17/10/09(月)23:59:01 身勝手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507561141040.jpg 17/10/09(月)23:59:01 No.458428090
身勝手形態って普通に恰好良くなかった?
1 17/10/10(火)00:05:37 No.458429622
いいよね
2 17/10/10(火)00:06:47 No.458429899
ジャスティスフラッシュ歩いて避けるのいいよね
3 17/10/10(火)00:06:50 No.458429916
動きが普段と違って武術感強めになる
4 17/10/10(火)00:07:17 No.458430027
正直言うと好き
5 17/10/10(火)00:08:08 No.458430259
トキみたいな動きしてる
6 17/10/10(火)00:08:22 No.458430319
ウィスさんがやたら喜んでるのがなんか怖い
7 17/10/10(火)00:09:06 No.458430485
作画いいのもあったけどかっこよかった ノーマル形態で強いってのも嬉しい
8 17/10/10(火)00:09:20 No.458430522
悟空に無想転生纏わせたようなもんだよねこれ 強いに決まってる
9 17/10/10(火)00:09:52 No.458430654
無我の境地よりも無我の境地感がある
10 17/10/10(火)00:09:53 No.458430660
超化はしてないんだよね?
11 17/10/10(火)00:09:55 No.458430669
ようやくOP並の戦闘になった
12 17/10/10(火)00:11:00 No.458430930
出力が大幅に上昇して常時無拍子みたいな形態なんだろうか
13 17/10/10(火)00:11:06 No.458430956
種族関係なしにある領域にたどり着いたものの境地って感じだな てか破壊神になれる資格の一部とかだったりして
14 17/10/10(火)00:11:18 No.458431005
ウイスは既にこれ会得してるんだよね…
15 17/10/10(火)00:12:14 No.458431215
ジレンが段々カッコよくみえてきた
16 17/10/10(火)00:13:53 No.458431667
残り25分でマスターしちゃうんだよな…
17 17/10/10(火)00:16:06 No.458432251
突っ込んできた二人を投げ飛ばすシーンもいいよね…
18 17/10/10(火)00:16:48 No.458432443
トッポは大した見せ場もなくここまで来ちゃったな
19 17/10/10(火)00:17:44 No.458432665
>突っ込んできた二人を投げ飛ばすシーンもいいよね… 攻撃当たる前からもう手を伸ばしていて 後はそこに来るのを待つだけって感じが達人っぽかった
20 17/10/10(火)00:18:11 No.458432776
なんか一回りしてカッコイイ気がしてくるな 身勝手の極み
21 17/10/10(火)00:18:44 No.458432897
トッポはブウと同じく全覧試合で見せ場作ったからOKって感じなんだろうか どうでもいいが全覧試合って造語なのな 普通にありそうな言葉だと思ってた
22 17/10/10(火)00:19:24 No.458433064
確かトッポは関節技が得意だったよね 最近使ってないけど
23 17/10/10(火)00:19:32 No.458433106
>トッポはブウと同じく全覧試合で見せ場作ったからOKって感じなんだろうか >どうでもいいが全覧試合って造語なのな >普通にありそうな言葉だと思ってた 天覧試合の全王版ってことなんだろうな
24 17/10/10(火)00:19:34 No.458433111
天覧試合ってご存じない?
25 17/10/10(火)00:20:02 No.458433212
>どうでもいいが全覧試合って造語なのな >普通にありそうな言葉だと思ってた 多分天覧試合が元ネタ
26 17/10/10(火)00:20:13 No.458433244
新形態お披露目なのに最初の一発を普通に避けちゃうジレンさんはちょっとおかしい
27 17/10/10(火)00:20:20 No.458433277
身勝手SS!身勝手SSブルー!
