17/10/09(月)23:08:43 俺の空... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)23:08:43 No.458415344
俺の空はお前の空より暗い。お前の影は俺に勝てない
1 17/10/09(月)23:09:09 No.458415466
スミマセン、今何と?
2 17/10/09(月)23:09:30 No.458415540
ポエット!
3 17/10/09(月)23:09:54 No.458415650
レイジはほんとうにブラックドラゴン=サンが大好きなんだなって
4 17/10/09(月)23:09:59 No.458415663
アッハイ暗いです
5 17/10/09(月)23:10:02 No.458415681
†俺の空はお前の空より暗い†
6 17/10/09(月)23:10:05 No.458415695
決め台詞なの?
7 17/10/09(月)23:10:06 No.458415698
相変わらずの中弐センス
8 17/10/09(月)23:10:15 No.458415732
レイジはホントさぁ…こういうのを全ッッ然恥ずかしいと思ってなくてさぁ…ただバカにされんのが腹立つだけだってのがスゲエよね…
9 17/10/09(月)23:10:28 No.458415789
俺の空は/お前の空より/暗い
10 17/10/09(月)23:10:28 No.458415795
レイジお前30代だぞ
11 17/10/09(月)23:10:44 No.458415864
良かった…レイジは中二病を卒業したんじゃなくより昇華させたんだね…
12 17/10/09(月)23:11:22 No.458416013
まあハイクドラゴンの中に2-3年はいってたから体感としてはギリギリ29ぐらいではないか
13 17/10/09(月)23:11:32 No.458416051
中二には中二を持って制す
14 17/10/09(月)23:12:06 No.458416186
今なら暗黒ハイクのプロになれる
15 17/10/09(月)23:12:53 No.458416402
凄…
16 17/10/09(月)23:13:06 No.458416459
JKの腕を極めながら渋い中二ワードを囁く大人の貫禄
17 17/10/09(月)23:13:37 No.458416589
アンブラはアーチな気がするんだよなあ
18 17/10/09(月)23:13:43 No.458416620
ワシとお前の能力は完全な上下関係にある!
19 17/10/09(月)23:13:44 No.458416626
お前は狂ってないも師の言葉だったんだよな…
20 17/10/09(月)23:13:51 No.458416659
ハデス・ニンジャ……?凄……
21 17/10/09(月)23:13:56 No.458416687
黒魔術にハマるコギャルにはハデスの凄さが即通じて話が早い
22 17/10/09(月)23:13:57 No.458416694
凄...
23 17/10/09(月)23:14:14 No.458416753
この雰囲気だけでもうお腹痛い
24 17/10/09(月)23:14:24 No.458416806
素質アリアリだなアンブラちゃん
25 17/10/09(月)23:14:28 No.458416823
仲良いなお前ら…
26 17/10/09(月)23:14:45 No.458416896
この道ではだいぶ先輩だよね
27 17/10/09(月)23:14:54 No.458416942
一番効く説得だなコレ
28 17/10/09(月)23:14:59 No.458416967
黒魔術マニアの説得は楽すぎる
29 17/10/09(月)23:15:23 No.458417067
ハデスとかゼウスとかポセイドーンなどは中高生にも知名度が実際あり、ソンケイを得られる
30 17/10/09(月)23:16:06 No.458417250
しかしクランのニンジャ集めてるってことはたぶんおばあちゃんとか普通のサラリマンとかもいたんだろうな アンブラと比べてすごい説明と説得めんどくさそうだな
31 17/10/09(月)23:16:38 No.458417381
レイジもすっかり大人になっちまって… あれ…?そうでもねえな…
32 17/10/09(月)23:16:49 No.458417441
>しかしクランのニンジャ集めてるってことはたぶんおばあちゃんとか普通のサラリマンとかもいたんだろうな >アンブラと比べてすごい説明と説得めんどくさそうだな でもハデスニンジャ・クランのソウルって大概中二マインドを有してそうだし…
33 17/10/09(月)23:16:59 No.458417484
その…ハデス・ニンジャクランのソウルはやはり憑依先を選んでディセンションしているのでは…?
34 17/10/09(月)23:17:07 No.458417516
そりゃこの手の子は神話は必修科目だからね…
35 17/10/09(月)23:17:17 No.458417561
ニンジャ真実
36 17/10/09(月)23:17:31 No.458417603
耳馴れぬ言葉の洪水にニューロンを洗われるコギャル・ヤンクニンジャ
37 17/10/09(月)23:17:41 No.458417637
実際悪魔召喚儀式が成功したのと同じなのだからうれしいに決まっている ただし呼び出したのは神ではなくニンジャ
38 17/10/09(月)23:17:49 No.458417676
ハデス・ニンジャ憑依真実を叫んだ時はあんなに格好良かったのに・・
39 17/10/09(月)23:18:09 No.458417756
ていうかハデスって死の神であって影の神では無いよね…?
40 17/10/09(月)23:18:22 No.458417813
ハデス・ニンジャは娘をさらい手篭めにした…
41 17/10/09(月)23:18:34 No.458417881
やめてくれないかワッと言葉の洪水を浴びせるのは!
42 17/10/09(月)23:18:49 No.458417957
真面目にダイス振って憑依先選んだモモジがバカみたいじゃん!
