虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/13(金)00:07:21 No.459014713

    異世界の食品は奇々怪々にすぎる

    1 17/10/13(金)00:08:18 No.459014897

    毎回包装から苦心するのが異世界

    2 17/10/13(金)00:08:33 No.459014933

    死んだか

    3 17/10/13(金)00:08:44 No.459014954

    一気飲みはやばい

    4 17/10/13(金)00:10:03 No.459015240

    得体の知れないものだとわかってるならまずちょろっと味見しろよな!

    5 17/10/13(金)00:10:06 No.459015246

    初めて口に入れるものをそんな勢いで行くか?

    6 17/10/13(金)00:12:42 No.459015783

    いいにおいしたし…

    7 17/10/13(金)00:13:45 No.459016053

    >初めて口に入れるものをそんな勢いで行くか? 一度同じマジックアイテム使っていい目を見たことあるから…

    8 17/10/13(金)00:16:37 No.459016685

    牛角が500円位で出してる焼肉のたれ好きだけど飲むのは無理だわ

    9 17/10/13(金)00:17:22 No.459016824

    回して蓋開けるなんてタコでもできるのに…

    10 17/10/13(金)00:19:52 No.459017302

    タコはねじ山の仕組み知ってるから開けられるのであって…

    11 17/10/13(金)00:21:04 No.459017565

    ネジのない世界なのか

    12 17/10/13(金)00:21:33 No.459017654

    >ネジのない世界なのか 日本も火縄銃が入ってくるまでネジなかったし

    13 17/10/13(金)00:21:58 No.459017766

    死ぬわアイツ

    14 17/10/13(金)00:22:19 No.459017846

    ファンタジー世界だとビンの液体は一気飲みするなそういや

    15 17/10/13(金)00:22:45 No.459017945

    逆になぜタコがネジ山の仕組みを知っている!

    16 17/10/13(金)00:23:25 No.459018143

    >逆になぜタコがネジ山の仕組みを知っている! タコは頭が良いからな…

    17 17/10/13(金)00:24:36 No.459018417

    異世界はどれだけIQ低くしてもいい

    18 17/10/13(金)00:25:33 No.459018632

    >異世界はどれだけIQ低くしてもいい このあとちゃんとドラゴン焼き肉に付けて美味しい!したから安心して欲しい

    19 17/10/13(金)00:27:53 No.459019130

    熱したら割れるだろ…

    20 17/10/13(金)00:28:09 No.459019186

    オオオ イイイ

    21 17/10/13(金)00:28:56 No.459019316

    ネジ式のフタくらい開けるんぬ https://www.youtube.com/watch?v=Lp370kwfT8E

    22 17/10/13(金)00:29:56 No.459019509

    >熱したら割れるだろ… プラスチックなんじゃない?

    23 17/10/13(金)00:30:30 No.459019639

    >>熱したら割れるだろ… >プラスチックなんじゃない? オイオイオイ融けて混じるわ

    24 17/10/13(金)00:30:37 No.459019662

    14世紀にはネジ使われてたのに…

    25 17/10/13(金)00:30:42 No.459019682

    オイスターの瓶のやつとか瓶本体と口のプラスチックのとこが凄い硬くくっついてるのあるよね ゴミ出しの時ちょう大変

    26 17/10/13(金)00:30:48 No.459019704

    割れないけど急冷すると割れる割れた

    27 17/10/13(金)00:31:19 No.459019824

    熱すると言っても湯煎だし…

    28 17/10/13(金)00:32:00 No.459019964

    展開は笑えるんだが蓋の上と下が分離してるのは流石に見て分からないものだろうかと思ってしまう…

    29 17/10/13(金)00:33:01 No.459020150

    湯煎か

    30 17/10/13(金)00:33:24 No.459020221

    徴兵が免れちゃいそう

    31 17/10/13(金)00:33:59 No.459020344

    >異世界はどれだけIQ低くしてもいい とはいえ下げすぎると面白くないな…

    32 17/10/13(金)00:34:11 No.459020385

    >展開は笑えるんだが蓋の上と下が分離してるのは流石に見て分からないものだろうかと思ってしまう… 突起あるんだし何かの拍子で開くと思う

    33 17/10/13(金)00:35:33 No.459020731

    なんか無理して驚いて褒めてる感じしかしない

    34 17/10/13(金)00:35:39 No.459020770

    現代日本でもDSソフトの箱開けられないでビリビリにした人とかいるし 時代関係なく慣れてるかどうかだと思う

    35 17/10/13(金)00:36:30 No.459020941

    トラップマスターなのに一気飲みすんなや!

