虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)22:19:58 CCさく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)22:19:58 No.458402496

CCさくらのクリアカード編原作読んでるけど ヤダ…この子めっちゃ卑しいじゃないの…

1 17/10/09(月)22:25:35 No.458404129

ニブいだけで基本ガン攻めだから…

2 17/10/09(月)22:26:51 No.458404504

小僧がうじうじしてなかったら少女マンガじゃお出しできない状況になってしまう

3 17/10/09(月)22:28:20 No.458404902

これアニメでやるのかと思うと耐性つけないと声の威力までプラスされるからな…

4 17/10/09(月)22:33:35 No.458406195

スマホ持ってる!

5 17/10/09(月)22:35:52 No.458406813

>スマホ持ってる! 舞台は現代だから…昔は2002年ぐらいだったけど今は今なんだよ!

6 17/10/09(月)22:36:32 No.458406975

>小僧がうじうじしてなかったら少女マンガじゃお出しできない状況になってしまう 一線超えたらひたすら求めるタイプよね…

7 17/10/09(月)22:38:32 No.458407451

はいはい承花承花

8 17/10/09(月)22:38:50 No.458407532

おそらく現在ではお出しできない同級生は転校してしまった…

9 17/10/09(月)22:39:27 No.458407674

淫獣かよ

10 17/10/09(月)22:40:46 No.458408015

>>スマホ持ってる! >舞台は現代だから…昔は2002年ぐらいだったけど今は今なんだよ! ガラスの仮面もケータイつかってるからな!!

11 17/10/09(月)22:41:16 No.458408147

淫獣だよ

12 17/10/09(月)22:42:26 No.458408489

クリアカード編いい新キャラ出た? 出たらチェックしようかと思うんだけど

13 17/10/09(月)22:44:07 No.458408958

>クリアカード編いい新キャラ出た? >出たらチェックしようかと思うんだけど さくらに何となく似ている秋穂って子が 名字とかこんにゃく嫌いなとことか

14 17/10/09(月)22:44:28 No.458409066

>クリアカード編いい新キャラ出た? >出たらチェックしようかと思うんだけど またインモラルなようでインモラルじゃないちょっとインモラルな同級生とお兄様執事はいるよ

15 17/10/09(月)22:45:20 No.458409327

さくらと対になってるらしき女の子が出たよ あからさまに敵だけど

16 17/10/09(月)22:45:52 No.458409484

インピオはセーフ 年の差はアウト

17 17/10/09(月)22:45:58 No.458409512

なるほどなるほど見てみよう また他のCLAMP時空と繋がるのかなあ

18 17/10/09(月)22:46:24 No.458409651

ぬいぐるみが只のぬいぐるみじゃないやつか

19 17/10/09(月)22:46:39 No.458409713

ツバサって完結したんだっけ?

20 17/10/09(月)22:46:49 No.458409765

よくこの感じ今も描けるもんだなと感心したわ 普通絵が歪んだりなんか変わるものだけど

21 17/10/09(月)22:47:38 No.458410001

>一線超えたらひたすら求めるタイプよね… ゆきうさぎが常識人かつホモじゃなければ危なかった…

22 17/10/09(月)22:48:24 No.458410239

さくらと秋 夏と冬もいけるな

23 17/10/09(月)22:48:54 No.458410384

スマホ使ってる!?

24 17/10/09(月)22:49:54 No.458410661

>ツバサって完結したんだっけ? 1部はしたけど次のがまだ続いてるはず

25 17/10/09(月)22:50:34 xFjYRL8I No.458410845

>スマホ使ってる!? マジかマジだ

26 17/10/09(月)22:50:43 No.458410893

>>一線超えたらひたすら求めるタイプよね… >ゆきうさぎが常識人かつホモじゃなければ危なかった… クロウの予想ではさくらとゆきうさぎがくっつくだろうと予想してた

27 17/10/09(月)22:51:07 No.458410995

>おそらく現在ではお出しできない同級生は転校してしまった… 教師は?

