虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)19:42:53 よかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)19:42:53 No.458358286

よかったね翔ちゃん…

1 17/10/09(月)19:44:33 No.458358699

このままヒロイン誕生!大勝利!とは行きそうに無い…

2 17/10/09(月)19:44:41 No.458358721

照井目付き悪いな!

3 17/10/09(月)19:44:48 No.458358744

尻彦さんの妹といい美人が似合う男だ…

4 17/10/09(月)19:44:59 No.458358792

依頼人のカバンにメモリ入ってたんだろうな…って予想は早い段階からついてたけど 犯人のメモリとは別まで予想がいってなかった

5 17/10/09(月)19:45:18 No.458358880

てかまだメモリ売りいるのか…

6 17/10/09(月)19:46:48 No.458359225

どうせ風都の女なんだ 絶対碌でもないやつだぜ

7 17/10/09(月)19:46:54 No.458359245

>依頼人のカバンにメモリ入ってたんだろうな…って予想は早い段階からついてたけど てっきりヤクかなんかかと思ったらメモリかあ… まあTのメモリ持ってそうなのはもうコイツしかいなかったけれど

8 17/10/09(月)19:47:04 No.458359293

>照井目付き悪いな! でもよく考えたら元からかなり悪かった

9 17/10/09(月)19:47:09 No.458359312

翔太郎ってもしかして童貞なんじゃ...

10 17/10/09(月)19:47:41 No.458359445

照井目つき悪いけど漫画版翔ちゃんを見た時よりも「これ照井だ…」ってなるのが凄い

11 17/10/09(月)19:48:07 No.458359569

>どうせ風都の女なんだ >絶対碌でもないやつだぜ 実際のとこ見逃されてるけどやってる事は相当ろくでもない

12 17/10/09(月)19:48:12 No.458359599

>てかまだメモリ売りいるのか… 元締めが壊滅してるから余計ひどいと思う

13 17/10/09(月)19:49:46 No.458359985

コミックにCDドラマとかつかないかな

14 17/10/09(月)19:50:40 No.458360209

元締めが壊滅して供給が絶たれてるヤクとかどんだけ値上がりするんだって話よね

15 17/10/09(月)19:50:45 No.458360236

漫画所長かわいすぎない!?

16 17/10/09(月)19:50:47 No.458360243

su2056825.jpg su2056827.jpg

17 17/10/09(月)19:50:51 No.458360259

前回のインタビュー記事で探偵ものの依頼人の女は悪女じゃないとって言ってて「まあTVで悪女多かったのはそういう理由だろうな!!」ってなった

18 17/10/09(月)19:51:26 No.458360418

メモリ多すぎっていうか新しく大量に作られてるんじゃないのか

19 17/10/09(月)19:51:53 No.458360531

TOKIME TOKIME TOKIME

20 17/10/09(月)19:52:09 No.458360599

新世界の神になるとか言い出さないこの照井?

21 17/10/09(月)19:53:31 No.458360969

アノマロカリスのメモリ工場みたいなのが残ってればまだメモリ作れるけど そういうのが無ければ作れるのはもうフィリッ八と財団Xだけだからなぁ

22 17/10/09(月)19:54:16 No.458361169

ミュージアムはなくなったけど工場は全部潰したかと言われると…

23 17/10/09(月)19:54:19 No.458361180

>su2056825.jpg いつ見ても目力すげえな照井 そして画像を開いた瞬間に脳内に流れ出す デデッ!(デケデケデケデケ)デデッデーン♪

24 17/10/09(月)19:54:30 No.458361231

依存性あるものを一度レンタルしてから後で売りつけるってほんと悪質ね

25 17/10/09(月)19:55:06 No.458361408

せっかくの続編なんだからミュージアム残党が再生産してるとか盛ってもよくね

26 17/10/09(月)19:55:09 No.458361415

漫画でもちゃんとWだ…ってなるのがすごい

27 17/10/09(月)19:55:11 No.458361429

この漫画なら間違いなくやってくれるだろう「変…身ッ!」

28 17/10/09(月)19:55:18 No.458361465

>コミックにCDドラマとかつかないかな 作るのにおいくら万円かかるんです?

29 17/10/09(月)19:56:24 No.458361790

>>コミックにCDドラマとかつかないかな >作るのにおいくら万円かかるんです? フィリップが新しいことにドハマリして出てこなければ…

30 17/10/09(月)19:57:23 No.458362101

フィリップからメモリが一日一個作られるとしても10年間メモリ作られてたわけで それだけでも膨大な数なのに財団Xに下ろしてたことを考えると一日何十個も作られてても不思議ではないからな

31 17/10/09(月)19:57:52 No.458362230

照井は大分丸くなったけど仇関連の話の時は本気で目がイッてたからな...

32 17/10/09(月)19:58:16 No.458362343

フィリッ八が語る撮影当時の思い出が色気ムンムン過ぎて何なのこの二人…ってなった

33 17/10/09(月)19:58:27 No.458362391

>漫画所長かわいすぎない!? いやでもそこを実物に寄せる意味あんまないし…

34 17/10/09(月)19:58:35 No.458362431

翔太郎の過去のが明かされる時がついに来たのか...

35 17/10/09(月)19:59:14 No.458362602

1年に100個作ったとして…1000個かぁ…

36 17/10/09(月)19:59:20 No.458362630

フィリップが新しいメモリを作って工場があればそれを量産出来るって解釈でよろしい?

