虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)20:05:14 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)20:05:14 No.458364227

カタログに輝きが足りない

1 17/10/09(月)20:06:46 No.458364647

輝かせたいならダイヤちゃんで立てたらどうなんだ

2 17/10/09(月)20:07:48 No.458364944

三半じゃあねぇ…

3 17/10/09(月)20:07:57 No.458364999

カタログが卑しい輝きに照らされたと思ったら三半がいた

4 17/10/09(月)20:09:08 No.458365320

ホント目立つな浅瀬色

5 17/10/09(月)20:10:40 No.458365750

硬度は関係ないだろ硬度は!!

6 17/10/09(月)20:11:07 No.458365864

原作読み返してたけどこの三半曇りすぎじゃない…?

7 17/10/09(月)20:11:15 No.458365905

三半ちゃんのもみあげ持って帰りたい

8 17/10/09(月)20:11:24 No.458365949

こりゃ月に欲しがられるのも当然だな

9 17/10/09(月)20:11:44 No.458366044

いいですよね体と正反対の折れない心

10 17/10/09(月)20:12:08 No.458366163

>硬度は関係ないだろ硬度は!! フォスのレス

11 17/10/09(月)20:13:23 No.458366445

組んだ仲間がどんどん拉致られる

12 17/10/09(月)20:13:25 No.458366452

祖先を月人から解放した偉大なるポスポピスッポンポン様でありますぞ!

13 17/10/09(月)20:14:19 No.458366695

300年よく無事だったなというほかはない

14 17/10/09(月)20:17:57 No.458367773

アンタークちんが拉致されてからどんどん戦士になっていく三半

15 17/10/09(月)20:22:08 No.458368914

>300年よく無事だったなというほかはない 今までは前線に出てなかったからな コイツより戦闘に長ける宝石はごまんといたけどダイヤ族以外のメジャーなやつは殆ど月に行ってしまった 段々戦闘をこなさなきゃいけないメンバーが脆く壊れやすい宝石になっていってるなかで フォスは自分も戦いたいと言い出したんだ

16 17/10/09(月)20:22:58 No.458369153

そう考えるとイエローお兄さまやダイヤ兄ちゃんやボルツはすげえと思う

17 17/10/09(月)20:23:43 No.458369357

さんはんとかななとか何のことかと思ったら 硬度か…

18 17/10/09(月)20:24:11 No.458369498

おのれ三半規管!

19 17/10/09(月)20:25:34 No.458369932

サンハンくんだって頑張ってるんですよ

20 17/10/09(月)20:26:45 No.458370284

掘り尽くされた石

21 17/10/09(月)20:26:50 No.458370308

靭性も低いんだっけポジポジフォイト

22 17/10/09(月)20:26:51 No.458370315

満喫で原作読んだらこの子何か凄い事になってる…

23 17/10/09(月)20:27:59 No.458370644

これはもうフォスじゃないよ!!

24 17/10/09(月)20:28:05 No.458370670

1話見てなんか凄く「」向けなアニメな気がした

25 17/10/09(月)20:28:11 No.458370698

お馬鹿キャラでいられたの最初の2巻くらいだからな…

26 17/10/09(月)20:28:44 No.458370855

続き気になる人はみんな単行本読んじゃってちょっと沈静化した感じがする… 原作付きの難しいところだよね…

27 17/10/09(月)20:29:37 No.458371106

フィロソフィー君かわいいし…

28 17/10/09(月)20:29:44 No.458371140

ポジポジだのペロペロだの su2056895.jpg

29 17/10/09(月)20:29:58 No.458371219

>続き気になる人はみんな単行本読んじゃってちょっと沈静化した感じがする… >原作付きの難しいところだよね… アニメ始まってからここで一生分話した気がするよ…

30 17/10/09(月)20:30:32 No.458371392

>お馬鹿キャラでいられたの最初の2巻くらいだからな… アンタークが連れ去られるまではおバカだったよ

31 17/10/09(月)20:30:36 No.458371412

>お馬鹿キャラでいられたの最初の2巻くらいだからな… いやぁ割と6巻くらいまでは 能力増しつつぽんこつキャラで周囲が呆れてたような

32 17/10/09(月)20:30:43 No.458371445

先バラされてる気がするがアニメ楽しむぜ

33 17/10/09(月)20:30:55 No.458371508

フォス君本体は後何%?