43 17/10/09(月)23:18:52 No.458417970
ここで毒気抜かれてるのがカワイイ
44 17/10/09(月)23:18:54 No.458417977
>ていうかハデスって死の神であって影の神では無いよね…? それこそ歪められた神話でありニンジャ真実は異なるのだ わかったか
45 17/10/09(月)23:19:04 No.458418033
>ていうかハデスって死の神であって影の神では無いよね…? ほらゼウスの人はやたら光ってたし…
46 17/10/09(月)23:19:09 No.458418058
半神級存在がいるなら魔術もマジックソードも実在するのだ
47 17/10/09(月)23:19:32 No.458418169
グレーター級か下手したらアーチか
48 17/10/09(月)23:19:36 No.458418188
でも中二病じゃなくなってたら文句言うんでしょう 俺は言う
49 17/10/09(月)23:19:43 No.458418217
ソウルの権威でニュービー従わせるやり方はレイジにしてみれば不本意だろうな
50 17/10/09(月)23:19:46 No.458418226
ヨミとかシとかいてかぶるし…
51 17/10/09(月)23:19:54 No.458418253
レイジはキャラとしてもニンジャとしても厨二ソウルとしても成長したな…
52 17/10/09(月)23:20:14 No.458418330
全員邪気眼厨二病のニンジャクラン うーん…
53 17/10/09(月)23:20:21 No.458418367
>ていうかハデスって死の神であって影の神では無いよね…? 死とは闇、闇とは影だ わかったか
54 17/10/09(月)23:20:21 No.458418372
もとよりニンジャは超自然のモンスターのことであるしその上ハデスと来た日には アンブラちゃんもそりゃ圧倒されるってモンですよ
55 17/10/09(月)23:20:45 No.458418474
単純な奴でよかった
56 17/10/09(月)23:20:45 No.458418475
単純な奴でよかった
57 17/10/09(月)23:20:47 No.458418493
オムラエンパイア社員はヴラド3世のニンジャ真実に発狂してしまったが ハデス神がニンジャであることは特にSAN値チェックを必要としないらしい
58 17/10/09(月)23:20:56 No.458418533
単純な奴でよかった
59 17/10/09(月)23:20:57 No.458418535
単純な奴で良かった
60 17/10/09(月)23:20:58 No.458418544
単純なやつでよかった
61 17/10/09(月)23:21:22 No.458418657
単純なやつでよかった
62 17/10/09(月)23:21:32 No.458418710
単純なアンブラ=チャンカワイイヤッター!
63 17/10/09(月)23:21:37 No.458418724
ハデスが神話のハデスに近い逸話のクランだとすればアーチも結構な数居たじゃないかな
64 17/10/09(月)23:21:38 No.458418731
実際こんなチョロいのはまれで戦うこともあれば吐き気のするクソ野郎の場合もあるそうです
65 17/10/09(月)23:21:52 No.458418791
アンブラちゃんチョロい子扱いされてる…
66 17/10/09(月)23:22:00 No.458418822
止めなよキチガイ6連単純な奴で良かった
67 17/10/09(月)23:22:01 No.458418830
単純なやつでよかった
68 17/10/09(月)23:22:05 No.458418861
見事なヘイレツカ・ジツ!
69 17/10/09(月)23:22:08 No.458418879
ヘイレツ・ジツな
70 17/10/09(月)23:22:16 No.458418933
たしかにこのやり方はレイジはいやがりそうだな
71 17/10/09(月)23:22:25 No.458418966
サブクランなんてのもあるからねぇ
72 17/10/09(月)23:22:40 No.458419033
これぞカゲブンシン・ジツな
73 17/10/09(月)23:22:46 No.458419064
>オムラエンパイア社員はヴラド3世のニンジャ真実に発狂してしまったが >ハデス神がニンジャであることは特にSAN値チェックを必要としないらしい ニンジャは半神めいた存在だから神とイコールでもショックは少ない 史実の人間がニンジャであることは半神が人の振りをしている可能性が無限に広がって頭がおかしくなる
74 17/10/09(月)23:23:01 No.458419138
部分的に✝龍の前足✝出してるけどやろうと思えば全身ウドンカラテもできるのかな
75 17/10/09(月)23:23:27 No.458419256
やだよ影のシテンノめいて出現する頭髪が奇妙で没個性なネームレスニンジャなんて
76 17/10/09(月)23:24:12 No.458419443
アンブラは痛みで思わず喘いだ。
77 17/10/09(月)23:24:28 No.458419522
やってる事は無知で経験不足なニュービーを騙して連れてくニンジャ組織みたいなもんだからレイジは特に嫌うよね
78 17/10/09(月)23:24:37 No.458419553
別に、マッポは殺してないし…
79 17/10/09(月)23:24:41 No.458419573
喘ぎ声ヤッター
80 17/10/09(月)23:24:59 No.458419650
>アンブラは痛みで思わず「アッ♥」と喘いだ。
81 17/10/09(月)23:25:07 No.458419685
アンブラのジツはウィーヴともだいぶ差別化できてて便利そうなんだよな 本体のカラテを鍛えなきゃいけない問題があるが
82 17/10/09(月)23:25:07 No.458419686
カワイイ空間だな…
83 17/10/09(月)23:25:17 No.458419736
>史実の人間がニンジャであることは半神が人の振りをしている可能性が無限に広がって頭がおかしくなる 松尾芭蕉はモータルなので実際安心だ
84 17/10/09(月)23:25:22 No.458419757
ちょっと反抗的な態度とって即腕捻られるアンブラチャンカワイイヤッター!
