17/10/09(月)20:03:47 jpgの時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)20:03:47 No.458363845
jpgの時代は終わった
1 17/10/09(月)20:04:24 No.458364009
>.jpg
2 17/10/09(月)20:05:12 No.458364220
うーん…
3 17/10/09(月)20:06:14 No.458364515
今あるので十分、ってのは日本人的考え方なんだろうか 海外では普及してたりする?
4 17/10/09(月)20:07:06 No.458364742
webm使えるってことはwebpも対応してる?
5 17/10/09(月)20:07:23 No.458364811
圧縮率がすごいとか圧縮率同じで可逆とかの利点がないとな…
6 17/10/09(月)20:09:27 No.458365401
jpgにもgifにもpngにもなれるらしい すごいね
7 17/10/09(月)20:10:16 No.458365644
jpg2000とかもあったけど一度普及した規格入れ替えるのは難しいよね
8 17/10/09(月)20:10:35 No.458365726
モスキートノイズ出ないとか一見綺麗なんだけど 細かいディテールが消失しちゃってどうにも使えない
9 17/10/09(月)20:11:02 No.458365839
うぇぶぴか…
10 17/10/09(月)20:11:51 No.458366093
読みはウェッピー
11 17/10/09(月)20:12:04 No.458366153
動画の1フレームを画像ですと言う規格だっけ…
12 17/10/09(月)20:12:15 No.458366198
jpegはmp3以上にしぶとい
13 17/10/09(月)20:13:38 No.458366518
ネットで公開するなら劣化する方が勝手に他で使用されにくいんじゃない?
14 17/10/09(月)20:13:55 No.458366595
今使ってる画像ビューアソフトが対応しないだろうからjpgでいいや・・・
15 17/10/09(月)20:16:28 No.458367325
アプリの内部では結構使われてるよ
16 17/10/09(月)20:26:36 No.458370240
表示されるのはこいつってのは結構あるよね
17 17/10/09(月)20:33:42 No.458372350
1枚しかないと前後を参照して圧縮するとかできないもんね
18 17/10/09(月)20:38:55 No.458373850
H.264ライセンスうざすぎ問題があるからwebmには頑張ってほしい webpは別にいいかな…
19 17/10/09(月)20:59:28 No.458379805
ライセンスでけおられるの嫌ならpngあるしな…
20 17/10/09(月)20:59:43 No.458379872
なにこれ