34 17/10/09(月)20:30:55 No.458371511

単行本読んだだけでアニメ視聴組に安易にネタバレするのも悪いし なにより白熱して本誌組のネタバレを喰らったりするのも怖い

35 17/10/09(月)20:30:59 No.458371530

モロいさん

36 17/10/09(月)20:31:29 No.458371684

>フォス君本体は後何%? 30〜40%くらい?

37 17/10/09(月)20:31:50 No.458371785

>アニメ始まってからここで一生分話した気がするよ… これまで単行本出るたびにスレ立ててたけど0~数レスで落ちてたからここ最近凄い楽しい

38 17/10/09(月)20:32:04 No.458371856

フォスフくらいは残ってるよ

39 17/10/09(月)20:32:07 No.458371875

だ…だってサンハンクス… 頭が!!!!

40 17/10/09(月)20:32:18 No.458371923

替わりに作者の短編集を読もう!

41 17/10/09(月)20:32:32 No.458371992

今まで年に1回スレ見かけるかくらいだったからな…

42 17/10/09(月)20:32:40 No.458372026

わかってるよアンターク 大丈夫だよアンターク

43 17/10/09(月)20:32:46 No.458372062

原作読んだら読んだでアニメはどこで区切るんだろうかって疑問が

44 17/10/09(月)20:32:51 No.458372093

サモハン君!!

45 17/10/09(月)20:33:12 No.458372191

ずっと気になってはいたけどアニメ化して原作から入るかアニメから入るか迷ってまたどっちも見られずにいる…

46 17/10/09(月)20:33:25 No.458372261

>原作読んだら読んだでアニメはどこで区切るんだろうかって疑問が 誰だっけ

47 17/10/09(月)20:33:29 No.458372280

su2056901.jpg

48 17/10/09(月)20:33:35 No.458372319

アニメ1話面白かったから原作1巻読んでみたんだけどキャラの見分けが中々厳しい これは進むにつれて改善されていくの?それとも慣れるもんなの?

49 17/10/09(月)20:33:44 No.458372365

硬度でいったらシンシャのほうが2だしな あと先生は硬度不明

50 17/10/09(月)20:33:44 No.458372367

>原作読んだら読んだでアニメはどこで区切るんだろうかって疑問が 誰だっけが最有力

51 17/10/09(月)20:33:46 No.458372383

>原作読んだら読んだでアニメはどこで区切るんだろうかって疑問が 誰だっけ?で2期製作決定がいい!

52 17/10/09(月)20:33:46 No.458372385

インモラルなめくじの薄い本出ないかな…

53 17/10/09(月)20:33:48 No.458372393

ファサァ…

54 17/10/09(月)20:35:38 No.458372921

>アニメ1話面白かったから原作1巻読んでみたんだけどキャラの見分けが中々厳しい >これは進むにつれて改善されていくの?それとも慣れるもんなの? なれないと主人公の顔と性格すら…

55 17/10/09(月)20:36:30 No.458373179

誰だっけが思い当たる所多すぎて思い出せん

56 17/10/09(月)20:36:37 No.458373218

>誰だっけ?で2期製作決定がいい! 鬼か

57 17/10/09(月)20:36:52 No.458373290

いつものメンバー覚えたと思ったら急に知らない宝石が出てきて困惑するぜ!

58 17/10/09(月)20:36:57 No.458373312

>アニメ1話面白かったから原作1巻読んでみたんだけどキャラの見分けが中々厳しい >誰だっけ

59 17/10/09(月)20:37:12 No.458373391

フォスフォスフォスフォスライトちゃんかわいい

60 17/10/09(月)20:37:20 No.458373436

物理的に頭脳チートするの初めて見た

61 17/10/09(月)20:37:32 No.458373483

一話だけならのんびり博物誌作りながら時々仲間取り返して新キャラ登場みたいな展開の漫画っぽいのが

62 17/10/09(月)20:37:45 No.458373529

アニメでフォスの顔変わるまでは流石に無理か

63 17/10/09(月)20:37:47 No.458373540

>誰だっけが思い当たる所多すぎて思い出せん 冬眠開けのところ

64 17/10/09(月)20:37:53 No.458373563

低硬度から勇気を取ったら何もない

65 17/10/09(月)20:38:11 No.458373648

先生が自ら月に乗り込んで月人を壊滅させて帰ってくるオリジナルエンドで

66 17/10/09(月)20:39:02 No.458373888

大丈夫?このモロいさん可愛いけど曇る展開とかないよね?