85 17/10/09(月)23:25:25 No.458419775
さすがにイラッとしたようだ
86 17/10/09(月)23:25:33 No.458419806
大人になったようでちょっと大人になりきれていないレイジ
87 17/10/09(月)23:25:48 No.458419872
生意気娘の喘ぎ声!フィヒヒヒヒ!
88 17/10/09(月)23:26:11 No.458419974
ちょっとやめないか
89 17/10/09(月)23:26:19 No.458419996
無害な上にチョロいとか…
90 17/10/09(月)23:26:29 No.458420041
でもなんかハデスの名前出しときゃおとなしくなんだろみたいな 中2センシティブを利用してうまくやる感もある
91 17/10/09(月)23:26:47 No.458420107
>ちょっと反抗的な態度とられて即腕捻るレイジカワイイヤッター!
92 17/10/09(月)23:26:51 No.458420122
>松尾芭蕉はモータルなので実際安心だ モータルリアリティショックだよぉ…
93 17/10/09(月)23:27:06 No.458420183
ガキのだだに付き合ってる状況じゃないってことか ちょっとイラッとするのはわかる
94 17/10/09(月)23:27:09 No.458420193
ソウルが理解するってのもあるかもなあハデスの名前と気配
95 17/10/09(月)23:27:16 No.458420224
胸は?豊満ですか?平坦ですか? これはマーケティング的にも重要ですよアナタ
96 17/10/09(月)23:28:20 No.458420514
奴隷…フィヒーッ!
97 17/10/09(月)23:28:27 No.458420556
何事も暴力で解決するのが一番だ
98 17/10/09(月)23:28:34 No.458420579
企業軍がどんだけヤバイかはここ最近の設定描写でだんだんわかってきた…ナハトローニン=サンはマジでクソヤバイなニンジャだったんだなあ…
99 17/10/09(月)23:28:43 No.458420615
つまり…中二病少女を…?奴隷にして…?
100 17/10/09(月)23:28:47 No.458420633
奴隷…フィヒ?
101 17/10/09(月)23:28:52 No.458420657
まあ自分も台形の奴隷やってたからね
102 17/10/09(月)23:29:03 No.458420710
屈服!
103 17/10/09(月)23:29:11 No.458420742
そして奴らはお前を屈服させ、奴隷にする。その力も何もかも。
104 17/10/09(月)23:29:15 No.458420760
コギャルは豊満と相場が決まっていることですね?
105 17/10/09(月)23:29:17 No.458420768
>ソウルが理解するってのもあるかもなあハデスの名前と気配 反応はしてるんだろうけど眷属ならもっとビビってもいい感ある コリ・クランなんかすげえ反応してたし
106 17/10/09(月)23:29:53 No.458420919
女子高生を?奴隷に?なにもかも?フィヒ…?
107 17/10/09(月)23:29:57 No.458420939
オイランバーガーでバイトできるくらいのJK
108 17/10/09(月)23:30:10 No.458420994
自分自身肉奴隷やってたウドンだから言えることですネー
109 17/10/09(月)23:30:40 No.458421114
コリはあれ呼んでたのがトゥララ本人だったのも大きいと思う
110 17/10/09(月)23:30:45 No.458421132
オイランバーガーの制服を着せて服従させたい
111 17/10/09(月)23:30:48 No.458421148
>>ソウルが理解するってのもあるかもなあハデスの名前と気配 >反応はしてるんだろうけど眷属ならもっとビビってもいい感ある >コリ・クランなんかすげえ反応してたし クランのボスはクラン全体に呼びかける力があって女王はそれ使ってクラン集めてた ウィーヴも使えるけど使いたくないからやらない
112 17/10/09(月)23:31:11 No.458421247
>>ソウルが理解するってのもあるかもなあハデスの名前と気配 >反応はしてるんだろうけど眷属ならもっとビビってもいい感ある >コリ・クランなんかすげえ反応してたし そこらへんはプラスのシャードに描かれたこの後の後日談に詳しい ホワイトドラゴン=サンは実際トゥララ・ニンジャ本忍みたいなもんだったそうな
113 17/10/09(月)23:31:17 No.458421293
リアルニンジャならクラン憑依者の方から寄ってくるくらいだからなぁ
114 17/10/09(月)23:31:40 No.458421368
六騎士レベルだと畏怖するんだけどな… ハデスもそれに準ずるくらいの格はありそうだが…そういう描写はないね
115 17/10/09(月)23:31:45 No.458421393
ムカデも憑依者集めてたよね
116 17/10/09(月)23:31:51 No.458421418
ミーミーはオイラン自我研修されたアンブラ=チャンをレイジが救って惚れちゃう展開が見たい
117 17/10/09(月)23:32:38 No.458421608
アンブラ光を遮る空間を生成する+周囲の暗がりから物理干渉可能な触手を出して操るのを本体動きながらできるんだから暗黒メガコーポにとっては絶対欲しい人材だ
118 17/10/09(月)23:32:49 No.458421643
弱小クランだと呼んでも死んでて来なかったりしそう
119 17/10/09(月)23:33:03 No.458421685
ブラド・ニンジャ=サンも配下ニンジャ従えてたけどあれも呼び集めたのかな
120 17/10/09(月)23:33:29 No.458421772
人間の考え方やめろってのもブラックドラゴン=サンのセリフなんだね ほんっとうに大好きなんだなレイジ…
121 17/10/09(月)23:33:37 No.458421806
>弱小クランだと呼んでも死んでて来なかったりしそう ハチ・ニンジャ=サン…
122 17/10/09(月)23:33:38 No.458421814
>六騎士レベルだと畏怖するんだけどな… >ハデスもそれに準ずるくらいの格はありそうだが…そういう描写はないね 多分レイジがソウル押さえつけてるからってのもあるんじゃないかな もう二度と屈服はごめんだろうし
123 17/10/09(月)23:33:52 No.458421852
>ウィーヴも使えるけど使いたくないからやらない 使えないし使わないんじゃなかったか?本人曰くだが
124 17/10/09(月)23:34:20 No.458421952
ブラドの従者は今までワラキアの地に潜伏してたのかもしれない ブラド自身が比較的近代のニンジャらしいし
125 17/10/09(月)23:34:33 No.458422007
ウドンは洗脳不眠不休飲食なしで働いてたから奴隷なんてもんじゃねえ無賃だろうし
126 17/10/09(月)23:34:38 No.458422031
そういやアンブラの影はなにげに意識を奪う効果があるんだっけ?