37 17/10/09(月)19:59:33 No.458362695

書き込みをした人によって削除されました

38 17/10/09(月)19:59:39 No.458362728

漫画版で例のキメ台詞を久しぶりに見て単体で台詞を聞くと格好はいいけど 状況や前後とあわせて聞くとあまり意味が通らないよくわからないキメ台詞だ…ってなった 照井は汎用性高いうえにいくつか持っててずるいな…

39 17/10/09(月)19:59:42 No.458362746

>フィリップからメモリが一日一個作られるとしても10年間メモリ作られてたわけで >それだけでも膨大な数なのに財団Xに下ろしてたことを考えると一日何十個も作られてても不思議ではないからな でもAtoZで大量のメモリが1回集まって一網打尽にはなってるからな

40 17/10/09(月)19:59:49 No.458362769

こんなキレッキレの福井警視がドライブのVシネではあんなことに

41 17/10/09(月)19:59:52 No.458362778

>照井は大分丸くなったけど ドライブ客演の時のデレデレしながら子供に電話かける照井はおめえだれだってなるよね

42 17/10/09(月)19:59:53 No.458362787

>フィリップが新しいメモリを作って工場があればそれを量産出来るって解釈でよろしい? 大体そんな感じ

43 17/10/09(月)20:00:14 No.458362870

>こんな福キレッキレの井警視がドライブのVシネではあんなことに 「あ~きこ♪」

44 17/10/09(月)20:00:31 No.458362952

フィリップがおればじゃんじゃん作れるけど いなくてもメモリ作れることはわかってるから

45 17/10/09(月)20:00:48 No.458363027

なあに財団Xに不可能はない

46 17/10/09(月)20:01:13 No.458363154

新しいメモリを作るにはデータ人間が必要だけど 1度作ってしまえば量産可能

47 17/10/09(月)20:01:22 No.458363211

てかTV最終回のガキが学生かしてるって結構年月も経過してるのね…

48 17/10/09(月)20:01:36 No.458363283

所長に子供いなさそうだしチェイサーよりは前かな時間軸

49 17/10/09(月)20:02:12 No.458363429

>でもAtoZで大量のメモリが1回集まって一網打尽にはなってるからな それT2だけじゃね?

50 17/10/09(月)20:02:41 No.458363574

最終回で9つあった工場は全部潰したって言ってて ムービー大戦で井戸も潰れて 街のメモリーだけなんだけど…多すぎる…

51 17/10/09(月)20:02:46 No.458363602

福井警視

52 17/10/09(月)20:02:56 No.458363648

>それT2だけじゃね? 落としたメモリ探せって言ったときに普通のメモリも集まってる

53 17/10/09(月)20:03:11 No.458363705

>でもAtoZで大量のメモリが1回集まって一網打尽にはなってるからな メモリ持って来いって言ったら大勢集まってくる風都民にはまいるね

54 17/10/09(月)20:03:24 No.458363751

>福井警視 照 井 で す

55 17/10/09(月)20:03:27 No.458363762

連載1年くらい続けばエターナルも出せないかな…

56 17/10/09(月)20:03:48 No.458363850

元締と直接繋がってる尻彦さんみたいなバイヤーもいなくなって、かなり節操なく散らばってる感じはあるよねメモリ関係

57 17/10/09(月)20:04:28 No.458364025

ドライブ勢も出せないかな…

58 17/10/09(月)20:04:36 No.458364056

今回の話TVに換算すると大体2話分くらいになるのかね

59 17/10/09(月)20:04:40 No.458364081

かなり面白いコミカライズなんだけど 変身して解決するまでが長いのがちょっと残念だ もそっとペースはやくてもいいのよ

60 17/10/09(月)20:05:00 No.458364163

>漫画版で例のキメ台詞を久しぶりに見て単体で台詞を聞くと格好はいいけど >状況や前後とあわせて聞くとあまり意味が通らないよくわからないキメ台詞だ…ってなった あのセリフ単独だと傲慢にも程があるな...ちゃんと納得できる流れで言い直させてくれっていうのがCORE出演時のおやっさんの中の人の出演条件だったからな...

61 17/10/09(月)20:05:37 No.458364325

来週こそ変身!ってのを引っ張りすぎてるのはあったな あと各メモリの名前逐一台詞で出さなくてもいいと思う

62 17/10/09(月)20:05:47 No.458364383

翔ちゃんにもやっと春が来たの?

63 17/10/09(月)20:06:32 No.458364591

>.ちゃんと納得できる流れで言い直させてくれっていうのがCORE出演時のおやっさんの中の人の出演条件だったからな... おやっさん格好良すぎる…

64 17/10/09(月)20:06:36 No.458364610

死ぬ可能性も高いしもしかしてらデータ人間の可能性も高いヒロイン

65 17/10/09(月)20:06:41 No.458364629

作中でのメモリの扱いは実質ドラッグみたいなもんだしある程度の設備さえあれば大量生産はできなくても量産はできそう

66 17/10/09(月)20:07:23 No.458364805

>ドライブ勢も出せないかな… 平成2期は基本的に繋がってるから やろうと思えばまだ研修前の研修医すら出せる

67 17/10/09(月)20:07:41 No.458364900

俺は己の罪を数えたぜ

68 17/10/09(月)20:08:11 No.458365061

>翔ちゃんにもやっと春が来たの? ハーフボイルドに相応しい悲劇の予感も一緒だけど来たよ

69 17/10/09(月)20:08:28 No.458365147

キノコのガイアメモリかなりやばいやつだったね…

70 17/10/09(月)20:08:45 No.458365229

ウィザードのコヨミちゃんみたいになりそうなの?

71 17/10/09(月)20:09:05 No.458365304

>>.ちゃんと納得できる流れで言い直させてくれっていうのがCORE出演時のおやっさんの中の人の出演条件だったからな... >おやっさん格好良すぎる… 死ぬまで亜樹子に会わなかった理由もオーダーだったけどその結果めちゃくちゃハードボイルドなことになったおやっさんだ

72 17/10/09(月)20:09:18 No.458365366

こないだ研修医が左さんだけは浮いた話が来ないと思ってたのに!ってけおってたスレが立ってて吹いた

73 17/10/09(月)20:09:23 No.458365390

翔太郎はいくら曇らせてもよい

74 17/10/09(月)20:09:31 No.458365418

またふらっと明日のパンツを持った男が来てもいいと思う

75 17/10/09(月)20:09:36 No.458365448

>かなり面白いコミカライズなんだけど >変身して解決するまでが長いのがちょっと残念だ >もそっとペースはやくてもいいのよ 最初だから引っ張ったんじゃないのかな

76 17/10/09(月)20:10:13 No.458365625

>あのセリフ単独だと傲慢にも程があるな...ちゃんと納得できる流れで言い直させてくれっていうのがCORE出演時のおやっさんの中の人の出演条件だったからな ハードボイルドすぎる…

77 17/10/09(月)20:10:16 No.458365643

ただのキノコじゃなく毒キノコだからな バイラスクラスのやばさはアッた可能性はたかい

78 17/10/09(月)20:10:50 No.458365788

>翔太郎はいくら曇らせてもよい インタビューの 毎回美女が出る流れにしよう! でも悪女な! ってのが吹く

79 17/10/09(月)20:11:03 No.458365845

お前の罪を数えろというからには鳴海荘吉も自分の罪を数えた経験がなくてはならない 頑なに娘に会おうとしなかった事にも理由がなければならない この辺がCOREでスカル編やるにあたってのおやっさん側が出した条件だったかな

80 17/10/09(月)20:11:12 No.458365891

オエージとかゲストで出てくれないかな...