67 17/10/09(月)20:39:04 No.458373899

su2056580.jpg はいフォスちゃん

68 17/10/09(月)20:39:04 No.458373901

>先生が自ら月に乗り込んで月人を壊滅させて帰ってくるオリジナルエンドで それならそれで本望かもしれない

69 17/10/09(月)20:39:13 No.458373944

>いつものメンバー覚えたと思ったら急に知らない宝石が出てきて困惑するぜ! 長期間出てこないのは描写されてないのかそれとも連れていかれたのか…

70 17/10/09(月)20:39:21 No.458373983

読者もしょっちゅう誰だっけってなるよね

71 17/10/09(月)20:39:23 No.458373993

>低硬度から勇気を取ったら何もない あそこの会話凄い好き できることしかできないままだな

72 17/10/09(月)20:39:26 No.458374010

>su2056580.jpg >はいフォスちゃん 聡明になってる…

73 17/10/09(月)20:39:40 No.458374080

>一話だけならのんびり博物誌作りながら時々仲間取り返して新キャラ登場みたいな展開の漫画っぽいのが 戻ってきたやつなんて今まで…

74 17/10/09(月)20:39:46 No.458374119

誰だっけはシンシャちゃん可哀想過ぎる…

75 17/10/09(月)20:39:54 No.458374166

>大丈夫?このモロいさん可愛いけど曇る展開とかないよね? 曇る展開は多いけど 胸糞展開は少ないので安心していい

76 17/10/09(月)20:39:59 No.458374197

>su2056580.jpg >はいフォスちゃん 美形~

77 17/10/09(月)20:40:02 No.458374218

>大丈夫?このモロいさん可愛いけど曇る展開とかないよね? 彼女は不屈だよ

78 17/10/09(月)20:40:16 No.458374295

>はいフォスちゃん

79 17/10/09(月)20:40:38 No.458374384

>>su2056580.jpg >>はいフォスちゃん >美形~ 変顔やめろ!

80 17/10/09(月)20:40:38 No.458374392

>>はいフォスちゃん >聡明になってる… su2056907.jpg

81 17/10/09(月)20:40:41 No.458374409

>緑は目に優しい

82 17/10/09(月)20:41:02 No.458374502

ハドラーがこのアニメ勧めてたので余計な警戒心を持った

83 17/10/09(月)20:41:05 No.458374526

誰だよフォスの事を韓国人のサッカー選手みたいって言ったやつ!

84 17/10/09(月)20:41:11 No.458374553

キラキラの髪なくなっちゃってるじゃん!

85 17/10/09(月)20:41:16 No.458374576

薄荷色は「」人に大人気だからな…

86 17/10/09(月)20:41:27 No.458374625

OPラストの寝てるところでビビッと一瞬両腕合金色になってるよね

87 17/10/09(月)20:41:34 No.458374661

>誰だよフォスの事を韓国人のサッカー選手みたいって言ったやつ! ごめん...

88 17/10/09(月)20:41:37 No.458374682

>はいフォスちゃん んんんんん!?