127 17/10/09(月)23:34:45 No.458422051
心の中で校舎の窓ガラス叩き割ってそうなコギャルには大人の男を信じるのは逡巡するものがあるか
128 17/10/09(月)23:35:17 No.458422187
きゅっと絞めて気絶させたのかもしれないしそういう効果があるのかもしれない
129 17/10/09(月)23:35:45 No.458422302
レッドドラゴンはヴラド爵本人で割と新しいニンジャなんで従者とかも普通に生きてたんじゃないかなあ
130 17/10/09(月)23:36:14 No.458422404
しかしそれだとユカノが呼んだらフジキドになんとなく伝わるんだろうか?伝わる気がしないな
131 17/10/09(月)23:36:34 No.458422479
哀しげに命じるとかかっこいい
132 17/10/09(月)23:36:51 No.458422540
>きゅっと絞めて気絶させたのかもしれない 普通にその可能性のが高そうだな…
133 17/10/09(月)23:36:57 No.458422564
フジキドはドラゴン一門じゃないから
134 17/10/09(月)23:37:02 No.458422581
ソウル憑依者がアーチ・ニンジャの呼び声を使えたとしても リアルニンジャのそれに比べると強制力はないし効果はずっと小さいのでは?と推測されてた
135 17/10/09(月)23:37:09 No.458422611
他の住民の心配するアンブラちゃん優しい
136 17/10/09(月)23:37:10 No.458422614
>しかしそれだとユカノが呼んだらフジキドになんとなく伝わるんだろうか?伝わる気がしないな (聴こえますかフジキド……良いを押すのです……)
137 17/10/09(月)23:37:10 No.458422618
ああ…伝わりますね
138 17/10/09(月)23:37:11 No.458422623
レイジもメメターになるのだなあ
139 17/10/09(月)23:37:17 No.458422649
>レッドドラゴンはヴラド爵本人で割と新しいニンジャなんで従者とかも普通に生きてたんじゃないかなあ リアルニンジャの従者も混ざってる可能性あるのか ますますハードモードだなあ…
140 17/10/09(月)23:37:33 No.458422716
アンブラの触手本体の視界外でも操作できるのわりと詐欺っぽい
141 17/10/09(月)23:37:39 No.458422733
>しかしそれだとユカノが呼んだらフジキドになんとなく伝わるんだろうか?伝わる気がしないな フジキドはマスターヴォーパルの素晴らしきニンジャクラン所属だから…
142 17/10/09(月)23:37:54 No.458422818
単純カワイイ
143 17/10/09(月)23:37:54 No.458422819
同じ中二病を患い辛い青春を歩んだものとしてのシンパシーが
144 17/10/09(月)23:37:58 No.458422834
レイジがインストラクションを授かるのではなく授ける側になった ブラックドラゴン師父も草葉の陰で教え子の成長をハラハラしながら見守っていることだろう
145 17/10/09(月)23:38:18 No.458422946
つまり送金はアーチニンジャの呼び声だった…?
146 17/10/09(月)23:38:19 No.458422952
フジキドはそれこそサツバツナイト開祖みたいな扱いになるんじゃないの ドラゴンの弟子という扱いにもなるだろうけど
147 17/10/09(月)23:38:28 No.458422989
ブラドは古代ニンジャがブラドだったんじゃなくてブラドがニンジャになったの?