81 17/10/09(月)20:11:41 No.458366024

普段のライダースタッフだと投げ捨てる設定に切り込む吉川晃司にはまいるね…

82 17/10/09(月)20:11:41 No.458366025

世界の破壊者とかも欲しい

83 17/10/09(月)20:12:09 No.458366166

超人になれて使っても減らない麻薬みたいなもんがそれで10年かけて街を汚染されてたわけで そりゃ元締め消えても根絶は難しいよ

84 17/10/09(月)20:12:32 No.458366254

自分の罪を三つ数えろするおやっさんいいよね…

85 17/10/09(月)20:12:39 No.458366285

>この辺がCOREでスカル編やるにあたってのおやっさん側が出した条件だったかな こりゃハードボイルドだわ

86 17/10/09(月)20:12:42 No.458366296

話を通して見直すときっちり面白いんだけどやっぱ週刊だと長さにやきもきしちゃうところはある 平たく言うと続きを早く読ませろ

87 17/10/09(月)20:12:56 No.458366351

クウガのキノコがトラウマだったの思い出した

88 17/10/09(月)20:13:06 No.458366382

フィリップは曇らせると簡単に折れるので大切に曇らせる 翔太郎は曇らせても曇らせても折れないので毎回曇らせても大丈夫

89 17/10/09(月)20:13:27 No.458366464

死にたくなければ3つ数えろ が元ネタとか言われるまで気付かんかった…

90 17/10/09(月)20:13:31 No.458366485

>普段のライダースタッフだと投げ捨てる設定に切り込む吉川晃司にはまいるね… おやっさん後に出演した下町ロケットでやたら動きがシュピッキュキッしてて吹く

91 17/10/09(月)20:13:42 No.458366531

おやっさんに一目惚れした時に同席してた幼なじみが本編で一番最初に本性を現した悪女なのが酷すぎる

92 17/10/09(月)20:14:08 No.458366643

テレビが前後半だったから漫画もそれくらいだとありがたいんだが

93 17/10/09(月)20:14:43 No.458366806

メモリ犯罪と目星つけて追ってたら違う変身アイテムだったでござるの巻とかやらないかな

94 17/10/09(月)20:14:59 No.458366887

>こないだ研修医が左さんだけは浮いた話が来ないと思ってたのに!ってけおってたスレが立ってて吹いた ひどい

95 17/10/09(月)20:15:00 No.458366893

インタビューはプロデューサーが「これまでの仮面ライダーWは!」の関係図を思いついて自ら作ってたと言ってて駄目だった

96 17/10/09(月)20:15:02 No.458366902

単行本で読むタイプの漫画になりそうではある

97 17/10/09(月)20:15:03 No.458366908

>メモリ犯罪と目星つけて追ってたら違う変身アイテムだったでござるの巻とかやらないかな \スッコンブ!/

98 17/10/09(月)20:15:11 No.458366942

>テレビが前後半だったから漫画もそれくらいだとありがたいんだが あのページ数で二話完結とかわけのわからん無茶振りはやめろや!

99 17/10/09(月)20:15:23 No.458366997

本編の最終回時点でメモリに関しては別に何も解決してなかったしな… でも財団関係はほっとくのかね

100 17/10/09(月)20:16:09 No.458367246

>おやっさんに一目惚れした時に同席してた幼なじみが本編で一番最初に本性を現した悪女なのが酷すぎる おやっさんも自分のミスで死なせたようなもんだし、仲良くなった尻彦さんは敵幹部な上に最終的に消される なかなかの不幸体質だな翔ちゃんは

101 17/10/09(月)20:16:28 No.458367328

>テレビが前後半だったから漫画もそれくらいだとありがたいんだが 漫画だと流石に30分相当のシナリオを週刊で作るのは辛いよ! 単行本派になるといいかもしれない

102 17/10/09(月)20:16:29 No.458367330

流石に週刊誌で2話は短すぎる 4話くらいなら丁度よさそう

103 17/10/09(月)20:16:29 No.458367334

>フィリップが新しいことにドハマリして出てこなければ… リーヤの声が犬のSEだけだった赤ずきんチャチャのドラマCDのようになるのか…

104 17/10/09(月)20:16:46 No.458367417

でも翔ちゃんは曇らされてそこから立ち上がってこそなんぼって感じだよね

105 17/10/09(月)20:17:08 No.458367522

フィリッ八が声帯模写にドハマリして全然違う声に…

106 17/10/09(月)20:17:15 No.458367555

浮いた話所か尻にネギさされたからねハーフボイルド

107 17/10/09(月)20:17:33 No.458367644

まあ翔ちゃんあれで曇るっていってもあんまりうだうだ悩まないしな…

108 17/10/09(月)20:17:33 No.458367647

2か月で1事件くらいのペースなのかなとも思うんだけど今回の場合例の表紙もあったから何とも言えない

109 17/10/09(月)20:17:35 No.458367659

漫画版どんなもんかと思ったけど男キャラの絵柄にクセあるくらいですごいWしてるよね いやまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ

110 17/10/09(月)20:17:39 No.458367688

>あのページ数で二話完結とかわけのわからん無茶振りはやめろや! じゃあページ数増やせばいいじゃん!

111 17/10/09(月)20:17:47 No.458367719

>浮いた話所か尻にネギさされたからねハーフボイルド よりによってフィリップが令嬢とフラグ立てた小説でそれやってるんだから酷い

112 17/10/09(月)20:17:54 No.458367757

週刊連載で2話は流石に短すぎる…

113 17/10/09(月)20:17:54 No.458367762

ガイアメモリのガワは普通にUSBメモリだから何か根源的な物をどうにかしないと駄目なのでは

114 17/10/09(月)20:18:12 No.458367861

>漫画版どんなもんかと思ったけど男キャラの絵柄にクセあるくらいですごいWしてるよね >いやまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ 青年誌だからエロシーンもきっちりいれてきたぜ!

