虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)18:39:02 放送終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)18:39:02 No.458343101

放送終わってよく考えてみるとAXZはこの人のための話だった気がする

1 17/10/09(月)18:40:47 No.458343471

悩みつつもちゃんと信念通していくあたりは装者と同じ 違うのは死んだこと

2 17/10/09(月)18:41:31 No.458343627

話も聞いてくれるし

3 17/10/09(月)18:44:02 No.458344100

エイヴィヒカイトいいよね…

4 17/10/09(月)18:44:02 No.458344104

東京03は余計だが

5 17/10/09(月)18:44:51 No.458344254

1クールっていう括りなら1期ビッキーの次に丁寧に描かれたような気がする

6 17/10/09(月)18:46:41 No.458344631

>エイヴィヒカイトいいよね… 歌詞に託すって言葉があるのよな 台詞ではなかったけどビッキーにあとを託したのだろう

7 17/10/09(月)18:47:04 No.458344723

生きててもよかった気はするんだけどな 5期での出番に期待するか

8 17/10/09(月)18:47:56 No.458344924

その気になれば生きられたけど自分から死を選択したわけだし

9 17/10/09(月)18:50:03 No.458345366

頑張った方だけどもうちょっと3人の絡みが見たかった

10 17/10/09(月)18:51:11 No.458345596

絡みは十分すぎるくらいあったと思うが それでももっとと言うならわかる

11 17/10/09(月)18:51:55 No.458345763

サンジェルガンの特撮っぽさが良かった

12 17/10/09(月)18:52:58 No.458345993

カリプレはサンちゃん好きってその一点に割り切って描かれてるのは英断だと思う

13 17/10/09(月)18:53:41 No.458346136

足りなくはない でももっと見たいって感じね

14 17/10/09(月)18:56:38 No.458346761

しない方に任せよう

15 17/10/09(月)18:57:53 No.458347021

XDでビッキーと仲良くお好み焼きでも食べてるメモリアが出たら泣くかもしれない

16 17/10/09(月)18:59:07 No.458347289

動機も心情も悩みも末路も描けててある意味でシンフォギアらしくないなあって思う 褒めてる

17 17/10/09(月)19:00:34 No.458347626

喋るサンジェルガンは一体なんだったのだろう

18 17/10/09(月)19:00:37 No.458347639

リンカー周りの話は削れたと思うんだけどな 装者と三幹部で揃っての対峙が6話というのは遅すぎた あそこのアクシアの風で開幕したと思ったらすぐ終わっちゃった感じ

19 17/10/09(月)19:01:49 No.458347896

リンカーは大事な話だろ それで死んだ奴もいるんだし

20 17/10/09(月)19:02:33 No.458348074

>あそこのアクシアの風で開幕したと思ったらすぐ終わっちゃった感じ そこからシンフォギア単位での7話もやってすぐ終わったって感覚はよくわかんない

21 17/10/09(月)19:02:41 No.458348110

>喋るサンジェルガンは一体なんだったのだろう スペルキャスターが焼失せずに残った事自体が意志の力による奇跡らしいからまあ…

22 17/10/09(月)19:03:16 No.458348262

あと対峙だけなら2話でもう済ませてるぞ

23 17/10/09(月)19:03:28 No.458348308

>喋るサンジェルガンは一体なんだったのだろう 今までと違ってエアとかなしに呼びかけてきたからびっくりしたな…

24 17/10/09(月)19:03:32 No.458348325

LiNKERはそこで愛!?し続けた伏線回収だし

25 17/10/09(月)19:04:21 No.458348496

>そこからシンフォギア単位での7話もやってすぐ終わったって感覚はよくわかんない シンフォギア単位ってそれこそよくわからない…

26 17/10/09(月)19:04:35 No.458348542

ローブ着てからの戦闘がもう1回は欲しかったかな 着た!圧倒!で次戦う時はユニゾンだったし

27 17/10/09(月)19:04:45 No.458348577

最後のリンカー使う話 なくなって苦しむ話 可能性を見出す話 完成する話 全部必要な話としか思えないのだが何を削るんだろう

28 17/10/09(月)19:04:47 No.458348581

リンカー不足は出番調整する上でとても大事 5期はどうする気だろう

29 17/10/09(月)19:05:43 No.458348809

>シンフォギア単位ってそれこそよくわからない… 今までみてきてわからないほうがびっくりなのだが… 詰め込みアニメって認識は大体あると思ってて

30 17/10/09(月)19:06:02 No.458348873

金子のおっさんが6話までがリンカー巡る話って言ってたからなぁ それまでパヴァリアはいささか蚊帳の外ぎみで確かに長いと思った

31 17/10/09(月)19:06:49 No.458349049

>ローブ着てからの戦闘がもう1回は欲しかったかな >着た!圧倒!で次戦う時はユニゾンだったし ユニゾンのときもワケダ以外は大体競ってる

32 17/10/09(月)19:07:02 No.458349096

前半の錬金組の印象は局長の抜剣が全て持っていったワケダ

33 17/10/09(月)19:07:49 No.458349266

パヴァリアは確かにリンカーには関係ないけど アダムとの関わりとか始まってたあたりで全く無意味ではないだろう

34 17/10/09(月)19:08:25 No.458349417

敵幹部の扱いとか良くも悪くもWA4っぽい

35 17/10/09(月)19:09:08 No.458349587

画像の話のようでもありアダムの話のようでもある

36 17/10/09(月)19:09:09 No.458349594

