虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)19:58:24 見れた? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507546704805.jpg 17/10/09(月)19:58:24 No.458362372

見れた?

1 17/10/09(月)20:00:53 No.458363054

最初のヴィラン襲撃の時死んでればよかったのに

2 17/10/09(月)20:02:29 No.458363510

早々に離脱するかなーとは思ってたけど まさかこんなに生き恥を晒すとは思わなかった

3 17/10/09(月)20:02:31 No.458363523

お前が除名されろすぎる

4 17/10/09(月)20:04:38 No.458364068

このコマだけみたらかっこいい どうせ馬鹿しか描けないんだから話作りに便利な能力は先生じゃなくて生徒にあげたら良かったのに

5 17/10/09(月)20:05:24 No.458364271

ゴミクズ浮浪者だ こんな性格とヴィジュアルでなんで人気あるんだ かっちゃんにもいえることだけど

6 17/10/09(月)20:05:42 No.458364362

ここまでは別に文句は無いけど 突入後急に個性が変化したり結局見てられなかったりはだらしないなって きらいじゃないけどさ

7 17/10/09(月)20:05:57 No.458364439

>ゴミクズ浮浪者だ >こんな性格とヴィジュアルでなんで人気あるんだ >かっちゃんにもいえることだけど おっ大丈夫か?

8 17/10/09(月)20:06:25 No.458364564

担任が実習中に攫われて行方不明になりましたは学校としてヤバすぎるのでは?

9 17/10/09(月)20:07:08 No.458364750

つくづくアカデミア要素が足を引っ張るな…

10 17/10/09(月)20:09:29 No.458365413

こいつ体育祭のとき観客のヒーローたちにお前らプロ何年目だ?廃業してハロワにでも行けってめっちゃ煽ってたけど今ブーメランになってて辛い 何年目だてめぇ!

11 17/10/09(月)20:14:15 No.458366676

廃業してハロワに行くヒーローを尻目に0コマでVIPルームに案内されるイレ先はやばい

12 17/10/09(月)20:14:50 No.458366849

まさかとは想うけどこのインターンの後イレ先奪還編とかないよな? あってもなくても地獄だけど

13 17/10/09(月)20:15:44 No.458367122

雄英高校の教師がインターンの付き添い中に敵に拉致されましたとか特ダネすぎる

14 17/10/09(月)20:16:00 No.458367195

嫌いではないけど今回の状況みっともないにも程がある

15 17/10/09(月)20:16:29 No.458367332

このおじさん教師らしい事したっけ…

16 17/10/09(月)20:17:34 No.458367655

冷静に考えると教師引率で生徒みんな死にかけてるんだけどこれ大丈夫なの? 首どころか刑務所行きでは?

17 17/10/09(月)20:17:34 No.458367656

>つくづくアカデミア要素が足を引っ張るな… プロは何をやってんだ感が有るからなあ

18 17/10/09(月)20:17:39 No.458367685

個性しか評価されないVIPヒーローか…

19 17/10/09(月)20:17:50 No.458367738

いつから「長いインターン」がこのオバホ戦で終わると錯覚していた…? トガトゥワイスの企みとか色々と敵連合を混ぜてもっと引き延ばすことだって可能だぞ

20 17/10/09(月)20:17:53 No.458367752

好悪より哀れみが湧くようになる近頃の扱いである 雑魚3人コキャとか地面に潜むから能力が効かないとかはまだ考えてたんだなって

21 17/10/09(月)20:18:29 No.458367933

>このおじさん教師らしい事したっけ… 教師の権限をつかって除名ちらつかせたり

22 17/10/09(月)20:18:55 No.458368070

>いつから「長いインターン」がこのオバホ戦で終わると錯覚していた…? >トガトゥワイスの企みとか色々と敵連合を混ぜてもっと引き延ばすことだって可能だぞ 実際インターン中にヤクザイベントがあるだけだしな もし取り逃したらエリとイレ先が持ってかれるからヤクザイベント継続中とかになりかねないけど

23 17/10/09(月)20:18:57 No.458368078

煽ったイレ先も他人に説教できるほど立派なヒーローじゃないって言う すごいよね性と捕まってるのにマスコミとヴィラン連合煽る教師って

24 17/10/09(月)20:21:10 No.458368650

正直下手な敵連合より地方の弱小ヤクザ…と言うかオバホの方が強そうで 一撃KOしない限りベホマ使ってくる即死技持ちボスとかクソ過ぎる

25 17/10/09(月)20:21:30 No.458368736

>冷静に考えると教師引率で生徒みんな死にかけてるんだけどこれ大丈夫なの? >首どころか刑務所行きでは? ネットで何度も言われてるから作者は何かしら照らしてくれると思う

26 17/10/09(月)20:21:33 No.458368745

洗脳怪人化してほしい

27 17/10/09(月)20:22:28 No.458369015

展開の邪魔になるからってこんな雑に処理するとは思わんかった

28 17/10/09(月)20:22:39 No.458369061

まさかUSJがピークになるとは

29 17/10/09(月)20:22:57 No.458369147

情け無いプロヒーローよりも学園生活とかもっと見たい もっと言うとお茶子あたりもっとラブでコメって欲しい ヒロインはかっちゃんだった…

30 17/10/09(月)20:23:37 No.458369327

>正直下手な敵連合より地方の弱小ヤクザ…と言うかオバホの方が強そうで >一撃KOしない限りベホマ使ってくる即死技持ちボスとかクソ過ぎる ボスにありがちなおつきのモンスターを最初に殺さないと融合第二形態になって全回復かつパワーアップかつ能力も増える!

31 17/10/09(月)20:23:49 No.458369384

責任取って辞任で強すぎて持て余し気味なのも含めてフェードアウトさせるのが正解なんだろうけど 人気あるから無理かな人気あるのかな今…

32 17/10/09(月)20:23:58 No.458369425

>>このおじさん教師らしい事したっけ… >教師の権限をつかって除名ちらつかせたり それ教師らしいことか?