89 17/10/09(月)20:42:05 No.458374807

アニメになるまでスレ立ててもろくにレスつかずに沈んでたからフォスが人気で嬉しい…

90 17/10/09(月)20:42:18 No.458374867

この作者の他の短編をみるに 擬人化されたモノが壊れる/散る場面を如何に見せ場に持ってくるかに執心している節がある 宝石の国はこの作者の性癖の行き着いた先だと思う

91 17/10/09(月)20:42:26 No.458374913

インタビューで原作者に今後の展開を聞いたうえで先に進んだりはしないって言ってたな

92 17/10/09(月)20:43:01 No.458375083

今まで黙っていたけど俺初期のフォスが一番好きなんだ…

93 17/10/09(月)20:43:06 No.458375103

引っ付ける物に法則性もとい元ネタがあると知った時はなるほどなーと思った

94 17/10/09(月)20:43:32 No.458375228

>今まで黙っていたけど俺初期のフォスが一番好きなんだ… だよね…何も知らない頃のフォスが一番かわいい…

95 17/10/09(月)20:43:54 No.458375327

>su2056580.jpg >はいフォスちゃん su2056913.jpg でかいの春人

96 17/10/09(月)20:44:17 No.458375442

1話見て水銀オシッコマンって言った「」絶対に許さないよ

97 17/10/09(月)20:45:08 No.458375683

>引っ付ける物に法則性もとい元ネタがあると知った時はなるほどなーと思った 残りの七宝は水晶か真珠と謎の赤石?

98 17/10/09(月)20:45:15 No.458375723

ガシャーン(三半の割れる音) やっぱ戦闘向きじゃないよなあ

99 17/10/09(月)20:45:30 No.458375786

賢者の石ちゃんに救いはあるの…?

100 17/10/09(月)20:45:30 No.458375789

>1話見て水銀オシッコマンって言った「」絶対に許さないよ 大丈夫 水銀ゲロマンだから

101 17/10/09(月)20:45:39 No.458375836

ロングのラ…フォスちゃんも好きだったけど期間短くていっぱい悲しい

102 17/10/09(月)20:45:42 No.458375858

>1話見て水銀オシッコマンって言った「」絶対に許さないよ 上手い事言ってるじゃないの

103 17/10/09(月)20:45:51 No.458375908

>真珠 これは最近手に入った

104 17/10/09(月)20:45:56 No.458375928

>>先生が自ら月に乗り込んで月人を壊滅させて帰ってくるオリジナルエンドで >それならそれで本望かもしれない 誰の本望だよ誰の!

105 17/10/09(月)20:46:04 No.458375966

今期はちょっと前に話題になった漫画が順当にどんどんアニメ化されてるな

106 17/10/09(月)20:46:12 No.458376009

年長組が好きだが アニメではもう出番なさそう つうか一話でも声だけの出演...

107 17/10/09(月)20:46:16 No.458376031

宝石砕きたいさん

108 17/10/09(月)20:46:24 No.458376068

>今期はちょっと前に話題になった漫画が順当にどんどんアニメ化されてるな その調子でヴィンランドサガをですね…

109 17/10/09(月)20:46:42 No.458376154

>ロングのラ…フォスちゃんも好きだったけど期間短くていっぱい悲しい 初期フォスぐらいの長さになるかと思ったけど一気にベリショに…

110 17/10/09(月)20:46:56 No.458376232

アニメ見たいのにこっちじゃやってないんだ… ネット配信ならどこが見やすいのかな?

111 17/10/09(月)20:47:01 No.458376261

>その調子でヴィンランドサガをですね… アニメーター死ぬからだめ

112 17/10/09(月)20:47:09 No.458376293

制御不能って聞いたんだけど見事に使いこなしてるね銀ゲロ

113 17/10/09(月)20:47:31 No.458376410

チョロっと原作読んだけどルビーとかサファイアとかそういうメジャーな宝石はもう月人にさらわれちゃってたんだな

114 17/10/09(月)20:47:58 No.458376553

銀ゲロさんだけ体重重そうだね

115 17/10/09(月)20:47:58 No.458376555

今月のアフタヌーンの表紙にいるやつ誰だよ

116 17/10/09(月)20:47:58 No.458376556

フォスくんの何がそんなに「」の琴線に触れたんだ…

117 17/10/09(月)20:48:22 No.458376667

>フォスくんの何がそんなに「」の琴線に触れたんだ… フォスくんは可愛いからな…

118 17/10/09(月)20:48:22 No.458376675

アニメで原作に凄い興味がわいたけどアニメ見てから買うべきか 先に読むべきか凄い迷う…どっちがいいんだろう

119 17/10/09(月)20:48:29 No.458376699

>ネット配信ならどこが見やすいのかな? 駄ニメストア

120 17/10/09(月)20:48:30 No.458376707

色じゃないかな・・・

121 17/10/09(月)20:48:30 No.458376710

>アニメ見たいのにこっちじゃやってないんだ… >ネット配信ならどこが見やすいのかな? 駄ニメストアが最速でHD配信よ

122 17/10/09(月)20:48:36 No.458376742

>その調子でヴィンランドサガをですね… できたよポンコツランドサガ!