序盤でやってた神殺しとかそれを隠そうとするアダムとかちゃんと生きてる展開だったろう

37 17/10/09(月)19:09:30 No.458349668

>敵幹部の扱いとか良くも悪くもWA4っぽい あそこまでないがしろじゃないよ

38 17/10/09(月)19:10:36 No.458349943

AXZでおよそ全て出し切って退場した感あるけど5期で何か遺していてくれてるのかねジェルマンさん

39 17/10/09(月)19:10:37 No.458349951

1期も序盤はゆっくりめだった気がする

40 17/10/09(月)19:11:03 No.458350058

12話よかったな エイヴィヒカイトのフルが早く聴きたくてしょうがない

41 17/10/09(月)19:11:40 No.458350206

色んなフラグ立てたりして無駄な話なんてほぼ無かったのに そのあたり無視して一概に尺無駄だったみたいな言い方されるのはなんだかなあと思う

42 17/10/09(月)19:12:48 No.458350484

>AXZでおよそ全て出し切って退場した感あるけど5期で何か遺していてくれてるのかねジェルマンさん イグナイトが使えなくなったっぽいから賢者の石利用で新フォームだ

43 17/10/09(月)19:13:40 No.458350698

最終回のフォームが5期のデフォルトになるんじゃないのかな 時限式って言われてるけどもったいないだろ

44 17/10/09(月)19:13:43 No.458350711

ラピスフィロソカスの不浄浄化設定がどっかで裏目りそうで怖い

45 17/10/09(月)19:15:31 No.458351136

マリアが黄金錬成をアガトラの再配置で全体化するかもしらん

46 17/10/09(月)19:15:50 No.458351217

>ラピスフィロソカスの不浄浄化設定がどっかで裏目りそうで怖い 使うとしたらビッキーの再度背負った原罪の浄化じゃないかな…

47 17/10/09(月)19:16:10 No.458351294

技術者枠として生き残ってもよかった

48 17/10/09(月)19:16:58 No.458351484

ナインちゃんが過労死してしまうしな…

49 17/10/09(月)19:17:14 No.458351559

ダインスレイフだって逸話の割りに最初くらいしか悪いことしてないしラピスも今期で禊は済んだんじゃないかな…

50 17/10/09(月)19:17:20 No.458351576

反省会おじさんのいつものパターンだからスルーするといいよ

51 17/10/09(月)19:18:00 No.458351739

>ナインちゃんが過労死してしまうしな… EDでも仕事してるわアイツ

52 17/10/09(月)19:18:26 No.458351839

ラピスはあらゆる病を祓う万能薬だしむしろ切り札になるんじゃない 賢者の石データもあるし

53 17/10/09(月)19:19:33 No.458352088

>ラピスはあらゆる病を祓う万能薬だしむしろ切り札になるんじゃない ラピスでいろいろな汚染除去できたら楽だよねと思うけど コスパ悪すぎるか…

54 17/10/09(月)19:19:51 No.458352155

仲間の誕生会ブッチしてでも仕事します なんかやばい事実見つけちゃった…

55 17/10/09(月)19:20:01 No.458352210

生きてたらどうしたのかが気になるが結局いつか死を選びそう

56 17/10/09(月)19:20:09 No.458352240

>ダインスレイフだって逸話の割りに最初くらいしか悪いことしてないしラピスも今期で禊は済んだんじゃないかな… オカルト装備は相性問題というかメタられるものが存在するから一長一短ってだけの話だと思う ダインスレイフも闇属性が光属性にやられたって感じだったし

57 17/10/09(月)19:21:38 No.458352607

毒で強くなる感じだよねダインスレイブ

58 17/10/09(月)19:21:43 No.458352629

カタめっちん

59 17/10/09(月)19:22:20 No.458352812

全身銃器っぷりいいよね…

60 17/10/09(月)19:22:46 No.458352932

最期の言葉が生きていたいってのが悲しい

61 17/10/09(月)19:24:29 No.458353340

実際のところ人助け大好きウーマンだった 手にした手段が人殺しでさえなければ

62 17/10/09(月)19:24:52 No.458353427

キャラ増やすと大変なのはわかるんだけどエルフナインちゃんが社畜ナインや過労ナインちゃんになってるのでなんとかならねえかなとは思う

63 17/10/09(月)19:24:55 No.458353437

この人は賢者の石研究で実質フィーネのシンフォギア超えたようなもんだから仲間にならないのもしょうがない 強すぎる

64 17/10/09(月)19:25:22 No.458353558

>手にした手段が人殺しでさえなければ でもそれ以外で力を手に入れる方法は無かっただろうし…

65 17/10/09(月)19:26:52 No.458353944

アンチ支配者で活き活きしてたサンジェルマンさんはよかった

66 17/10/09(月)19:27:02 No.458353989

ナインちゃんばりの錬金知識を今すぐSONG職員に授けるのは無理だし サンジェルマン達並みに有能な野良錬金術師なんかいないだろうし詰みである

67 17/10/09(月)19:27:14 No.458354055

>キャラ増やすと大変なのはわかるんだけどエルフナインちゃんが社畜ナインや過労ナインちゃんになってるのでなんとかならねえかなとは思う 描写的にわかってて苦労させてるっぽいし 元ラスボスの償いなのかもしれない

68 17/10/09(月)19:28:39 No.458354405

中身はエルフナインだけどね…

69 17/10/09(月)19:30:16 No.458354834

ラピスパワー利用したフォームあれXD並みって聞いてびっくりだよ 錬金術ってしゅごい

70 17/10/09(月)19:32:22 No.458355407

BEIKOKUとかに有能な科学者転がってないかな…

71 17/10/09(月)19:36:23 No.458356508

最後のエイヴィヒカイトで完全な生命失って戦闘力もなくなったけど生存の線もあっていい 死灯しても生きてていいじゃない

↑Top