33 17/10/09(月)20:24:13 No.458369514

なんでこの人こんなに上から目線なんだ… と思われてしまうくらいには無能すぎると思うイレ先

34 17/10/09(月)20:24:17 No.458369538

USJで先陣切ってヴィランに突っ込んでった時は本当にかっこよかったんだけどな…

35 17/10/09(月)20:24:26 No.458369582

教師らしいことは洗脳くんに目をつけてたことかな? 自分の受け持ちを指導しろ

36 17/10/09(月)20:24:48 No.458369701

俺は梅雨ちゃんやヤオモモでシコりたかっただけなのにちくしょうどうしてこんなことに

37 17/10/09(月)20:25:00 No.458369766

作者が本当にネット見てるならこれの除籍設定をなんとか照らしてほしいよ 切実に

38 17/10/09(月)20:25:14 No.458369818

こいつは事件後サーの死がなかったらお前ら全員除籍してたとか言うよ

39 17/10/09(月)20:25:20 No.458369855

なんで本当に弱小ヤクザにボロ負けしてんだよ…

40 17/10/09(月)20:25:38 No.458369961

せめて強さだけは維持して欲しかった クソ弱じゃねえかテメー!

41 17/10/09(月)20:25:53 No.458370053

>なんで本当に弱小ヤクザにボロ負けしてんだよ… スロー

42 17/10/09(月)20:25:54 No.458370062

辞任で退場もちょっとどうかと思うので面白さ的な意味では詰んでると思うイレ先

43 17/10/09(月)20:25:57 No.458370076

>作者が本当にネット見てるならこれの除籍設定をなんとか照らしてほしいよ >切実に 除籍された生徒たちは問題起こした生徒ってビッグ3登場回で臭わせてるからセーフ! そんな問題起こしそうな生徒たちを合格させる試験!という自縄自縛

44 17/10/09(月)20:26:53 No.458370321

というかオバホの個性が本当になんでヤクザなんてやってるのすぎて 医者やるだけでどれだけの人間救えるんだこいつ

45 17/10/09(月)20:27:04 No.458370368

知らぬ間にVIPルームに消えてたイレ先を見てると 「風穴!…くっ毒が!」してた弥勒って丁寧だったんだなとか思う

46 17/10/09(月)20:27:05 No.458370380

こんなんより学園生活書いてよとかよく言われてるが たぶんこの作者学園生活書けない…

47 17/10/09(月)20:27:09 No.458370407

でも俺はヤクザが個性消されて地面に手をパンパンする姿を見れたから満足だよ

48 17/10/09(月)20:27:12 No.458370423

126名除籍だっけ?

49 17/10/09(月)20:27:37 No.458370537

単に指導する能力が無いだけでは

50 17/10/09(月)20:28:21 No.458370747

もう取り繕えないほどただただ役立たずすぎる…

51 17/10/09(月)20:28:23 No.458370759

>126名除籍だっけ? やばい…イかれてるわ… 早くこいつの方を先に除籍するべき

52 17/10/09(月)20:28:31 No.458370804

>でも俺はヤクザが個性消されて地面に手をパンパンする姿を見れたから満足だよ あそこ良かったよなあ…めっちゃ焦ってるの良いカタルシスだよね…

53 17/10/09(月)20:28:40 No.458370836

>単に指導する能力が無いだけでは それは落ちこぼれだったミリオみたら分かるだろ 全然筋トレしてないしあの学校

54 17/10/09(月)20:28:43 No.458370851

>辞任で退場もちょっとどうかと思うので面白さ的な意味では詰んでると思うイレ先 いやー手遅れ感はあるけどこのままこいつが教職に居座り続けるよりは遥かにマシだと思うよ

55 17/10/09(月)20:28:58 No.458370926

作者がどういう位置にしたいのか分からない 便利キャラで連れてきてやっぱり便利すぎるわで脱落させたのかな今回

56 17/10/09(月)20:29:16 No.458370998

>そんな問題起こしそうな生徒たちを合格させる試験!という自縄自縛 だって精神面の審査とかしたら かっちゃん落ちちゃうじゃん

57 17/10/09(月)20:29:20 No.458371021

ヴィジランテでの描写から消しゴムが先生になったのが結構最近だってわかるから ものすごい速度で除籍させていってる計算になるとか

58 17/10/09(月)20:29:21 No.458371029

波の国編でカカシが真っ先にやられて 下忍3人で再不斬とハク相手しているようなもんかコレ

59 17/10/09(月)20:29:41 No.458371124

>だって精神面の審査とかしたら >かっちゃん落ちちゃうじゃん 落とせよ!

60 17/10/09(月)20:29:56 No.458371208

ミリオが一人で8割がた仕事終わらせてたのにプロ二人+主人公とバトンタッチした瞬間に逆転された

61 17/10/09(月)20:30:02 No.458371247

サー「イレイザーの代わりに見ておいた」

62 17/10/09(月)20:30:07 No.458371278

教師としての見解と作中に発生する諸問題に対するツッコミの代弁者としての役割が混在した上に 本人が戦闘要員かつ強力すぎる個性で展開上必ず制約を受けるから 単に毎回ろくに活躍しないでおいて口だけ達者なだけ奴になってる かわいそ

63 17/10/09(月)20:30:17 No.458371323

せっかくスローになったのに瞬きしてんじゃねーよ

64 17/10/09(月)20:30:24 No.458371353

早くイレ先が除籍した生徒がプロヒーローとして立派に活躍している姿がみたいな

65 17/10/09(月)20:30:53 No.458371499

>126名除籍だっけ? su2056896.jpg 回だから1回で複数名除籍もやってる オールマイト引退後のお説教で引退してなかったら爆豪とか以外全員除籍してんぞオメーらって言ってたし

66 17/10/09(月)20:31:14 No.458371604

脳無にボコられながらも梅雨ちゃん助けた辺りは教師してただろ!