115 17/10/09(月)20:18:20 No.458367897

>じゃあページ数増やせばいいじゃん! 週刊連載だぞ!無茶言うなよ!

116 17/10/09(月)20:18:36 No.458367962

>青年誌だからエロシーンもきっちりいれてきたぜ! おっぱいいいよね… 所長が素直に可愛い出来るのもいい…

117 17/10/09(月)20:18:48 No.458368028

今回は7話だっけ?

118 17/10/09(月)20:19:01 No.458368095

翔ちゃんは街を泣かせる奴は許さねえって信念があるから相棒がいなくなっても折れなかったわけだし

119 17/10/09(月)20:19:19 No.458368172

週刊連載でライダーとドーパントあんだけ描かないといかんのはしんどいと思う

120 17/10/09(月)20:19:20 No.458368179

一番辛いのは近所のコンビニにスピリッツ置かなくなったこと ついでにモーニングもイブニングも乱も近麻も無くなった 月間だけどガンダムエースも少年エースも無くなった

121 17/10/09(月)20:19:20 No.458368181

どうせ最後は死別なんだろ!! 来年とかの映画で事務所にときめちゃんいたら嬉しいけどさ

122 17/10/09(月)20:19:28 No.458368219

>漫画版どんなもんかと思ったけど男キャラの絵柄にクセあるくらいですごいWしてるよね 三条が書いてると小説すら脳内再生が余裕になるからな…

123 17/10/09(月)20:19:29 No.458368222

>でも財団関係はほっとくのかね 風都のご当地ヒーローだけじゃあんな巨大組織無理無理って言ってたような

124 17/10/09(月)20:19:31 No.458368227

まぁ休載と合併号あったからな今回は

125 17/10/09(月)20:19:32 No.458368236

スピリッツの編集もノリノリなのがいい… 変身から例のテーマ口ずさむのいいよね

126 17/10/09(月)20:19:41 No.458368271

そもそも翔ちゃん孤児じゃなかったか 昔から札付きの問題児でおやっさんに会うまでよく警察のお世話にもなっていたはず

127 17/10/09(月)20:19:44 No.458368294

福井さんも含めてレギュラーメンバー全員顔出ししたのがすごい

128 17/10/09(月)20:20:14 No.458368415

>福井さんも含めてレギュラーメンバー全員顔出ししたのがすごい 照井です

129 17/10/09(月)20:20:27 No.458368470

照井編だけ脚本が長谷川になるとかないかな…ないよな…

130 17/10/09(月)20:20:29 No.458368476

>一番辛いのは近所のコンビニにスピリッツ置かなくなったこと >ついでにモーニングもイブニングも乱も近麻も無くなった >月間だけどガンダムエースも少年エースも無くなった うちの近辺はチャンピオンが真っ先になくなったくらいだから恵まれてるな…

131 17/10/09(月)20:20:39 No.458368509

変身伸ばしたのは最初わからなかったけど 今だとインタビューと合わせたかったんだろうなと勝手に納得できる

132 17/10/09(月)20:20:39 No.458368512

>福井さんも含めてレギュラーメンバー全員顔出ししたのがすごい アクセルまでは出さなかったけど完璧な導入とは思った あとは元JKコンビとなすびとサンタも出してくれれば

133 17/10/09(月)20:20:52 No.458368581

この漫画って本編のその後なの?

134 17/10/09(月)20:21:00 No.458368614

>所長が素直に可愛い出来るのもいい… 翔ちゃんもフィリップもそう言う奴じゃないけど キャミソールとホットパンツで事務所にいるのはやめた方がいいと思う

135 17/10/09(月)20:21:02 No.458368625

おやっさん吉川だったの完全に忘れてた そうか…めっちゃ豪華だな…W…

136 17/10/09(月)20:21:02 No.458368628

左様

137 17/10/09(月)20:21:19 No.458368692

この漫画終わるまでに翔ちゃんにまともな彼女はできるんだろうか

138 17/10/09(月)20:21:31 No.458368740

>一番辛いのは近所のコンビニにスピリッツ置かなくなったこと スピリッツいっつも置いてあるのにWの対談ある奴だけでなかった… 近くにWファンが居るっぽいな…

139 17/10/09(月)20:21:37 No.458368764

>この漫画終わるまでに翔ちゃんにまともな彼女はできるんだろうか できるわけないじゃん!

140 17/10/09(月)20:21:44 No.458368799

>>青年誌だからエロシーンもきっちりいれてきたぜ! >おっぱいいいよね… 服の上からなのに主張しすぎじゃない? 仮面ライダーエロかもしれん…

141 17/10/09(月)20:21:47 No.458368809

>あとは元JKコンビとなすびとサンタも出してくれれば 出てたよ

142 17/10/09(月)20:22:00 No.458368870

>あとは元JKコンビとなすびとサンタも出してくれれば もう出たよ

143 17/10/09(月)20:22:06 No.458368905

>キャミソールとホットパンツで事務所にいるのはやめた方がいいと思う 過去だと翔ちゃん普通に短パンだったし…

144 17/10/09(月)20:22:16 No.458368954

先週のスピリッツは探すのに苦労したよ Wを探せ状態

145 17/10/09(月)20:22:20 No.458368975

>翔ちゃんもフィリップもそう言う奴じゃないけど >キャミソールとホットパンツで事務所にいるのはやめた方がいいと思う 所長は漫画の絵面だとえっちな子すぎる…

146 17/10/09(月)20:22:37 No.458369052

>あとは元JKコンビとなすびとサンタも出してくれれば なすびは出ただろ!?