123 17/10/09(月)20:48:43 No.458376774

>緑は目に優しい

124 17/10/09(月)20:49:08 No.458376897

BS11でもやってるのが地味にありがたい

125 17/10/09(月)20:49:10 No.458376909

フォスフォフィライトちゃん?くん?はシドニアのイザナ思い出す かわいい

126 17/10/09(月)20:49:14 No.458376924

原作の水銀吐き出した後の表情がえろい というかシンシャはちょくちょくえろい表情する

127 17/10/09(月)20:49:28 No.458376995

「」は月人みたいなものだからな

128 17/10/09(月)20:49:36 No.458377031

金剛先生の指パッチン 強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの?

129 17/10/09(月)20:49:40 No.458377050

ラジオ聞いたけど中の人すごい可愛い!

130 17/10/09(月)20:49:46 No.458377076

良いか「」人単行本最新刊はミニ画集ブックがついてるのを見つけたら買うんだぞ

131 17/10/09(月)20:49:46 No.458377077

>チョロっと原作読んだけどルビーとかサファイアとかそういうメジャーな宝石はもう月人にさらわれちゃってたんだな たぶん月人の趣味で戦闘要員のうち綺麗な順に狙われてる

132 17/10/09(月)20:49:54 No.458377109

このフォスなんとかくんちゃんすごい視認性いいな スレ立ってるとすぐわかる

133 17/10/09(月)20:50:26 No.458377272

>金剛先生の指パッチン >強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの? 金剛弾発射!

134 17/10/09(月)20:50:35 No.458377308

もともと石が好きでミネラルショーに良く行ってたんだが これのお陰で滅多になかったフォスフォフィライトがたまにみれるようになったよ

135 17/10/09(月)20:50:46 No.458377361

漫画の表紙もキラキラしてて目立つのよね んでカバー裏がえろい

136 17/10/09(月)20:51:01 No.458377428

>金剛先生の指パッチン >強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの? わりと力任せな物理技

137 17/10/09(月)20:51:08 No.458377471

>強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの? うn でも先生に戦えとは言わないで欲しい あまりに可哀想だ

138 17/10/09(月)20:51:14 No.458377500

キャラグッズ300万超え

139 17/10/09(月)20:51:14 No.458377501

>金剛先生の指パッチン >強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの? 身を粉にして戦ってるぞ

140 17/10/09(月)20:51:15 No.458377506

>その調子でヴィンランドサガをですね… 次回!「アシェラッド死す」 デュエルスタンバイ!

141 17/10/09(月)20:51:23 No.458377553

キャスト一覧にアンタークちんがいないんだけど出てくるよね?

142 17/10/09(月)20:51:25 No.458377562

>「」は月人みたいなものだからな フォスくん砕いて敷き詰め隊一名見参!

