13(金)10:22:16 No.459066958
>そんなに気になるなら作者にでも疑問ぶつけてきたらどうだ >そこまでは気にならないかな… じゃあここで必死に管巻かなくていいじゃん…
163 17/10/13(金)10:22:26 No.459066978
発明されてから50年しかたってないコンパウンドボウが実装されてるんだから 実は密かに弩とか実装されてても可笑しくない気がする
164 17/10/13(金)10:22:34 No.459066985
>主人公の中でもまず強いかどうかはおいといて変形させたいってのが先にあるんだろうな Q何で盾に変形を? A変形させたかったから!かっこいいだろうギャギィ なら多分みんな納得するしここまでスレ伸びなかったな… 変にもっともらしい理由を作るから今度はまた別の疑問点が出てきちゃう…
165 17/10/13(金)10:22:38 No.459066990
所でガッツのボウガンが付いてる腕って義手じゃなかったけ あれでいいじゃん!って言ってる「」は腕切り落とせって言ってるの?
166 17/10/13(金)10:22:48 No.459067005
読んでみようかなくらいに気にはなったので詳細教えてもらえるとありがたい
167 17/10/13(金)10:23:16 No.459067044
どこまでゲーム的でどこからリアルなのかの線引きが不明なのが混乱の元
168 17/10/13(金)10:23:21 No.459067055
義手はキャノン砲じゃなかったか
169 17/10/13(金)10:23:26 No.459067065
銃は実装されてても 弾一発が目が飛び出るほど高いとかそういうネタ武器なんでしょ!
170 17/10/13(金)10:23:33 No.459067079
ちなみにこの盾はその後のボス戦で1回ブレイクアーム凌いで武器として使った後 即修理不可能に壊れます
171 17/10/13(金)10:23:39 No.459067085
都合のいい部分も悪い部分もゲームだからって済ますなんて実に便利だね
172 17/10/13(金)10:23:42 No.459067088
>読んでみようかなくらいに気にはなったので詳細教えてもらえるとありがたい とあるおじさんとVRMMOでググれ
173 17/10/13(金)10:24:09 No.459067128
>所でガッツのボウガンが付いてる腕って義手じゃなかったけ あれ義手に外付けしてあるだけだよ 義手に仕込んであるのは火薬使った大砲
174 17/10/13(金)10:24:26 No.459067161
>即修理不可能に壊れます その後ライトシールドになってグリーンドラゴンの一撃凌いだろ!
175 17/10/13(金)10:24:40 No.459067186
>どこまでゲーム的でどこからリアルなのかの線引きが不明なのが混乱の元 それはネトゲ物の宿命だから仕方ない
176 17/10/13(金)10:24:41 No.459067187
>ちなみにこの盾はその後のボス戦で1回ブレイクアーム凌いで武器として使った後 >即修理不可能に壊れます 自作武器が実戦でいきなり役に立ったなら十分すごいじゃないか
177 17/10/13(金)10:24:43 No.459067190
>所でガッツのボウガンが付いてる腕って義手じゃなかったけ >あれでいいじゃん!って言ってる「」は腕切り落とせって言ってるの? >あれ義手に外付けしてあるだけだよ >義手に仕込んであるのは火薬使った大砲 あれでいいじゃん!
178 17/10/13(金)10:25:54 No.459067308
>都合のいい部分も悪い部分もゲームだからって済ますなんて実に便利だね 読む漫画は選べよ
179 17/10/13(金)10:26:21 No.459067349
>あれでいいじゃん! 現実的にはクランク回すだけだからそんな威力は出そうにないけど ゲームなら原理は不明ながら威力は高いとか言う謎設定で実現できそう