67 17/10/09(月)20:31:16 No.458371614

除籍は教師の敗北宣言だからなんもすごくないんだよね

68 17/10/09(月)20:31:59 No.458371836

お茶子カエル以外連れてきた学生全員重症

69 17/10/09(月)20:32:05 No.458371859

>>126名除籍だっけ? >su2056896.jpg >回だから1回で複数名除籍もやってる >オールマイト引退後のお説教で引退してなかったら爆豪とか以外全員除籍してんぞオメーらって言ってたし ちなみにこれ何の記録だっけ 除籍数って教師の勲章みたいに扱われるものだっけ?

70 17/10/09(月)20:32:05 No.458371860

>>126名除籍だっけ? >su2056896.jpg >回だから1回で複数名除籍もやってる 抹消ヒーローってそういう…

71 17/10/09(月)20:32:08 No.458371877

>除籍は教師の敗北宣言だからなんもすごくないんだよね 確かに

72 17/10/09(月)20:32:11 No.458371887

>除籍は教師の敗北宣言だからなんもすごくないんだよね もう何百回も言われてるけど留年でも退学でもなく除籍ってどんなことしてたらなるわけ…? 曲がりなりにもエリート校なのにそんな生徒入学させちゃったの…?

73 17/10/09(月)20:32:21 No.458371931

>本人が戦闘要員かつ強力すぎる個性で展開上必ず制約を受けるから >単に毎回ろくに活躍しないでおいて口だけ達者なだけ奴になってる だって制限つけとかないとこいつだけでいいじゃんってヒに書かれるし…適当に制限掛けて舞台から退場させるね… 口だけ無能教師出来た!

74 17/10/09(月)20:32:39 No.458372020

>曲がりなりにもエリート校なのにそんな生徒入学させちゃったの…? 気に入らない普通科とかも首にしてるのかも

75 17/10/09(月)20:32:39 No.458372023

除籍とか強権使ってるのに自分は雑魚

76 17/10/09(月)20:32:44 No.458372051

>除籍は教師の敗北宣言だからなんもすごくないんだよね 見込みのないやつは切り捨てるし… 生徒をどうしようが教師の自由が校風だし…

77 17/10/09(月)20:32:53 No.458372100

vipルームでクロノと一緒にジャンプ読んでるよ

78 17/10/09(月)20:33:25 No.458372259

スローって何? トートロみたいなもん?

79 17/10/09(月)20:33:31 No.458372284

雑魚というか決め手が無いよね

80 17/10/09(月)20:33:35 No.458372312

>脳無にボコられながらも梅雨ちゃん助けた辺りは教師してただろ! 今考えても能力ブーストなしでとしのりと殴り合えるって脳無ちょっと強すぎるよな…

81 17/10/09(月)20:33:39 No.458372342

>ちなみにこれ何の記録だっけ >除籍数って教師の勲章みたいに扱われるものだっけ? 個性把握試験のときにオールマイトが見てた謎のプロフィール

82 17/10/09(月)20:33:53 No.458372414

つーか受験も仮免試験もなんで精神鑑定とか面接ないんだ かっちゃんとかヒーローになったら100%ヴィラン認定受けるぞ

83 17/10/09(月)20:33:56 No.458372429

地面ばんばんは良かったのであそこでやっぱりすげーぜプロヒーロー!で終わらせて欲しかった …ここで終わらせてって毎週言ってるな!

84 17/10/09(月)20:34:10 No.458372482

こいつ弱いのはともかくどうして自分の個性すら上手く使えないの? 少なくとも玄関マンとかアサリ先輩が相手した三人とかもうちょっと見てれば速攻で瞬殺だったよね? オバホもなんとでもなるよね?

85 17/10/09(月)20:34:21 No.458372532

もう今後デカい口叩かないで欲しいスレ画は

86 17/10/09(月)20:34:32 No.458372575

バジリスクの朧がそうだったように 着々と生身だと雑魚になりつつある気がするよイレ先

87 17/10/09(月)20:34:49 No.458372669

>雑魚というか決め手が無いよね 一目見れば相手を無個性にできる上に凄い強い布で縛り付けるから決め手にはなってると思うけど浮浪者生活も同然の十代に負けるから宝の持ち腐れになっちまった…

88 17/10/09(月)20:34:54 No.458372695

玄関マンは巨体が能力じゃない可能性もあるからセーフ! 三人組のとこはもうどうしようもない アホとしか言いようがない

89 17/10/09(月)20:34:54 No.458372696

>vipルームでクロノと一緒にジャンプ読んでるよ やっぱ銀魂さいこー

90 17/10/09(月)20:34:54 No.458372697

学校側はこいつのことなんだと思ってるの…?? こんなのいたら学校運営に支障きたすと思うんだけど

91 17/10/09(月)20:34:55 No.458372703

>こいつ弱いのはともかくどうして自分の個性すら上手く使えないの? ホリーが上手くキャラ使えないので…

92 17/10/09(月)20:35:12 No.458372786

>曲がりなりにもエリート校なのにそんな生徒入学させちゃったの…? >気に入らない普通科とかも首にしてるのかも ヴィジランテのおかげで五年程度しか先生やってないって判明したので確実に普通科とか経営科とかも被害受けてる

93 17/10/09(月)20:35:15 No.458372797

スーパー除籍教師なのになんでブドウとか処分しねーの?ってなる

94 17/10/09(月)20:35:30 No.458372869

>…ここで終わらせてって毎週言ってるな! 正直言うと突然デクが覚醒して100%使いこなして来週で決着でもいい これ以上インターン伸ばすのやめろ

95 17/10/09(月)20:35:34 No.458372891

除籍っていうのはこいつはもう自分では更生もしくは成長させられないと見限って投げ捨ててるだけだよ そんなことが常態化してる教師ってなんだ ただの無能じゃねーか

96 17/10/09(月)20:35:41 No.458372932

クソザコナメクジ春名

97 17/10/09(月)20:36:00 No.458373017

相対的にB組担任の方がいい先生になってきた

98 17/10/09(月)20:36:15 No.458373095

脳無は好きだけど無能はもう良いよ!

