C2S2って のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)21:44:46 No.458392411
C2S2って
1 17/10/09(月)21:47:28 No.458393143
どこのリーク?
2 17/10/09(月)21:49:43 No.458393705
そんな極端な数値あるわけ... ウルトラビーストってそういうのだったわ...
3 17/10/09(月)21:51:30 No.458394134
振り切れてるのはABDかな
4 17/10/09(月)21:52:29 No.458394390
2は素数だからな…
5 17/10/09(月)21:54:04 No.458394818
UBって全部奇数縛りだと思ってたけど 素数縛りだったのか?
6 17/10/09(月)21:56:35 No.458395500
合計570だとしたら残り566か HBDに合計500以上使われてるとかあるかな
7 17/10/09(月)21:57:01 No.458395618
種族値は一応全部素数だよ あとレベル1以外の技習得レベルも
8 17/10/09(月)21:57:02 No.458395622
それくらい極端でもまだ覆せないのかな…
9 17/10/09(月)21:57:57 No.458395869
もしかして速いツボツボか火力のあるツボツボなのでは
10 17/10/09(月)21:58:08 No.458395932
残りはSとBDに全振りか
11 17/10/09(月)21:58:13 No.458395961
というかソースは?
12 17/10/09(月)21:58:43 No.458396093
どうせ環境でたまに見る程度に落ち着くと思う
13 17/10/09(月)22:00:26 No.458396594
頑丈もハードロックもないだろうから単純に耐久高くてもちょっとな タイプを変える技とか電磁浮遊とかないと
14 17/10/09(月)22:01:11 No.458396827
とくぼうが高ければ邪神受け殺すマンになる可能性が
15 17/10/09(月)22:01:12 No.458396830
どうせ居座りには使えないだろうから 流し先に負担かけられるようにA191くらいくれ
16 17/10/09(月)22:01:56 No.458397060
>タイプを変える技とか電磁浮遊とかないと 了解!風船!
17 17/10/09(月)22:02:38 No.458397242
ほんとならトリル最速だから A種族値次第ではダブルでやばいかもしれない
18 17/10/09(月)22:03:13 No.458397429
カミツルギみたいな種族値になってほしい鈍足の鋼岩とかいくらでもいるじゃん
19 17/10/09(月)22:03:14 No.458397437
>とくぼうが高ければ邪神受け殺すマンになる可能性が 邪神が大地の力教え技でもらえたら死ぬ めざ地でも危なくない?
20 17/10/09(月)22:03:58 No.458397656
頭爆弾マンよりカッコいいから好き
21 17/10/09(月)22:04:59 No.458397966
>2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 >53 59 61 67 71 73 79 83 89 97 101 103 107 >109 113 127 131 137 139 149 151 157 163 167 >173 179 181 191 193 197 199 211 223 227 229 >233 239 241 251 この辺りまでがステータスでありそうって言われたけど足して600になればいいんだっけ?
22 17/10/09(月)22:05:04 No.458397993
贅沢はいわないからテテフやミミッキュを安定して鋼技で仕留められる種族値ならいいよ
23 17/10/09(月)22:05:42 No.458398179
今までのUBと同じなら570
24 17/10/09(月)22:05:51 No.458398236
今までの岩鋼を考えると期待できない
25 17/10/09(月)22:06:23 No.458398369
ミミッキュは呪いもあるから鈍足は諦めた方が…
26 17/10/09(月)22:06:27 No.458398386
283とかあるかもしれない
27 17/10/09(月)22:07:02 APJHWjhU No.458398572
特性のせいで既に死んでる評価が笑うぽけりん
28 17/10/09(月)22:07:36 No.458398766
テテフキラーにするとしたらサイコフィールドに反応するシードでも使うか…? あれとくぼう上がる奴だったよねたしか
29 17/10/09(月)22:08:26 APJHWjhU No.458399020
フィールド阻害ってそもそも技すら対応追いついて無いんだよな 実装が早すぎた
30 17/10/09(月)22:08:37 No.458399061
こいつS120以上か逆にアホみたいにCS削ぎ落とすかしないとマジで活躍の目が見えんからな…
31 17/10/09(月)22:09:08 No.458399205
>2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 >53 59 61 67 71 73 79 83 89 97 101 103 107 >109 113 127 131 137 139 149 151 157 163 167 >173 179 181 191 193 197 199 211 223 227 229 >233 239 241 251 これで合計570とすると H151 A151 B151 C2 D113 S2 とか考えた
32 17/10/09(月)22:09:12 APJHWjhU No.458399222
どうせイカレポキなんだからC偏重型のが面白そう
33 17/10/09(月)22:09:30 No.458399306
マジでC2S2で他に全振りならぶっちぎりのトリル最速で4倍地震も全体補正で耐えそうだな
34 17/10/09(月)22:09:33 No.458399319
せっかくのUBだしもっとヘンテコな複合タイプが良かったなあ デンジュモクの電単もそうだけど岩鋼も毒単も勿体無く感じる
35 17/10/09(月)22:09:52 No.458399420
そういや黄昏ルガルガンの専用Zワザがフィールド効果打ち消すらしいからそういう技ちょっとでもいいから増えててほしい
36 17/10/09(月)22:10:02 No.458399465
UBっつっても所詮はポケモンだからな
37 17/10/09(月)22:10:40 APJHWjhU No.458399658
電草のが面白そうなのにな
38 17/10/09(月)22:10:56 No.458399732
61 3 251 2 251 2 メガツボツボできた
39 17/10/09(月)22:11:06 No.458399790
正体不明のエイリアンなんだけど該当する生物がいないからとりあえずポケットモンスター種として見ることにしましたって感じじゃないん?!?!?!