28 17/10/10(火)00:20:25 No.458433292
全王に見せる試合だから全覧なのかね
29 17/10/10(火)00:21:10 No.458433463
インパクトありすぎる名前だ身勝手の極み
30 17/10/10(火)00:21:34 No.458433548
ベジータフリーザトッポは強過ぎて持て余してる感があるな まあそれでも17号やヒットは普通に活躍してるんだけどさ
31 17/10/10(火)00:21:39 No.458433567
身勝手ブルーが最終到達点になるんかな
32 17/10/10(火)00:22:07 No.458433649
身勝手の…極意です…
33 17/10/10(火)00:22:12 No.458433668
身勝手でネガティヴ思考なサイヤ人か…
34 17/10/10(火)00:23:00 No.458433841
身勝手ゴッド
35 17/10/10(火)00:23:01 No.458433842
>身勝手ブルーが最終到達点になるんかな 嫌な名前だ…
36 17/10/10(火)00:23:12 No.458433887
まだ主要キャラわんさか残ってるから誰と誰で決着つけるかさっぱり分からんからなあ っていうかその気になればジレンが片っ端から蹴落とせそうだし
37 17/10/10(火)00:23:18 No.458433913
淫乱ピンクと身勝手ブルー
38 17/10/10(火)00:24:06 No.458434101
SPでジレンの気の解放で一気に人減るかと思ったら逆にみんなやる気になってた
39 17/10/10(火)00:24:23 No.458434156
もうビルスくらいは倒せるくらい強くなった?
40 17/10/10(火)00:24:30 No.458434193
やってること自体はかっこいいけど 身勝手ってネーミングがちょっとアレだよね
41 17/10/10(火)00:24:42 No.458434249
北斗の拳を見たくなった
42 17/10/10(火)00:25:03 No.458434321
ジレンより実力下じゃね?って思われ始めてる感あるピエロ破壊神が何考えてるのかわからなくて不気味 なんか裏がありそう
43 17/10/10(火)00:25:30 No.458434418
>もうビルスくらいは倒せるくらい強くなった? ウィスとビルスの反応からすると…
44 17/10/10(火)00:25:39 No.458434455
ぴるす様も冷や汗流すくらいヤバイのにそれよりまだ強いジレンはなんなのあれ
45 17/10/10(火)00:26:09 No.458434586
ピエロは漫画版だと時期に破壊神譲るつもりだった 何故かトッポだけど
46 17/10/10(火)00:26:10 No.458434590
>身勝手ってネーミングがちょっとアレだよね 身体が勝手に動くから身勝手!なんだろうけど…
47 17/10/10(火)00:26:51 No.458434731
身勝手フリーザになるのかなぁ
48 17/10/10(火)00:26:58 No.458434767
今は身勝手の極意兆だからこっから更に進化するんだろう
49 17/10/10(火)00:27:36 No.458434922
ビルスも一応ある程度は習得してるんだけどね
50 17/10/10(火)00:27:37 No.458434924
数話くらいしばらく回復しながらちまちま戦うみたいだね
51 17/10/10(火)00:27:52 No.458434962
>ピエロは漫画版だと時期に破壊神譲るつもりだった >何故かトッポだけど ああやっぱりそうなのか しかしトッポなのか…?
52 17/10/10(火)00:28:12 No.458435043
必死に追いついてるベジータが可哀想
53 17/10/10(火)00:28:22 No.458435086
身勝手サイヤ人 スーパー身勝手サイヤ人 スーパー身勝手サイヤ人ゴッド スーパー身勝手サイヤ人ブルー
54 17/10/10(火)00:28:45 No.458435161
>身勝手フリーザになるのかなぁ やりそうだよな 神たちを出し抜くのが目的みたいだし 新しい力を見たなら手に入れたくなるだろう
55 17/10/10(火)00:28:52 No.458435185
>>身勝手ってネーミングがちょっとアレだよね >身体が勝手に動くから身勝手!なんだろうけど… 技名がダジャレというのも… 昔からだわ
56 17/10/10(火)00:28:59 No.458435214
ちょっと使えますくらいのビルス様 いい感じに使えた悟空さ 極めてるっぽいジレン
57 17/10/10(火)00:29:05 No.458435245
ジレンの強さのバックボーンが気になる というか今のままじゃでたらめな強さなだけで説得力に欠けるし何か裏付けになるエピソード欲しい
58 17/10/10(火)00:29:13 No.458435271
俺は超身勝手ベジータだ!