99 17/10/09(月)20:36:15 No.458373097

でもその除籍判断を最終決定してるはずの校長も悪いんですよ 人類以上の知能を持つ人類に恨みを持ってる元実験体のネズミ校長

100 17/10/09(月)20:36:39 No.458373226

>相対的にB組担任の方がいい先生になってきた B組担任の姿って出てきたっけ

101 17/10/09(月)20:36:42 No.458373242

>スーパー除籍教師なのになんでブドウとか処分しねーの?ってなる それどころからどう見ても精神面に問題抱えてるかっちゃんとか褒めちぎってるからな お前が教師辞めろ…

102 17/10/09(月)20:36:54 No.458373299

今度はどんな謝罪会見するのか楽しみだよ

103 17/10/09(月)20:37:00 No.458373329

贅沢言わないからオバホだけは逮捕して欲しい これ以上引っ張らないでくれ…

104 17/10/09(月)20:37:01 No.458373332

学校に対する寄附金が少ない生徒から除籍とかしてるんじゃない?

105 17/10/09(月)20:37:04 No.458373351

>B組担任の姿って出てきたっけ 吸血鬼だろ

106 17/10/09(月)20:37:06 No.458373364

>B組担任の姿って出てきたっけ 合宿あたりから名前と個性も出てきてた

107 17/10/09(月)20:37:22 No.458373440

この除籍ヒーローを一年担任に配置する当たり学園側も病的な除籍癖は織り込み済みだと思う

108 17/10/09(月)20:37:26 No.458373453

>でもその除籍判断を最終決定してるはずの校長も悪いんですよ >人類以上の知能を持つ人類に恨みを持ってる元実験体のネズミ校長 なんであんなのが校長なんだ… いやネズミ云々がどうたらじゃなくてね

109 17/10/09(月)20:37:27 No.458373460

>相対的にB組担任の方がいい先生になってきた >B組担任の姿って出てきたっけ でてきてる、設定では生徒ときちんと話し合いをする暑い教師だそうな

110 17/10/09(月)20:37:36 No.458373500

>贅沢言わないからサーだけは殺して欲しい >これ以上引っ張らないでくれ…

111 17/10/09(月)20:37:40 No.458373511

作者より頭のいいキャラクターは存在し得ないからな…

112 17/10/09(月)20:37:45 No.458373527

>学校に対する寄附金が少ない生徒から除籍とかしてるんじゃない? 国立だから… いやだなあ献金してたら

113 17/10/09(月)20:37:47 No.458373541

B組の人は相澤と違って生徒思いとか単行本に書かれてたね

114 17/10/09(月)20:37:58 No.458373593

こんな奴が普通に教師してるってだけで あの学校もあの世界もだいぶ狂ってる

115 17/10/09(月)20:37:58 No.458373595

>贅沢言わないからオバホだけは逮捕して欲しい >これ以上引っ張らないでくれ… サーの予言と違うからダメだ

116 17/10/09(月)20:38:33 No.458373742

セクハラしかしないブドウとかかっちゃんとかそれこそ即除籍対象だろうにノータッチだから こいつ多分本当にその時に気分だけで生きてる

117 17/10/09(月)20:38:35 No.458373752

パーはもう全てがガバガバすぎて完全にネタキャラと化してるから むしろもっと出してほしい

118 17/10/09(月)20:38:48 No.458373813

せめてミリオと同じくらいの活躍しようよ 教師なんだからさ…

119 17/10/09(月)20:38:48 No.458373814

敵増えたしあと1ヶ月は決着にかかりそう

120 17/10/09(月)20:38:55 No.458373848

個性永久喪失させるならミリオよりこいつとサーだったよね

121 17/10/09(月)20:39:01 No.458373883

所詮畜生が校長やれてる学校だし

122 17/10/09(月)20:39:05 No.458373907

>でもその除籍判断を最終決定してるはずの校長も悪いんですよ >人類以上の知能を持つ人類に恨みを持ってる元実験体のネズミ校長 個性で知能を獲得した存在じゃ仕方ないよ 一睨みで知能吹き飛ばされかねないイレ先相手には逆らえない

123 17/10/09(月)20:39:13 No.458373947

>贅沢言わないからサーと僕とミリオとマイトと爆豪だけは殺して欲しい >これ以上引っ張らないでくれ…

124 17/10/09(月)20:39:29 No.458374024

パーのことパーって呼ぶなよ!!

125 17/10/09(月)20:39:42 No.458374089

>>でもその除籍判断を最終決定してるはずの校長も悪いんですよ >>人類以上の知能を持つ人類に恨みを持ってる元実験体のネズミ校長 >個性で知能を獲得した存在じゃ仕方ないよ >一睨みで知能吹き飛ばされかねないイレ先相手には逆らえない なんて嫌な力関係なんだ…

126 17/10/09(月)20:39:52 No.458374152

>個性で知能を獲得した存在じゃ仕方ないよ >一睨みで知能吹き飛ばされかねないイレ先相手には逆らえない ああ…変なとこはバシッとつながるな

127 17/10/09(月)20:40:04 No.458374227

ミリオが耐えて援軍がきて僕が最後に決めて勝った!ってなるのが少年漫画でしょ? なんで僕の攻撃は通用しなかったからのさらに援軍って展開になるんだよ! 末期の鰤かテラフォーマーズかよ…

128 17/10/09(月)20:40:10 No.458374259

>>でもその除籍判断を最終決定してるはずの校長も悪いんですよ >>人類以上の知能を持つ人類に恨みを持ってる元実験体のネズミ校長 >個性で知能を獲得した存在じゃ仕方ないよ >一睨みで知能吹き飛ばされかねないイレ先相手には逆らえない えっあのネズミ発動型の個性なの…?

129 17/10/09(月)20:40:23 No.458374322

もしかして堀越先生、先週に至るまでスレ画がいたらオバホ絶対勝てないことに気付かなかったのかな…

130 17/10/09(月)20:40:31 No.458374356

わかりました 来週からお茶子とかあしどちゃんのキャッキャウフフなガールズ特殊能力者学園生活コメディにします

131 17/10/09(月)20:40:34 No.458374368

クロノの個性攻撃からデク庇ったけどさ 馬鹿なんじゃないのあらゆる意味で

132 17/10/09(月)20:40:46 No.458374431

>ミリオが耐えて援軍がきて僕が最後に決めて勝った!ってなるのが少年漫画でしょ? >なんで僕の攻撃は通用しなかったからのさらに援軍って展開になるんだよ! >末期の鰤かテラフォーマーズかよ… さらなる援軍が真の主人公なんだろ?