147 17/10/09(月)20:22:40 No.458369068

>>翔ちゃんもフィリップもそう言う奴じゃないけど >>キャミソールとホットパンツで事務所にいるのはやめた方がいいと思う >所長は漫画の絵面だとえっちな子すぎる… あれで人妻なんだぜ…

148 17/10/09(月)20:22:52 No.458369120

結婚はしてるから映画後ではあるけどVシネアクセル後かは福井さんが変身してくれないとわからない

149 17/10/09(月)20:23:05 No.458369189

>風都のご当地ヒーローだけじゃあんな巨大組織無理無理って言ってたような 結局出すだけだしていつの間にか消えちゃったしなぁ…

150 17/10/09(月)20:23:17 No.458369236

>あれで人妻なんだぜ… もうセックスしてるのかな…

151 17/10/09(月)20:23:24 No.458369266

たとえば単行本が10巻くらいになったときに第一話のOVA付属!とかだったら 実写と違ってキャストの拘束時間も短いしスケジュールもどうにか空き時間に録音できたりしないかな 実写はもうフィリップの忙しさで諦めた

152 17/10/09(月)20:23:26 No.458369282

財団Bの名前最後にでたのいつだっけ…フォーゼだっけ…

153 17/10/09(月)20:23:30 No.458369299

>あれで人妻なんだぜ… しかもドライブ見る限り子持ち

154 17/10/09(月)20:23:37 No.458369335

せっかく本編後ならジョーカーのみの変身もできるしやってくれないかな…

155 17/10/09(月)20:23:39 No.458369341

フィリッ八は完全にフラグ立ててるからな…

156 17/10/09(月)20:24:13 No.458369512

>>あれで人妻なんだぜ… >もうセックスしてるのかな… Vシネドライブの時間軸だともう子持ち

157 17/10/09(月)20:24:27 No.458369588

所長の漫画的オーバーリアクションをうまいこと実写で描いたのは逆説的にすごいと再認識した

158 17/10/09(月)20:24:42 No.458369666

本誌表紙も内田理央だった 特撮ガガガも読んでね

159 17/10/09(月)20:24:53 No.458369731

>財団Bの名前最後にでたのいつだっけ…フォーゼだっけ… エグゼイド外伝で出たよ

160 17/10/09(月)20:24:59 No.458369763

スリ女は今後も出るというか鍵なのかな? 失った記憶は分かんないし

161 17/10/09(月)20:25:02 No.458369781

>変身伸ばしたのは最初わからなかったけど >今だとインタビューと合わせたかったんだろうなと勝手に納得できる 仮面ライダーとは!みたいな特集記事もあったし何かと合わせるような指示があったのかなーってなるよね 変身伸ばしたことよりも決め台詞言ってから次週でいいじゃん!!とはなったなあ

162 17/10/09(月)20:25:17 No.458369836

>せっかく本編後ならジョーカーのみの変身もできるしやってくれないかな… 三条ならどっかでジョーカー回やると言う安心感がある

163 17/10/09(月)20:25:17 No.458369837

>財団Bの名前最後にでたのいつだっけ…フォーゼだっけ… Bだとしょっちゅう XならエグゼイドのブレイブOVAビーストライダー

164 17/10/09(月)20:25:23 No.458369875

>たとえば単行本が10巻くらいになったときに第一話のOVA付属!とかだったら >実写と違ってキャストの拘束時間も短いしスケジュールもどうにか空き時間に録音できたりしないかな >実写はもうフィリップの忙しさで諦めた むしろ今から10巻の頃のスケジュール確保しておくのはどうだろう

165 17/10/09(月)20:25:33 No.458369930

例えば今後movie大戦系の作品でダブルがでて、事務所にちゃんとときめちゃんいたら嬉しいけどブラ丸出しのスケスケシャツに常時半ケツ状態なジーンズの女性はキッズ達の性癖が…

166 17/10/09(月)20:25:35 No.458369939

>財団Bの名前最後にでたのいつだっけ…フォーゼだっけ… エグゼイドのOVAに出てたはず

167 17/10/09(月)20:25:41 No.458369973

>エグゼイド外伝で出たよ エグゼイド外伝で出たのか 買ってなかったから知らんかった

168 17/10/09(月)20:25:51 No.458370030

>結局出すだけだしていつの間にか消えちゃったしなぁ… やっこさんまだ生きてるよ 壊滅したのは日本支部だけでまた日本で活動始めてる

169 17/10/09(月)20:26:05 No.458370118

>所長の漫画的オーバーリアクションをうまいこと実写で描いたのは逆説的にすごいと再認識した 所長の人の演技とキャラで漫画的オーバーリアクションが実写なのに浮いてないってのは今でも感心する 結構くどくなったりするもんねああいうの

170 17/10/09(月)20:26:07 No.458370123

>本誌表紙も内田理央だった >特撮ガガガも読んでね 特撮ガガガはクスリとくるあるあるを入れてきて侮れない そのうちコラボとかしないですかね

171 17/10/09(月)20:26:11 No.458370147

1エピソード6話で3話に1回変身してくれればいいなあ

172 17/10/09(月)20:26:20 No.458370185

ガガガはあんまりライダーには食指動かなかったんだろうなぁ…って思った

173 17/10/09(月)20:26:20 No.458370188

ライダーの放映時間帯が移動したからその対策の一環でもあるんだろう 次の冬映画もやたら豪華だし

174 17/10/09(月)20:26:41 No.458370258

>スリ女は今後も出るというか鍵なのかな? >失った記憶は分かんないし せっかく翔ちゃんが珍しくフラグ立てても死ななかったヒロインだぞ! 今後もじっくりと出てもらって最後の翔ちゃんの曇らせに使わせてもらう

175 17/10/09(月)20:26:51 No.458370314

漫画版も今の面白さでいけるならアニメ化も…と思ったけど結局実写メンバー集めないといけないから無理か!

176 17/10/09(月)20:26:53 No.458370326

>ライダーの放映時間帯が移動したからその対策の一環でもあるんだろう >次の冬映画もやたら豪華だし だったら頑張って菅田君も抑えようや…

177 17/10/09(月)20:26:53 No.458370327

まぁ中の人がお仕事多くてスケジュール厳しいってのは良いことだよね…

178 17/10/09(月)20:27:02 No.458370364

いいよね実は桐山キチだった管田くん

179 17/10/09(月)20:27:14 No.458370427

所長のダダダダブルが開いたー!?は所長以外無理だよね

180 17/10/09(月)20:27:22 No.458370470

>だったら頑張って菅田君も抑えようや… 無茶言うなよ! 俺はジョーカーだけでかまわないけどさ!

