ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/13(金)07:20:55 No.459052150
朝は頭の体操
1 17/10/13(金)07:21:13 No.459052163
ガン
2 17/10/13(金)07:21:45 No.459052199
ガン
3 17/10/13(金)07:22:07 No.459052224
機動刑事ジバン!
4 17/10/13(金)07:22:25 No.459052237
ギギ
5 17/10/13(金)07:23:23 No.459052296
宇宙刑事ギャバン!
6 17/10/13(金)07:23:39 No.459052310
96
7 17/10/13(金)07:25:42 No.459052446
右から二
8 17/10/13(金)07:27:11 No.459052540
丸の数かなあ
9 17/10/13(金)07:28:02 No.459052586
サイドミラーついてないし これは車とは呼べませんね
10 17/10/13(金)07:28:11 No.459052594
それより車のパースがおかしい
11 17/10/13(金)07:28:40 No.459052629
答えを確かめるには車を動かせばいい しかし絵に描かれた車を動かすことはできない つまり答えは分かりません!だ!!
12 17/10/13(金)07:29:35 No.459052697
この画像自体がそのまま答えっていう
13 17/10/13(金)07:30:04 No.459052720
銀河を貫く伝説の刃
14 17/10/13(金)07:32:04 No.459052860
なんかおかしいと思ったらギンガ列駐車か
15 17/10/13(金)07:40:26 No.459053415
あぁ…96なのか…
16 17/10/13(金)07:41:01 No.459053458
数字変えたので意味が分からなくなった
17 17/10/13(金)07:54:11 No.459054332
この間スレ画が分からなくて暴れてた子居たの思い出した
18 17/10/13(金)07:54:25 No.459054353
68か86じゃねーの…?
19 17/10/13(金)07:55:21 No.459054404
>この間スレ画が分からなくて暴れてた子居たの思い出した スレまで立ててギンガにキレててひどかったね…
20 17/10/13(金)07:56:38 No.459054483
ギンガ算が理解できず切れることほどみっともないものないよね…
21 17/10/13(金)07:57:32 No.459054550
やばいどれがガなのかもわからん…
22 17/10/13(金)07:58:40 No.459054634
元の問題知ってれば一瞬で読める
23 17/10/13(金)08:00:36 No.459054801
ガン■■ギギンギンガマン
24 17/10/13(金)08:01:19 No.459054852
元の問題の解き方を知ってるとギンガマンに気付きやすいけどギンガマンになっちゃってるせいでこの画像だけでは元の解き方に至りにくいってのはある
25 17/10/13(金)08:01:25 No.459054862
カーレンジャー カーレンジャー 君も未来へ走れ
26 17/10/13(金)08:01:50 No.459054888
わからん…
27 17/10/13(金)08:03:30 No.459055005
何ゆえ駐車場番号を複雑にするのか
28 17/10/13(金)08:03:48 No.459055026
だいたいのやつと向きが逆だったからすぐには気が付かなかった
29 17/10/13(金)08:04:38 No.459055083
435で区切られてないから高難度な方かもしれん
30 17/10/13(金)08:04:38 No.459055085
右からかよ!
31 17/10/13(金)08:05:29 No.459055147
>右からかよ! あー右からなのか やっとわかった
32 17/10/13(金)08:05:38 No.459055159
さすがに暴れたりはしないけど 前フリもなくこの画像だけお出しされても判らないのが普通なのでは
33 17/10/13(金)08:07:58 No.459055318
元の問題が気になる
34 17/10/13(金)08:08:10 No.459055341
>前フリもなくこの画像だけお出しされても判らないのが普通なのでは 普通ならそうだけど「」なら気付くのもいるし話題の流れで他の「」も察する
35 17/10/13(金)08:08:14 No.459055346
お外の人がわからん…ってなるのは仕方ないけどimgにいればギンガ算くらいわかると思う
36 17/10/13(金)08:08:34 No.459055377
>前フリもなくこの画像だけお出しされても判らないのが普通なのでは それは他所での話さ
37 17/10/13(金)08:09:24 No.459055450
>さすがに暴れたりはしないけど >前フリもなくこの画像だけお出しされても判らないのが普通なのでは このスレがまさに前フリなくスレ画お出しした形じゃない 1レス目からガンガンするとは思わなかった
38 17/10/13(金)08:09:27 No.459055462
imgでよくわからないものをお出しされたら 大抵はギンガマンかお尻に入れるための道具のどちらか
39 17/10/13(金)08:09:51 No.459055492
68か16?
