虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たった... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/09(月)20:27:54 No.458370617

    たった今クリアした騎士の嫡子で すごい面白かった 画像は嫁

    1 17/10/09(月)20:28:44 No.458370854

    su2056894

    2 17/10/09(月)20:29:12 No.458370978

    嫁を戦争に参加させたのかい

    3 17/10/09(月)20:29:42 No.458371129

    理屈で同性もイケると思い込んでるってのが可愛い

    4 17/10/09(月)20:29:57 No.458371209

    程良い難易度で謎解きもちょっと考えて楽しかったよ

    5 17/10/09(月)20:30:18 No.458371327

    テレ子さんは固いし回復も出来て古代知識もあるから便利よね

    6 17/10/09(月)20:30:44 No.458371453

    >嫁を戦争に参加させたのかい 最初の洞窟から最後の空中都市まで可能な限り連れていたよ

    7 17/10/09(月)20:31:08 No.458371574

    私塩のアドレスを拡張子まで貼らない人キライ!

    8 17/10/09(月)20:31:43 No.458371746

    爆炎と矢の魔導書読ませればアタッカーも出来る

    9 17/10/09(月)20:31:46 No.458371758

    テレージャさんとフランで顔2女子の三人旅でした テレージャさんに愛を囁けなかったのがかなしあじでした

    10 17/10/09(月)20:32:19 No.458371927

    >私塩のアドレスを拡張子まで貼らない人キライ! su2056894.pngごめんね

    11 17/10/09(月)20:32:26 No.458371959

    >テレ子さんは固いし回復も出来て古代知識もあるから便利よね 便利すぎて孤児以外の出生だと外せない呪いにかかってる

    12 17/10/09(月)20:32:37 No.458372015

    謎解きらしい謎解きあったかな… スゼイコデデくらいな気がしてきた

    13 17/10/09(月)20:32:46 No.458372061

    まんま俺みたいなプレイしやがって…

    14 17/10/09(月)20:32:48 No.458372072

    >爆炎と矢の魔導書読ませればアタッカーも出来る 氷の棺とかも覚えさせたけど 盾持たせてバフバフしてもらったよ

    15 17/10/09(月)20:32:59 No.458372133

    狼といい色々な場面で耳を出したり眼鏡かけたりするよね

    16 17/10/09(月)20:33:31 No.458372285

    >謎解きらしい謎解きあったかな… >スゼイコデデくらいな気がしてきた それと七回生き返る男の冒険譚を基にした鍵 タイタス二世の棺の鍵

    17 17/10/09(月)20:33:42 No.458372352

    賢者でネルがお嫁さん! を初回プレイにしてしまいそのまま時の彼方ふっとばされたから グッドエンドでちゃんとお嫁さんになってくれたか未だ把握できてない

    18 17/10/09(月)20:33:45 No.458372375

    6時間って結構早いな

    19 17/10/09(月)20:33:45 No.458372381

    眼鏡外すタイミングが本当にわからん…

    20 17/10/09(月)20:34:24 No.458372546

    インテリっぽいこと言うときはメガネつけるよ

    21 17/10/09(月)20:34:29 No.458372561

    >狼といい色々な場面で耳を出したり眼鏡かけたりするよね 眼鏡かけたり外したりの基準が分からなかった…

    22 17/10/09(月)20:35:13 No.458372790

    お前は竜の子でないと俺を倒せないと思っているようだが…… 犬とかヒリも人間じゃないのでOKだ

    23 17/10/09(月)20:35:39 No.458372925

    普段は頼りになるけど雪山で弱気になるのいいよね…

    24 17/10/09(月)20:35:53 No.458372989

    謎解きではないけどおぞましき鉄串マンの弱点とか

    25 17/10/09(月)20:35:59 No.458373006

    主人公盗賊の時にパートナーでお似合いの人いるっけ パリス妹以外で

    26 17/10/09(月)20:36:19 No.458373117

    キレテレ盗賊女の女三人旅だったな… ワイヤートラップくそちゅよい…

    27 17/10/09(月)20:36:26 No.458373157

    >お前は竜の子でないと俺を倒せないと思っているようだが…… >料理も人間じゃないのでOKだ

    28 17/10/09(月)20:36:28 No.458373169

    >普段は頼りになるけど雪山で弱気になるのいいよね… 私この通り山登りする質じゃないんだけど… 可愛いね付き合ってもらうね

    29 17/10/09(月)20:36:46 No.458373264

    油投げつけて火矢で始末するコナン・ザ・グレートは人間やめてるな…

    30 17/10/09(月)20:36:53 No.458373293

    >インテリっぽいこと言うときはメガネつけるよ なるほど

    31 17/10/09(月)20:36:57 No.458373314

    このゲームストーリーもグラフィックも雰囲気バリバリで凄いよな 全部のルートの良い所取りした ノベルかコミカライズが見たい

    32 17/10/09(月)20:37:17 No.458373417

    >キレテレ盗賊女の女三人旅だったな… >ワイヤートラップくそちゅよい… DPSトップクラスの組み合わせ来たな…

    33 17/10/09(月)20:37:23 No.458373445

    >お前は竜の子でないと俺を倒せないと思っているようだが…… >犬とかヒリも人間じゃないのでOKだ どの場面だっけそれ

    34 17/10/09(月)20:37:55 No.458373572

    修行僧に暗黒料理食わすのは悩んだ

    35 17/10/09(月)20:38:28 No.458373725

    ブラックプリンでも倒せるナムリス

    36 17/10/09(月)20:38:34 No.458373747

    宿命と狂える王の現し身を解き放った代償に時の果てへ押し流されて懐かしささえ覚える知らない街並みを歩いて賑やかな街から逃れるように川に沿って歩き続け行く当ての無い一日の終わりに小さな小屋を見つけて一晩の宿を借りようと訪ねたらドアの向こうに故郷に置き去りにした少女の面影を感じる美女が驚いたような顔をした直後に抱きついてきて泣きながらもむりやり言葉に組み上げたやっと会えたなおとーさんというお帰りのあいさつに頭を撫でながらただいまを告げるパッチ来たn?

    37 17/10/09(月)20:38:39 No.458373776

    >>お前は竜の子でないと俺を倒せないと思っているようだが…… >>犬とかヒリも人間じゃないのでOKだ >どの場面だっけそれ 最初の不死身マンじゃない?

    38 17/10/09(月)20:38:52 No.458373833

    あいつ

    39 17/10/09(月)20:39:00 No.458373880

    エンアキチさん久々に見た

    40 17/10/09(月)20:39:03 No.458373894

    >修行僧に暗黒料理食わすのは悩んだ 俺は色気で倒したわ…

    41 17/10/09(月)20:39:13 No.458373943

    あと戦争の時も可愛かった シーウァ国民で神官なのに何で私はここにいるんだろう でも君のことが放っておけないんだ 可愛いね可愛いね あと勿論遺跡潜る時も可愛かった 興奮して君の足下にある赤レンガ一つがとても貴重なんだ! って言うの 可愛いね可愛いね

    42 17/10/09(月)20:39:48 No.458374130

    >修行僧に暗黒料理食わすのは悩んだ 辛いとかいうヒントに惑わされて 唐辛子とか何処で手に入ったけな……って思いながら色々探し回ったや

    43 17/10/09(月)20:39:54 No.458374165

    クリアしたからツクールで覗いたら全然知らないルートのマップが出てきて大失敗だった そろそろ忘れたからやろうかな

    44 17/10/09(月)20:39:57 No.458374187

    すまない騎士はメイドにお前の弟のせいで俺の父は死んだんだぞ って慰み者にする仕事があるから…

    45 17/10/09(月)20:40:41 No.458374410

    セ??タフニョ

    46 17/10/09(月)20:40:50 No.458374448

    >このゲームストーリーもグラフィックも雰囲気バリバリで凄いよな >全部のルートの良い所取りした >ノベルかコミカライズが見たい 「」がよく Ruinaフォロワー増えて って言う意味が分かった Ruinaで完成してるから無理って意味も

    47 17/10/09(月)20:41:00 No.458374495

    上帝さま制限ターンで倒すのきつくね? 弱点看破して全体攻撃バフしてぎりぎりなんだけど

    48 17/10/09(月)20:41:16 No.458374572

    うるせぇ爆発フラスコをくらえ!

