虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)23:35:37 あの… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)23:35:37 No.458422270

あの…

1 17/10/09(月)23:37:51 No.458422805

6マナでこれは弱いよなー

2 17/10/09(月)23:37:58 No.458422833

プロツアーまで待て

3 17/10/09(月)23:39:36 No.458423299

>6マナでこれは弱いよなー これでダメなの!?

4 17/10/09(月)23:39:40 No.458423314

今おいくら? 1000円台ぐらいにそろそろなった?

5 17/10/09(月)23:40:26 No.458423515

コントロール殺しだと思われてた コントロールに殺された

6 17/10/09(月)23:40:48 No.458423611

世界選手権型の青黒には強そうだったし…

7 17/10/09(月)23:41:08 No.458423709

はやくさがって やくめでしょ

8 17/10/09(月)23:41:20 No.458423760

>コントロール殺しだと思われてた >コントロールに殺された これだけコントロールメタみたいな性能しててコントロールに殺されるならなにに勝てるって言うんですか!

9 17/10/09(月)23:42:14 No.458424013

こいつがサイドに2枚あれば勝ってたなーってティムール(4C)エネルギーvs青黒の試合は実際多かったから 青黒コン系の勢力がどこまで伸びるかにかかっている

10 17/10/09(月)23:42:50 No.458424175

スカラベの神と4/4トークンのダブブロで為す術なく死んでいくトカゲ榛名

11 17/10/09(月)23:43:22 No.458424327

誰だよこんなん絶対強いとかいったやつ

12 17/10/09(月)23:43:28 No.458424363

世界選手権はほとんど新カード投入する人いなかったからプロツアーに期待だ

13 17/10/09(月)23:43:47 No.458424432

いなくてもまあ行けるだろとこいつだけ無い恐竜組んだけど 凄く最後の一押しが弱い

14 17/10/09(月)23:43:58 No.458424492

スカラベ神がいつの間にか意味わからない値段に…

15 17/10/09(月)23:44:16 No.458424580

>コントロール殺しだと思われてた >コントロールに殺された 打ち消しできなくて呪禁持ってるのに!?

16 17/10/09(月)23:44:38 No.458424686

世界選手権はデッキシェアと少人数開催のせいでメタが歪むからなぁ

17 17/10/09(月)23:44:46 No.458424727

だってスカラベ対処できないと一枚で負けるし対処する手段ほとんどないし…

18 17/10/09(月)23:45:37 No.458424941

まあスカラベには弱いよね

19 17/10/09(月)23:45:42 No.458424966

コントロールそんなにいないと思って採用されなかった的な?

20 17/10/09(月)23:46:25 No.458425172

コントロールこれどうやって対処すんの 打ち消されないうえ呪禁でしょ

21 17/10/09(月)23:47:09 No.458425394

あとは単体除去弾きたいならつむじ風で並べてしまう方が無難なプランだったのもありそう

22 17/10/09(月)23:47:18 No.458425425

>コントロールこれどうやって対処すんの バントゥでも打てばいいんじゃないかな

23 17/10/09(月)23:47:44 No.458425530

>打ち消しできなくて呪禁持ってるのに!? 今の青黒コンはほとんどスカラベ積んでるからスカラベと4/4トークンのブロックで普通に討ち取られる スカラベは帰ってくる

24 17/10/09(月)23:47:54 No.458425575

単純に全除去もあるし 6マナが遅い

25 17/10/09(月)23:48:00 No.458425597

>世界選手権はほとんど新カード投入する人いなかったからプロツアーに期待だ アズカンタはちゃんと使われてたし単純にテストの結果使う水準のカードがなかったってだけだと思うよ SCGの結果は当然試してるだろうし

26 17/10/09(月)23:48:03 No.458425612

所詮6マナパワー7でカード枚数も取られない生物であるよ

27 17/10/09(月)23:48:22 No.458425689

なるほど神か

28 17/10/09(月)23:48:36 No.458425759

クリーチャー戦においてはバニラだしな

29 17/10/09(月)23:49:03 No.458425851

スカラベの不沈艦っぷりには参るね いやマジで死なないなコイツ…ってなる

30 17/10/09(月)23:49:45 No.458426052

黒系コントロールはサイドボードに地上夜鷲とかゴンティとか取ってたり取ってなかったりする

31 17/10/09(月)23:50:51 No.458426326

スカラベは下手したらモダンでもやれるんじゃないかと期待してしまう

32 17/10/09(月)23:51:06 No.458426398

今スカラベ根本的に排除できるカードってどんだけあるっけ

33 17/10/09(月)23:52:35 No.458426768

青黒にはまだ多少効き目がありそうだけど副陽にはマジで何もしないからなこいつ

34 17/10/09(月)23:53:20 No.458426957

「」には好評価だったからなこいつ

35 17/10/09(月)23:54:03 No.458427096

1200円ぐらいにはなりそうね

36 17/10/09(月)23:54:20 No.458427166

>今スカラベ根本的に排除できるカードってどんだけあるっけ いっぱいあるよ!?