40 17/10/09(月)22:11:08 No.458399804
>伝説っつっても所詮はポケモンデス!いけサザンドラ!
41 17/10/09(月)22:11:09 No.458399809
C2・S2じゃなくてC252のバケモノかと思って焦った
42 17/10/09(月)22:11:53 No.458400021
見た目的には岩ゴーストとかもありだったよね
43 17/10/09(月)22:12:20 No.458400159
デンジュモクは電気草だったらなと思ったが けっこうやばい強さになりそう
44 17/10/09(月)22:12:33 APJHWjhU No.458400232
ビースト縛りなくしてフォルムチェンジ特性でもいいんだが そこまでゲフリが冒険できるのか
45 17/10/09(月)22:12:33 No.458400234
こんな見た目でぺらっぺらかもしれないじゃないか
46 17/10/09(月)22:12:44 No.458400278
デンジュモクはタイプ一致技増えたらちょっとまずい 使ってて思うけど火力がおかしいから電気技だけでも3タテすることがある
47 17/10/09(月)22:13:04 No.458400387
>見た目的には岩ゴーストとかもありだったよね 格闘撃って透かされたらビビるわ
48 17/10/09(月)22:13:10 No.458400426
悪食王。以下の評価にはならんだろう
49 17/10/09(月)22:13:50 No.458400635
>デンジュモクの電単もそうだけど岩鋼も毒単も勿体無く感じる フェローチェとか虫氷とかだったら面白かった超弱くなるけど
50 17/10/09(月)22:14:09 No.458400742
で、どこのサイト見たの?スレ「」
51 17/10/09(月)22:14:49 No.458400949
耐性クソでも4倍に耐えるってどれだけ極端にHB高ければいいんだ 逆に言えば4倍でこられない限り単純な攻撃相手なら無敵に近いけど
52 17/10/09(月)22:14:50 APJHWjhU No.458400950
>フェローチェとか虫氷とかだったら面白かった超弱くなるけど まあ超速攻虫格はそれはそれで枠開いてるからいいかな
53 17/10/09(月)22:14:52 No.458400962
ていうか570になる素数の組み合わせってまだあるの…
54 17/10/09(月)22:15:14 No.458401080
>正体不明のエイリアンなんだけど該当する生物がいないからとりあえずポケットモンスター種として見ることにしましたって感じじゃないん?!?!?! あの世界モンスターボールで捕まえれるならポケモン それ以外は動物だからな…
55 17/10/09(月)22:16:19 No.458401391
>耐性クソでも4倍に耐えるってどれだけ極端にHB高ければいいんだ HPが100くらいあって防御特防も90前後あれば4倍くらいなら耐えれるよ ガブリアスがそういっている
56 17/10/09(月)22:17:13 No.458401627
極振りすると意外と耐える
57 17/10/09(月)22:17:34 No.458401708
四倍に耐えたところで次打たれたら死ぬのがなぁ 遅いと尚更
58 17/10/09(月)22:18:23 No.458401981
耐えても攻撃チャンスは1回だ
59 17/10/09(月)22:18:35 No.458402056
せめて2発耐えるくらいじゃないと
60 17/10/09(月)22:18:37 No.458402067
素数じゃないから嘘か
61 17/10/09(月)22:18:59 No.458402168
というかソースなしかよ
62 17/10/09(月)22:19:05 APJHWjhU No.458402194
>せめて2発耐えるくらいじゃないと 四倍ならフィルターかなんかいるなぁ
63 17/10/09(月)22:19:06 No.458402203
>素数じゃないから嘘か うn?