    49 17/10/09(月)20:41:33 No.458374656

    騎士男とテレ子さんは男のために祖国との戦争に参加しちゃうシチュがいいよね…

    50 17/10/09(月)20:41:49 No.458374735

    最近ヤケにruina見かけるぞ 新作はまず無いのでブーム再燃したのか!?

    51 17/10/09(月)20:41:53 No.458374752

    賢者の弟子ルートも好き

    52 17/10/09(月)20:42:04 No.458374803

    まだ4週クリアのデータ残ってるけど、持ち越しだとヌルいから最初からやろうかな… でも宝の位置はなぜかバッチリ覚えてるからやっぱりヌルくなる というか昔じっくりやると割りと忘れられんな

    53 17/10/09(月)20:42:50 No.458375022

    ゲームブックっぽいのいいよね…

    54 17/10/09(月)20:42:52 No.458375033

    騎士の嫡子なのにメイドじゃないのか この外道!

    55 17/10/09(月)20:42:59 No.458375068

    >すまない騎士はメイドにお前の弟のせいで俺の父は死んだんだぞ >って慰み者にする仕事があるから… あれ弟が原因なの すぐに助けに向かったからあそこは悲しかった

    56 17/10/09(月)20:43:24 No.458375182

    >上帝さま制限ターンで倒すのきつくね? オバロは二週目以降のが簡単 一周目の慣れなさとターン数の少なさで初見クリアはちょっと難しいかも

    57 17/10/09(月)20:43:26 No.458375192

    テレキレいいよね…掛け合いが結構あって

    58 17/10/09(月)20:43:31 No.458375222

    秘石いいよね…

    59 17/10/09(月)20:43:50 No.458375294

    そういえば弟忍者の依頼を戦争始まるまでに報告するの忘れててかなしあじ

    60 17/10/09(月)20:43:50 No.458375298

    >あれ弟が原因なの >すぐに助けに向かったからあそこは悲しかった 僧侶のハゲと弟が組んでたはず

    61 17/10/09(月)20:43:53 No.458375320

    いい…自慢できる…

    62 17/10/09(月)20:43:56 No.458375344

    おのれ、上位存在の介入か!とか 人生でいつかは使ってみたいセリフだ

    63 17/10/09(月)20:44:01 No.458375361

    >秘石いいよね… いい…MPカツカツなこのゲームだからこそありがたい…

    64 17/10/09(月)20:44:03 No.458375377

    >あ >シ >で >可 >あ >興 >可 ここで自分以外でこんだけテレ子に狂ってるやつ初めて見た

    65 17/10/09(月)20:44:32 No.458375507

    初回がエンダエンドだったからこれだけの時が経って待っててくれたエンダお前…って

    66 17/10/09(月)20:45:08 No.458375684

    >騎士の嫡子なのにメイドじゃないのか >この外道! メイドにも勿論愛を囁いた それでテレージャさんにも愛を囁けるのかなって思って何回も話しかけたけど駄目だった…

    67 17/10/09(月)20:45:09 No.458375692

    一周目の情報無しでクリアした時のうおおおお感は絶対に忘れられん

    68 17/10/09(月)20:46:11 No.458375997

    タイタス遅かったな…

    69 17/10/09(月)20:46:20 No.458376046

    キス魔いいよね…

    70 17/10/09(月)20:46:29 No.458376092

    あのクソ弟マジ許さんぞ! 子煩悩パパぶっ殺しやがって!

    71 17/10/09(月)20:46:30 No.458376095

    >>あれ弟が原因なの >>すぐに助けに向かったからあそこは悲しかった >僧侶のハゲと弟が組んでたはず 殺すぞ弟 よくもまあ独立狙ってるからってそんな外道なことが出来たもんだお前の姉の立場がどうなると思ってんだ あの後依頼の報告しようにもいなかったのはそういうことかクソが

    72 17/10/09(月)20:46:43 No.458376164

    >初回がエンダエンドだったからこれだけの時が経って待っててくれたエンダお前…って エンダだけはオバロと戦った本人だと思うとね…妄想が止まらん ゲームだと娘の姿のままだけど超美人になって微笑みながら涙流して駆け寄ってきて 「やっと会えたぞ、おとーさん」って抱きしめてくれるのいいよね

    73 17/10/09(月)20:47:04 No.458376274

    汚いおじいちゃんの正体が電気信号だし代々のタイタスが操られてたのってそれだったのかな こう…電気信号でチキチキっと

    74 17/10/09(月)20:47:20 No.458376363

    騎士で娘の時はマジでとーちゃんが駄目親だよね……

    75 17/10/09(月)20:47:36 No.458376434

    姫騎士ちゃんはもうちょっとイベントとというか主人公と絡み合ってよかったと思うの タイタスもこっち乗っ取れよ

    76 17/10/09(月)20:47:40 No.458376454

    愚弟はとりあえずメイドによってカタをつけさせる妄想が止まりません

    77 17/10/09(月)20:47:48 No.458376498

    ruinaはしょぼいバトルエフェクト以外は 普通に有料ゲーでお金稼げるレベルのクオリティだと思う バトルエフェクトがしょぼいのは ツクール2000だか2003製のデフォだからだけど

    78 17/10/09(月)20:47:49 No.458376505

    戦争始まる前のお父さんからお前は実の娘じゃないって聞くシーンほんとに良いシーンなんっすよ…

    79 17/10/09(月)20:48:08 No.458376614

    そんな強かったっけって思い返したらブチギレ兄貴でボコボコにしてたから楽だっただけだった

    80 17/10/09(月)20:48:18 No.458376656

    ジジイお前...主人公だな?

    81 17/10/09(月)20:48:22 No.458376672

    姫騎士って誰だっけ セイバー?

    82 17/10/09(月)20:48:39 No.458376756

    トゥルーはエンダエンドしか見てないけど他の子は待っててくれないのかそりゃそうだよな

    83 17/10/09(月)20:48:43 No.458376771

    騎士盗賊男、賢者司祭女でやってたから 今度逆の性別にしてやろうかな

    84 17/10/09(月)20:48:47 No.458376794

    メイドの才能は無いけど忍者の才能は凄い

    85 17/10/09(月)20:48:53 No.458376821

    >姫騎士って誰だっけ >セイバー? ゴリウーっぽいの

    86 17/10/09(月)20:49:02 No.458376867

    >トゥルーはエンダエンドしか見てないけど他の子は待っててくれないのかそりゃそうだよな そっくりさんが出てくるよ

    87 17/10/09(月)20:49:16 No.458376932

    硬い硬すぎる!でも探索方面壊滅だなお前!

    88 17/10/09(月)20:49:24 No.458376973

    >ゴリウーっぽいの あってたか…

    89 17/10/09(月)20:49:30 No.458377002

    >メイドの才能は無いけど暗黒料理人の才能は凄い

    90 17/10/09(月)20:49:30 No.458377004

    姫騎士ってアレだっけ戦車に吹っ飛ばされて普通に死ぬ奴

    91 17/10/09(月)20:49:32 No.458377016

    >トゥルーはエンダエンドしか見てないけど他の子は待っててくれないのかそりゃそうだよな 一番好感度高いのが待ってるよ! ただエンダだとしっくり来すぎるんだよあの結末!