133 17/10/09(月)20:40:58 No.458374490

>えっあのネズミ発動型の個性なの…? 動物に個性が出たってのがこいつ以外いないから人間で言うとどういうタイプかすら不明かな

134 17/10/09(月)20:41:24 No.458374614

>クロノの個性攻撃からデク庇ったけどさ >馬鹿なんじゃないのあらゆる意味で 自分の個性のことがよく分かってないんだろう なんだこの偉そうなプロヒーロー兼教師…

135 17/10/09(月)20:41:24 No.458374615

言っちゃなんだけど雄英ってあの世界の大きな歪みの一つみたいなトコ有ると思うから 主人公を雄英に入学させて歪な価値観に迎合させて学校を持ち上げるのって作劇として良くないんじゃないかなって…

136 17/10/09(月)20:41:34 No.458374662

>クロノの個性攻撃からデク庇ったけどさ >馬鹿なんじゃないのあらゆる意味で 教師と生徒がどうのいろいろ言われたからかばってみたよ褒めて

137 17/10/09(月)20:42:03 No.458374796

>もしかして堀越先生、先週に至るまでスレ画がいたらオバホ絶対勝てないことに気付かなかったのかな… ちなみにヴィラン連合にかっちゃん拉致されたときも 100人まで見た人間を記憶して個性も弱点も居場所ですらわかってしまう「サーチ」個性の猫ちゃんが何故か一緒にさらわれたぞ 多分その週の原稿描くまでサーチがいたら簡単にかっちゃんの居場所がわかっちゃうこと忘れてたんだと思う

138 17/10/09(月)20:42:04 No.458374800

鰤はキャラ数多すぎてみんな活躍させるためにグダグダしてたところもあるから…

139 17/10/09(月)20:42:05 No.458374809

>なんで僕の攻撃は通用しなかったからのさらに援軍って展開になるんだよ! 大型メスドラゴンのノーパン大開脚見たくないの?!

140 17/10/09(月)20:42:10 No.458374827

>来週からお茶子とかあしどちゃんのキャッキャウフフなガールズ特殊能力者学園生活コメディにします そっち系にシフトしても会話のドッヂボール癖は直らないし…

141 17/10/09(月)20:42:11 No.458374831

悪役もなんかしょぼい…

142 17/10/09(月)20:42:15 No.458374848

ここまで色んなキャラがアレだと作者に矛先が向かざるを得ない

143 17/10/09(月)20:42:32 No.458374934

>主人公を雄英に入学させて歪な価値観に迎合させて学校を持ち上げるのって作劇として良くないんじゃないかなって… デクがそういうの否定していくんだと思ってたけどこいつ個性貰ってから今までの自分の気持ちとか全部なくしてる気がするぞ

144 17/10/09(月)20:42:41 No.458374970

オバホ倒しにイレ持ってきたけどそしたらデクが要らなくなるので案内したらデクじゃオバホを倒せないのでドンピシャ!

145 17/10/09(月)20:42:44 No.458374992

>えっあのネズミ発動型の個性なの…? 異形は無理といいつつも尾白くんの尻尾くらいならいけるみたいだし ネズミの脳みそならいけそうじゃない?

146 17/10/09(月)20:43:38 No.458375242

ドンピシャ!だけで一気にドラゴンカーセックスさんの株下げるのすごすぎない?

147 17/10/09(月)20:43:50 No.458375293

スレ画とパーはホント何やってんの…って誰もが思うよね

148 17/10/09(月)20:44:02 No.458375371

ていうか個性関係ないところで強いオバホなんだからイレ先で個性消して20%デクでようやく対等だったんじゃねえかな…

149 17/10/09(月)20:44:05 No.458375391

でもドンピシャさんとかでかすぎる的で正直役立たずですよね? まあねじれちゃんとお茶子は役に立つと思うけど…

150 17/10/09(月)20:44:12 No.458375425

来週のヒロアカ見るまで何とも言えないけど ドンピシャ!で未来が変わってたなら吹く 変ってないならサーは自分が死ぬまで見れている=落ちてくること予知出来てるはずなのでデクに合図ぐらい送っておけよと

151 17/10/09(月)20:44:17 No.458375439

いまだに今週のデクとオバホの会話の流れが分からないんだけど なんでお前が無力なせいだよ?って言われてるのに泣いてるからそれでも助ける!なの? なんかデクの啖呵ってオバホに向けてというより諦めてるサーの心の声に反応してない?

152 17/10/09(月)20:44:31 No.458375504

>言っちゃなんだけど雄英ってあの世界の大きな歪みの一つみたいなトコ有ると思うから >主人公を雄英に入学させて歪な価値観に迎合させて学校を持ち上げるのって作劇として良くないんじゃないかなって… UA入らずにマイトとマンツーマンで修行しながらアウトローヒーローやってUA入学したかっちゃんを超えた方が面白そう

153 17/10/09(月)20:44:34 No.458375520

>ドンピシャ!だけで一気にドラゴンカーセックスさんの株下げるのすごすぎない? 完全に押さえつけてたのにまだ無力化してないトップ9っていう時点でガンじゃなくてガガン!ってしてくるの良いよね

154 17/10/09(月)20:44:37 No.458375537

無いとは思うけどあのドンピシャで予言覆らないだろうな

155 17/10/09(月)20:45:25 No.458375769

チョイ役だったころはまともだったリューキュウさんがスポットライト当たった瞬間ドンピシャだよ… もうやめてくれえ…

156 17/10/09(月)20:45:26 No.458375770

オバホも変に盛りすぎてて小物なのか中ボスなのか大ボスなのかふわふわしてる この漫画すべてがふわふわ感とあやふやで出来てる

157 17/10/09(月)20:45:32 No.458375797

ドンピシャも予知のうちなんだろうな

158 17/10/09(月)20:45:36 No.458375815

>悪役もなんかしょぼい… 動機は不明で目的は個性無効弾でヒーロー病な奴らを治すこととヤクザ復権だっけ?