64 17/10/09(月)22:19:09 No.458402213
妖精全盛期に鈍足悪龍は辛すぎる…
65 17/10/09(月)22:19:12 No.458402226
なぜそんな相手に繰り出す
66 17/10/09(月)22:19:22 No.458402279
どうせHPに大量に振ってしょぼくなるんでしょ…
67 17/10/09(月)22:19:27 No.458402311
>素数じゃないから嘘か 嘘かほんとかはわからないけど 2は素数だぞ…
68 17/10/09(月)22:19:32 No.458402343
>デンジュモクはタイプ一致技増えたらちょっとまずい コケコの一致シャインより同じ性格のデンジュモクのシャインの方が強いからな…
69 17/10/09(月)22:19:43 No.458402412
C252に見えて何事かと
70 17/10/09(月)22:20:05 No.458402536
ものすごくトリル覚えそうな見た目をしてるのに期待
71 17/10/09(月)22:20:22 APJHWjhU No.458402626
>妖精全盛期に鈍足悪龍は辛すぎる… あんな面白い見た目してるのに大体劣化笹とか流石に参るよ
72 17/10/09(月)22:20:36 No.458402692
C252あってもラスターカノンとパワージェムだろ?大したことねえな
73 17/10/09(月)22:21:15 No.458402889
>C252あってもラスターカノンとパワージェムだろ?大したことねえな めざパでどこまで落とせるか
74 17/10/09(月)22:21:15 No.458402891
ガチの対戦なんてゲーフリにとっては二の次だからな…そこらへん見た目とか設定優先で作ってるだけだよ
75 17/10/09(月)22:21:18 No.458402905
不思議とこの見た目でもポケモンと思えるのは 多分ガキの頃映画で見たアンノーンの群れのせい
76 17/10/09(月)22:21:48 No.458403075
>不思議とこの見た目でもポケモンと思えるのは >多分ガキの頃映画で見たアンノーンの群れのせい まだレイのほうは似たような感じの系統のポケモン多いしな…
77 17/10/09(月)22:21:52 APJHWjhU No.458403100
>ガチの対戦なんてゲーフリにとっては二の次だからな…そこらへん見た目とか設定優先で作ってるだけだよ 社員で対戦会やってんだからそれはない 攻めをやりすぎたのがXYだけど
78 17/10/09(月)22:22:28 No.458403301
多頭とか群体型のポケモンは結構いるしな
79 17/10/09(月)22:22:37 No.458403344
この見た目で死ぬほど早かったりしたら笑う
80 17/10/09(月)22:23:03 No.458403473
群体生物だから不意打ちとかアクセルロック覚えて欲しい
81 17/10/09(月)22:23:17 No.458403526
>ガチの対戦なんてゲーフリにとっては二の次だからな…そこらへん見た目とか設定優先で作ってるだけだよ ある程度は対戦バランスも考慮してるだろうけど最優先はやっぱり設定とかキャラクター性なんだろうね
82 17/10/09(月)22:23:18 No.458403527
このタイプなら不一致地震を2耐えくらいできる耐久になれ
83 17/10/09(月)22:23:58 No.458403742
>>ガチの対戦なんてゲーフリにとっては二の次だからな…そこらへん見た目とか設定優先で作ってるだけだよ 設定では高速で動くシュバルゴ! 設定では高速で動くシュバルゴをよろしく!