37 17/10/09(月)23:54:34 No.458427218

悪神サイクルでこいつだけ書いてることおかしくね!?って前評判でさんざん言われてたけどその通りだったね

38 17/10/09(月)23:54:49 No.458427269

よわ…

39 17/10/09(月)23:55:12 No.458427341

だから言ったじゃん明らかに高すぎって! >みんな言ってた

40 17/10/09(月)23:56:34 No.458427605

ここ最近 「」に不評なレアが採用されて 「」に好評なレアがゴミクズと化すから 逆に「」のカード評価の信頼度が上がってきた

41 17/10/09(月)23:56:40 No.458427623

副陽になにもせずスカラベに対処できないって時点でつかいどころなくない? 1000円切るでしょ

42 17/10/09(月)23:56:52 No.458427672

スカラベが強すぎるだけだから暴君は自信もっていいよ…

43 17/10/09(月)23:57:12 No.458427741

>「」に不評なレアが採用されて 恐竜産むおばさん活躍した?

44 17/10/09(月)23:57:17 No.458427754

分かりやすく値段がつきそうなのがこれしかないからこんな値段だけど正直これはないわ…って感じじゃなかったっけ

45 17/10/09(月)23:57:23 No.458427780

スクラグノースがぶいぶい言わせてたころに出てれば…

46 17/10/09(月)23:57:35 No.458427808

弱くはないけど値段ほど強くもないのだ

47 17/10/09(月)23:57:51 No.458427865

というか安置にスカラベ置かれた時点でもう負けみたいなもんだからな だからそうされる前に殺せる動きに偏ってたわけで

48 17/10/09(月)23:58:00 No.458427884

3000円の期待値の出来じゃなかったの

49 17/10/09(月)23:58:06 No.458427907

重いわこんなもん!!

50 17/10/09(月)23:58:07 No.458427912

先物価格の時点で高過ぎ高過ぎって「」が騒いでたのなら覚えてる

51 17/10/09(月)23:58:10 No.458427919

まず副陽がここまで定番のフィニッシャーになるとはこの海のリハクの目をもってしても

52 17/10/09(月)23:58:31 No.458427990

恐竜は活躍しなかったの?

53 17/10/09(月)23:58:36 No.458428008

「」の評価なんていつもクルクルしてるから信用もクソもないよ

54 17/10/09(月)23:59:18 No.458428155

決して弱いカードではないんだけどすごい強くもない そして相手が悪い

55 17/10/09(月)23:59:40 No.458428253

単体で見たら明らかにおかしい値段だけど正直他のカードもパットしないのが多いからそれ転嫁したらまあそうなるのかな…って

56 17/10/10(火)00:00:27 No.458428412

スカラベなんてちんぽやん

57 17/10/10(火)00:00:34 No.458428438

デカい強いって言っても6マナだからウラモグ程圧倒的なものでもないしね…

58 17/10/10(火)00:00:54 No.458428505

>恐竜は活躍しなかったの? 死肉あさりが元気にアズカンタのエサ食ってたり フェロキドンが猿にびびって召喚者を焼き殺す珍プレーを見せたりしてたよ

59 17/10/10(火)00:01:39 No.458428673

そういや強いって言われてた赤単は

60 17/10/10(火)00:02:31 No.458428875

青黒が隆盛してくれるとパーツが値上がりしてMOのファンから減るからスカラベ頑張れ

61 17/10/10(火)00:03:08 No.458429013

>そういや強いって言われてた赤単は 2位だったのでやっぱりとても強い 今回の1位は予選ラウンドから異常に波に乗ってたので仕方ない

62 17/10/10(火)00:03:31 No.458429104

二位が赤単じゃん そういえばチンポゴブリン投入型のは勝てたのかな

63 17/10/10(火)00:03:41 No.458429146

強いけどこの値段ほどじゃないだろって言われた覚えしかない

64 17/10/10(火)00:03:44 No.458429158

部族は小型エキスパンション出てからが本番だよ多分

65 17/10/10(火)00:04:09 No.458429255

あのゴブリンは流石にダメじゃねえかな…

66 17/10/10(火)00:04:13 No.458429272

予選で負けた相手に決勝で勝って優勝してるのか…

67 17/10/10(火)00:04:19 No.458429301

赤単いいよね…

68 17/10/10(火)00:04:21 No.458429309

むしろスカラベはなんであんな高いの?