    92 17/10/09(月)20:49:33 No.458377019

    ギュスターヴが領主殺し確定すんのは孤児ルートだけだし 嫡子ルートは戦争イベント次第だし

    93 17/10/09(月)20:49:34 No.458377022

    何おとーさんって グッドエンドだったんだけど エンダってあのゲームオーバーの時とかに出てきて地下都市で近親婚させられようとした夢見の巫女でしょ? おいおいおい

    94 17/10/09(月)20:49:48 No.458377088

    オバロは攻撃力倍系と二回攻撃使うかどうかで全然違うからな…

    95 17/10/09(月)20:49:56 No.458377120

    崩れ去る幻の都を駆け下りる中で罅割れた建物の軒先に立つ少女の手を思わず引っつかんでまったく、こんなお婆ちゃんを引きずって走り出そうなどとは我が子孫は強引じゃ…妾は若くみえたとてもうお婆ちゃんなんじゃぞ、って遠い血のつながりをもった家族と新しい家族になるパッチは?

    96 17/10/09(月)20:50:00 No.458377145

    時渡りの剣いいよね…

    97 17/10/09(月)20:50:03 No.458377161

    >おいおいおい ちげえよ!竜の子のデフォネームだよ!

    98 17/10/09(月)20:50:24 No.458377265

    >時渡りの剣いいよね… 真の邪悪じゃねえか!

    99 17/10/09(月)20:50:29 No.458377292

    >エンダってあのゲームオーバーの時とかに出てきて地下都市で近親婚させられようとした夢見の巫女でしょ? 竜人のロリだよ!娘だよ!

    100 17/10/09(月)20:50:33 No.458377303

    母なる夜の剣もいいぞ!

    101 17/10/09(月)20:50:47 No.458377365

    >キス魔いいよね… 主人公で駄目で フランで駄目で テレージャさんが即殺した時は惚れたね

    102 17/10/09(月)20:50:50 No.458377377

    DPS最高のパーティーってどの組み合わせだろう 一枠は間違いなく兄貴で埋まると思うけど

    103 17/10/09(月)20:50:50 No.458377380

    あれトゥルーって時間たってから倒すやつだっけ

    104 17/10/09(月)20:50:57 No.458377413

    >時渡りの剣いいよね… はっきり言って呪いの剣だけどなアレ

    105 17/10/09(月)20:50:58 No.458377416

    トゥルーってPTメンバーも一緒にとばされなかったっけ

    106 17/10/09(月)20:51:13 No.458377494

    >母なる夜の剣もいいぞ! (とりあえずフル魔将装備にされるメロさんとアルソン)

    107 17/10/09(月)20:51:31 No.458377582

    >母なる夜の剣もいいぞ! 魔将全裸暗黒料理人に持たしてた

    108 17/10/09(月)20:51:58 No.458377728

    >母なる夜の剣もいいぞ! オラッ!これ持って八連だラバン! 

    109 17/10/09(月)20:52:10 No.458377793

    母なる夜の剣 魔甲冑 骨の仮面 魔将の外衣

    110 17/10/09(月)20:52:33 No.458377897

    >母なる夜の剣 >魔甲冑 >骨の仮面 >魔将の外衣 魔将メロダーク来たな…

    111 17/10/09(月)20:52:37 No.458377912

    >母なる夜の剣 >魔甲冑 >骨の仮面 >魔将の外衣 魔将だこれ

    112 17/10/09(月)20:52:48 No.458377964

    とりあえず勇者の子孫はどういうことですかねラバンさん

    113 17/10/09(月)20:53:16 No.458378081

    タイタス一世のあのKOFのオロチっぽい座り方かっこいいよね 半跏思惟っていう座り方らしい

    114 17/10/09(月)20:53:16 No.458378086

    孤児だとテレ子の補助からの最高火力を運用できないので申し訳なくなる …主人公みんな二刀流可にしてくれてよかったんじゃないかな

    115 17/10/09(月)20:53:25 No.458378129

    考えたらあのじいちゃん若いころ 男装姫騎士を三回孕ませてんだよな

    116 17/10/09(月)20:53:43 No.458378231

    メロダークさん神官系なのに大体呪い装備させられてるよね…

    117 17/10/09(月)20:54:01 No.458378305

    毎回ダリムと戦うの面倒だから指輪押収してるから押収せずに魔将化したダリム見たことないな

    118 17/10/09(月)20:54:07 No.458378342

    >半跏思惟っていう座り方らしい そう言う仏像...仏像だっけ?があるからね

    119 17/10/09(月)20:54:28 No.458378431

    >ちげえよ!竜の子のデフォネームだよ! >竜人のロリだよ!娘だよ! 子供を戦いに連れ出すのはかわいそうですっかり忘れてた 妹に神殿の雑用教えてもらってたのを見てほっこりしたよ俺は

    120 17/10/09(月)20:54:41 No.458378498

    >メロダークさん神官系なのに大体呪い装備させられてるよね… 依代としてはホントに使いやすいので…

    121 17/10/09(月)20:54:43 No.458378510

    二週目はキレハをパーティーに入れ続けるんじゃぞ

    122 17/10/09(月)20:54:46 No.458378521

    中途半端なのは良くないからね魔将降臨させるね

    123 17/10/09(月)20:54:53 No.458378542

    神官イベントで主人公を王都に連れ去ろうとする魔将にそうか、じゃあお前敵だなって敵意むき出しにする愛娘が凄く可愛いんですよ

    124 17/10/09(月)20:54:59 No.458378570

    オーバーロードには普通に勝てるけど甘えたいがためにユリアに勝てる自信が無いと答える

    125 17/10/09(月)20:55:00 No.458378578

    えっマジでエンダの特殊演出あるの…?

    126 17/10/09(月)20:55:07 No.458378620

    罪人の遺児ルートに出る剣客さんルートまだかな…

    127 17/10/09(月)20:55:26 No.458378700

    >考えたらあのじいちゃん若いころ >男装姫騎士を三回孕ませてんだよな あのおじいちゃんそんなことしてたの…… 急に昔話した時点でこいつ何か持ってるなとは思ってたけど

    128 17/10/09(月)20:55:44 No.458378789

    >子供を戦いに連れ出すのはかわいそうですっかり忘れてた >妹に神殿の雑用教えてもらってたのを見てほっこりしたよ俺は 次は竜石集めるプレイをしてもいいんだ 使いどころによってはホントに強い子なので

    129 17/10/09(月)20:55:47 No.458378798

    あの隣の国の姫騎士殿下とも仲良くなりたかったな

    130 17/10/09(月)20:55:48 No.458378806

    俺も久しぶりに最初からプレイしてさっきクリアしたが墓所の即死とクリもらうと誰でも一撃で死ぬ辺りのバランスひどいな 昔は気にならなかったが今はつらい・・・

    131 17/10/09(月)20:55:49 No.458378813

    >二週目はキレハをパーティーに入れ続けるんじゃぞ おかげで毎回犬臭い女ルートですよ私は

    132 17/10/09(月)20:55:59 No.458378854

    神官ルートのメロさんあざとい

    133 17/10/09(月)20:56:34 No.458378989

    >えっマジでエンダの特殊演出あるの…? 一部の「」とーさんが妄想爆発させてるから… ユリアさんにも妄想爆発させてたよね…

    134 17/10/09(月)20:56:40 No.458379022

    どんなときでも思い出の品だぞ

    135 17/10/09(月)20:56:46 No.458379049

    ネタバレされる前にスレ閉じて全ルートクリアするんだよ!