28 17/10/09(月)22:51:52 No.458411186

>>ツバサって完結したんだっけ? >1部はしたけど次のがまだ続いてるはず そっちも終わった

29 17/10/09(月)22:52:12 No.458411276

とりあえず読んでない人は一巻買って一話のさくらでもだえてほしい

30 17/10/09(月)22:52:20 No.458411314

>教師は? 小学校卒業してるし出番自体ない

31 17/10/09(月)22:52:23 No.458411323

ガラスの仮面もコナンもスマホ出てきてるから…

32 17/10/09(月)22:53:32 No.458411614

初体験は絶対小狼に乗っかって逆レだと思う

33 17/10/09(月)22:53:37 No.458411644

無印のCCさくら原作版は「性癖マイノリティに優しい世界にしたい」と思って意図して同性愛とか色々出したと言ってたけど 成人男性と小学生もぶっ込んでくるあたりはロックというかある意味一本スジが通ってるというか

34 17/10/09(月)22:53:59 No.458411732

どっちが花京院?

35 17/10/09(月)22:54:09 No.458411771

条太郎の好きな力士が千代の富士(通称ウルフ) 花京院の好きな食べ物がチェリー(サクラ) 小狼と桜

36 17/10/09(月)22:54:34 No.458411881

ガラスの仮面は作者も時代設定守り続けるかかなり悩んだとは言ってたね いちおう単行本修正で黒電話にできるようにしておいたとか

37 17/10/09(月)22:55:16 No.458412066

>成人男性と小学生もぶっ込んでくるあたりはロックというかある意味一本スジが通ってるというか スジを通したらまずいんじゃないかな

38 17/10/09(月)22:55:57 No.458412226

スジは通したぜ!

39 17/10/09(月)22:56:01 No.458412246

スジに通した?

40 17/10/09(月)22:56:27 No.458412357

いちおう小狼とさくらはそのものではない CCさくらの花京院と承太郎は雪兎と兄貴だと遠回しにだが同人誌で言っていたし 花京院は雪兎でその好きなもの=チェリーがさくらだから 「花京院の好きなさくらんぼの擬人化」がさくらなのかもしれない

41 17/10/09(月)22:56:29 No.458412365

>ガラスの仮面は作者も時代設定守り続けるかかなり悩んだとは言ってたね >いちおう単行本修正で黒電話にできるようにしておいたとか 長期連載とかでスマホに突っ込むのって正直かなり野暮だと思う

42 17/10/09(月)22:56:48 No.458412441

orz

43 17/10/09(月)22:57:18 No.458412566

新しいのでも年の差はいるけど大分マイルドになったな 血縁関係とかぶっこんできかねないけど

44 17/10/09(月)22:57:33 No.458412632

小狼の相方の女の子って原作だと居ないんだっけ?

45 17/10/09(月)22:57:34 No.458412637

スジ交いとは建築物を補強するための技術である

46 17/10/09(月)22:57:37 No.458412655

現代ものでストーリーある長期連載作品って大変よね

47 17/10/09(月)22:57:50 xFjYRL8I No.458412706

>小狼の相方の女の子って原作だと居ないんだっけ? あれはアニオリだね

48 17/10/09(月)22:58:12 No.458412775

少女漫画はファッションとか小物とかちょっとでも古臭くなったら とたんに見向きされなくなったりするしねえ… そういうのに過度に敏感な年頃だし

49 17/10/09(月)22:58:36 No.458412858

CCさくらなんて20年前からオタクの中心にあった作品なのに今更花京院がどうこうとかいうのにわかすぎて見ててきついな

50 17/10/09(月)22:59:12 No.458412979

>長期連載とかでスマホに突っ込むのって正直かなり野暮だと思う ガラスの仮面は長期連載だからどうこうというよりも読者さんが思い出と共に振り返る漫画でもあるし 自分自身が読み返す時もそうだから時代の空気感みたいなものを残すべきかもっていう話みたいだけどね