59 17/10/10(火)00:29:44 No.458435391
なんで身勝手切れしたのかもわかんないからな・・・
60 17/10/10(火)00:30:02 No.458435463
フリーザは基本が異様に強いだけでレベル自体は低いようなもんだから伸び代まだまだありそう
61 17/10/10(火)00:30:08 No.458435483
>俺は超身勝手ベジータだ! 元からだろーが!
62 17/10/10(火)00:30:22 No.458435550
この漫画の代名詞がかめはめ波な時点でネーミングセンスもクソもない気もする
63 17/10/10(火)00:30:34 No.458435613
ジレンはガンつけてる顔はまあまあかっこいいけど驚き顔がとことんダサいな まあかっこいい驚き顔って何だって問われたら分からんけど
64 17/10/10(火)00:30:41 No.458435642
超身勝手20倍界王拳
65 17/10/10(火)00:31:11 No.458435755
>ジレンの強さのバックボーンが気になる >というか今のままじゃでたらめな強さなだけで説得力に欠けるし何か裏付けになるエピソード欲しい そこら辺言い出したらプリキュアも掘り下げなきゃいけなくなるし 応援だけで強化形態になれるとかDB世界じゃ珍生物も良い所だぞあいつ
66 17/10/10(火)00:31:36 No.458435862
別宇宙の連中とかわからないのも当然くらいに思うが 望みがあるみたいだからそのうち描かれるだろうジレンの過去
67 17/10/10(火)00:32:34 No.458436096
超サイヤ人のインフレから抜け出したのがいいね いつか超サイヤ人レインボーとかやるんじゃないかと心配してた
68 17/10/10(火)00:32:34 No.458436097
プリキュアはギャグみたいなもんだし…
69 17/10/10(火)00:32:36 No.458436102
ビルスの身勝手も完璧じゃないらしいし 完全会得でジレン倒してビルス越えかな
70 17/10/10(火)00:32:44 No.458436136
なんか技術的なものとか精神的なものにも感じられるけど 明らかに基本戦闘力がめっちゃ上昇してるよな身勝手
71 17/10/10(火)00:32:50 No.458436157
界王拳って20倍とか言いだしたら「もう現時点では限界です!」って指標になってる感
72 17/10/10(火)00:32:51 No.458436163
実力で劣るトッポが破壊神候補というのが何かありそう 何もないかもしれない
73 17/10/10(火)00:33:22 No.458436299
ブウやヒットも大した理由もなく強いしジレンもおんなじじゃない
74 17/10/10(火)00:33:31 No.458436343
サイヤ人も痛めつけて治すを繰り返すだけで強くなるおかしい生き物だからジレンも単純に強い生き物で問題ないと思う
75 17/10/10(火)00:33:31 No.458436345
>ビルスの身勝手も完璧じゃないらしいし >完全会得でジレン倒してビルス越えかな ウィス「孫悟空さんに破壊神継いで貰いますかねえ…ほほほほほ」
76 17/10/10(火)00:33:51 No.458436413
>超サイヤ人のインフレから抜け出したのがいいね >いつか超サイヤ人レインボーとかやるんじゃないかと心配してた 話続いたら超サイヤ人ゴッド超サイヤ人みたいに身勝手超サイヤ人になる可能性は十分あるだろう
77 17/10/10(火)00:34:01 No.458436451
虎は何故強いか
78 17/10/10(火)00:34:04 No.458436465
ジレンのバックストーリーも気になるよね なんでお前そんなに強くなってるの?ってずっと疑問だわ
79 17/10/10(火)00:34:07 No.458436479
身勝手とSSは両立してほしくない感じがある
80 17/10/10(火)00:34:33 No.458436589
まあ天使とか大天使とか破壊神より更に上の連中がいるんdなし破壊神はそろそろ超えても問題ない
81 17/10/10(火)00:35:03 No.458436714
ここまで圧倒的な強さは劇場版のブロリーみたいなノリだな
82 17/10/10(火)00:35:16 No.458436775
悟空とか色んな意味でなんなんだあれくらいには思われてる
83 17/10/10(火)00:35:35 No.458436856
っていうか強さの壁をどんどんぶち破ってくDBなのに 超は破壊神連中がずっと蓋してる状態だったからそっちのが珍しいんだよな
84 17/10/10(火)00:35:45 No.458436909
>ジャスティスフラッシュ歩いて避けるのいいよね GAIJINのリアクション動画もここが一番盛り上がってたな