    136 17/10/09(月)20:56:50 No.458379065

    ナムリスをトリ召喚と耐性ダウンで延々と殴り倒した思い出

    137 17/10/09(月)20:56:55 No.458379093

    >あの隣の国の姫騎士殿下とも仲良くなりたかったな テレージャに婿入りしたら向こうで顔合わせることになるんだよね

    138 17/10/09(月)20:57:03 No.458379128

    クールムールと二世の関係はいったいどんな関係だったのか テレ子はおかえりください

    139 17/10/09(月)20:57:20 No.458379199

    全編通してやるとあの世界の歴史が感じられて すごくいいゲームですよね

    140 17/10/09(月)20:57:29 No.458379228

    本当に同じゲームしたのか不安になってくるほど色んな情報が出てくる… そういえばえ?ここで選択肢?みたいなシーンが多かったけど一貫して騎士道RPしてたからだな…

    141 17/10/09(月)20:57:39 No.458379289

    うるせえ! 俺はもう二度と王宮に行きたくないんだよ!怖いんだよ!

    142 17/10/09(月)20:57:47 No.458379328

    皇帝記マジ面白いよね 本当に11世以降弱くて笑う

    143 17/10/09(月)20:57:56 No.458379368

    母夜剣をうっかり騎士主人公にもたせて無駄にするのいいよね

    144 17/10/09(月)20:58:03 No.458379402

    会話パターンめっちゃあるからな…

    145 17/10/09(月)20:58:22 [時渡り] No.458379499

    >母夜剣をうっかり騎士主人公にもたせて無駄にするのいいよね 邪険は死ねオラー!

    146 17/10/09(月)20:58:38 No.458379558

    >皇帝記マジ面白いよね >本当に11世以降弱くて笑う 蛮族まで魔法真似されて国時代が・・・

    147 17/10/09(月)20:58:40 No.458379570

    >えっマジでエンダの特殊演出あるの…? 無いから俺は時の果てで成長したエンダがおかえりを言ってくれるパッチをずっと待ってるんだ あと白子族で真実を知らされた主人公が出自や運命に怯えて自暴自棄になった時に慰めようとして不用意に近づいたら恐怖と怒りに苛まれたままエンダを襲ってしまうけど引き裂かれた服に恥らうよりもいつものおとーさんに怖がるよりもおとーさんが望むなら全てを差し出してくれる慈母のような竜であり人である少女に包まれるイベントのパッチを待ってるんだ

    148 17/10/09(月)20:58:56 No.458379641

    >本当に同じゲームしたのか不安になってくるほど色んな情報が出てくる… >そういえばえ?ここで選択肢?みたいなシーンが多かったけど一貫して騎士道RPしてたからだな… めっちゃ情報多いから何週でも楽しめるぞ!

    149 17/10/09(月)20:59:01 No.458379672

    キレハさんの物語的にはこの冒険も脇道なんだけど そんなとこで伴侶(影)得るのいいよね…

    150 17/10/09(月)20:59:02 No.458379674

    つうかRPGのくせにどこの鬼畜分岐ノベルゲーだってくらい分岐多過ぎ… つうか最初の性別と産まれでもうアレだし

    151 17/10/09(月)20:59:03 No.458379683

    >>子供を戦いに連れ出すのはかわいそうですっかり忘れてた >>妹に神殿の雑用教えてもらってたのを見てほっこりしたよ俺は >次は竜石集めるプレイをしてもいいんだ >使いどころによってはホントに強い子なので 黒と赤と白は集めたなそういえば… いや最終決戦の時に四人目連れていけるってなった時に迷ったんだけど俺はラバンにしたんだ ちょっとエッチならなおよい

    152 17/10/09(月)20:59:14 No.458379739

    >邪険は死ねオラー! お前が言うなお前が

    153 17/10/09(月)20:59:14 No.458379740

    歴代タイタスで初代除いて1番強かったのは10世なんだろうか

    154 17/10/09(月)20:59:22 No.458379772

    いいかどんなどんな時も秘石を大事にするんだぞ 我との約束だ

    155 17/10/09(月)20:59:40 No.458379863

    >いいかどんなどんな時も秘石を大事にするんだぞ >我との約束だ →捨てる

    156 17/10/09(月)20:59:42 No.458379868

    じいちゃんと嫁王子とキレハのご先祖様って絶対三角関係だったよね

    157 17/10/09(月)20:59:54 [かまぼこ板] No.458379917

    かまぼこ板

    158 17/10/09(月)21:00:00 No.458379943

    >いいかどんなどんな時も秘石を大事にするんだぞ >我との約束だ 了解!庭園の泉!

    159 17/10/09(月)21:00:03 No.458379957

    >歴代タイタスで初代除いて1番強かったのは10世なんだろうか アイツ下手したら初代より強くね…?

    160 17/10/09(月)21:00:12 No.458379997

    >>いいかどんなどんな時も秘石を大事にするんだぞ >>我との約束だ >→捨てる それを持っていればモテモテなんふぁぞ!!

    161 17/10/09(月)21:00:19 No.458380032

    >>あの隣の国の姫騎士殿下とも仲良くなりたかったな >テレージャに婿入りしたら向こうで顔合わせることになるんだよね は?男主人公だとテレージャさんと結婚できるの>>>

    162 17/10/09(月)21:00:20 No.458380040

    騎士子でアルソンEDも面白いよね

    163 17/10/09(月)21:00:31 No.458380084

    秘石を泉にシュッー!

    164 17/10/09(月)21:00:36 No.458380108

    18秒で捨てられてる…

    165 17/10/09(月)21:00:45 No.458380153

    真面目にいうと 生まれと性別別8パターンの各お相手選ばないと このゲームをしゃぶりつくせない そして世界名でぐぐって作者の大河世界のTRPG設定を読み込もう

    166 17/10/09(月)21:00:53 No.458380196

    del タイタス

    167 17/10/09(月)21:00:56 No.458380214

    テレージャさんはキス魔の上にEDか何か忘れたけどおっぱいおっぱいしてるえっち画像まであってありがたい…

    168 17/10/09(月)21:01:04 No.458380246

    タイタス二世ですでに異形ってどんな血筋だよ

    169 17/10/09(月)21:01:06 No.458380252

    >会話パターンめっちゃあるからな… RPGはやっぱキャラ同士の会話だよね…

    170 17/10/09(月)21:01:15 No.458380300

    >このゲームをしゃぶりつくせない 狂気の沙汰では?

    171 17/10/09(月)21:01:16 No.458380307

    テレージャが語られてるの初めて見た 一目惚れしたけど序盤のガス欠以外は頼りになる眼鏡だった

    172 17/10/09(月)21:01:30 No.458380368

    玄室ドォォォォォム!!!!!!

    173 17/10/09(月)21:01:54 No.458380474

    イーテリオも強いんだけど火水地風耐性ないのがつらい

    174 17/10/09(月)21:01:56 No.458380484

    オリジナルタイタスと人形タイタスってどっちが強かったんだろうか つーか蛇女はオリジナル迎えにいってやらんのかい それとも浮気したのはオリジナルなのか

    175 17/10/09(月)21:02:02 No.458380506

    >タイタス二世ですでに異形ってどんな血筋だよ 電人タイタス!