69 17/10/10(火)00:05:31 No.458429586

大災厄に殺される殺戮の暴君くん

70 17/10/10(火)00:05:34 No.458429607

同僚のサソリとイナゴが微妙だから

71 17/10/10(火)00:05:36 No.458429617

>むしろスカラベはなんであんな高いの? 強いから

72 17/10/10(火)00:05:55 No.458429683

恐竜カラーでスカラベどうにかするのって白濃くしないと無理だよね… でもそうなると恐竜…

73 17/10/10(火)00:05:59 No.458429697

エネルギーは2セット分もらっているから恐竜も相克が出ればいける マーフォークはしらない

74 17/10/10(火)00:06:12 No.458429750

スカベンジャーは強いというか丸い

75 17/10/10(火)00:06:13 No.458429763

>赤単いいよね… いい… ショックと稲妻の一撃はずっとスタンにいて欲しい

76 17/10/10(火)00:06:32 No.458429849

今になって思う北の樹の木霊の強さ いやマジでスレ画像より北の樹の木霊のほうが強い 正確に言えば木霊を支えるマナ加速含めた当時の緑と木霊のオーバースペック

77 17/10/10(火)00:06:48 No.458429905

マーフォーク版のサリアの副官出たら本気出す

78 17/10/10(火)00:06:57 No.458429937

エネルギーってカラデシュだけの時はデッキなかったっけ?

79 17/10/10(火)00:07:02 No.458429955

本当に強いと思うカードは高騰してほしくないから誉めないよ

80 17/10/10(火)00:07:05 No.458429966

イナゴはedhで遊べる良いオモチャだし… サソリくんはうn

81 17/10/10(火)00:07:06 No.458429973

あの悠長なリキャストと起動型能力を使えるくらいアグロの速度をコントロールできるデッキが強いからだよ

82 17/10/10(火)00:07:08 No.458429980

エネルギーってシステム強いよね 同じパワーレベルでもう1ブロックくればモダンとかも行けないかな

83 17/10/10(火)00:07:12 No.458430002

スタンヤラないし今のうちにスカラベ討っとくかな

84 17/10/10(火)00:07:12 No.458430003

スカラベ君も一時期は1500円くらいで買えたし環境って大事

85 17/10/10(火)00:07:20 No.458430042

青ハルクも削剥で脅威度多少落ちたところでまだまだ怖いし青がクリーチャーの色だ

86 17/10/10(火)00:07:22 No.458430054

マーフォークは今弾組ませる気なさすぎる

87 17/10/10(火)00:07:27 No.458430077

緑緑のロードが出ればワンチャンス

88 17/10/10(火)00:07:35 No.458430122

ヘイヴングル好きだったからスカラベの活躍は嬉しいぞ

89 17/10/10(火)00:07:38 No.458430143

スカラベが何で高いかは使うか使われるかするとよくわかる 5マナだからコントロールなのに3枚とか突っ込まれるし

90 17/10/10(火)00:08:05 No.458430243

蠍は本体スペックはともかく起動能力が残念すぎる

91 17/10/10(火)00:08:22 No.458430318

イナゴマンは結構好きなデザインなんだけどな

92 17/10/10(火)00:08:54 No.458430438

>エネルギーってシステム強いよね >同じパワーレベルでもう1ブロックくればモダンとかも行けないかな マナとか関係なく取り置きできるリソースって面白いと改めて感じたから何かしら欲しいな

93 17/10/10(火)00:09:17 No.458430511

>青ハルクも削剥で脅威度多少落ちたところでまだまだ怖いし青がクリーチャーの色だ 青が調子に乗ってるスタンは大体つまらないのではやくなんとかしていただきたい

94 17/10/10(火)00:09:21 No.458430533

イナゴッドはもうちょっと安くなったらバッタ出すだけのデッキ組むよ

95 17/10/10(火)00:09:29 No.458430561

スカラベはクリーチャーデッキで向き合う気失せるしコントロールだとことごとく除去かわされるし そもそもコントロール相手だとドローの質で勝てない

96 17/10/10(火)00:09:35 No.458430585

1マナ打消しセイレーンもアンコでは高いけど あいつは使われてんのかな

97 17/10/10(火)00:10:19 No.458430769

>あいつは使われてんのかな 打撃体デッキのベストパートナーですよ彼女は

98 17/10/10(火)00:10:44 No.458430867

逆に予約価格から上がったカードってある?