40 17/10/13(金)08:09:53 No.459055493
キンガ算がわからなくてなーされた者もいる
41 17/10/13(金)08:10:17 No.459055534
>imgでよくわからないものをお出しされたら >大抵はギンガマンかお尻に入れるための道具のどちらか なんか便利グッズみたいな画像ならゴミって選択肢も増えるぜ!
42 17/10/13(金)08:10:24 No.459055545
よくできてるなー
43 17/10/13(金)08:10:45 No.459055565
暗号的な物を見たらまずギンガを疑え
44 17/10/13(金)08:11:00 No.459055593
>元の問題が気になる 一見バラバラな数字に見えて上下ひっくり返すと普通に並んでるだけって問題 だからこれもひっくり返すとギンガマン
45 17/10/13(金)08:11:25 No.459055627
意図がわからない画像貼られたら思考停止してカタギンガとでもレスしておけばだいたいあってる
46 17/10/13(金)08:11:28 No.459055631
無関係な問題を貼って無理矢理ギンガ解析させるのも面白そう
47 17/10/13(金)08:11:29 No.459055632
問題はなんとなく意味深な感じの関係ない画像でギンガ裁判が始まって最後まで疑心暗鬼のまま終わることだ
48 17/10/13(金)08:12:23 No.459055701
-170に始まる計算問題以外を算扱いしてるのが増えたと思ったらアレの表記が算でうn…
49 17/10/13(金)08:12:47 No.459055748
>このスレがまさに前フリなくスレ画お出しした形じゃない >元の問題の解き方を知ってるとギンガマンに気付きやすいけどギンガマンになっちゃってるせいでこの画像だけでは元の解き方に至りにくいってのはある
50 17/10/13(金)08:12:51 No.459055753
ギンガ算は他のどの法則にも微妙に当てはまらないのがすごいと思う
51 17/10/13(金)08:13:06 No.459055765
>なんか便利グッズみたいな画像ならゴミって選択肢も増えるぜ! 意外と使えるゴミだと判明することもある でも俺にはゴミ!
52 17/10/13(金)08:13:59 No.459055848
ギギーンだって
53 17/10/13(金)08:17:55 No.459056175
車の中のギンガマンはガンなのかギンなのかわからない これをシュレーディンガマンの猫という
54 17/10/13(金)08:20:11 No.459056344
もとの画像知らなかったらちょっと考えた後にギンガマン疑ってみると思う
55 17/10/13(金)08:21:56 No.459056476
とりあえずチェッカーにかける マに当てはまりそうなのがあればじっくり考える
56 17/10/13(金)08:22:05 No.459056492
なんか最近画像を見るとギンガマンパターンを探してしまう 貼りすぎだ
57 17/10/13(金)08:22:46 No.459056563
>元の問題が気になる 16 06 68 88 車 98
58 17/10/13(金)08:22:47 No.459056564
ギギとマを探すのはギンガ解析の基本
59 17/10/13(金)08:24:11 No.459056672
元だと簡単だな
60 17/10/13(金)08:24:12 No.459056675
>>元の問題が気になる >16 06 68 88 車 98 簡単すぎる…
61 17/10/13(金)08:24:16 No.459056681
>16 06 68 88 車 98 元もわからん…
62 17/10/13(金)08:25:17 No.459056764
まずガンガンにあたる繰り返しパターンはないか?ギギにあたる連続パターンはないか?を見るので 一部を隠すのは良いアイデアだと思う
63 17/10/13(金)08:25:35 No.459056790
番号は普通車から見るということが分かっていれば大丈夫
64 17/10/13(金)08:25:49 No.459056810
>元もわからん… PCを逆さにしろ
65 17/10/13(金)08:26:03 No.459056838
4コマ漫画ギンガ算は控えめに言って頭どうかしてる
66 17/10/13(金)08:26:35 No.459056885
>PCを逆さにしろ おもい!!!