51 17/10/09(月)22:59:13 No.458412983

時代設定明言されてたっけ 実は存在してたけど画面には映ってなかったとかそんな感じで一つ

52 17/10/09(月)22:59:25 No.458413025

>CCさくらなんて20年前からオタクの中心にあった作品なのに今更花京院がどうこうとかいうのにわかすぎて見ててきついな

53 17/10/09(月)23:00:07 xFjYRL8I No.458413175

>「花京院の好きなさくらんぼの擬人化」がさくらなのかもしれない 小狼は承太郎の好きな千代の富士のニックネームからだからまあそういう事なんだろう

54 17/10/09(月)23:00:27 No.458413256

>時代設定明言されてたっけ >実は存在してたけど画面には映ってなかったとかそんな感じで一つ アニメだとテレビ画面とかに映ってたりはするね 原作だと明言はしてなかったような気はする

55 17/10/09(月)23:01:13 No.458413417

>自分自身が読み返す時もそうだから時代の空気感みたいなものを残すべきかもっていう話みたいだけどね 今の時代の空気出すなら今の時代に合わせるべきでは

56 17/10/09(月)23:01:27 No.458413479

元ネタとか戦艦とか偉人でシコってるヤツが言うことか!

57 17/10/09(月)23:01:49 No.458413562

さくら描いてる頃同人誌出したっけ?

58 17/10/09(月)23:02:44 No.458413791

>今の時代の空気出すなら今の時代に合わせるべきでは だから昭和の時代の空気を残して欲しいって読者もいるだろうし自分自身もそう思うところもあって でも現代で今まさに起こってることなんだよという話にしたいという思いもあって どっちを取るか悩んだっつー話ね

59 17/10/09(月)23:03:10 No.458413898

>元ネタとか戦艦とか偉人でシコってるヤツが言うことか! 隠し元ネタと一緒にするのはちょっと

60 17/10/09(月)23:03:43 No.458414028

>長期連載とかでスマホに突っ込むのって正直かなり野暮だと思う 時代にあった衣装変更や電話等の小物に突っ込むのって野暮だよね 作中で昭和!明治!大正!とかいってるならともかく

61 17/10/09(月)23:03:59 No.458414115

ローラースケート通学は今の子が見ても羨ましい…と思うんだろうか

62 17/10/09(月)23:04:22 No.458414212

新アニメはメイリン出てくるんだろうか

63 17/10/09(月)23:04:29 No.458414247

CCさくらは現代でも全く問題なくないか

64 17/10/09(月)23:04:47 No.458414322

ジョジョにハマったのレイアースあたりだからジョジョがどうの気になるならそれ以前の作品でシコりなさる

65 17/10/09(月)23:05:00 No.458414366

でも新しい小物の登場で使えなくなった演出もあるから

66 17/10/09(月)23:05:29 No.458414497

小狼氏ね

67 17/10/09(月)23:05:37 No.458414532

時代設定が大事じゃないならかまわん

68 17/10/09(月)23:06:18 No.458414718

>でも新しい小物の登場で使えなくなった演出もあるから だから携帯電話の充電をなくす電波を届かなくするね

69 17/10/09(月)23:06:38 No.458414815

>どっちを取るか悩んだっつー話ね でもスマホにするかどうするかってのはそれに限らず長期連載だとよくネタにされる話だな

70 17/10/09(月)23:06:40 No.458414824

ツバサなんちゃらとかで見てたから 時代設定は今更感ある

71 17/10/09(月)23:06:54 No.458414876

クロウカードや!で異常事態は全部説明付くんだからいいんだよ

72 17/10/09(月)23:07:47 No.458415083

なぁに大道寺家がスマホからフリーWi-Fiまでぜーんぶ何とかしてくれる

73 17/10/09(月)23:07:53 No.458415103

>ジョジョにハマったのレイアースあたりだからジョジョがどうの気になるならそれ以前の作品でシコりなさる レイアースの魔法騎士はグランゾートがモチーフなんですけお…

74 17/10/09(月)23:07:55 No.458415117

CCさくらの世界ってツバサにもガッツリ関わってたよね

75 17/10/09(月)23:08:05 No.458415164

逆に携帯電話つかわなきゃ なんででんわつかわねーんだ?となるし

76 17/10/09(月)23:09:54 No.458415652

アニメだとこれで好きと気付いてないんだってくらい小悪魔してたよね

77 17/10/09(月)23:10:11 No.458415714

>>「花京院の好きなさくらんぼの擬人化」がさくらなのかもしれない >小狼は承太郎の好きな千代の富士のニックネームからだからまあそういう事なんだろう もはや言いがかりのレベルだという気持ちとCLAMPならやるという気持ちが同居している