181 17/10/09(月)20:27:34 No.458370521

まぁ平成2期のメンバーフルで集めるとか今超大変そうだしね… でも見たいな…

182 17/10/09(月)20:27:36 No.458370533

裏風都が今後の鍵っぽいね

183 17/10/09(月)20:27:46 No.458370577

>平成2期は基本的に繋がってるから 物理的にも風都と久留間市が隣だからな…

184 17/10/09(月)20:27:49 No.458370589

>三条ならどっかでジョーカー回やると言う安心感がある いいや!知名度をあげるためにも仮面ライダーサイクロンを漫画版でやってもらうべきだね!! ずっと羨ましかったからファングになれたのは嬉しかったは 前から聞くけど今回のインタビューでめっちゃ和んだよ…もう1つぐらい増やしてあげたい

185 17/10/09(月)20:27:59 No.458370645

蓮クンて呼び方が卑猥

186 17/10/09(月)20:28:02 No.458370662

>ガガガはあんまりライダーには食指動かなかったんだろうなぁ…って思った 主人公がハマってるのがライダーじゃなくてメタルヒーローだしね…

187 17/10/09(月)20:28:23 No.458370757

ぶっちゃけ菅田くんもそうだけど桐山くんもテレビ出てないだけで最近忙しいからな…

188 17/10/09(月)20:28:23 No.458370763

先週のインタビュー読む限りだとダブル十周年に向けてなにか動いてるんじゃないかと期待しちゃう

189 17/10/09(月)20:28:33 No.458370809

フィリップ翔ちゃんの共演があり 福士くんがMOVIE大戦出てくれたり キバのBOXが出たりとライダー界隈ではすごくいいニュースが続くな 進兄さんは一番注目されてる若手俳優らしいし熱愛ニュースもあるし

190 17/10/09(月)20:28:48 No.458370872

今回の映画に限ってはW勢も出てほしかった

191 17/10/09(月)20:28:58 No.458370927

ガガガは定期的に身につまされる話ぶち込んでくるのやめて…つらい…

192 17/10/09(月)20:29:05 No.458370948

本人たちも風都探偵っていう全く仮面ライダーを出さない名前で勝負しようと思ったのがすごい

193 17/10/09(月)20:29:07 No.458370957

>ぶっちゃけ菅田くんもそうだけど桐山くんもテレビ出てないだけで最近忙しいからな… コードミラージュの主演してるからな桐山くん!

194 17/10/09(月)20:29:18 No.458371007

あの役の役者さん今何やってるんだろ→引退! な場合も多いから売れるのはいいことだよ

195 17/10/09(月)20:29:29 No.458371059

今週の最後のTOKIMEしか書けなくなってる翔ちゃんいいよね…

196 17/10/09(月)20:29:35 No.458371091

平成2期最終映画で平成2期一発目がいないのは流石に寂しいね

197 17/10/09(月)20:29:47 No.458371153

桐山キチの菅田くんと渡部キチの三浦くん

198 17/10/09(月)20:29:49 No.458371172

W変身時のフィリッ八のふき出しがメモリ柄でいいよね…

199 17/10/09(月)20:29:55 No.458371204

平成ライダー全員集合とか20周年でみたいな… 100%無理な人いないよね…?

200 17/10/09(月)20:30:09 No.458371289

>いいよね実は桐山キチだった管田くん 漣君の匂い(香水)だ!とか将暉25歳の前に中学生が現れたら玩具にするだろ?とかなんなの…

201 17/10/09(月)20:30:16 No.458371316

先週の読んでないけど変身して戦闘してMDしてくれた?

202 17/10/09(月)20:30:35 No.458371404

>平成ライダー全員集合とか20周年でみたいな… >100%無理な人いないよね…? 響鬼

203 17/10/09(月)20:30:37 No.458371417

>平成2期最終映画で平成2期一発目がいないのは流石に寂しいね 平成2期最終というよりは平成最終って映画だからねあれ…

204 17/10/09(月)20:30:58 No.458371531

ダブル十周年くらいで平成第二期全員集合はやってくれるんじゃないかと思ってる 今回のでプロデューサー同士の繋がりもできたし

205 17/10/09(月)20:31:06 No.458371569

>平成ライダー全員集合とか20周年でみたいな… >100%無理な人いないよね…? 高寺ライダーはそれぞれ無理だと思うなあ

206 17/10/09(月)20:31:12 No.458371589

行きつけの美容院でダブルのオファー断ったんでしょ~とか言われていや初耳っすよ!とか驚く菅田くんがかわいい

207 17/10/09(月)20:31:12 No.458371595

>先週の読んでないけど変身して戦闘してMDしてくれた? 左様

208 17/10/09(月)20:31:25 No.458371656

白黒の漫画なのに色が変わった!とか言い出すのは何とも言えない雰囲気だった まあ好きな人だけ読む漫画だからいいのか

209 17/10/09(月)20:31:26 No.458371659

響鬼とカブトは事務所とやらかしたから無理かな…

210 17/10/09(月)20:31:26 No.458371660

>平成ライダー全員集合とか20周年でみたいな… リマジ組も出して…ってなる デビ鬼!デビ鬼が大好きなんだよ!!

211 17/10/09(月)20:31:33 No.458371705

>先週の読んでないけど変身して戦闘してMDしてくれた? みんな大好きルナジョーカーも出た

212 17/10/09(月)20:31:40 No.458371734

>平成ライダー全員集合とか20周年でみたいな… >100%無理な人いないよね…? 響鬼とカブトは事務所関係で無理 ライダーの仕事は役者じゃなくて事務所の仕事なんでそれでトラブルと今後出るのは絶望的

213 17/10/09(月)20:31:47 No.458371772

>平成2期最終というよりは平成最終って映画だからねあれ… そう考えると平成一期からゲストがいないのが寂しいところだ

214 17/10/09(月)20:32:13 No.458371897

>響鬼とカブトは事務所とやらかしたから無理かな… カガミがツイッターで天道俺たちも一緒に出てえよな!?って言っててやる子マンマンなのは伝わってきたんだが・・・

215 17/10/09(月)20:32:18 No.458371921

>先週の読んでないけど変身して戦闘してMDしてくれた? 全部やった ついでにルナジョーカーにもなった最後はジョーカーエクストリームだったけど

216 17/10/09(月)20:32:21 No.458371942

主人公の片割れが物理的に出演が無理な555…

217 17/10/09(月)20:32:27 No.458371964

漫画版のおかげでジョーカーエクストリームが真っ当な必殺技に見えるようになった 片足キック→ドロップキックの二段撃がフタエノキワミみたいな解釈で

218 17/10/09(月)20:32:30 No.458371979

水嶋ヒロはやらかしじゃないだろ!?