99 17/10/10(火)00:11:07 No.458430959

やっぱカラデシュ怖いよ…

100 17/10/10(火)00:11:07 No.458430964

サソリは能力の起動コスト重すぎてストーリー再現で善神殺すのも非現実的なのがかなしい 俺だったらマナ+タップコストでサソリのパワーぶん対象にマイナスカウンター乗せるとかにするのに

101 17/10/10(火)00:11:08 No.458430968

主な相手の速度もあって地味に土地周り苦しいから可能なら2色で収めたくて 今のとこ赤より黒が欲しいのがつらいイナゴッド

102 17/10/10(火)00:11:10 No.458430974

人質取り上がったよね

103 17/10/10(火)00:11:41 No.458431087

>逆に予約価格から上がったカードってある? 人質鳥

104 17/10/10(火)00:11:41 No.458431091

>逆に予約価格から上がったカードってある? 人質取りと残骸の漂着とアズカンタかな

105 17/10/10(火)00:11:46 No.458431111

>逆に予約価格から上がったカードってある? 人質と探索はとても上がっている

106 17/10/10(火)00:11:55 No.458431134

グッバイ攻撃生物の全除去も上がってなかったか

107 17/10/10(火)00:11:57 No.458431140

スカラベは相手の墓地も対象に取れるのがずるい

108 17/10/10(火)00:11:59 No.458431149

>逆に予約価格から上がったカードってある? 人質取りかな

109 17/10/10(火)00:12:15 No.458431222

全体除去環境になってて正直なんかうん…

110 17/10/10(火)00:12:23 No.458431270

ヴラスカの侮辱がスタンでかなり強いけど下だとパワー不足だから買うのつらいな・・・

111 17/10/10(火)00:12:27 No.458431296

人質取りすぎる…

112 17/10/10(火)00:12:37 No.458431350

アズカンタとかの両面エンチャはポテンシャルあるから今後活躍できたら上がるんじゃないかなあ 緑は無理そうだけど

113 17/10/10(火)00:12:41 No.458431368

イクサランでレガシーでのプレイアブルなカードはないのが辛い モダンでは結構ありそう

114 17/10/10(火)00:12:46 No.458431377

人質取りは初日500円でもう少し値下がるかと思ったら2000まで上がってた

115 17/10/10(火)00:12:49 No.458431396

>青が調子に乗ってるスタンは大体つまらないのではやくなんとかしていただきたい なあに緑が中隊でブイブイ言わせてた頃よりはマシさ

116 17/10/10(火)00:12:51 No.458431403

>俺だったらマナ+タップコストでサソリのパワーぶん対象にマイナスカウンター乗せるとかにするのに 悲哀の化身とかヴィサラとか考えるとそれでもありな気がする

117 17/10/10(火)00:12:55 No.458431419

アズカンタ今こんなするんか…

118 17/10/10(火)00:13:14 No.458431491

一枚しかスカラベない俺にヤソは希望を与えてくれた

119 17/10/10(火)00:13:44 No.458431622

>打撃体デッキのベストパートナーですよ彼女は 今シミックで組むのか… パーツ安かったらやってみようかな

120 17/10/10(火)00:13:46 No.458431636

クリーチャーデッキがよっぽどパワー高くないと息できない

121 17/10/10(火)00:13:48 No.458431649

アズカンタはMOだと上がったり下がったりしててなんか仕手株感がある

122 17/10/10(火)00:13:54 No.458431669

人質盗りは間違いなく暴君の値段を盗んでいった

123 17/10/10(火)00:14:04 No.458431718

>イクサランでレガシーでのプレイアブルなカードはないのが辛い >モダンでは結構ありそう モダンでもどうだろう…とりあえず青緑の伝説エンチャントは抑えたけど

124 17/10/10(火)00:14:06 No.458431725

クレイドルみたいな変身土地は下がりそう?