85 17/10/10(火)00:36:30 No.458437145
>ブウやヒットも大した理由もなく強いしジレンもおんなじじゃない 流石に前者二人と一緒くたにするのはなんかなぁ
86 17/10/10(火)00:36:46 No.458437235
ウイスはあんま超えて欲しくないけどビルスはとっとと超えて欲しい 性格的にも
87 17/10/10(火)00:36:51 No.458437258
完全に無意識に反応してオート攻撃防御回避できるけど戦いを楽しむ悟空さ的にはこの形態はどう思ってるんだろう
88 17/10/10(火)00:36:57 No.458437291
ひさしぶりに見たら面白くて驚いた
89 17/10/10(火)00:37:25 No.458437428
でもブルーの特性的には両立できそうなんだよな
90 17/10/10(火)00:37:31 No.458437449
強さに関しちゃただの不良兄弟いじってフリーザより遥かに強くなるのも無理があるし あんま深く追求することでもないと思う
91 17/10/10(火)00:37:35 No.458437471
復活のFのたわいもない会話が伏線だったなんてよく覚えてたな鳥さ
92 17/10/10(火)00:38:35 No.458437740
>っていうか強さの壁をどんどんぶち破ってくDBなのに >超は破壊神連中がずっと蓋してる状態だったからそっちのが珍しいんだよな 悟空さが服ボロボロにして爆発的なパワーアップする展開ってやっぱりすごくワクワクしちゃうよね 見てて気持ちいいもん
93 17/10/10(火)00:38:55 No.458437851
>っていうか強さの壁をどんどんぶち破ってくDBなのに >超は破壊神連中がずっと蓋してる状態だったからそっちのが珍しいんだよな けどそのおかげで絶対に届かない感じの領域に風穴開けた気持ちよさが来た
94 17/10/10(火)00:39:01 No.458437895
まだ身勝手の極意の兆しでしかないからここから極まるとなにか形態変化をまたおこすのかもしれない
95 17/10/10(火)00:39:46 No.458438132
>超は破壊神連中がずっと蓋してる状態だったからそっちのが珍しいんだよな 破壊神連中がビビってたのが見ていて気持ちよかった 悟空さが強いのは見てて気持ちがいい…
96 17/10/10(火)00:40:06 No.458438200
ジレンは登場してからもう結構たつのにクソ強いってこと以外大して詳しい事語られてないからいい加減何かしら欲しいって感じ
97 17/10/10(火)00:40:09 No.458438215
これまで急激なパワーアップは力的な方向性で技量面は数年の修行のうちに向上しましたって感じだったから 技量的な方面で急激なパワーアップするのは珍しいな
98 17/10/10(火)00:40:16 No.458438252
ウイスが嬉しそうなのもよかった
99 17/10/10(火)00:40:21 No.458438278
星矢の黄金聖闘士との戦いみたいだったな 光速にようやくついていけるようになった感じ
100 17/10/10(火)00:40:27 No.458438302
>でもブルーの特性的には両立できそうなんだよな ウイスさんが身勝手の極意を到達点として挙げた過程としてのブルーだしな
101 17/10/10(火)00:40:31 No.458438322
上が紺色のインナーだけの悟空さかっこいいよね
102 17/10/10(火)00:40:31 No.458438325
身勝手が極まると全ちゃんになるんだろうか
103 17/10/10(火)00:40:38 No.458438349
神経伝達速度が上がってる感じなのかな
104 17/10/10(火)00:40:52 No.458438412
たった30分足らずでどんだけ成長してるんだよ悟空さ
105 17/10/10(火)00:41:19 No.458438540
身勝手の極意…スーパーイヤな人か
106 17/10/10(火)00:41:32 No.458438621
ジレンは降ってくる柱を最初からわかってるかのように避けなかったから トッポの射撃を最低限の動きで回避した悟空みたいに身勝手の域にいるんだとは思う
107 17/10/10(火)00:42:01 No.458438755
身勝手とゴッド両立できなきゃジレン超えられそうにない感じ
108 17/10/10(火)00:42:27 No.458438868
>たった30分足らずでどんだけ成長してるんだよ悟空さ ナメック星爆発の時間に比べたらまだ短い短い
109 17/10/10(火)00:42:31 No.458438881
まあナメック星で1日で戦闘力8万から1億5000万まで上げてたし無理な話ではない
110 17/10/10(火)00:42:40 No.458438918
ジレンは身勝手完全版を習得してるって考えて良いんだよね?