148 17/10/09(月)23:38:31 No.458423004
ここら辺の根の善良さがポイント高い 本当に邪悪ニンジャや企業の奴隷戦力ニンジャにならなくてよかった
149 17/10/09(月)23:38:41 No.458423044
ムカデんとこもゲオフィルス=サンはかなりの手練れだったしな…
150 17/10/09(月)23:39:07 No.458423160
アンブラのジツはクランの中でも最上級だろうな
151 17/10/09(月)23:39:10 No.458423180
>他の住民の心配するアンブラちゃん優しい ニンジャの残虐性を抑えられてるのはエライ モータル死んでなにがいかんですのとかなる奴多いのに
152 17/10/09(月)23:39:12 No.458423186
自分がニュービーに諭す立場になればかつて己に掛けられた言葉の重みもより深まるというもの
153 17/10/09(月)23:39:27 No.458423257
レイジの過去が偉大なるメンターとしてアンブラ=チャンへの優しみになってる
154 17/10/09(月)23:39:35 No.458423292
アンブラはイグナイトと会ってヤンキー会話して欲しい
155 17/10/09(月)23:40:34 No.458423540
>フジキドはそれこそサツバツナイト開祖みたいな扱いになるんじゃないの いやだよサツバツナイト・クランとか… 絶対ミサイルサーフィン・カラテとか使うじゃん…
156 17/10/09(月)23:41:01 No.458423679
この子イグちゃんほどイケイケじゃないよ多分…
157 17/10/09(月)23:41:15 No.458423739
10年経ってるしイグチャンもいい歳なんじゃねえかな…
158 17/10/09(月)23:41:39 No.458423859
>ブラドは古代ニンジャがブラドだったんじゃなくてブラドがニンジャになったの? 比較的近年に生まれたリアルニンジャらしいのでおそらく 平安時代てこっちの世界で言う紀元前数千年から戦国時代までの糞長い期間だし
159 17/10/09(月)23:41:51 No.458423913
>>フジキドはそれこそサツバツナイト開祖みたいな扱いになるんじゃないの >いやだよサツバツナイト・クランとか… >絶対ミサイルサーフィン・カラテとか使うじゃん… クラン固有ジツがミサイルカラテと変装・ジツ
160 17/10/09(月)23:41:56 No.458423937
>いやだよサツバツナイト・クランとか… >絶対ミサイルサーフィン・カラテとか使うじゃん… デオチドー
161 17/10/09(月)23:42:01 No.458423949
やっぱりカラテなんだなあ
162 17/10/09(月)23:42:04 No.458423973
イグナイト改めブレイズももういい歳だし落ち着いてるよ
163 17/10/09(月)23:42:09 No.458423989
サツバツナイト・クランではカラテ鍛錬に加えてトンチキエントリーや痛烈極まるバトウなどの練習を行います
164 17/10/09(月)23:42:30 No.458424087
イグナイト28才くらいか ニンジャは成長遅いとはいえ落ち着いちゃってそうだな
165 17/10/09(月)23:42:41 No.458424137
パンクとかグエンはクラン形成する前に死んでそうだな
166 17/10/09(月)23:42:51 No.458424179
ブレイズという名のニンジャはもういないぞ
167 17/10/09(月)23:43:11 No.458424284
フジキドは本人が自分の血にまみれた殺戮カラテを人に教えるとか冗談ではないって思ってるし…
168 17/10/09(月)23:43:13 No.458424291
>パンクとかグエンはクラン形成する前に死んでそうだな クラン作らなかったアーチもいっぱいいたらしい
169 17/10/09(月)23:43:16 No.458424300
>10年経ってるしイグチャンもいい歳なんじゃねえかな… ヤンキーキャラが落ち着いたりしてると悲しくなる…
170 17/10/09(月)23:43:29 No.458424365
音を立ててソバを啜る練習
171 17/10/09(月)23:43:46 No.458424424
>トンチキエントリーや痛烈極まるバトウなどの練習を行います 両方共ニンジャのイクサで重要な要素だぞ だからこうして乗り物に忍殺ペイントだ!
172 17/10/09(月)23:43:47 No.458424430
ヤモっちゃんとはまた違うJKニンジャだな
173 17/10/09(月)23:43:47 No.458424433
サツバツってカトンはもう使えないんだっけ? 一時期離れてたせいでそのへん曖昧だ
174 17/10/09(月)23:43:58 No.458424490
いい子だ…
175 17/10/09(月)23:43:58 No.458424493
>>10年経ってるしイグチャンもいい歳なんじゃねえかな… >ヤンキーキャラが落ち着いたりしてると悲しくなる… しかしな こないだのアフロを見ろよ
176 17/10/09(月)23:44:14 No.458424569
クソ装置付けて全力マラソンとやきうで128本ホームランがカイデン試験になるダイ・ニンジャクラン
177 17/10/09(月)23:44:17 No.458424591
>サツバツナイト・クランではカラテ鍛錬に加えてトンチキエントリーや痛烈極まるバトウなどの練習を行います (((なぜタクシーの運転の修行を?)))
178 17/10/09(月)23:44:18 No.458424601
ここでごめんと言えるの 根は素直な子なんだなと思わせる
179 17/10/09(月)23:44:32 No.458424668
>フジキドは本人が自分の血にまみれた殺戮カラテを人に教えるとか冗談ではないって思ってるし… まぁニンジャになってしまってどうしても教えねばならないってなっても ユカノに押し付けもとい任せそうな気はする
180 17/10/09(月)23:44:40 No.458424697
カトンはバリバリ主戦力
181 17/10/09(月)23:44:44 No.458424717
精神修養として相手を恐怖させる字体のショドー
182 17/10/09(月)23:44:53 No.458424751
>サツバツってカトンはもう使えないんだっけ? >一時期離れてたせいでそのへん曖昧だ バーニングハンドめいたカトンじみた高熱チョップは披露した
183 17/10/09(月)23:45:08 No.458424814
イグナイト=サンは今でもライブハウスの用心棒やってたりするような不良大人になってるよきっと
184 17/10/09(月)23:45:16 No.458424849
クソ装置も野球も不測の事態で専売特許じゃないよう!