    36 17/10/13(金)00:37:03 No.459021050

    ビンって分かるならもうちょっとやり方分かりそうな気もするけどな

    37 17/10/13(金)00:37:15 No.459021102

    >現代日本でもDSソフトの箱開けられないでビリビリにした人とかいるし それをそのまま持ち主に返そうとした女性声優がいたらしいな

    38 17/10/13(金)00:37:30 No.459021163

    トラップマスターなのに目に見えるミゾに工具突っ込まないのがなぁ…

    39 17/10/13(金)00:37:34 No.459021175

    つまんね…

    40 17/10/13(金)00:38:12 No.459021286

    こいつは本当にトラップマスターなのか? なぜ毒物か疑わないのだ

    41 17/10/13(金)00:38:29 No.459021353

    >トラップマスターなのに目に見えるミゾに工具突っ込まないのがなぁ… マスターなのは自称だし…

    42 17/10/13(金)00:38:44 No.459021413

    まあ一口飲めば調味料だとわかるだろう…

    43 17/10/13(金)00:39:09 No.459021508

    一話無料公開してたから読んでみたら自称トラップマスターだった

    44 17/10/13(金)00:39:37 No.459021627

    作者は猿なの?

    45 17/10/13(金)00:40:24 No.459021796

    タコは人間の顔が判別できるくらい視力がいいのと物理法則を理解できる程度には知能が高いから観察することでここ回転させるとここが緩んで開くってのが理解できるんだよ つまり異世界人は視力と知能がタコ以下

    46 17/10/13(金)00:40:30 No.459021821

    >現代日本でもDSソフトの箱開けられないでビリビリにした人とかいるし ゲーム機の箱を底から開けるのは結構いた

    47 17/10/13(金)00:41:10 No.459021945

    さっき変なスレみたせいかタレのザの文字が見えただけでがザーメンに見えた

    48 17/10/13(金)00:41:19 No.459021970

    頑張って作り方の絵を見ながらねるねるねるね出来る程度の知能はあったよ

    49 17/10/13(金)00:41:26 No.459021991

    お菓子の箱はたいてい破壊してから開け口を発見するからあんまりトラップマスターのこと笑えない…

    50 17/10/13(金)00:42:04 No.459022124

    これでおいちい!にはならないだろ…

    51 17/10/13(金)00:42:10 No.459022138

    >つまり異世界人は視力と知能がタコ以下 現代人でも割とタコ以下ことする人はいると思う

    52 17/10/13(金)00:43:59 No.459022481

    まぁ吐き出すだろうな…

    53 17/10/13(金)00:44:58 No.459022663

    吐き出したら集めてまた飲むのかな

    54 17/10/13(金)00:45:16 No.459022712

    なんでギャグ描写なのに真面目に馬鹿にしてるの

    55 17/10/13(金)00:45:17 No.459022714

    ビンの真ん中にロープくくって引っ張ってどう空くと思ったのだ?

    56 17/10/13(金)00:46:44 No.459022957

    ちゃんと一口味わったら正体見抜く程度には教養あるよ su2061359.jpg

    57 17/10/13(金)00:47:17 No.459023034

    >ちゃんと一口味わったら正体見抜く程度には教養あるよ >su2061359.jpg かしこい!

    58 17/10/13(金)00:49:34 No.459023486

    ううn…

    59 17/10/13(金)00:50:33 No.459023636

    にんにくとたまねぎは普通にあるのか異世界…

    60 17/10/13(金)00:50:50 No.459023681

    とんでもスキルで異世界放浪メシみたいに ネット通販を使えるスキル持ってて 現代日本の調味料や食材持ち込んで料理作る話もある

    61 17/10/13(金)00:51:48 No.459023833

    異世界人を猿扱いしてギャグにマジになってどうするのとか 言われても 誰でも好意的に受けて止めてくれるとは限らないだろう

    62 17/10/13(金)00:52:01 No.459023866

    試し読みしたけどこのとらっぷますたー(苦笑)かわいいな

    63 17/10/13(金)00:53:17 No.459024090

    どこぞの奥地にいる部族連れてきて驚かせる悪趣味な番組見てる気分

    64 17/10/13(金)00:53:53 No.459024206

    現実と漫画の区別はつけたほうがいいぞ

    65 17/10/13(金)00:53:54 No.459024212

    異世界人がアホの子なんじゃ無くてとらっぷますたーが割とアホの子なんだよ いや全体的に見てもゆるい世界観してるけど

    66 17/10/13(金)00:54:20 No.459024284

    例えばドラえもんの道具を説明なしに渡されても困ると思う それをみたセワシ(未来人)に「ボタン一つ二つしかないんだし見れば使い方くらいわかるだろ」 とか言われたらムカつかない?

    67 17/10/13(金)00:54:25 No.459024298

    「」はうわべでしか物を語れぬ

    68 17/10/13(金)00:54:57 No.459024391

    押して駄目なら引いてみろ 引いて駄目ならスライドさせてみろって昔から言うらしい

    69 17/10/13(金)00:55:02 No.459024408

    頭悪いなー的な面白さと言われても あまりにも悪いと可哀想さが先に出てしまって…

    70 17/10/13(金)00:55:21 No.459024463

    この世界だってソースくらい肉用の作るだろうに

    71 17/10/13(金)00:55:37 No.459024520

    >なんでギャグ描写なのに真面目に馬鹿にしてるの タコと同じでスルー出来ないのだ…

    72 17/10/13(金)00:55:52 No.459024562

    >この世界だってソースくらい肉用の作るだろうに 現代の調味料バカにするんですか?!