67 17/10/13(金)08:26:59 No.459056915
(逆さにされるデスクトップの本体)
68 17/10/13(金)08:27:23 No.459056942
>PCを逆さにしろ PCケースを?!
69 17/10/13(金)08:27:30 No.459056954
>PCを逆さにしろ ホントだ!わかった!
70 17/10/13(金)08:27:50 No.459056976
何もしてないのにPCが壊れた…
71 17/10/13(金)08:28:37 No.459057031
モニターで勘弁したってくれんか
72 17/10/13(金)08:28:53 No.459057060
>(逆さにされるデスクトップの本体) やめてくれないか! ソフトの利用環境を聞いたら二階の南の部屋とか言われて困惑したのを思い出すから!!
73 17/10/13(金)08:29:42 No.459057122
>何もしてないのにPCが壊れた… それが答えだ
74 17/10/13(金)08:30:10 No.459057156
俺のPCは大地に根を張っている
75 17/10/13(金)08:30:15 No.459057167
眼球を上下反対に付け替えるのもいいぞ
76 17/10/13(金)08:30:17 No.459057172
本気でPC本体逆さにするほうが先に出てきて済まない… 二度寝しよう…
77 17/10/13(金)08:30:56 No.459057217
逆立ちした方が早いな
78 17/10/13(金)08:33:50 No.459057442
>逆立ちした方が早いな 衰えきった「」だし転んで怪我するのはわかる
79 17/10/13(金)08:33:55 No.459057451
ンマ ガン ギン ギギ ンガ ンガ
80 17/10/13(金)08:35:43 No.459057585
スマホって逆さにし易くて便利だな そりゃ流行るわ
81 17/10/13(金)08:36:48 No.459057657
フォトフレームも逆さにしやすいぞ
82 17/10/13(金)08:39:43 No.459057911
>スマホって逆さにし易くて便利だな >そりゃ流行るわ 逆さにしたら画面がひっくり返ったんですけおおおおお!!!!!11!
83 17/10/13(金)08:41:42 No.459058070
「」はおっさん小学生だらけだな
84 17/10/13(金)08:42:54 No.459058175
駐車場ってだいたい入り口から読むようにナンバー書いてあるもんな 車とめたら見えない位置にナンバー書くな
85 17/10/13(金)08:43:31 No.459058221
>逆さにしたら画面がひっくり返ったんですけおおおおお!!!!!11! ロックしろよ!
86 17/10/13(金)08:44:20 No.459058289
元の奴は知ってたけど初見だとまーた「」が問題成立しないような意味不明な改変してる…で思考停止した
87 17/10/13(金)08:44:47 No.459058335
車がマになると思ってずっと考えてた
88 17/10/13(金)08:44:46 No.459058336
枠の向きとか考えれば逆さに見るんだなとわかるよね
89 17/10/13(金)08:45:33 No.459058410
ンマガンギンギギンガンガ
90 17/10/13(金)08:46:13 No.459058467
L8
91 17/10/13(金)08:47:21 No.459058562
文字種が4類の奴はギンガ その中で1つしかないやつはマ
92 17/10/13(金)08:48:16 No.459058649
9696 886 86916
93 17/10/13(金)08:48:56 No.459058705
ピクロスでギンガつくろうとしたけどどうやっても不自然に横長になる
94 17/10/13(金)08:53:50 No.459059103
ギンガ算はマがどうなってるか気付けば芋づる式なのが多い
95 17/10/13(金)08:55:11 No.459059209
これ逆ギンガ算だからちょっと難易度高いと思う
96 17/10/13(金)08:55:21 No.459059226
>ピクロスでギンガつくろうとしたけどどうやっても不自然に横長になる 縦3横2の組み合わせで一文字とかにすればどうだろう 6マスの削り方で法則作る感じで
97 17/10/13(金)08:55:55 No.459059263
ム8
98 17/10/13(金)08:59:02 No.459059535
>サソセムソ
99 17/10/13(金)09:02:25 No.459059800
960
100 17/10/13(金)09:03:17 No.459059864
ギンガにしては数字おかしいしなあ…って考えてから1だけ1つに気付いたらすぐに出た
101 17/10/13(金)09:17:41 No.459061047
%