84 17/10/09(月)22:24:11 No.458403797
>群体生物だから不意打ちとかアクセルロック覚えて欲しい こうげきしれいとかかいふくしれい使えそうと思ったけど あれ虫なんだよなあ
85 17/10/09(月)22:24:45 No.458403920
単毒でビーストブーストは中々いいと思ったけどウケ悪いのかな・・・
86 17/10/09(月)22:24:45 No.458403924
>C252あってもラスターカノンとパワージェムだろ?大したことねえな ちなみにC252でC特化すると一致パワージェムでテテフちゃんのサイキネと同じくらいの火力が出るぞ
87 17/10/09(月)22:24:50 No.458403941
そういやマンタインにくっついてたテッポウオはどこに
88 17/10/09(月)22:25:07 APJHWjhU No.458404016
超速攻岩ってだけでもう面白いからな… ウルトラァァって感じだぜ…
89 17/10/09(月)22:25:12 No.458404039
>ある程度は対戦バランスも考慮してるだろうけど最優先はやっぱり設定とかキャラクター性なんだろうね レート対人層なんて全体の1%くらいなんだからそりゃな…
90 17/10/09(月)22:25:35 APJHWjhU No.458404131
>単毒でビーストブーストは中々いいと思ったけどウケ悪いのかな・・・ 上手く使いこなせるやつの考察が上がって初めて語られるとかそういう枠じゃないの
91 17/10/09(月)22:25:46 No.458404206
重さ820㎏あるからヘビボンあればある程度火力は確保できる
92 17/10/09(月)22:26:15 No.458404346
H157B157ぐらいあれば極振りでA特化ランドの地震耐えるかな
93 17/10/09(月)22:26:47 No.458404478
対戦とは別の所だけどマルマインは本来鈍足パワー型の地雷ポケモンだったんじゃないかって説があったな キャラの設定段階ではポケスペのあれが誤植ではなくて逃げにくい爆弾をシステムで再現するために素早くなった
94 17/10/09(月)22:26:50 No.458404493
論理的に面白そうなやつが来るといいなぁ
95 17/10/09(月)22:27:02 No.458404553
キャラクター性考慮するなら派生ゲームもっと出してくだち
96 17/10/09(月)22:27:17 No.458404633
>単毒でビーストブーストは中々いいと思ったけどウケ悪いのかな・・・ ビーストブーストは基本攻めで生きるから 単毒だと厳しいんじゃねえかなあ
97 17/10/09(月)22:27:21 No.458404657
>ちなみにC252でC特化すると一致パワージェムでテテフちゃんのサイキネと同じくらいの火力が出るぞ テテフがやばいのかLAYがしょぼいのか…
98 17/10/09(月)22:28:15 No.458404884
>キャラクター性考慮するなら派生ゲームもっと出してくだち ポケパークいいよね
99 17/10/09(月)22:28:48 No.458405011
>キャラクター性考慮するなら派生ゲームもっと出してくだち ゲームじゃなくてグッズとかがメインだからな…
100 17/10/09(月)22:29:18 APJHWjhU No.458405131
無視型で虫要素ないのにむしとかそういう変な冒険をしてもいい
101 17/10/09(月)22:29:41 No.458405228
単毒はアグノムの毒バージョンみたいな感じになるのかな…
102 17/10/09(月)22:29:51 No.458405278
そういえば2も素数だった
103 17/10/09(月)22:32:20 No.458405893
S2ってlv50の実数値いくらになるの
104 17/10/09(月)22:32:33 No.458405952
>H157B157ぐらいあれば極振りでA特化ランドの地震耐えるかな 多分無理じゃねえかな
105 17/10/09(月)22:33:09 No.458406103
>単毒でビーストブーストは中々いいと思ったけどウケ悪いのかな・・・ スティッキーはどうせ起点役でしょ
106 17/10/09(月)22:34:16 No.458406418
毒に有能技が多数追加されたらいいけど今のところどくづきとダストボックスとヘドロ爆弾ぐらいしかないのが
107 17/10/09(月)22:34:19 No.458406434
>S2ってlv50の実数値いくらになるの 最遅6 最速59
108 17/10/09(月)22:34:27 No.458406465
毒UBが進化したら完璧だけどUBは進化できる設定なのか謎
109 17/10/09(月)22:34:38 No.458406511
>H157B157ぐらいあれば極振りでA特化ランドの地震耐えるかな su2057182.jpg 実数値間違ってなきゃいけた
110 17/10/09(月)22:35:14 No.458406654
>毒UBが進化したら完璧だけどUBは進化できる設定なのか謎 伝説が出来るんやから出来るやつもおるやろ 今作でやるかどうかが課題やが
111 17/10/09(月)22:36:05 No.458406863
マッシブーンのために吸血がやたら強くなったように どくばりポケモンSTICKYのために毒針の威力が120になれば…
112 17/10/09(月)22:37:03 No.458407101
ユクシーみたいな動きしそうだよねスティッキー
113 17/10/09(月)22:37:22 No.458407174
メガスピアーの適応毒針がとんでもねえことになっちまう~~~~ッッッ!!
114 17/10/09(月)22:37:45 No.458407282
名前的にはねばねばネットとか絶対できるよなスティッキー
115 17/10/09(月)22:39:23 No.458407659
アリアドスが早速毒の糸を奪われそう
116 17/10/09(月)22:40:23 No.458407908
>最遅6 トリックルームでLv1ポケモン抜けそう
117 17/10/09(月)22:40:34 No.458407954
スティッキーフィンガーズ
118 17/10/09(月)22:41:40 No.458408250
>スティッキーフィンガーズ 隠れ特性がてつのこぶしになるんです?
119 17/10/09(月)22:42:12 No.458408426
>毒UBが進化したら完璧だけどUBは進化できる設定なのか謎 あれほしぐもちゃんってUBじゃなかったっけ…
120 17/10/09(月)22:42:48 No.458408600
UBの種族値考えるの楽しそうだけどめっちゃ大変そう