    176 17/10/09(月)21:02:04 No.458380514

    可笑しいと思ったんだよ過去の帝国から帰って来た時の会話でこれもしかして同行したメンツと街に残ったメンツで会話パターンがって思ったんだよ

    177 17/10/09(月)21:02:16 No.458380560

    >テレージャが語られてるの初めて見た >一目惚れしたけど序盤のガス欠以外は頼りになる眼鏡だった 魔法の杖で動きしばったり宮殿の敵を理力で一掃したり便利だぞ

    178 17/10/09(月)21:02:29 No.458380623

    パーティーメンバーによって変わる会話多いから好き シーフォンと幼馴染ズが結構仲良かったり

    179 17/10/09(月)21:02:39 No.458380681

    そもそも10世が唯一の魔将生成した訳だし初代以外で アイツ奇形児を代償にバケモン見てえな魔力振りかざして国中殺戮とか怖過ぎる

    180 17/10/09(月)21:02:55 No.458380746

    TRPGから派生してなんか凄い歴史と世界の物語ができちゃったというと ロードス島戦記的な物を感じる

    181 17/10/09(月)21:03:06 No.458380791

    あんまり語られてるのを見た事無いけど最終決戦の演出が凄く好きだ BGMが時計みたいな機械的な拍子を刻み始め語りと共に雄々しく稲妻の巨人が立ち上がる… デザインも滅っ茶苦茶格好良かったしな

    182 17/10/09(月)21:03:14 No.458380824

    騎士男でフランちゃんエンドしかプレイできない身体になっちゃったんですけお…

    183 17/10/09(月)21:03:17 No.458380841

    >騎士子でアルソンEDも面白いよね ハッハッハ、調子に乗るなよ若造

    184 17/10/09(月)21:03:47 No.458380959

    盗賊主人公だとバリスと一緒に潜りたいけど相性悪いんだよな

    185 17/10/09(月)21:03:50 No.458380974

    盗賊うまれで全体攻撃と二回攻撃の二刀流いいよね

    186 17/10/09(月)21:03:50 No.458380975

    さぁあと3周しようねぇ… ついでに性別も変えて更に4周しようねぇ…

    187 17/10/09(月)21:04:02 No.458381012

    テレ子は序盤から古代知識と防御バフあるのがいいよね 中盤以降はまあワイヤーと回復で…

    188 17/10/09(月)21:04:07 No.458381028

    そう言えばキレハのステータス上げの最中だった…

    189 17/10/09(月)21:04:15 No.458381064

    >真面目にいうと >生まれと性別別8パターンの各お相手選ばないと >このゲームをしゃぶりつくせない >そして世界名でぐぐって作者の大河世界のTRPG設定を読み込もう なそ にん

    190 17/10/09(月)21:04:17 No.458381075

    >あんまり語られてるのを見た事無いけど最終決戦の演出が凄く好きだ >BGMが時計みたいな機械的な拍子を刻み始め語りと共に雄々しく稲妻の巨人が立ち上がる… >デザインも滅っ茶苦茶格好良かったしな いいよね…電気信号の巨人っていうファンタジーらしからぬラスボス…

    191 17/10/09(月)21:04:18 No.458381079

    作者的には自分がやりたいゲームを作ったぞ! みんなもこういうシステム真似して作って!俺にこういうのいっぱいやらせてくれ!!ってつもりだったらしいが 完成度高すぎてうn

    192 17/10/09(月)21:04:34 No.458381148

    >そして世界名でぐぐって作者の大河世界のTRPG設定を読み込もう 消えてるんですけお!

    193 17/10/09(月)21:04:43 No.458381191

    盗賊でプレイする時は絶対に鍛冶屋に話しかけろよ!絶対だぞ! …フラグ立たないなんてしらそん

    194 17/10/09(月)21:04:44 No.458381193

    魔法キャラは燃費悪いのでとりあえずフルーツサンドたくさん作ってからダンジョンに行く

    195 17/10/09(月)21:04:47 No.458381210

    >あんまり語られてるのを見た事無いけど最終決戦の演出が凄く好きだ >BGMが時計みたいな機械的な拍子を刻み始め語りと共に雄々しく稲妻の巨人が立ち上がる… >デザインも滅っ茶苦茶格好良かったしな さらばだ世界よ、私はお前を愛していた! みたいなセリフあったよな?あれがすごい好き

    196 17/10/09(月)21:04:53 No.458381236

    たぶんノベルゲーになったとしても 分岐の多さと会話パターンの違いでコンプするの発狂しそう

    197 17/10/09(月)21:05:02 No.458381283

    どうせ俺何周してもピンクか青髪の女しか選ばないし…

    198 17/10/09(月)21:05:08 No.458381303

    >盗賊主人公だとバリスと一緒に潜りたいけど相性悪いんだよな 因縁深いキャラは大体性能が被ってるからな… まあ賢者+しーぽんに比べたら他は全然マシだけど

    199 17/10/09(月)21:05:31 No.458381400

    マンダラ5人集だけは絶対に許さないよ!

    200 17/10/09(月)21:05:32 No.458381406

    今日でようやく4週した やっぱり騎士ルートですよ

    201 17/10/09(月)21:05:44 No.458381450

    >さらばだ世界よ、私はお前を愛していた! >みたいなセリフあったよな?あれがすごい好き 失われる直前に初めて気付いたみたいな独白凄くゾクゾクするよね…コピーの癖に

    202 17/10/09(月)21:05:45 No.458381462

    >魔法キャラは燃費悪いのでとりあえず便利でかっこよくてみんなに自慢できる石を装備させる

    203 17/10/09(月)21:05:53 No.458381499

    これとかもかての全パターン網羅してる人居たら尊敬するよ

    204 17/10/09(月)21:05:56 No.458381513

    >>盗賊主人公だとバリスと一緒に潜りたいけど相性悪いんだよな >因縁深いキャラは大体性能が被ってるからな… >まあ賢者+しーぽんに比べたら他は全然マシだけど やはりキャシアスとフランは運命

    205 17/10/09(月)21:06:02 No.458381539

    >テレージャが語られてるの初めて見た >一目惚れしたけど序盤のガス欠以外は頼りになる眼鏡だった 序盤は本当にガス欠乙女で古代語使う場面無いとちょっとお荷物っぽい部分も無きにしもあらずって感じだけど でも探検を繰り返すうちに逞しくなってきて逞しいんだこれが

    206 17/10/09(月)21:06:13 No.458381580

    >完成度高すぎてうn 比べられる方はたまったもんじゃないすぎる…

    207 17/10/09(月)21:06:18 No.458381596

    うかつに歴史に名を遺したせいで男装嫁と自分とのホモ妄想が修道女の間で定番になってるおじいちゃん

    208 17/10/09(月)21:06:19 No.458381599

    賢者だとしーぽんはレスしづらいのでこうしてランダムダンジョンで寝まくって連れていく ラスボスなんて三人で十分だぜー!

    209 17/10/09(月)21:06:24 No.458381618

    >マンダラ5人集だけは絶対に許さないよ! オラ!催眠レイプ喰らえ!

    210 17/10/09(月)21:06:25 No.458381627

    >作者的には自分がやりたいゲームを作ったぞ! >みんなもこういうシステム真似して作って!俺にこういうのいっぱいやらせてくれ!!ってつもりだったらしいが 加減しろ莫迦ッ!!

    211 17/10/09(月)21:06:36 No.458381682

    マップ跨がなければ呪われないんだっけ…うろ覚えだな

    212 17/10/09(月)21:06:37 No.458381687

    >魔法キャラは燃費悪いのでとりあえずフルーツサンドたくさん作ってからダンジョンに行く 薬も食料も一日で手に入る数限られてるから魔法がつらいんだ だからこの秘石をだな

    213 17/10/09(月)21:06:54 No.458381775

    >だからこの秘石をだな →捨てる

    214 17/10/09(月)21:06:55 No.458381778

    せめて4パターンはやってほしい どのルートも最高におもしろいから

    215 17/10/09(月)21:07:04 No.458381814

    しゃぶればしゃぶるほど未だに味が出るんだから完成されすぎてんだよこのゲーム! 追いつけてるの供儀姫だけじゃん!!