185 17/10/09(月)23:45:17 No.458424855
>こないだのアフロを見ろよ 最後で過冬の犬になってて丸くなったなと思ったよ
186 17/10/09(月)23:45:29 No.458424901
影が…消えた!
187 17/10/09(月)23:45:30 No.458424907
巨大権力を嫌いくだらねえと言い捨て愚連隊で暴れまわってたアフロは守るものが出来たのでヤクザのイヌになりました! パンクニンジャなんてそれでいいんだよ
188 17/10/09(月)23:45:43 No.458424974
心理戦で優位に立つのは大事だからね… 殺伐クランは出オチエントリーとかバトウとか大真面目にインストラクションしてそう
189 17/10/09(月)23:45:51 No.458425012
サツバツナイトにジツってある?チャドーは技術だと思ってたがサツガイガチャの対象になってたしよく分からないな…
190 17/10/09(月)23:45:55 No.458425036
>こないだのアフロを見ろよ 最大級に侘しい気持ちになったじゃねーか!
191 17/10/09(月)23:45:57 No.458425042
でもアンブラのジツ一番活かせるのはメガコーポだと思うんだよ こいつの触手操作と暗闇生成は細々とした暗黒業務にすごく向いてる
192 17/10/09(月)23:46:22 No.458425164
>クソ装置付けて全力マラソンとやきうで128本ホームランがカイデン試験になるダイ・ニンジャクラン 平安時代のニンジャも胸の編笠が落ちないようマラソンしてたしクソ装置マラソンもニンジャの修行としてはおかしくない
193 17/10/09(月)23:46:53 No.458425312
もうパンク・ニンジャの享年は遥か超えていい歳で ひとつの町にいろんなしがらみが出来て つらい
194 17/10/09(月)23:47:19 No.458425426
けっこう凄い規模のジツ 本人はチョロい こりゃ暗黒メガコーポその他闇の組織からスカウト(捕縛)の嵐ですわ
195 17/10/09(月)23:47:30 No.458425465
パンク・ニンジャは若くして死んだから落ち着くことはなかった 表意者は同じ道を歩めるもんじゃないよ…
196 17/10/09(月)23:47:38 No.458425500
脱ぎ散らかした衣服…フィヒ
197 17/10/09(月)23:47:44 No.458425533
脱ぎ散らかした衣服
198 17/10/09(月)23:47:48 No.458425547
室内描写!
199 17/10/09(月)23:47:53 No.458425569
憑依直後の暴走状態とはいえジツの規模すごいしアーチかなあ
200 17/10/09(月)23:48:04 No.458425614
白いミニバイオクジラの縫いぐるみ
201 17/10/09(月)23:48:12 No.458425652
ダイ・ニンジャクランの修行は己を象徴するカンジを刻んだメンポや旗のDIY制作から始まる
202 17/10/09(月)23:48:15 No.458425667
アフロはシトカの部下達を守らなきゃいけないからなあ 単独なら知るかって逃げ出せばいいんだがそういうわけにいかない
203 17/10/09(月)23:48:23 No.458425693
ユンコはひかった
204 17/10/09(月)23:48:27 No.458425717
カワイイなぬいぐるみと片付いてない部屋!
205 17/10/09(月)23:49:00 No.458425842
>胸の編笠が落ちないようマラソン 豊満であれば落ちない…つまり弟子は豊満がよい
206 17/10/09(月)23:49:08 No.458425876
女子高生の部屋に30代の男が押し入り?少女の腕を無理やりねじ伏せ?
207 17/10/09(月)23:49:10 No.458425886
こんないい匂いしそうな部屋に入ったのかレイジ
208 17/10/09(月)23:49:23 No.458425945
遥か平成の世よりコギャルの部屋は汚いとしめやかに伝わっていたことですね?
209 17/10/09(月)23:49:36 No.458426010
木人だけでなく壁にもバットを振るっていたんだな…
210 17/10/09(月)23:49:54 No.458426098
>表意者は同じ道を歩めるもんじゃないよ… いやまぁそれこそ孤独に一人で誰とも繋がりを持たずに生きれば 自由なままヤクザやメガコーポを嫌うパンクな存在として生きてはいけたんだろうけどな 元シマナガシメンバーはそんなんばっかだし 魔法使いのオジサンやカラテ求道者や一人で生きてきたリアルニンジャのように
211 17/10/09(月)23:50:54 No.458426341
いけないぞレイジ…俺だってコギャルの部屋で女の子を組伏せたいのに…!