143 17/10/09(月)20:51:32 No.458377586

>強制送還かと思ってたけどあれちゃんと撃退してんの? 本気出したら消滅させる能力はあるだろうけど おそらく撃退程度

144 17/10/09(月)20:51:43 No.458377652

文字通り粉骨砕身で戦ってるからな

145 17/10/09(月)20:52:14 No.458377806

ハゲははぐらかしてないで一回ちゃんと説明しろや

146 17/10/09(月)20:52:23 No.458377845

月人不気味すぎるんだけどナニアレ

147 17/10/09(月)20:52:24 No.458377851

アンタークいいよね…

148 17/10/09(月)20:52:27 No.458377859

>これのお陰で滅多になかったフォスフォフィライトがたまにみれるようになったよ 宝石に使えるきれいな原石が取れる鉱山はもう閉鎖してるからどんどんお高く…

149 17/10/09(月)20:52:29 No.458377877

王。早く来ないかな…

150 17/10/09(月)20:52:49 No.458377966

誰かってそりゃあ su2056925.jpg

151 17/10/09(月)20:52:55 No.458377995

>ハゲははぐらかしてないで一回ちゃんと説明しろや たぶん宝石たちに説明する権限がないんだと思う すまない

152 17/10/09(月)20:53:03 No.458378024

やだよフォスフォフィライト使ったキャラグッズなんて 誰が加工するんだ

153 17/10/09(月)20:53:40 No.458378216

>月人不気味すぎるんだけどナニアレ 大いなるネタバレになるから何も言えません

154 17/10/09(月)20:53:43 No.458378229

>誰かってそりゃあ >su2056925.jpg 表紙の子掲載漫画内に見当たらない!ってなる

155 17/10/09(月)20:53:44 No.458378236

>キャスト一覧にアンタークちんがいないんだけど出てくるよね? 誰だっけで終わるなら出てこないんじゃ…

156 17/10/09(月)20:54:27 No.458378430

フォス綺麗だよね エメラルドよりも柔らかい輝き

157 17/10/09(月)20:54:32 No.458378445

カンゴームってコンドームと似てないか

158 17/10/09(月)20:54:32 No.458378451

>フォスくん砕いて敷き詰め隊一名見参! su2056928.jpg

159 17/10/09(月)20:54:46 No.458378519

宝飾メーカーとのコラボアクセサリー企画からもスルーされるシンシャくん 仕方ないね

160 17/10/09(月)20:54:46 No.458378522

>誰だっけで終わるなら出てこないんじゃ… 誰だっけやるなら出るよ!

161 17/10/09(月)20:55:04 No.458378600

>>キャスト一覧にアンタークちんがいないんだけど出てくるよね? >誰だっけで終わるなら出てこないんじゃ… 誰だっけなら冬眠明けだから出るよ

162 17/10/09(月)20:55:16 No.458378658

>宝飾メーカーとのコラボアクセサリー企画からもスルーされるシンシャくん 原石なら展示されてたし…

163 17/10/09(月)20:55:19 No.458378671

鉱石と髪色の再現凄いな

164 17/10/09(月)20:55:29 No.458378712

>宝飾メーカーとのコラボアクセサリー企画からもスルーされるシンシャくん >仕方ないね やっぱり毒液はいらない子…

165 17/10/09(月)20:55:39 No.458378761

アニメ化のおかでキャンドル再販されてめっちゃ嬉しい 伊勢丹の完全に磨かれてアクセサリーになったのより こっちのほうが石っぽい見た目で好き http://store.natalie.mu/smartphone/detail.html?id=000000001429

166 17/10/09(月)20:55:43 No.458378785

シンシャって結構ガチな毒なんじゃないの

167 17/10/09(月)20:55:45 No.458378793

硫化水銀とかこわいし…

168 17/10/09(月)20:55:56 No.458378846

粉からでも復活できるんですか?

169 17/10/09(月)20:56:01 No.458378865

>アニメで原作に凄い興味がわいたけどアニメ見てから買うべきか >先に読むべきか凄い迷う…どっちがいいんだろう どっちでもいいんじゃない

170 17/10/09(月)20:56:02 No.458378866

CGな事情も分かるけど手書きのPVもいいよね…

171 17/10/09(月)20:56:14 No.458378916

未読なんだけどひょっとして半分シリアス半分ギャグ?

172 17/10/09(月)20:56:20 No.458378932

>シンシャって結構ガチな毒なんじゃないの 昔は飲むと不老不死になれるとか言われてたんだぞ!