219 17/10/09(月)20:32:38 No.458372019

>ダブル十周年くらいで平成第二期全員集合はやってくれるんじゃないかと思ってる >今回のでプロデューサー同士の繋がりもできたし 平成二期オールスターのベストタイミングは来年の20週年だと思う 破壊者も誘おうぜ!子育てに夢中みたいだけど

220 17/10/09(月)20:33:17 No.458372218

>水嶋ヒロはなぜKAGEROUの続編を書かない!?

221 17/10/09(月)20:33:17 No.458372219

平成って年号が終わるから平成最終作って位置づけだからねあの映画 平成ライダーのカテゴリだとたぶんまだ続くと思うよ昭和ライダー扱いのRXとかみたいに

222 17/10/09(月)20:33:17 No.458372223

フォーゼもJKとキングがヒで反応してたけどあそこはヒロインと親友がなぁ…

223 17/10/09(月)20:33:22 No.458372245

>みんな大好きルナジョーカーも出た メモリチェンジまでしてくれるとかいいね 我慢できないからネカフェで先週号読んでくる!

224 17/10/09(月)20:33:22 No.458372248

>主人公の片割れが物理的に出演が無理な555… 言うな…

225 17/10/09(月)20:33:38 No.458372332

>今週の最後のTOKIMEしか書けなくなってる翔ちゃんいいよね… あそこ劇場版ナデシコのOTIKA思い出したよ…

226 17/10/09(月)20:33:49 No.458372396

>白黒の漫画なのに色が変わった!とか言い出すのは何とも言えない雰囲気だった >まあ好きな人だけ読む漫画だからいいのか あのシーンは白黒だからこそWがルナジョーカーにチェンジしてたと読者にはわからないようになってる

227 17/10/09(月)20:34:06 No.458372464

>リマジ組も出して…ってなる >デビ鬼!デビ鬼が大好きなんだよ!! 牛鬼さんいいよね...

228 17/10/09(月)20:34:10 No.458372487

今回のmovie大戦意図的にキャスト去年とずらしてたりして

229 17/10/09(月)20:34:15 No.458372502

>水嶋ヒロはなぜKAGEROUの続編を書かない!? 神林きたな…

230 17/10/09(月)20:34:23 No.458372544

カブトも何かやらかしてたの?KAGEROU?

231 17/10/09(月)20:34:30 No.458372567

出たくても出られない佐藤健もいるんですよ!

232 17/10/09(月)20:34:34 No.458372587

そういや先週号のスピリッツってめちゃくちゃ売れてない? 街中の書店とコンビニ全部からスピリッツが消えてた気がする

233 17/10/09(月)20:34:48 No.458372665

>あのシーンは白黒だからこそWがルナジョーカーにチェンジしてたと読者にはわからないようになってる 色見えないの逆手に取った戦闘描写はちょっと新しい

234 17/10/09(月)20:35:03 No.458372738

ライダーの仕事自体が事務所で受けてるから 事務所辞める時に揉めるとアウトなのがつらいね

235 17/10/09(月)20:35:07 No.458372763

>我慢できないからネカフェで先週号読んでくる! なんと電子書籍で雑誌のバックナンバーが買えちまうんだ!! …雑誌だとカラーだったけど単行本ではモノクロになるかもしれないし電子書籍でスピリッツ買うのもありか

236 17/10/09(月)20:35:14 No.458372793

漫画の所長はちょっと人妻感が薄すぎておのれ照井ってなる

237 17/10/09(月)20:35:30 No.458372873

>今回のmovie大戦意図的にキャスト去年とずらしてたりして 去年忙しくて出れなかった佐野岳くんが出てくれて本当に嬉しい… というか福士くん年単位で前からオファーしてないと無理じゃない?よくスケジュール取れたな…

238 17/10/09(月)20:35:57 No.458372997

所長は普通にしてたらかわいいんだよ

239 17/10/09(月)20:36:01 No.458373023

桐山くんに大量のハナミズキの花が差し入れされてしまう…

240 17/10/09(月)20:36:08 No.458373057

>そういや先週号のスピリッツってめちゃくちゃ売れてない? >街中の書店とコンビニ全部からスピリッツが消えてた気がする コンビニ店員「」がジャンプよりスピリッツが売れるの初めて見たって言ってた

241 17/10/09(月)20:36:14 No.458373086

>ライダーの仕事自体が事務所で受けてるから >事務所辞める時に揉めるとアウトなのがつらいね 事務所と揉めてなくても事務所がNG出したら出れない人もいる スカイライダーとかウルトラマンタロウとか

242 17/10/09(月)20:36:14 No.458373089

>そういや先週号のスピリッツってめちゃくちゃ売れてない? イケメン俳優2人のカラーグラビアが数ページにあってあるからな…

243 17/10/09(月)20:36:33 No.458373194

>出たくても出られない佐藤健もいるんですよ! オファー的なものが事務所に届いた段階で全部握り潰されてんじゃなかろうか って邪推をしてしまうくらいには色んなイベントで蚊帳の外になってるよね

244 17/10/09(月)20:36:41 No.458373234

>結構くどくなったりするもんねああいうの 今週のビルドの女子組のやりとりとかまさにそれ

245 17/10/09(月)20:36:46 No.458373263

今回は平成が終わるって予定が割と早くから決まってたから 早めに企画動けたのかな

246 17/10/09(月)20:36:55 No.458373302

>というか福士くん年単位で前からオファーしてないと無理じゃない?よくスケジュール取れたな… 東映が流石に2週間前にオファーかけても無理ってことに気づいたんやな

247 17/10/09(月)20:37:00 No.458373328

>スカイライダーとかウルトラマンタロウとか 篠田さんインタビューとかでめっちゃタロウの話するのにな

248 17/10/09(月)20:37:07 No.458373369

>>我慢できないからネカフェで先週号読んでくる! >なんと電子書籍で雑誌のバックナンバーが買えちまうんだ!! >…雑誌だとカラーだったけど単行本ではモノクロになるかもしれないし電子書籍でスピリッツ買うのもありか Amazonで電子版買ったけどちゃんとカラーだったよ どこまでがカラーだったのか雑誌版は知らないけど

249 17/10/09(月)20:37:20 No.458373433

福士くん言い方は悪いが売り出すためのピークは過ぎた感があるから 昔ほど忙しくないのでは

250 17/10/09(月)20:38:02 No.458373605

>スカイライダーとかウルトラマンタロウとか タロウは本人が断ったんじゃなかったっけ?