159 17/10/09(月)20:45:38 No.458375830

壁壊しであれだけ経験値もらえるんだから天井壊したら未来くらい変わるでしょ

160 17/10/09(月)20:45:39 No.458375835

まずナイトアイがどんな未来を見たかわからないからなんとも言えねえ 真っ暗画面見て勝手に絶望して諦めてるだけなんだもん…

161 17/10/09(月)20:45:40 No.458375844

あんなクソ予言覆るの前提だし全然ハラハラしない…

162 17/10/09(月)20:45:43 No.458375861

ドンピシャさんはねじれお茶子蛙の3人庇いながら門番マンと戦わなければならなかったし…

163 17/10/09(月)20:46:11 No.458375996

もうダメだーおしまいだー俺たちは死ぬしエリは助けられないー!

164 17/10/09(月)20:46:11 No.458375998

>完全に押さえつけてたのにまだ無力化してないトップ9っていう時点でガンじゃなくてガガン!ってしてくるの良いよね 逆に考えろ ナンバー9ヒーローとビッグ3の一人と雄英の有望株2人と警察大勢、更に地方のマイナーヒーロー達全員と渡り合って30分以上は時間稼いでいる玄関マンが強すぎるのだと

165 17/10/09(月)20:46:12 No.458376004

ドンピシャ!は本当になにがドンピシャ!なのか分からない… 一体どういう流れで玄関マンまだ倒せてない状況で地面突き破って目的地でもない途中の通路に落下してドンピシャ!なんていうことになるんだ…

166 17/10/09(月)20:46:13 No.458376012

>ていうか個性関係ないところで強いオバホなんだからイレ先で個性消して20%デクでようやく対等だったんじゃねえかな… カイリキー化して異形系にスイッチすることで個性消しへのメタ展開かと思ったらそれですらなかったね…

167 17/10/09(月)20:46:17 No.458376032

オバホも知能以外盛られすぎてもはや能力だけなら最終章のラスボス級だよ…

168 17/10/09(月)20:46:18 No.458376036

これでデクが粘ったお陰で予知が変わった!ありがとう! だったら本当に頭おかしい

169 17/10/09(月)20:46:27 No.458376081

プロ最後の砦だったドラゴン姉さんまでこいつ駄目だになる引きはさすが堀越先生だ

170 17/10/09(月)20:46:48 No.458376192

エリちゃんが諦めても泣いてるエリちゃんの事を僕は諦めない的な啖呵じゃないかなあ 見捨てがあるしエリちゃんも芯から諦めきっての自己犠牲精神だから空回りしてる感じがするけど

171 17/10/09(月)20:47:07 No.458376282

マイトが師匠なら!って普通の偏差値の高校に入っとけば周りの生徒が多少バカでも問題無くなるしな

172 17/10/09(月)20:47:28 No.458376401

恐るべきことにラスボス戦染みた強個性が飛び交っているが これはあくまで学生の職場体験で弱小ヤクザの事務所に幼女保護しにきているだけなんだ

173 17/10/09(月)20:47:47 No.458376490

グレイトフルなヒーローになるには雄英卒は絶対条件なのだ!

174 17/10/09(月)20:47:57 No.458376547

ドンピシャもよくわかんない擬音なんだろう

175 17/10/09(月)20:48:01 No.458376575

ドンピシャは修正案件過ぎる

176 17/10/09(月)20:48:05 No.458376597

というかとしのりが有名なヒーローは学生時代から逸話を残してる!って言ってたけど ダメだワンがあるのにどうやって逸話残したんですかね インターンのことそのときから考えてたんですかね…

177 17/10/09(月)20:48:05 No.458376600

弱小ヤクザがAFO超えてるのがな… 手マンもデクもワンチャンダイブした方が

178 17/10/09(月)20:48:18 No.458376654

幼女を保護したいよりオバホに勝ちたいになってるから…

179 17/10/09(月)20:48:47 No.458376795

エリちゃん結局組長の娘って事になったけどそれはそれで新たな矛盾が大発生しまくってる…

180 17/10/09(月)20:49:01 No.458376862

>エリちゃんが諦めても泣いてるエリちゃんの事を僕は諦めない的な啖呵じゃないかなあ >見捨てがあるしエリちゃんも芯から諦めきっての自己犠牲精神だから空回りしてる感じがするけど そもそも助けようとしてること自体は別にオバホが否定してないからいやだから助けようとしてもお前が弱いから全部無駄なんだよね? と微妙に会話というか話の意図が噛み合ってない気がするんだよねぇ…

181 17/10/09(月)20:49:22 No.458376960

もうちょっとエリちゃんとコミュニケーションしようぜと思う

182 17/10/09(月)20:49:26 No.458376985

>エリちゃん結局組長の娘って事になったけどそれはそれで新たな矛盾が大発生しまくってる… オメー尊敬するオヤジの娘そんなことに使ってんのかよ…とかマジで色々言いたくなる

183 17/10/09(月)20:49:40 No.458377049

そもそもとしのりからして出身校がバレてるのに身の回りのデータが世間に知られてなさすぎる感じで…

184 17/10/09(月)20:49:43 No.458377062

大ボスにしなきゃいけない手マンが遥かにショボくみえるほどオバホが強いのは本当 せっかくヴィジランテから能力ドーピングパクってきたんだから オバホもそれで大幅強化してるぐらい言えばいいのに

185 17/10/09(月)20:50:01 No.458377151

>エリちゃん結局組長の娘って事になったけどそれはそれで新たな矛盾が大発生しまくってる… サーの会議での妄想推理は全部間違ってたけど何故か結論だけは合ってたことになっててお腹痛い…

186 17/10/09(月)20:50:15 No.458377223

>というかとしのりが有名なヒーローは学生時代から逸話を残してる!って言ってたけど >ダメだワンがあるのにどうやって逸話残したんですかね >インターンのことそのときから考えてたんですかね… だがとしのりは学生時代に特に逸話は残していなかったような…

187 17/10/09(月)20:50:16 No.458377230

オバホは実は組長をバカにしてたとかならまあいいんだけど 本部長他上の方にいたヤクザ達は組長に心酔してたよなあ…

188 17/10/09(月)20:50:17 No.458377232

>もうちょっとエリちゃんとコミュニケーションしようぜと思う ダメだ。

189 17/10/09(月)20:50:18 No.458377236

なんで助ける流れになったんだっけ 個性無効弾の元だからそれを断つためでよかった?