125 17/10/10(火)00:14:08 No.458431735

6マナヴラスカは書いてあることは強いから入るデッキ有ったら上がりそう

126 17/10/10(火)00:14:14 No.458431759

スカラベは雑魚を引っこ抜いても戦力にしてくれるのがありがたい

127 17/10/10(火)00:14:35 No.458431835

>スカラベは相手の墓地も対象に取れるのがずるい マジかマジだ

128 17/10/10(火)00:15:07 No.458431986

モダンはオプト解禁以上は無いんじゃないかな…

129 17/10/10(火)00:15:08 No.458431992

>イクサランでレガシーでのプレイアブルなカードはないのが辛い 魔術遠眼鏡が近場のFNMレガシーでは大人気カードだったし…

130 17/10/10(火)00:15:08 No.458431994

クレイドルは相克前が底で相克でマナつぎ込めるカードが出てて上がると読んでる

131 17/10/10(火)00:15:27 No.458432086

予想外の人の太陽鳥の祈祷と世界火のコンボは面白かった

132 17/10/10(火)00:15:43 No.458432150

>スカラベは相手の墓地も対象に取れるのがずるい うわまじだ…気づかんかった

133 17/10/10(火)00:15:49 No.458432182

>>俺だったらマナ+タップコストでサソリのパワーぶん対象にマイナスカウンター乗せるとかにするのに >悲哀の化身とかヴィサラとか考えるとそれでもありな気がする それだと常在能力でドローもできちゃうからコスト5マナ+タップとかになりそうだけどね

134 17/10/10(火)00:15:50 No.458432186

スカラベとヘイブングルの死者でどこが違ったか 慢心 環境の違い

135 17/10/10(火)00:15:59 No.458432229

ギフトが必死になって成立させてることを掠め取ってくスカラベは酷いよ

136 17/10/10(火)00:16:11 No.458432283

>全体除去環境になってて正直なんかうん… そんな使われてたっけ?副陽には入るだろうけど

137 17/10/10(火)00:17:06 No.458432509

白青系の全除去コントロールは恐竜が活躍すると踏んで出てきたけど 箱開けたら前の環境のデッキ多いね

138 17/10/10(火)00:17:07 No.458432513

航路の作成は下でも使えそう

139 17/10/10(火)00:17:12 No.458432539

>イクサランでレガシーでのプレイアブルなカードはないのが辛い 針があるじゃないの、エルドラージかpostぐらいしか使わないだろうけど

140 17/10/10(火)00:17:21 No.458432587

オプトマジ偉い… ポルトガルのサッカー選手がメインでドローをフラッシュバックしなくてもいいのが偉い

141 17/10/10(火)00:17:42 No.458432653

白両面のkjeldorian outpostはモダンの白黒トークンに一枚刺してみたい

142 17/10/10(火)00:18:04 No.458432745

>そんな使われてたっけ?副陽には入るだろうけど アブザントークンもグリクシスコントロールも全除去積んでるし…

143 17/10/10(火)00:18:45 No.458432904

>針があるじゃないの、エルドラージかpostぐらいしか使わないだろうけど テゼレッターやドラストにも入るし!

144 17/10/10(火)00:18:45 No.458432906

破壊不能呪禁起動型能力でフェイズアウト全部もってるクリーチャーくだち!

145 17/10/10(火)00:18:46 No.458432908

>白青系の全除去コントロールは恐竜が活躍すると踏んで出てきたけど >箱開けたら前の環境のデッキ多いね 世界選手権は参加人数少ない+デッキ共有でメタ狭すぎ問題だから… 本格的な環境掘り下げはプロツアーからでしょ