    216 17/10/09(月)21:07:12 No.458381859

    >>だからこの秘石をだな >→捨てる やめろ馬鹿者

    217 17/10/09(月)21:07:25 No.458381908

    最終決戦のタイタス戦で戦いの中で鐘が落ちてゴーンって鳴ったり絶対成功するダイスロールとか燃える演出がいちいち憎い

    218 17/10/09(月)21:07:33 No.458381946

    メロさんキャラ的には好きなんだけど序~中盤がつらい

    219 17/10/09(月)21:07:39 No.458381968

    捨てたほうがいいの手に入るからね…

    220 17/10/09(月)21:07:55 No.458382047

    可哀想なタイタス16世

    221 17/10/09(月)21:07:57 No.458382064

    オススメは騎士→盗賊→神官→魔術師ルートかな というか魔術師は最後にした方がいい気がする

    222 17/10/09(月)21:08:02 No.458382083

    秘石があれば能力値は上がるし使用MP半減だしみんなにも自慢できるし 本当最高だよな!

    223 17/10/09(月)21:08:12 No.458382131

    タイタスさんも当初やろうとしてた事はそんな悪そうに思えない すげえ色々極めてたら神が「調子乗ってんじゃねえぞメーン?」って一方的に滅ぼしにくるなんてクソゲー仕掛けられたらそりゃグレる

    224 17/10/09(月)21:08:34 No.458382230

    腐らない小麦粉とチョコレートを買い込むんだよぉ!

    225 17/10/09(月)21:08:35 No.458382240

    近親相姦タイタス姉弟いいよね

    226 17/10/09(月)21:08:50 No.458382316

    フィールド5

    227 17/10/09(月)21:08:51 No.458382322

    >近親相姦タイタス姉弟いいよね 死ぬときも同じ棺

    228 17/10/09(月)21:08:54 No.458382334

    メニュー画面でだけ装備してMP半減回復したことを告白しておこう 許してくれるだろうか許してくれるね

    229 17/10/09(月)21:08:59 No.458382361

    当時フリーゲームにしてはやたらと二次創作が多かったのもキャラ人気の高さが伺える メロマナとかすごかった

    230 17/10/09(月)21:09:04 No.458382381

    >タイタスさんも当初やろうとしてた事はそんな悪そうに思えない >すげえ色々極めてたら神が「調子乗ってんじゃねえぞメーン?」って一方的に滅ぼしにくるなんてクソゲー仕掛けられたらそりゃグレる ヤンデレ裏切ったせいだろ

    231 17/10/09(月)21:09:15 No.458382428

    テキストのレベルが高い

    232 17/10/09(月)21:09:25 No.458382475

    >というか魔術師は最後にした方がいい気がする 根っこの部分は神官にもあるからまぁそこら編は好みだな 盗賊はまたシナリオ色が違って面白い というか4つともシナリオ色違いすぎてやべぇってなる

    233 17/10/09(月)21:09:26 No.458382484

    16世はチキチキされないで不死を手に入れてるから地味にすごい人だよね

    234 17/10/09(月)21:09:36 No.458382527

    まあ作者は控えめに言ってキチガイ

    235 17/10/09(月)21:09:46 No.458382573

    まぁ指輪強要タイタスさん偽物だけどね 本物はむしろ主人公という

    236 17/10/09(月)21:09:54 No.458382604

    >>近親相姦タイタス姉弟いいよね >死ぬときも同じ棺 どうしてその嫡子の棺は開いてるんですか?

    237 17/10/09(月)21:10:03 No.458382655

    このゲームとにかく序盤がつらいのでおとなしく兄貴とコナンザグレート使うか埋蔵金発掘するかしないと厳しい

    238 17/10/09(月)21:10:17 No.458382727

    神官はオールじゃなければシナリオ的にもいいんだけどな…

    239 17/10/09(月)21:10:25 No.458382762

    >>近親相姦タイタス姉弟いいよね >死ぬときも同じ棺 よく見ろ弟の棺は別にある中身空っぽなだけで 死んでから移動した

    240 17/10/09(月)21:10:28 No.458382785

    >本物はむしろ主人公という 忘却界で達観されておられる…

    241 17/10/09(月)21:10:45 No.458382853

    >あんまり語られてるのを見た事無いけど最終決戦の演出が凄く好きだ >BGMが時計みたいな機械的な拍子を刻み始め語りと共に雄々しく稲妻の巨人が立ち上がる… >デザインも滅っ茶苦茶格好良かったしな 個人的にはその前の妄想の宮殿を戦闘の余波で破壊しながら駆け巡って戦う部分がすごい好き

    242 17/10/09(月)21:10:46 No.458382862

    ひばり亭の厨房借りて作ったお弁当持って洞窟の中でキャンプ開いてわいわい言いながら食事する光景が浮かぶプレイいいよね… 王城の浴室で一人閉じ込められたエンダが自分のものではない血に塗れて「おとーさんもっとよごれたー」って言いながら出てくるのいいよね…

    243 17/10/09(月)21:10:53 No.458382896

    盗賊シナリオだけタイタスがロリになるの凄い好き

    244 17/10/09(月)21:10:56 No.458382920

    >>>近親相姦タイタス姉弟いいよね >>死ぬときも同じ棺 >よく見ろ弟の棺は別にある中身空っぽなだけで >死んでから移動した 順番的に姉じゃね動いたの

    245 17/10/09(月)21:10:58 No.458382930

    ネル強いけど足遅いな

    246 17/10/09(月)21:11:00 No.458382946

    >どうしてその嫡子の棺は開いてるんですか? コロスコロスコロスコロスコロス...

    247 17/10/09(月)21:11:10 No.458382990

    そういえば竜の骨があるところにいる亡霊がチョコレートパイとかフルーツプティング欲しがってたけどフランとテレージャさんだから作り方分かんなくて結局作ってないな…

    248 17/10/09(月)21:11:26 No.458383064

    みているよ

    249 17/10/09(月)21:11:41 No.458383144

    >神官はオールじゃなければシナリオ的にもいいんだけどな… オール入手の過程はすごい良いんだがね 肝心の性能が他と比べると…ってなる まぁ弱くはないからいいんだ エウルスがおかしいだけだ

    250 17/10/09(月)21:11:53 No.458383192

    設定見る限り二世さんいい人だったっぽいのに可哀想だったな

    251 17/10/09(月)21:11:55 No.458383201

    メロダークと神殿駆け落ちエンドの続きだすんだよオラ!

    252 17/10/09(月)21:12:14 No.458383270

    要らないスキル消させてくだち…職コンプしたら邪魔な奴がめっちゃ溜まって不便なんですけお…

    253 17/10/09(月)21:12:17 No.458383288

    メイドで大体穴埋めできるせいで 俺はいつキレハを仲間に連れて行く時なのかわからない…

    254 17/10/09(月)21:12:21 No.458383309

    メロダークさん初見はすげぇ変な名前と思ってたけど 元ネタマルドゥクって神様の別の呼び名なのな

    255 17/10/09(月)21:12:25 No.458383325

    バルスムスのまさかこの剣を彼に渡すために…?ってとこいいよね…

    256 17/10/09(月)21:12:43 No.458383401

    隙間女いいよねよくないなんでお前成仏してねえんだよこわいよ

    257 17/10/09(月)21:12:48 No.458383423

    俺オール好きなんだ ヤンデレ女神の許しみたいで

    258 17/10/09(月)21:12:55 No.458383453

    エウルスは物理だし天意属性もないし… 同じ魔法武器の上霊に完全に負けてるのは知らない

    259 17/10/09(月)21:13:00 No.458383482

    タイタスの名を継いだ時点でクソのレッテルだからな…

    260 17/10/09(月)21:13:11 No.458383528

    >バルスムスのまさかこの剣を彼に渡すために…?ってとこいいよね… やっぱ邪剣だよあれ!