    73 17/10/13(金)00:56:00 No.459024577

    >どこぞの奥地にいる部族連れてきて驚かせる悪趣味な番組見てる気分 そうか 何言ってるんだお前

    74 17/10/13(金)00:56:20 No.459024630

    焼肉のタレの蓋はネジ式じゃないのだ… 分離めどいのだ… たまに分離しやすく改良されてるのもあるが https://www.youtube.com/watch?v=zmos0TleDfA#t=10s

    75 17/10/13(金)00:56:39 No.459024678

    叩きたいからって無理矢理なこと言わなくても…

    76 17/10/13(金)00:57:00 No.459024726

    >この世界だってソースくらい肉用の作るだろうに 作ってるから気付いたんじゃ…

    77 17/10/13(金)00:57:04 No.459024745

    >タコと同じでスルー出来ないのだ… 馬鹿にしないで!タコだってスルーくらいできるわ!

    78 17/10/13(金)00:57:13 No.459024777

    文化レベルによるがソース作るとか金持ってる奴らの食い物だし…

    79 17/10/13(金)00:57:34 No.459024834

    冬山で遭難した人が一週間以上食いつなげる完全栄養食

    80 17/10/13(金)00:57:50 No.459024874

    つまり「」はタコ以下…?

    81 17/10/13(金)00:58:28 No.459024984

    >この世界だってソースくらい肉用の作るだろうに 昔のソースとか味付け用スパイスってよく再現されてるけど糞まずいよ 胡椒も砂糖もうまみもない苦味と塩味ばかり 魚醤や醤油も今の水準になるのかなり年月たってからだし

    82 17/10/13(金)00:59:24 No.459025117

    一回ソースの作り方自分で検索してみるといいよ 現代でもクソめんどくせぇから

    83 17/10/13(金)00:59:48 No.459025175

    >https://www.youtube.com/watch?v=zmos0TleDfA#t=10s 途中で千切れて結局マイナスドライバーで無理やり外す羽目になることが多い

    84 17/10/13(金)01:00:05 No.459025217

    >叩きたいからって無理矢理なこと言わなくても… 叩きたい人が 美味しそうなエサだと見たら食いつくのを我慢できないタコみたいだなって言い方はやめて差し上げて…

    85 17/10/13(金)01:00:22 No.459025255

    >異世界人を猿扱いしてギャグにマジになってどうするのとか 不快に思う人もいるんだろう

    86 17/10/13(金)01:00:27 No.459025267

    タコ以下すぎる…

    87 17/10/13(金)01:00:45 No.459025323

    一発で見抜くとはこれはかなりのグルメ

    88 17/10/13(金)01:01:02 No.459025369

    そもそも安易に展開が予想できて意外性も無くてギャグとして致命的につまんないっていうのが…

    89 17/10/13(金)01:01:04 No.459025374

    前知識なしでコンビーフの缶詰渡されたら途方にくれるとは思う

    90 17/10/13(金)01:01:07 No.459025383

    実際のところこれ焼き肉うめえ!の前振りでしかないよ

    91 17/10/13(金)01:01:11 No.459025395

    タコはカニを食べるから「」より上なのは間違いない

    92 17/10/13(金)01:01:48 No.459025484

    流れるように「」disり

    93 17/10/13(金)01:01:55 No.459025510

    知恵遅れすぎない?

    94 17/10/13(金)01:02:17 No.459025571

    つまり異世界にこちらの調味料を持ちこむだけで無双できるわけか?

    95 17/10/13(金)01:02:23 No.459025587

    むっ!えずいてるコマいいねェ…

    96 17/10/13(金)01:02:29 No.459025603

    召還魔法陣から焼肉のたれが出てくるのを簡単に予想できるとか流石現代人だわ

    97 17/10/13(金)01:03:03 No.459025701

    ちょっと変わった開け方するキャップに手間取った経験があるからこの子馬鹿にできない

    98 17/10/13(金)01:03:40 No.459025805

    >この世界だってソースくらい肉用の作るだろうに ソースの内容次第だと思う 我々が西洋料理として認識するようなものがオーストラリアやイタリアからその手の料理が広まったのは中世後半だし 一般家庭でソースが使われるようになったのは17世紀後半だ もしまともなソースがあるとすれば食料関連の文化が異常に速い速度で進化してる世界と言って良いかもしれない

    99 17/10/13(金)01:04:15 No.459025922

    醤油のボトルとか分別する時未だに上手く外せない

    100 17/10/13(金)01:04:55 No.459026026

    原作下村トモヒロってあのソードマスターヤマトみたいな終わり方した女王騎士物語の下村トモヒロか…

    101 17/10/13(金)01:04:57 No.459026028

    >醤油のボトルとか分別する時未だに上手く外せない 硬いよねあれ…

    102 17/10/13(金)01:05:33 No.459026120

    >つまり異世界にこちらの調味料を持ちこむだけで無双できるわけか? そういうなろう作品は多い 更に言うと現代料理を食べさせたら現地人が虜になってしまう作品も多い

    103 17/10/13(金)01:05:50 No.459026164

    ピッキング道具っぽいのでドスドスしたり石で殴ってるとこ見るとその部分が開くってのは確信してるっぽいが