146 17/10/10(火)00:19:07 No.458432979

白の変身エンチャントは赤ければよかったのに…

147 17/10/10(火)00:19:15 No.458433012

スカラベが相手の墓地も対象に取れるのに気付かなかったほがらかさんは おそらくアズカンタの変身は任意だから裏表で運用出来るのも気付いてないと思う

148 17/10/10(火)00:20:02 No.458433213

>破壊不能呪禁起動型能力でフェイズアウト全部もってるクリーチャーくだち! オルゾヴァの幽霊議員でいいんじゃねーかな

149 17/10/10(火)00:20:06 No.458433221

アズカンタ表面でも十分仕事してくれるからな…

150 17/10/10(火)00:20:28 No.458433300

白両面は裏がアウトポストなの考えるとコントロールで使いたいんだけど変身条件がなあ

151 17/10/10(火)00:20:35 No.458433332

アズニャンの探索表だけでもドローの質で殺される

152 17/10/10(火)00:20:38 No.458433341

みんなの心のサイドボードに例外なくピン刺しされてるよ

153 17/10/10(火)00:20:55 No.458433400

ヴラスカの侮辱使いたくないけど今の環境考えるとメイン2のサイド2でも全然オッケーなんだよなぁ…… とか思って組んで恐竜流行ったらつらい

154 17/10/10(火)00:20:58 No.458433410

遺産もどきはマナ無しで起動出来る分こっちのが使いやすい気がしなくもない

155 17/10/10(火)00:21:16 No.458433483

トロンに入れるために太陽鳥だけ買ってみたよ

156 17/10/10(火)00:21:48 No.458433593

もはやメインからロストレガシー4積みするしかないのか…

157 17/10/10(火)00:22:56 No.458433828

なんか重いなーと思ってマジメにテキスト読んでなかったけど 面白そうだね太陽鳥…

158 17/10/10(火)00:23:08 No.458433873

>遺産もどきはマナ無しで起動出来る分こっちのが使いやすい気がしなくもない トーモッドでよいのでは?

159 17/10/10(火)00:24:50 No.458434271

金属製の巨像太陽鳥いいよね…

160 17/10/10(火)00:25:54 No.458434524

>破壊不能呪禁起動型能力でフェイズアウト全部もってるクリーチャーくだち! フェイズアウトやりくりしてどうにかしろよ!

161 17/10/10(火)00:26:27 No.458434648

英雄の破滅 苦渋の破棄 ヴラスカの侮辱 どんどんなんか微妙なことに

162 17/10/10(火)00:27:54 No.458434972

苦渋の破棄返して欲しい…

163 17/10/10(火)00:28:30 No.458435113

>なんか重いなーと思ってマジメにテキスト読んでなかったけど >面白そうだね太陽鳥… ガンガンアド取れるから楽しいよ 副陽→副陽のコンボが決まると脳汁が出る

164 17/10/10(火)00:28:38 No.458435141

英雄の破滅と比べるなら苦渋の破棄じゃなく破滅の道と不帰回帰では?

165 17/10/10(火)00:28:45 No.458435164

でもヴラスカの侮辱使わないといけないんだよなぁ ハゾレトしかりスカラベしかりブリンガーしかり 初心者用の非売品のやつあるじゃん…あれに殺害いれてよ

166 17/10/10(火)00:30:04 No.458435467

殺害じゃハゾレトもスカラベもほとんど効果なしでは?

167 17/10/10(火)00:30:14 No.458435507

>英雄の破滅と比べるなら苦渋の破棄じゃなく破滅の道と不帰回帰では? インスタントってことでしょう

168 17/10/10(火)00:30:28 No.458435585

正直今めっちゃ高いけどヴラスカの侮辱はスタン落ちしたらペニードレッドフル行きになる未来しか見えない

169 17/10/10(火)00:31:24 No.458435808

>殺害じゃハゾレトもスカラベもほとんど効果なしでは? ハズレトには全く効かないけど殺害あるなら使う もう刃戻せとか言わない

170 17/10/10(火)00:31:37 No.458435866

ヴラスカの侮辱はいくら追放とはいえ下ノーチャンだから買う気になれないよね…

171 17/10/10(火)00:31:56 No.458435944

過酷な精査という1マナでスカラベを対処出来るカードをご存知ない?

172 17/10/10(火)00:32:18 No.458436035

スタンのデッキ組めないぞ…

173 17/10/10(火)00:32:21 No.458436047

まあ今代替品が殆どソーサリーだからなぁ侮辱 結局使わないと厳しい

174 17/10/10(火)00:32:39 No.458436117

>ヴラスカの侮辱はいくら追放とはいえ下ノーチャンだから買う気になれないよね… 一応モダンのサイドに血統の切断取ってる人はそこに行くかもしれない まぁノーチャン

175 17/10/10(火)00:32:47 No.458436145

>過酷な精査という1マナでスカラベを対処出来るカードをご存知ない? あれなんで占術ついてるんだろうね…

176 17/10/10(火)00:33:06 No.458436231

>ヴラスカの侮辱はいくら追放とはいえ下ノーチャンだから買う気になれないよね… スタンやるなら2枚は持っていたい 高い

177 17/10/10(火)00:34:22 No.458436543

最初4チケぐらいで何だこれ高過ぎだろって思ってたら今7チケもしやがるのな

178 17/10/10(火)00:34:44 No.458436630

2枚なら必要経費で全然オッケーだけど今の環境続くなら3~4枚欲しい

179 17/10/10(火)00:34:47 No.458436643

>>過酷な精査という1マナでスカラベを対処出来るカードをご存知ない? >あれなんで占術ついてるんだろうね… さすがに村八分じゃカードパワー低すぎるし…

↑Top