17/10/13(金)07:10:14 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)07:10:14 No.459051508
ゲームでイキってるFPSオタクが実際にサバゲーとかやったら全然役に立たないのは当然だけど逆にサバゲー超上手い人がFPSのゲームやったら大活躍するのかな?
1 17/10/13(金)07:11:19 No.459051561
サッカー上手い人がウイイレやって大活躍するかって話ですよ
2 17/10/13(金)07:11:48 No.459051593
FPS特有の要素あるし人それぞれとしか
3 17/10/13(金)07:12:30 No.459051628
一般の話はわからないけど軍曹はゲームしてるとき体動くタイプ
4 17/10/13(金)07:14:31 No.459051747
F1レーサーにマリカーやらせる企画があった気がする
5 17/10/13(金)07:16:03 No.459051857
>ゲームでイキってるFPSオタクが実際にサバゲーとかやったら全然役に立たないのは当然だけど 当然なの?
6 17/10/13(金)07:17:08 No.459051914
レースゲーム優勝者が本物のレーサに転向した話は有名
7 17/10/13(金)07:17:21 No.459051929
サバゲー上手いけどFPSになるとさっぱりって人なら知ってる
8 17/10/13(金)07:19:42 No.459052077
普段やってるサバゲーのルールによるんだろうけど 今いた地点から別の地点にほいほい生き返るタイプのFPSは全然わからんだろう
9 17/10/13(金)07:19:45 No.459052082
カルチョビットの宣伝企画で選手にやらせてたよね 結果は忘れた
10 17/10/13(金)07:20:43 No.459052138
ゲームでイキってるって表現からゲーム蔑視感を感じる
11 17/10/13(金)07:20:49 No.459052147
エイムの技術はゲームとリアルだとかなり差がありそう
12 17/10/13(金)07:23:35 No.459052306
ゲーム得意なオタクがロボットを操縦する系の作品は時々ある
13 17/10/13(金)07:25:34 No.459052437
サバゲーって一応競技性はあるにしても基本ワイワイ楽しむものであって FPSみたいに何かと罵倒しあうほど勝ち負けにこだわるものじゃなくない?
14 17/10/13(金)07:26:34 No.459052500
ゲームでくらいイキっててもいいじゃない
15 17/10/13(金)07:34:32 No.459053021
>ゲーム得意なオタクがロボットを操縦する系の作品は時々ある その得意なゲームがパッドやジョイスティックで操作する家庭用かアーケードの操縦席型かで既に土俵が違う
16 17/10/13(金)07:40:10 No.459053393
ゲッダン!みたいなポーズしやがって…
17 17/10/13(金)07:42:53 No.459053563
ペイントボールのプロ選手ならあるいは
18 17/10/13(金)07:46:13 No.459053761
サバゲをシミュレーションしてるFPSとかあるのかな
19 17/10/13(金)07:49:05 No.459053963
スレ「」はサバゲーフィードでヌシとか呼ばれて気が大きくなっちゃってる典型的老害なのかなぁ こわいなぁ
20 17/10/13(金)08:17:16 No.459056129
こんな糞スレに軍曹の画像使うなよゴミ
21 17/10/13(金)08:25:29 No.459056783
プロ野球選手にパワプロやらせる企画
22 17/10/13(金)08:26:59 No.459056914
サッカーゲームにハマりすぎて練習がおろそかになって チームをクビになったサッカー選手いなかったっけ
23 17/10/13(金)08:27:18 No.459056937
>サバゲーって一応競技性はあるにしても基本ワイワイ楽しむものであって サバゲー大会とかあるんだろうけど身内で集まってネタ武器披露が一番盛り上がる
24 17/10/13(金)08:28:41 No.459057037
トピ主さんはなんでこんなスレ立ててまでこんなこと言いだしたんだろうか
25 17/10/13(金)08:33:02 No.459057387
FPSで煽られでもしたんじゃね
26 17/10/13(金)08:34:39 No.459057494
ゲームと現実混同しちゃう人なんです?
27 17/10/13(金)08:59:11 No.459059551
FPSベテランに実践想定したテストしたらトラップかかりすぎて使い物になならなかったとどっかの記事で見た
28 17/10/13(金)09:07:55 No.459060259
ゲーム得意な医師は内視鏡手術がうまい傾向にあるって研究あったな
29 17/10/13(金)09:10:05 No.459060426
PCではなくPSでだが某FPSで全国大会優勝したのがサバゲ仲間にいるが 戦力としてはふつー
30 17/10/13(金)09:11:42 No.459060567
マリカーだけど水曜日のダウンタウンでそんな感じの企画やってたっけな 本職の人とゲーマーの人にゲームとリアル交互にやらせるみたいなの
31 17/10/13(金)09:16:40 No.459060962
鉄騎やりこんだ人はリアルロボット動かすの上手いよ
32 17/10/13(金)09:16:59 No.459060994
サバゲーってロケランとかグレネード使わないらしいな
33 17/10/13(金)09:17:32 No.459061036
サッカーやってる人のウイイレは異様に上手い 野球やってる人のパワプロはそうでもない
34 17/10/13(金)09:18:14 No.459061092
>プロ野球選手にパワプロやらせる企画 ゲームに集中する菅野 菅野の反応チラチラ見ながら投げる小林
35 17/10/13(金)09:18:54 No.459061145
>サバゲーってロケランとかグレネード使わないらしいな グレネードはあるらしいな
36 17/10/13(金)09:21:26 No.459061326
>サバゲーってロケランとかグレネード使わないらしいな 俺両方使ってるけど?