    261 17/10/09(月)21:13:31 No.458383626

    >すげえ色々極めてたら神が「調子乗ってんじゃねえぞメーン?」って一方的に滅ぼしにくるなんてクソゲー仕掛けられたらそりゃグレる 蛇女と同棲していろいろ学ぶ 人類救済の使命感から彼岸から下界へ向かう 救済の途上で忘れ薬飲まされて記憶忘却 統治や救済の使命感に突き動かされるままに魔道を探求して神から技も盗む 不死の自分が不滅の帝国を作って永遠に人類を楽土で統べると妄年に取りつかれる 神々から盗んだ技で不死を図った結果コピーを生むもオリジナルは死亡 精神のコピーで最強に強めた夜種を動かすという目論見は失敗して帝国が傾いて以降コピーはずっと迷走 我慢し続けた蛇女…女神は、後代になってようやくキレた という流れじゃないかな

    262 17/10/09(月)21:13:38 No.458383645

    11世は大変なことをしてくれました

    263 17/10/09(月)21:14:02 No.458383746

    時渡りは弱くはないが両手なのがまずマイナス そして逸話のせいでいい印象はしない

    264 17/10/09(月)21:14:17 No.458383820

    >個人的にはその前の妄想の宮殿を戦闘の余波で破壊しながら駆け巡って戦う部分がすごい好き 依り代が進行ルートによって違うのもいい 賢者の弟子ルートは男ならあえて殺すのが雰囲気でるし女の子なら遠慮なく生き返らせて少女漫画っぽくしたい

    265 17/10/09(月)21:14:29 No.458383879

    >11世は大変なことをしてくれました 忘れ去られよ…… 俺のことも、俺の為した過ちも、すべて!

    266 17/10/09(月)21:14:33 No.458383894

    隙間女実はあったことがない どこにいるんだあれ

    267 17/10/09(月)21:14:36 No.458383912

    >11世は大変なことをしてくれました お前の名前はもう忘れた!

    268 17/10/09(月)21:14:42 No.458383934

    主人公はコピーとか本物ではなくリメイクリアレンジって感じ

    269 17/10/09(月)21:15:14 No.458384068

    >隙間女実はあったことがない >どこにいるんだあれ 宮殿攻略し終えた後に右上をくまなく探すのだ 攻略後じゃないと出ないから大抵の人は気づかないよね…

    270 17/10/09(月)21:15:16 No.458384081

    どの生まれでもキレハと旅に出てる 騎士の嫡男とか大変なことになってそう

    271 17/10/09(月)21:15:26 No.458384135

    タイタスsってそんなに設定あるんだ… 年代記ぐらいでしか把握してないからフレーバー要素だと思ってた…

    272 17/10/09(月)21:15:34 No.458384177

    初回プレイで夢に語りかけてくる際の返答わりとキチってると思う その時点じゃキーパーソンわかんねえよ…

    273 17/10/09(月)21:15:39 No.458384199

    >主人公はコピーとか本物ではなくリメイクリアレンジって感じ その制作過程で生まれるアルビノの出来損ないども そら吐く

    274 17/10/09(月)21:15:40 No.458384201

    キレハいいよね… マイベスト姉さん女房

    275 17/10/09(月)21:15:40 No.458384203

    耐性パズル的に盾が強いから両手武器はどうしてもマイナスが目立つよね

    276 17/10/09(月)21:15:43 No.458384214

    ホラゲーだったりタクティクスオウガだったりギャルゲーだったり登山ゲーだったりギャグだったりクトゥルフにSFに大河ドラマに色々詰め込み過ぎだよ!

    277 17/10/09(月)21:15:49 No.458384241

    時渡りって別の所有者の手に渡るときは必ず元の持ち主は死ぬとかだっけ逸話

    278 17/10/09(月)21:15:50 No.458384245

    みているよ

    279 17/10/09(月)21:16:02 No.458384286

    >宮殿攻略し終えた後に右上をくまなく探すのだ >攻略後じゃないと出ないから大抵の人は気づかないよね… しらそん 攻略後だったのか

    280 17/10/09(月)21:16:05 No.458384306

    みているよ

    281 17/10/09(月)21:16:31 No.458384435

    タイタス一族はWikiの解説がとても詳しいのでとりあえず読んでおくと良いかもしれない っていうか一人じゃ設定網羅すんの無理だよー

    282 17/10/09(月)21:16:32 No.458384436

    さあがんばって街を統治していこう! 僕らの仕事はこれからが本番だ! でもエンアが旅に出たいって言い出すから一緒に行くね…

    283 17/10/09(月)21:16:32 No.458384443

    キレハはどの主人公でイチャコラさせるか毎回悩む

    284 17/10/09(月)21:16:42 No.458384486

    >時渡りは弱くはないが両手なのがまずマイナス >そして逸話のせいでいい印象はしない 親父が刺されながら決死で奪い取ってこれを使え!って言ったんだからそら使うよ使ったよ

    285 17/10/09(月)21:17:08 No.458384605

    神殿ルートだけイベント習得技がないんだっけ

    286 17/10/09(月)21:17:16 No.458384640

    あと15パズルも面倒で解かなかったな…

    287 17/10/09(月)21:17:17 No.458384644

    トゥルーは主人公たちが為したことはおぼろげに伝わってても タイタスの名前は流れ忘れられてるのがとてもいい

    288 17/10/09(月)21:17:21 No.458384664

    攻略後に穴埋めすっかーとこわーい宮殿を探索してるといきなり持ってかれる恐ろしさよ

    289 17/10/09(月)21:17:22 No.458384667

    タイタス連中のレア装備とか面倒くさくて手を付けてすらいませんよ私は

    290 17/10/09(月)21:17:35 No.458384731

    女主人公でキレハに告白するのいいよね…

    291 17/10/09(月)21:17:39 No.458384748

    キレハはエウルス的には盗賊だけど 貴族でなんもかんも放り出すのが似合う メイドは泣いた

    292 17/10/09(月)21:17:47 No.458384778

    師匠は死ぬ! 領主は死ぬ! ババアは死なない! 盗賊関係ない! 出自で身内も雲泥の差だ!

    293 17/10/09(月)21:17:50 No.458384794

    忘却界のイベント大好き

    294 17/10/09(月)21:17:57 No.458384837

    キレハの乳首くりくりしたい

    295 17/10/09(月)21:18:04 No.458384871

    隙間女見てみよう

    296 17/10/09(月)21:18:21 No.458384960

    >タイタス連中のレア装備とか面倒くさくて手を付けてすらいませんよ私は 一回手に入れば引き継ぎで墓所突入時にもらえるから一回は粘ったよ

    297 17/10/09(月)21:18:32 No.458385006

    タイタスレア装備は次回以降玄室に入った瞬間再入手できるので周回プレイするなら狩っておいたほうが良い ついでに小箱寄越せオラッ!明日も来るからな!

    298 17/10/09(月)21:18:32 No.458385007

    二世か三世の 誰か余の名前を呼べ! 余はタイタスでは無い! っていうのは印象的だった

    299 17/10/09(月)21:18:43 No.458385069

    何勝手に秘石捨ててるわけ?

    300 17/10/09(月)21:18:44 No.458385074

    >隙間女見てみよう あれ強制エンドだから気をつけてね

    301 17/10/09(月)21:18:44 No.458385079

    盗賊ルートはなー 専用で妹とのグランドエンドっぽいのあるんだろうけど 如何せん条件面倒くさくて未だ見てないなー

    302 17/10/09(月)21:18:44 No.458385080

    ワイヤートラップしときゃなんとでもなるんだよ!

    303 17/10/09(月)21:19:04 No.458385180

    タイタスガチャ!