190 17/10/09(月)20:50:43 No.458377345

エリちゃんに謝らせてなんで誰もフォローしないんですか?

191 17/10/09(月)20:50:56 No.458377406

>エリちゃん結局組長の娘って事になったけどそれはそれで新たな矛盾が大発生しまくってる… >オメー尊敬するオヤジの娘そんなことに使ってんのかよ…とかマジで色々言いたくなる だからオヤジの治療しなかったんじゃない? ただそこまでして個性社会壊して何がしたいかまでは未だに語られてないんだよなこいつ

192 17/10/09(月)20:51:11 No.458377485

治崎オヤジ好き好き娘はきらーい

193 17/10/09(月)20:51:20 No.458377536

オバホは強いんだろうけど直前に無個性ミリオに粘られまくってるからそれはそれで全体的な格というか緊張感緩めすぎたと思う 正確にはあんだけプロも揃ってるんだから初手で仕留めろよ感が強くなりすぎたというか

194 17/10/09(月)20:51:27 No.458377566

>大ボスにしなきゃいけない手マンが遥かにショボくみえるほどオバホが強いのは本当 >せっかくヴィジランテから能力ドーピングパクってきたんだから >オバホもそれで大幅強化してるぐらい言えばいいのに サーの個性も1時間先が見える程度の個性にして サイドキックしてた頃の事件で間違えてドーピング薬を摂取してしまってマイトの数年先の死の未来が見えた とかにしとけばよかったのにね

195 17/10/09(月)20:51:30 No.458377575

>エリちゃんに謝らせてなんで誰もフォローしないんですか? 君は悪くないとか一言でも言ってやりゃいいのにね そういう気遣いが作品の中に全然無いからまあ…そういうことなんだろう…

196 17/10/09(月)20:51:41 No.458377640

>もうちょっととしのりはデクとコミュニケーションしようぜと思う

197 17/10/09(月)20:51:45 No.458377663

組長の娘をガキ呼ばわりしてオバホに分解されてた見張り役…

198 17/10/09(月)20:51:49 No.458377688

そりゃ大好きなオヤジの腹違いの娘なんか嫌いに決まってるだろ わかれよな…

199 17/10/09(月)20:51:52 No.458377701

これで予知覆るの確定したし マイトの寿命も気にするネタじゃなくなったな!

200 17/10/09(月)20:51:57 No.458377730

>オバホは強いんだろうけど直前に無個性ミリオに粘られまくってるからそれはそれで全体的な格というか緊張感緩めすぎたと思う >正確にはあんだけプロも揃ってるんだから初手で仕留めろよ感が強くなりすぎたというか 凄いぞミリオ…!

201 17/10/09(月)20:51:59 No.458377733

エリちゃん視点からしたらもうヒーローが何がなんだか分からない存在だと思う 5分間守ってくれた人は号泣するし手マンは手が優しいだけだし

202 17/10/09(月)20:52:29 No.458377871

オバホの個性と個性破壊はよく似ている…そういうことだ… とか元から仮定に推測を積み重ねてたような推理だったのに もうただ偶然結論が合ってただけのただの余計な勘繰りだったってこと?

203 17/10/09(月)20:52:35 No.458377906

>組長の娘をガキ呼ばわりしてオバホに分解されてた見張り役… あの時点では組長の娘じゃなかったから 分かれよな

204 17/10/09(月)20:53:01 No.458378013

>もうただ偶然結論が合ってただけのただの余計な勘繰りだったってこと? 左様

205 17/10/09(月)20:53:01 No.458378015

だってオバホの娘だって言ってたし…

206 17/10/09(月)20:53:10 No.458378050

>そういう気遣いが作品の中に全然無いからまあ…そういうことなんだろう… いよいよ仮免試験のすべてが完全に茶番になったな…

207 17/10/09(月)20:53:18 No.458378098

ホモか内通者にするとおおよその筋が通る

208 17/10/09(月)20:53:19 No.458378104

エリちゃん組長の娘ってことはオバホが組長を治療できない理由は組長が個性破壊系の個性だからか

209 17/10/09(月)20:53:19 No.458378105

オバホとエリちゃんは今回の話の中心なのに何で未だにキャラの掘り下げらしい掘り下げしないのかね クライマックスか事件が解決した後に語るようにエピソード用意してあるからノータッチなのかな?

210 17/10/09(月)20:53:25 No.458378130

>これで予知覆るの確定したし >マイトの寿命も気にするネタじゃなくなったな! これで未来が変わるならえらい遠くのとしのりの死なんてどうとでもなるだろうからどうでもいいな!

211 17/10/09(月)20:53:25 No.458378131

もうやだこのその場しのぎ漫画

212 17/10/09(月)20:53:29 No.458378150

エリちゃんは舞台装置兼トロフィーだからね

213 17/10/09(月)20:53:33 No.458378175

>エリちゃん結局組長の娘って事になったけどそれはそれで新たな矛盾が大発生しまくってる… >オメー尊敬するオヤジの娘そんなことに使ってんのかよ…とかマジで色々言いたくなる なんとか筋を通すため「オバホは組長大好きなのに構ってもらえないからエリちゃんに嫉妬して実験繰り返すヤンホモ」と無理矢理解釈したところで 出生届出してない組長なんなの…?とか組長の個性とか事前にわからなかったの…?となって…これは…袋小路…