251 17/10/09(月)20:38:06 No.458373627

>>スカイライダーとかウルトラマンタロウとか >篠田さんインタビューとかでめっちゃタロウの話するのにな 篠田さんはタロウ最終回を大事にしてるからこそ下手に客演できないんじゃ

252 17/10/09(月)20:38:09 No.458373638

>スカイライダー 去年か今年の頭のスタジオパークの1月2月あたりのゲストが仮面ライダー俳優ラッシュで吹いたなあ

253 17/10/09(月)20:38:10 No.458373643

いや今期主演もあるから忙しいぞ弦太郎

254 17/10/09(月)20:38:17 No.458373680

篠田さんが光太郎やったのビールのCMくらいであれもかなり特別出演だったしな… 当時のストーリーを考えてあえて断ってるという話も聞いた記憶があるがほんとのところは知らない

255 17/10/09(月)20:38:17 No.458373682

この漫画ちゃんとメモリブレイクされた人間の目元を黒ずませてて 細かく描いてていい…

256 17/10/09(月)20:38:17 No.458373683

>福士くん言い方は悪いが売り出すためのピークは過ぎた感があるから >昔ほど忙しくないのでは 安定したって言える 売り出しどんどんしてるのは進兄さん

257 17/10/09(月)20:38:21 No.458373694

>コンビニ店員「」がジャンプよりスピリッツが売れるの初めて見たって言ってた なそ にん

258 17/10/09(月)20:38:28 No.458373726

9月25日発売のスピリッツで 全ライダーファン歓喜の重大発表がされるとかでお外が超盛り上がってけど何だったのか誰か教えてくれ…

259 17/10/09(月)20:38:55 No.458373849

てか佐藤健に関しては撮影中に胃に穴が開いてるし出したくない気持ちはわかるよ…

260 17/10/09(月)20:39:08 No.458373923

ムービー大戦で昔の役者が一気に登場することじゃない?

261 17/10/09(月)20:39:10 No.458373927

>Amazonで電子版買ったけどちゃんとカラーだったよ >どこまでがカラーだったのか雑誌版は知らないけど いや雑誌版の電子書籍・実本じゃなくて単行本になったときにカラーページどうなるかなって…

262 17/10/09(月)20:39:36 No.458374061

水嶋ヒロのブログ見たら 娘にカブト見せてないのにもらったカブトのフィギュアをパパと呼んでるってあって面白かった

263 17/10/09(月)20:39:42 No.458374088

ストロンガーの7人ライダー全員出演も相当無茶をしたと聞くからなあ

264 17/10/09(月)20:39:50 No.458374139

表紙がおだしされた時にカタログにスピリッツの表紙が4つくらいあった 気持ちは分かるが確認してたてろや!

265 17/10/09(月)20:39:54 No.458374168

>>Amazonで電子版買ったけどちゃんとカラーだったよ >>どこまでがカラーだったのか雑誌版は知らないけど >いや雑誌版の電子書籍・実本じゃなくて単行本になったときにカラーページどうなるかなって… なるほど…それはモノクロだな…

266 17/10/09(月)20:39:54 No.458374169

>てか佐藤健に関しては撮影中に胃に穴が開いてるし出したくない気持ちはわかるよ… そんなことが

267 17/10/09(月)20:39:55 No.458374171

電王はモモタロスやゼロノスやNEW電王でどうにかなるのもありそう

268 17/10/09(月)20:40:00 No.458374204

>売り出しどんどんしてるのは進兄さん 朝の連ドラにも出てたし犬のおとうさんのCMも侵略し始めた

269 17/10/09(月)20:40:13 No.458374272

電王はちょっと役者潰しすぎたよ…

270 17/10/09(月)20:40:18 No.458374304

>てか佐藤健に関しては撮影中に胃に穴が開いてるし出したくない気持ちはわかるよ… 肺!肺です!

271 17/10/09(月)20:40:47 No.458374440

>>てか佐藤健に関しては撮影中に胃に穴が開いてるし出したくない気持ちはわかるよ… >肺!肺です! もっと酷い!

272 17/10/09(月)20:40:47 No.458374441

>てか佐藤健に関しては撮影中に胃に穴が開いてるし出したくない気持ちはわかるよ… エグゼイドでも主演俳優を水に浸けては水に浸ける!

273 17/10/09(月)20:40:56 No.458374476

>篠田さんはタロウ最終回を大事にしてるからこそ下手に客演できないんじゃ 光太郎はタロウと別れたラストだからね…

274 17/10/09(月)20:40:58 No.458374489

ライダー俳優が売れて他で見れるとすごく嬉しいけど同時にキャラとのギャップで吹き出してしまう 要は心の底から売れてほしい

275 17/10/09(月)20:41:18 No.458374588

>電王はちょっと役者潰しすぎたよ… ハナさんに関してはあの東映スケジュールの最中に海外グラビア撮影入れ込んだ事務所が悪いと思うの…

276 17/10/09(月)20:41:20 No.458374596

>電王はちょっと役者潰しすぎたよ… フォーゼはなんであんなことに…

277 17/10/09(月)20:41:30 No.458374642

>ライダー俳優が売れて他で見れるとすごく嬉しいけど同時にキャラとのギャップで吹き出してしまう それが特撮演じるネックだって言われるからね ずーっと昔のキャラの印象で話される

278 17/10/09(月)20:41:40 No.458374694

>エグゼイドでも主演俳優を水に浸けては水に浸ける! アギトの頃から変わんねえな!

279 17/10/09(月)20:41:39 No.458374696

篠田さんは光太郎がタロウとして出たらあの一年意味無いんですよ その代わりインタビューにはバンバン答えますよ ってスタンス

280 17/10/09(月)20:41:50 No.458374743

>エグゼイドでも主演俳優を水に浸けては水に浸ける! クランクイン最初の撮影で真冬の海に放り込んだアギト...

↑Top