111 17/10/10(火)00:43:12 No.458439078
ナメック星は悟飯ちゃんとかすごい勢いで成長するからな…
112 17/10/10(火)00:43:41 No.458439192
>身勝手の極意…スーパーイヤな人か そりゃ自分勝手じゃねーの!?
113 17/10/10(火)00:43:43 No.458439201
イメージ的にはキルアの疾風迅雷みたいに脳の電気信号より速く動けるイメージ
114 17/10/10(火)00:43:56 No.458439275
身勝手を習得してる場合ジレンも熱くなったら弱体化するわけか
115 17/10/10(火)00:44:05 No.458439328
>やってること自体はかっこいいけど >身勝手ってネーミングがちょっとアレだよね 身勝手という言葉が持つ好き勝手ふるまうって意味と真逆の 自我を無にした境地っていうのはちょっと面白いと思う
116 17/10/10(火)00:44:07 No.458439344
その章でのインフレ率で言うとナメック星がダントツだろうなあ
117 17/10/10(火)00:44:31 No.458439454
>ジレンは身勝手完全版を習得してるって考えて良いんだよね? たぶんそう 悟空みたいなオーラ出てないから違う可能性もあるけどウィスにさんも出てないしね
118 17/10/10(火)00:45:05 No.458439572
大神官とジレンは確定っぽい 破壊神でも使えない方が多そう 天使は何割くらいが使えるんだろう
119 17/10/10(火)00:45:34 No.458439698
あのオーラ的なのは身勝手の極意特有の物じゃなくて元気玉吸収の副産物なのかな
120 17/10/10(火)00:46:06 No.458439850
身勝手って意識しなくても最適な行動とれるっぽいから 今回クリリンが言ってた徐々に力出して相手の全力引き出して戦うっていう 武闘家の本懐とは完全に反してる気がするけどどうするんだろ
121 17/10/10(火)00:46:46 No.458440016
神と神でゴッド解けたあとスーパーサイヤ人になって無理に差を埋めようとしたの好きだから身勝手ブルーとかは期待したい
122 17/10/10(火)00:47:38 No.458440223
>破壊神でも使えない方が多そう 汗かいてた奴らはマスターしてなさそう
123 17/10/10(火)00:47:41 No.458440237
一番好きなのはこんな訳わからんことになっても即盗もうとした王子
124 17/10/10(火)00:47:53 No.458440285
無表情のまま戦うのは悟空には合わんし OPの赤い状態で髪上がってニヤリと笑った状態が完成形なんだろうな
125 17/10/10(火)00:47:54 No.458440289
黒髪だから外人がキレそう
126 17/10/10(火)00:47:56 No.458440298
ベジータベジータ敗北者
127 17/10/10(火)00:48:26 No.458440422
悟空の劇的な成長にはもう慣れたって感じだよねベジータ
128 17/10/10(火)00:48:28 No.458440433
熱くならない身勝手と邪気混じる超サイヤ人は相いれなさそうだ
129 17/10/10(火)00:48:31 No.458440446
やたら落ち着いてるからなジレンさん
130 17/10/10(火)00:48:35 No.458440471
>一番好きなのはこんな訳わからんことになっても即盗もうとした王子 あれはちょっと吹く
131 17/10/10(火)00:48:42 No.458440495
英語だとultra instinctて役されてるけど公式なのかな
132 17/10/10(火)00:48:50 No.458440529
性格的に対極にある形態だからなるの無理だと思う王子は
133 17/10/10(火)00:49:09 No.458440610
>悟空の劇的な成長にはもう慣れたって感じだよねベジータ もういちいちぐぬぬ……してられんよな
134 17/10/10(火)00:49:22 No.458440664
工夫凝らしたりと色々やってもオイオイオイ全然こたえてねえはあいつって感じなのは覚醒する前のフリーザ戦思い出す