173 17/10/09(月)20:56:35 No.458378991

シンシャとかはラピスラズリみたいに不透明で真っ赤なのね…

174 17/10/09(月)20:56:37 No.458378999

SFシリアスギャグ

175 17/10/09(月)20:56:58 No.458379104

>粉からでも復活できるんですか? たぶんできる ヤブ医者の睡眠時間が犠牲になる

176 17/10/09(月)20:57:18 No.458379194

>シンシャって結構ガチな毒なんじゃないの 熱さなければ大丈夫みたい

177 17/10/09(月)20:57:29 No.458379230

>粉からでも復活できるんですか? ヤブ医者のゴットハンドがあれば可能

178 17/10/09(月)20:57:36 No.458379272

>CGな事情も分かるけど手書きのPVもいいよね… 手書きPV滅茶苦茶気合はいってたよね…

179 17/10/09(月)20:57:37 No.458379278

アスベストちゃんとかいないのか

180 17/10/09(月)20:57:39 No.458379287

辰砂って名前がカッコいい

181 17/10/09(月)20:57:40 No.458379295

>粉からでも復活できるんですか? ルチルがキレるけどいけるみたい

182 17/10/09(月)20:58:07 No.458379426

>手書きPV滅茶苦茶気合はいってたよね… めちゃくちゃ大変だった…って言ってたのは見た

183 17/10/09(月)20:58:16 No.458379474

要は水銀でしょ

184 17/10/09(月)20:58:46 No.458379596

>>シンシャって結構ガチな毒なんじゃないの >熱さなければ大丈夫みたい キャンドル大丈夫なの!?

185 17/10/09(月)20:58:48 No.458379605

作者ポケモンのキャラデザやってたのね びっくり

186 17/10/09(月)20:59:33 No.458379834

ある程度集まれば良いみたいだから遠心分離機みたいなの作ればパパっといくんじゃないの

187 17/10/09(月)20:59:36 No.458379841

キャンドルは石風味のロウだと思う

188 17/10/09(月)20:59:38 No.458379852

>要は水銀でしょ 辰砂を熱して出てきた蒸気から精製するのが水銀

189 17/10/09(月)20:59:39 No.458379853

>未読なんだけどひょっとして半分シリアス半分ギャグ? ギャグがシリアスを中和してて 割と楽に読めるようになってる系

190 17/10/09(月)20:59:46 No.458379884

水銀って常温で揮発しなかったっけ・・・?あれ?記憶違いだろうか

191 17/10/09(月)20:59:51 No.458379904

フォスフォスと色かぶるからエメラルドいないのか

192 17/10/09(月)21:00:06 No.458379971

>フォスフォスと色かぶるからエメラルドいないのか 翡翠はいるよ

193 17/10/09(月)21:00:40 No.458380130

水銀は常温なら液体だろ

194 17/10/09(月)21:00:51 No.458380187

>作者ポケモンのキャラデザやってたのね UBがそうだとおもう…テッカグヤとかかなりそれっぽいけど どれと公表はされてないからわかんね

195 17/10/09(月)21:00:54 No.458380203

原作は白黒の印象が強かったからアニメでカラーになると凄く映えるね

196 17/10/09(月)21:01:31 No.458380372

シンシャってヒ素&水銀のハイブリッド鉱石なのか… なにその毒まみれ

197 17/10/09(月)21:02:10 No.458380538

割と容赦ない展開がたくさんあるけど 気の抜けるギャグも同じくらいあるよね

198 17/10/09(月)21:02:11 No.458380539

なんの色に似てるかわかったフォスくん サイコフレームの結晶だ

199 17/10/09(月)21:02:24 No.458380601

水銀鉱山の作業員の歯の詰め物が緩くなるのいいよね

200 17/10/09(月)21:02:48 No.458380710

復活は微生物さんの気分次第なところあるよな

201 17/10/09(月)21:02:59 No.458380763

見返すとフォスのアホの子ぶりが愛おしい

202 17/10/09(月)21:03:24 No.458380870

>水銀って常温で揮発しなかったっけ・・・?あれ?記憶違いだろうか 常温では液体よ でないとトリチェリの水銀柱とかできないし

203 17/10/09(月)21:03:27 No.458380880

ルザミーネとかデザインした人だったのか…

204 17/10/09(月)21:03:41 No.458380938

合成でお安く作れないのかな

205 17/10/09(月)21:04:02 No.458381011

>復活は微生物さんの気分次第なところあるよな インクルージョンのやる気次第ですごいことになる

206 17/10/09(月)21:04:56 No.458381252

>ルザミーネとかデザインした人だったのか… ルザミーネは竹だよ! いやルザミーネじゃない方のルザミーネはデザインしてるかもしれないけど…

↑Top