    304 17/10/09(月)21:19:27 No.458385294

    それ創作で北斗の拳にされた人じゃね

    305 17/10/09(月)21:19:30 No.458385310

    >タイタス連中のレア装備とか面倒くさくて手を付けてすらいませんよ私は フレーバーテキストにタイタス王家の歴史感じていいっすよ

    306 17/10/09(月)21:19:35 No.458385336

    >専用で妹とのグランドエンドっぽいのあるんだろうけど >如何せん条件面倒くさくて未だ見てないなー とりあえず妹結晶に話しかけ続ければいい

    307 17/10/09(月)21:19:46 No.458385392

    >メイドで大体穴埋めできるせいで >俺はいつキレハを仲間に連れて行く時なのかわからない… メイドと一緒に連れて行ってたな… 騎士の嫡男で幼馴染メイドと外界から来た秘密を持つ美女に挟まれるラブコメプレイ……どうです?

    308 17/10/09(月)21:19:58 No.458385441

    右手にエウルス 左手に杖

    309 17/10/09(月)21:20:11 No.458385498

    >時渡りって別の所有者の手に渡るときは必ず元の持ち主は死ぬとかだっけ逸話 あの剣はタイタスに技盗まれた神様が若ラバンと姫騎士にくれたものだから人間が勝手に言ってるだけの可能性が高い

    310 17/10/09(月)21:20:16 No.458385527

    妹助けるルートではラバンおじいちゃん連れて行くとニヤリと出来るぞ

    311 17/10/09(月)21:20:23 No.458385558

    遺跡荒らしと言うステが対して上がらないクソ職

    312 17/10/09(月)21:20:40 No.458385626

    パーティ構成と攻略順の因果で宮殿の恐怖を味わい切れなかったのは今でも後悔

    313 17/10/09(月)21:20:40 No.458385630

    頑張って人間の時代作るタイタス一世時代いいよね その後どんどん腐敗して行ったけど

    314 17/10/09(月)21:20:50 No.458385669

    神官は聖絶の剣のオール版ぐらいは覚えてもよかったね…

    315 17/10/09(月)21:21:12 No.458385773

    最終的に共通ルートの台詞の違いみたいから 二人旅になってるや

    316 17/10/09(月)21:21:24 No.458385838

    背景のみという仕様のせいか初回時は不思議な没入間があった 竜のでけぇ化石→宮殿→エルフ森でガッと心を持っていかれた

    317 17/10/09(月)21:21:28 No.458385863

    宮殿は歩いてくる人影でもうイヤだ

    318 17/10/09(月)21:21:34 No.458385887

    Ruinaみたいなゲーム作ろうとずっと思ってるけど 設定が積み重なるばかりだ

    319 17/10/09(月)21:21:56 No.458385977

    >頑張って人間の時代作るタイタス一世時代いいよね >その後どんどん腐敗して行ったけど 歪んでるなりにまともな国家と官僚制度作ったのを操り損ねた二世が全部ぶっ潰すズッコケ加減最高

    320 17/10/09(月)21:21:56 No.458385980

    赤子を掴んで地面に叩きつけるとか印象的な文章が多かったな

    321 17/10/09(月)21:21:58 No.458385991

    とりあえずオリジナルの方舟は誰が作ったんですか

    322 17/10/09(月)21:22:06 No.458386027

    あのしゅーしゅー言ってるグラ何とかさんは何者だったの

    323 17/10/09(月)21:22:07 No.458386034

    >二世か三世の >誰か余の名前を呼べ! >余はタイタスでは無い! >っていうのは印象的だった 偉大な功績残したタイタスに限ってタイタスという存在を忌避してるのがおつらい

    324 17/10/09(月)21:22:23 No.458386107

    >とりあえずオリジナルの方舟は誰が作ったんですか かみさま

    325 17/10/09(月)21:22:23 No.458386108

    4世は本当に死んだのだろうか…

    326 17/10/09(月)21:22:31 No.458386139

    >あのしゅーしゅー言ってるグラ何とかさんは何者だったの 世紀末覇者だよ

    327 17/10/09(月)21:23:15 No.458386319

    >4世は本当に死んだのだろうか… あいつもコピーだったりしない?大丈夫?

    328 17/10/09(月)21:23:33 No.458386415

    >背景のみという仕様のせいか初回時は不思議な没入間があった >竜のでけぇ化石→宮殿→エルフ森でガッと心を持っていかれた わかる あの宮殿から森のところの迷い込んだ感すごくいいよね…

    329 17/10/09(月)21:23:39 No.458386452

    >Ruinaみたいなゲーム作ろうとずっと思ってるけど >設定が積み重なるばかりだ ruinaの化け物さがわかっちゃうよね

    330 17/10/09(月)21:23:39 No.458386453

    4世は多分アンデッド化してる

    331 17/10/09(月)21:23:55 No.458386543

    久々にプレイしようかなあ でも0時まで寝なきゃ明日に響く… 2時間位でクリアできるっけ?

    332 17/10/09(月)21:24:03 No.458386587

    >歪んでるなりにまともな国家と官僚制度作ったのを操り損ねた二世が全部ぶっ潰すズッコケ加減最高 二世んなことしたっけ 諸悪の根源は8世毒殺した馬鹿のような いや生きてて10世量産されたら地獄絵図だけど

    333 17/10/09(月)21:24:08 No.458386604

    >Ruinaみたいなゲーム作ろうとずっと思ってるけど >設定が積み重なるばかりだ 練って練ってようやくお出しされたのが供儀姫なのでぜひ頑張ってほしい

    334 17/10/09(月)21:24:08 No.458386610

    あのラオウだかサウザーだかは本編の時代まで代が続いてる由緒正しきモヒカンだ

    335 17/10/09(月)21:24:22 No.458386683

    4と10は多分死んでない気がする

    336 17/10/09(月)21:24:49 No.458386809

    設定良し 独自システム良し イラストの雰囲気良し 文章良し バランス良し 遊び心良し 自由度良し 真似できるかこんなの

    337 17/10/09(月)21:24:59 No.458386846

    >久々にプレイしようかなあ >でも0時まで寝なきゃ明日に響く… >2時間位でクリアできるっけ? いけるいける やろうぜ!

    338 17/10/09(月)21:25:23 No.458386981

    さっきから散々言われてるけど、Ruinaハマったら供儀姫もやるといいぞ! プレイ感覚は似てるからすぐハマれる!

    339 17/10/09(月)21:25:32 No.458387009

    異形だけど若い頃は善政敷いてた2世 影武者っぽい3世 賢者4世 神官5世 暴君6世 女帝7世 インモラル8・9世 インモラルの子で怖い10世 超戦士ルイン 征服者12世 暴王13世 僧侶14世 無15世 椅子が本体

    340 17/10/09(月)21:25:43 No.458387071

    街奪還作戦の時のテレージャさんが 百人ぐらいいるんだけど… っていうのが可愛いね可愛いね

    341 17/10/09(月)21:25:46 No.458387091

    二人称の文体自体あんまり数ないから 真似したくてもお手本が少なくて難しい ゲームブックでも参考にするしかないのか

    342 17/10/09(月)21:25:52 No.458387119

    いまいち性癖が合わなくて…

    343 17/10/09(月)21:26:30 No.458387293

    >さっきから散々言われてるけど、Ruinaハマったら供儀姫もやるといいぞ! >プレイ感覚は似てるからすぐハマれる! むしろあっちから先にやったよ!

    344 17/10/09(月)21:26:34 No.458387308

    >いけるいける >やろうぜ! 了解!出自は上位世界のダイスに任せる! dice1d4=3 (3)

    345 17/10/09(月)21:26:48 No.458387362

    2世は最初はよかったけど年取ったら化物になった 6世で反乱起こされてそこからは毒殺されたりなんだりでろくなことがないからこの辺がターニングポイントだな