212 17/10/09(月)23:51:24 No.458426471
片付けできない系の女子だったかアンブラ=チャン
213 17/10/09(月)23:51:28 No.458426491
部下作ってそいつら大事に思った時点でシガラミはできるからね
214 17/10/09(月)23:51:40 No.458426548
レイジ童貞捨てたかなあ…
215 17/10/09(月)23:52:03 No.458426646
しがらみゆえの弱体化だものなー
216 17/10/09(月)23:52:04 No.458426651
フジキドはサシならムカデ殺せたんだろうか
217 17/10/09(月)23:52:12 No.458426677
子分の身の安全守るには従うしかないというのもあるけど 単純にシンウィンター=サンがショーゴーを「分からせてやる」くらいの化け物ってのが大きい
218 17/10/09(月)23:52:37 No.458426776
サツバツナイトはバーニングハンドめいた技使ってたけどカトンなのかカラテエフェクトなのかよくわからない アンサラーのも別にジツではなかったようだし
219 17/10/09(月)23:52:44 No.458426808
レイジは筋トレとかしたのかな
220 17/10/09(月)23:52:46 No.458426815
>片付けできない系の女子だったかアンブラ=チャン 部屋をきちんと片付けるってのはその部屋で生きていくってことで現状を受け入れることに繋がるだろうし 少なくともフィクションでは部屋の荒れ具合はだいたいイコール精神の荒れ具合であることは実際多い
221 17/10/09(月)23:52:57 No.458426857
ショーゴーが人に慕われるなんておそらく初めてだろうしなあ 捨てられんよなあ
222 17/10/09(月)23:53:03 No.458426890
>部下作ってそいつら大事に思った時点でシガラミはできるからね 口ではアニキでもオヤブンでもないって言ってるけど見捨てられないんだよね・・・
223 17/10/09(月)23:53:03 No.458426891
>単純にシンウィンター=サンがショーゴーを「分からせてやる」くらいの化け物ってのが大きい シマナガシでかかればなんとかなるかもしれないけど 自分の都合に仲間の血を流させるクソ野郎にはなりたくないでしょうしネー
224 17/10/09(月)23:53:11 No.458426919
アフロもタイマンなら相当インチキなジツの使い手だしなあ わからされるって相当ヤバイ
225 17/10/09(月)23:53:35 No.458427016
チーフマッポ=サンのやさしみ…
226 17/10/09(月)23:53:46 No.458427041
脱ぎ散らかした白い下着が散乱した部屋か…
227 17/10/09(月)23:53:47 No.458427043
スタゲにも躊躇なく挑めるアフロが成長した上で完全に牙を折られてるのがヤバい
228 17/10/09(月)23:54:08 No.458427121
ヤンクだけど誰かに暴力振るったり出来ず家で木人や壁にバットを叩きつける毎日
229 17/10/09(月)23:54:16 No.458427153
チーフマッポ=サンはあたたかみのある人であることだなあ
230 17/10/09(月)23:54:31 No.458427204
マッチャが美味い
231 17/10/09(月)23:54:55 No.458427280
>脱ぎ散らかした白い下着が散乱した部屋か… 荒んでそうだな
232 17/10/09(月)23:55:01 No.458427306
>ヤンクだけど誰かに暴力振るったり出来ず家で木人や壁にバットを叩きつける毎日 たぶんこの子友達の影響でコギャルやってるだけだよ 趣味嗜好がまったくヤンク感ないもの
233 17/10/09(月)23:55:15 No.458427347
絶対そうですよ
234 17/10/09(月)23:55:31 No.458427405
シマナガシのバカどもは助けを求めれば来てくれるだろうってのが余計にショーゴーを締め付ける…
235 17/10/09(月)23:55:44 No.458427444
妙に直感が優れてた少年!
236 17/10/09(月)23:55:47 No.458427455
レイジは本当に良いキャラになったなあ…生きてて良かった 何度死神とまともにやり合ったことか…
237 17/10/09(月)23:55:52 No.458427470
不良は意外とオタク趣味あったりするもんだよ
238 17/10/09(月)23:56:12 No.458427548
>趣味嗜好がまったくヤンク感ないもの いやヤンクの趣味が実はカワイイなのはアイアンボードな展開では? ボブはいぶかしんだ
239 17/10/09(月)23:56:52 No.458427669
ヤンキーとオタクの親和性の高さというと下妻物語の主人公二人を思い出しますねー
240 17/10/09(月)23:56:52 No.458427671
でもゴスが無理やりヤンクやってるのは層に届きませんか?
241 17/10/09(月)23:57:39 No.458427823
>フジキドはサシならムカデ殺せたんだろうか ノロイのリソースをドラゴンに割いてる状態でやや優位な感じだったから完全なタイマンなら普通にフジキド殺せると思う ただボロブドゥールであのままガチでやった場合どうなるかはわからん回収した神器メンポでチャドーブーストできるし
242 17/10/09(月)23:58:04 No.458427899
死神とやりあったどころかマウント取られて耐えきったからな…
243 17/10/09(月)23:58:28 No.458427982
単純根が素直な拗らせ豊満コギャルが陰のある拗らせイケメンと師弟関係… これはマーケティング的にも正解ですよ!
244 17/10/09(月)23:58:42 No.458428027
>でもゴスが無理やりヤンクやってるのは層に届きませんか? 学校では強気だけど一人なるととたんに弱気に…? …ある!
245 17/10/09(月)23:59:06 No.458428109
ウドン状態でもまあよく死ななかったもんだってくらいには戦ってるしボコられてもいるし
246 17/10/10(火)00:00:17 No.458428377
ムカデは相手が興味失ってくれたから死なずにすんだだけだと思う やり合ったら勝てねえよあんなの
247 17/10/10(火)00:00:21 No.458428391
まあウドンはコアになってるウィーヴにに攻撃当てないと殺せないっぽい感じだったし…
248 17/10/10(火)00:00:43 No.458428467
これサツガイ案件かと思ってたけど気のせいだったか
249 17/10/10(火)00:00:52 No.458428495
>単純根が素直な拗らせ豊満コギャルが陰のある拗らせイケメンと師弟関係… >これはマーケティング的にも正解ですよ! 人生経験の少ないJKが…?30代の経験豊富なオッサンに…?