135 17/10/10(火)00:49:57 No.458440790
>性格的に対極にある形態だからなるの無理だと思う王子は 穏やかから激しい怒りの超サイヤ人にもなれたし…
136 17/10/10(火)00:50:03 No.458440814
ベジータはもう次のステージに先に行くのはカカロットでいいからすぐ追いついて追い越そうみたいな状態だよね
137 17/10/10(火)00:50:04 No.458440819
今の超は修業頑張れば割と誰でもどんどん強くなれる世界だしな まあ天さんはドンマイ
138 17/10/10(火)00:50:07 No.458440826
>無表情のまま戦うのは悟空には合わんし >OPの赤い状態で髪上がってニヤリと笑った状態が完成形なんだろうな この先も無表情になってもあれだし 極意だけ取り込んでとか言って性格普通になりそう
139 17/10/10(火)00:50:27 No.458440903
>OPの赤い状態で髪上がってニヤリと笑った状態が完成形なんだろうな ジレンのオーラも赤かったしそれっぽいよね
140 17/10/10(火)00:50:51 No.458440999
>工夫凝らしたりと色々やってもオイオイオイ全然こたえてねえはあいつって感じなのは覚醒する前のフリーザ戦思い出す 界王拳20倍とか元気玉とかフリーザから気を分けてもらう?とか結構踏襲してる感
141 17/10/10(火)00:51:11 No.458441096
でも無口な悟空さもかっこいい
142 17/10/10(火)00:51:19 No.458441122
>ベジータはもう次のステージに先に行くのはカカロットでいいからすぐ追いついて追い越そうみたいな状態だよね 悟空はパイオニアだね
143 17/10/10(火)00:51:25 No.458441156
>性格的に対極にある形態だからなるの無理だと思う王子は 性格云々なら劇中でも言われた通り悟空さだって無理じゃない
144 17/10/10(火)00:52:20 No.458441348
>穏やかから激しい怒りの超サイヤ人にもなれたし… あんなん背中ゾワゾワでなれるって判明しちゃったし… 怒りとか穏やかとか関係ないし…
145 17/10/10(火)00:52:27 No.458441372
そして俺は貴様が恐れた身勝手になりつつある…
146 17/10/10(火)00:52:33 No.458441396
なんか展開的にはいよいよ最終章もしくは次あたりで最終章って感じになってきたなあ
147 17/10/10(火)00:52:33 No.458441398
ジレンや意識失いかけてた悟空みたいに自我を無にすることが理想的な到達のような気がするけど 何らかの一念だけで意識を染めることで疑似的に同じ境地に到達することもできるのかもしれない
148 17/10/10(火)00:53:05 No.458441523
まあお前がナンバーワンだって仮にも認めてるからねもう まあ絶対追い付いてやるけどな!って感じで
149 17/10/10(火)00:53:20 No.458441579
>そして俺は貴様が恐れた身勝手になりつつある… 銭投民族め…
150 17/10/10(火)00:53:59 No.458441716
まぁ身勝手極めてるっぽいウイスさんたち天使も無表情無口で戦ってるわけじゃないしなぁ
151 17/10/10(火)00:54:12 No.458441767
>あんなん背中ゾワゾワでなれるって判明しちゃったし… >怒りとか穏やかとか関係ないし… 悟天やトランクスがなれちゃうしね…
152 17/10/10(火)00:55:12 No.458442007
>あんなん背中ゾワゾワでなれるって判明しちゃったし… >怒りとか穏やかとか関係ないし… 今となってはクリリン殺されてキレた時にたまたま背中がゾワゾワしただけなのかもしれないな…
153 17/10/10(火)00:56:10 No.458442231
原作からして妄想でなったりごっこ遊びで描写なしに覚醒してるもんだからある程度の実力と感情の爆発両方の合計値で決まってる感ある
154 17/10/10(火)00:56:12 No.458442245
体操とかのスポーツの技でも最初はできないできない言われてたのに 誰かが成功するとどんどん追いついて当たり前のようにみんなするようになったりするからなぁ