214 17/10/09(月)20:53:35 No.458378181

組長の娘設定も突然生えてきたんだろうなと言う整合性のなさだしな

215 17/10/09(月)20:53:38 No.458378201

組長も無個性化でオバホの個性すらキャンセルしちゃうんじゃないかな 組長の娘ってことでオヤジ治さない問題には柔軟性出たと思う

216 17/10/09(月)20:53:43 No.458378228

個性破壊弾は個性を破壊する弾なんだから オーバーホール治崎の個性が破壊して治す個性である以上 治崎の娘が材料に決まっているだろう

217 17/10/09(月)20:53:49 No.458378261

UAという教育機関自体が茶番なので仮免も茶番なのは仕方ない

218 17/10/09(月)20:53:57 No.458378283

なんでオバホの言うこと信じちゃったのミリオ

219 17/10/09(月)20:54:04 No.458378325

>いよいよ仮免試験のすべてが完全に茶番になったな… デクは今助けたいより勝ちたいモードになってるから勝手に助かれや!ってエリに思ってる

220 17/10/09(月)20:54:11 No.458378368

>エリちゃん組長の娘ってことはオバホが組長を治療できない理由は組長が個性破壊系の個性だからか でもオバホの個性はエリちゃんに効いてるよ?

221 17/10/09(月)20:54:11 No.458378370

未来を見て絶望する事が織り込み済みで殺される運命ならマジ無能じゃねーか

222 17/10/09(月)20:54:12 No.458378381

自分が娘になりたかったんだろう

223 17/10/09(月)20:54:25 No.458378422

>組長も無個性化でオバホの個性すらキャンセルしちゃうんじゃないかな >組長の娘ってことでオヤジ治さない問題には柔軟性出たと思う 個性は登録されているからオバホの個性もわかったんじゃないっけ

224 17/10/09(月)20:54:32 No.458378448

>自分が娘になりたかったんだろう サイコ過ぎる…

225 17/10/09(月)20:54:34 No.458378457

>でもオバホの個性はエリちゃんに効いてるよ? もうわけわからんわ

226 17/10/09(月)20:54:35 No.458378464

>なんでオバホの言うこと信じちゃったのミリオ 早くズラかる為に必死だったから

227 17/10/09(月)20:54:41 No.458378495

>いよいよ仮免試験のすべてが完全に茶番になったな… そもそもサーの行動が減点だし… なんだよ凄いぞミリオって

228 17/10/09(月)20:54:47 No.458378530

自分が娘になりたかったサイコ

229 17/10/09(月)20:54:56 No.458378559

ここで本当にデクころころして主役交代&やはり予知は覆らない!! ってやったら手放しで褒めるよ 単行本全部買うよ

230 17/10/09(月)20:54:56 No.458378560

>組長も無個性化でオバホの個性すらキャンセルしちゃうんじゃないかな >組長の娘ってことでオヤジ治さない問題には柔軟性出たと思う それもエリちゃん治せてるからダメだ

231 17/10/09(月)20:55:05 No.458378607

戸籍照会してもなんか無かったから本人が言うとおり娘なんだろう… この弾丸食らうと個性因子破壊されるし…オーバーホールの個性は破壊と再構築だし血縁関係は証明された! 娘だ!

232 17/10/09(月)20:55:09 No.458378633

>なんでオバホの言うこと信じちゃったのミリオ 天然だから

233 17/10/09(月)20:55:15 No.458378651

>ホモか内通者にするとおおよその筋が通る 「」がサーが自分の個性を予知能力だと思い込んでるだけの狂人と設定すると問題が解決するって言ってた

234 17/10/09(月)20:55:29 No.458378710

結局未だにエリちゃんの個性は明らかになってないんだよね

235 17/10/09(月)20:55:29 No.458378711

オバホ「ヤクザ復権のために親父の娘で人体実験したいんだけど」 組長「オバホてめーいい加減にしろよ」 オバホ「仕方ない眠っててくれ親父俺がデカくしてやるから」 って感じなんだろうか

236 17/10/09(月)20:55:34 No.458378738

イレ先の上位互換のはずなのにエリのどこらへんが上位なのかわからない個性

237 17/10/09(月)20:55:49 No.458378816

クロノがあそこで組長の娘発言するいとがわからないし御便り臭い

238 17/10/09(月)20:55:49 No.458378822

救助するなら要救助者を安心させろってやっておいて 凄いぞミリオだの運命を捻じ曲げるだのしててエリちゃんのことを碌に見もしないのはすごいよね

239 17/10/09(月)20:56:02 No.458378868

>それもエリちゃん治せてるからダメだ ああああああああ!!!

240 17/10/09(月)20:56:38 No.458379009

「本編とヴィジランテの外で、個性が足枷や封印になってる奴を見ちゃったか普通に身体能力カンストしてる奴にボコボコにされて脳や精神に障害負った」 って照らし方が好き

241 17/10/09(月)20:56:41 No.458379028

組長普通のおじさんっぽいけどエリちゃんの角はなんなの…? 奥さんの遺伝子…?

242 17/10/09(月)20:56:45 No.458379043

組長の娘だったの!?

243 17/10/09(月)20:56:49 No.458379063

エリちゃんは要救助者じゃなくてトロフィーだからね クソしかいねえなあの現場…

244 17/10/09(月)20:56:51 No.458379072

編集が漫画の内容に興味ないとこういう素っ頓狂なシナリオが通っちゃうんだね…

245 17/10/09(月)20:56:57 No.458379100

デク死亡は衝撃的だしお話やりなおせるしいい手ではあるんだがな

246 17/10/09(月)20:57:09 No.458379151

>組長の娘だったの!? ナメクジマンのセリフでサラッと確定したよ

247 17/10/09(月)20:57:17 No.458379189

効いてないから再生が不完全になって包帯とか怪我の跡が残るみたいな話だとすると辻褄があう 設定が二転三転してるせいで最初から考えてたとは思えないけど

248 17/10/09(月)20:57:43 No.458379311

編集の影響って良くも悪くも大きいんだなって

249 17/10/09(月)20:57:54 No.458379358

>なんでオバホの言うこと信じちゃったのミリオ ミリオはまだギリギリ未熟だからとか言い訳できそうだけど さらにそれを鵜呑みにしてふわふわ推理キメるサーはやばい

↑Top