78 17/10/09(月)23:10:15 No.458415733

アニメしか見てなかったけど漫画は漫画で表情とか動作一つ一つが可愛くて凄いな

79 17/10/09(月)23:10:24 No.458415777

ウェイさんも小学生が一人暮らしはさすがにって出てきたアニオリなんだっけ

80 17/10/09(月)23:10:40 No.458415850

原作覚えてないけどアニメだと携帯使ってたよね トランシーバーだったか?

81 17/10/09(月)23:11:08 No.458415941

花京院がどうたら何年同じこと言い続けるつもりなんだろう

82 17/10/09(月)23:11:16 No.458415985

OPはプラチナ

83 17/10/09(月)23:11:41 No.458416085

>でもスマホにするかどうするかってのはそれに限らず長期連載だとよくネタにされる話だな まーそのへんはそれこそ作者の選択の問題というか 逆に時代を固定する作品もあるだろうし

84 17/10/09(月)23:11:52 No.458416121

>花京院がどうたら何年同じこと言い続けるつもりなんだろう むしろ言われるようになったの割と最近だろ Wishなんてもうすげー昔の作品なのにな

85 17/10/09(月)23:12:01 No.458416170

>アニメだとこれで好きと気付いてないんだってくらい小悪魔してたよね 小狼くん好きな人いるんだ?応援するよ!みたいなこと確か平然と言ってたな

86 17/10/09(月)23:14:48 No.458416911

リーくんからシャオランくんにいつの間にかなってるのいいよね…

87 17/10/09(月)23:14:57 No.458416954

>武蔵丸がどうたら何年同じこと言い続けるつもりなんだろう

88 17/10/09(月)23:15:47 No.458417157

アニメしか知らないけど名前で呼ぶね!って宣言する回なかったっけ

89 17/10/09(月)23:15:56 No.458417207

虹裏なんて10年以上同じような話しかしてないようなもんだ 良くも悪くも

90 17/10/09(月)23:16:27 No.458417336

>アニメしか知らないけど名前で呼ぶね!って宣言する回なかったっけ エレベーター回!

91 17/10/09(月)23:16:30 No.458417348

>リーくんからシャオランくんにいつの間にかなってるのいいよね… 原作だといつの間にかだっけ? アニメじゃ1話かけてやってたけど

92 17/10/09(月)23:16:34 No.458417368

>アニメしか知らないけど名前で呼ぶね!って宣言する回なかったっけ とっさにさくら!って呼び捨てにする回で宣言する 話の内容は違うけど原作もアニメもそう

93 17/10/09(月)23:16:50 No.458417445

>アニメしか知らないけど名前で呼ぶね!って宣言する回なかったっけ 原作でもあったはず

94 17/10/09(月)23:17:29 No.458417595

>むしろ言われるようになったの割と最近だろ >Wishなんてもうすげー昔の作品なのにな 言われるようになってから関連スレ全部でずーっと言ってるから これから何年言うんだろうってことだよ

95 17/10/09(月)23:18:12 No.458417770

>言われるようになってから関連スレ全部でずーっと言ってるから >これから何年言うんだろうってことだよ そりゃ単独犯の仕業でもないだろうし それこそこのスレではじめて知ったやつが別のスレでまた言うだろうし そういうもんでしょうよ

96 17/10/09(月)23:18:37 No.458417904

でも雪兎さんは花京院だと思うよ

97 17/10/09(月)23:18:41 No.458417925

エレベーター回は留守録のさくらの声リピートしてシコる小狼とか 色々盛りだくさん過ぎた

↑Top