250 17/10/10(火)00:01:11 No.458428567
単純に力量あってナラク読みが通じない状態で呪術使いだからなあ
251 17/10/10(火)00:01:24 No.458428619
死神と一番やりあって生き延びたのはレイジで間違いないと思う ウドン含めて
252 17/10/10(火)00:01:30 No.458428642
無事に和解して実際よかったですよ
253 17/10/10(火)00:01:45 No.458428696
デカければムテキってわけでもないがムカデは流石にデカすぎないかな…
254 17/10/10(火)00:01:58 No.458428748
つかノロイとかサップーケイとか相手にデバフバステ押し付けはクソ強いよね
255 17/10/10(火)00:02:02 No.458428760
ムカデあいつ石化ノロイが明らかにコスト制なんで趣味で作ったニンジャ石像の数だけ弱体してんじゃないか疑惑が…
256 17/10/10(火)00:02:13 No.458428812
今のレイジてもそっちの経験積めて無さそうな…
257 17/10/10(火)00:02:19 No.458428827
死に近づけば近づくほど力が増すって酷いブーストもありますからねハデス
258 17/10/10(火)00:02:30 No.458428872
台形と殴り合ってた頃ならともかく今のサツバツナイトで 本気で殺しにかかってる強力なリアルニンジャ相手は結構厳しいよなあ
259 17/10/10(火)00:02:34 No.458428890
ムカデからすれば折角築き上げた国をメチャクチャにぶっ壊してまでダイ・ニンジャを殺すメリットが全く無いからテウチにしただけだしね… ニンジャ大戦時代から生きてるようなガチ神話級相手に今のフジキドが勝つのは相当厳しい
260 17/10/10(火)00:03:31 No.458429102
サツバツナイトやっぱり強いけど リアルニンジャとしてはまだニュービーだからねえ
261 17/10/10(火)00:03:39 No.458429138
サップーケイはヤバイけどあれも本人のインチキカラテがあってこそだ
262 17/10/10(火)00:03:45 No.458429163
フジキド側からしてもモータル被害大きすぎるっていう状況判断だったしね 何が何でも忍殺していた時期とは違うのだ…
263 17/10/10(火)00:03:47 No.458429175
私の夢なんだから、もう消えてもいいと思うんだけど
264 17/10/10(火)00:03:50 No.458429193
>ノロイが明らかにコスト制 チャドーで反抗されてたからって部分が大きいと思う
265 17/10/10(火)00:04:18 No.458429297
アンブラちゃんカワイイなあ
266 17/10/10(火)00:04:20 No.458429305
挑発しても見逃されたあげく図に乗るな…って言われてたしね
267 17/10/10(火)00:04:21 No.458429307
グラサンタバコのヤンクファッションだ
268 17/10/10(火)00:04:56 No.458429438
サップーケイは編み出したコロスの情念が凄まじいしその上で教え与えるようなのがクランだからね
269 17/10/10(火)00:05:33 No.458429596
ポエット!の余裕っぷりいいよね
270 17/10/10(火)00:05:39 No.458429627
コロス・ニンジャも下手したら生きてる可能性がある
271 17/10/10(火)00:05:55 No.458429682
ウカツに勢力間の均衡を崩すと町一つ炎で消滅したりクランの長が殺し合って酷いことになるからな
272 17/10/10(火)00:06:10 No.458429737
明らかに興味をひかれていた
273 17/10/10(火)00:06:12 No.458429745
精密な影の地球儀
274 17/10/10(火)00:06:14 No.458429766
✝砕けた月に照らされて、彼の足元の影がざわめき、精密な影の地球儀めいたものを編み上げた。✝
275 17/10/10(火)00:06:18 No.458429782
フジキドも第一部ぐらいの時期もモータルというか善良な市民巻き込むのに躊躇いはあったような覚えはあるが モータル殺さない主義とまでは言わない(実際巻き込んだり殺したりはしてるし)までも
276 17/10/10(火)00:06:28 No.458429830
ムカデニンジャの呪いは部下のコントロールにも使ってるしニンジャ像全部叩き割ってクランメンバーも解雇したらスーパー強くなりそう
277 17/10/10(火)00:06:33 No.458429851
大魔術師という肩書きからしてカラテよりジツ重点そうなムカデでさえあの強さだからな 少なくともムカデよりはカラテ重点であろうブラドやケイトーはどれほどの強さになるのか…
278 17/10/10(火)00:06:37 No.458429861
影の地球儀という中二アイテムの前に ヤンクニンジャはベイビーサブミッションなのだ!
279 17/10/10(火)00:06:56 No.458429934
レイジのジツどんどん面白いことになってんな
280 17/10/10(火)00:07:08 No.458429981
なにそのカッコイイジツ
281 17/10/10(火)00:07:11 No.458429995
アンブラがティーン少女小説の主人公すぎる
282 17/10/10(火)00:07:31 No.458430101
>少なくともムカデよりはカラテ重点であろうブラドやケイトーはどれほどの強さになるのか… カラテ重点っぽいのに聖ヌンチャクまで持ってる現状のブラドがもう勝てる気しない
283 17/10/10(火)00:07:45 No.458430170
でもジツの鍛錬になるよねこういうの
284 17/10/10(火)00:07:59 No.458430214
影を編む
285 17/10/10(火)00:07:59 No.458430215
超クール!