虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)17:29:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)17:29:12 No.458328437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/09(月)17:30:03 No.458328594

Wasshoi!

2 17/10/09(月)17:30:46 No.458328746

ドーモ

3 17/10/09(月)17:31:04 No.458328804

カタログにセンコめいた残像を感じたと思ったら殺戮者だった

4 17/10/09(月)17:31:17 No.458328849

ワッザ!?

5 17/10/09(月)17:32:10 No.458329017

センコのような目ってよく考えると意味が分かりづらい気がする

6 17/10/09(月)17:32:45 No.458329132

アイエッ!

7 17/10/09(月)17:33:27 No.458329283

狂人の目

8 17/10/09(月)17:33:52 No.458329370

最近ようやく4部1章読んだけどやっぱり面白かったのだなあ

9 17/10/09(月)17:33:57 No.458329380

アンブラ=サン憑依したばっかなのに2部中盤あたりのレイジより強く見える

10 17/10/09(月)17:33:58 No.458329383

グググ…

11 17/10/09(月)17:35:03 No.458329588

アイエエエ狂人!!

12 17/10/09(月)17:37:03 No.458330005

センコは線香なのか閃光なのかまだよくわかってない

13 17/10/09(月)17:37:21 No.458330082

ソウルとのギャップが大きすぎると実際弱い

14 17/10/09(月)17:37:23 No.458330088

ヨゴ=センセイのナラクの目の表現いいよね…

15 17/10/09(月)17:39:51 No.458330544

ニンジャ視力は実際どの程度遠くが見えるのか

16 17/10/09(月)17:40:44 No.458330713

>センコは線香なのか閃光なのかまだよくわかってない 線香の火のように細く光る瞳って解釈してた

17 17/10/09(月)17:40:58 No.458330757

ナラク!黙れ! ナラク!力をよこせ! ナラク!!!!ナラク!!!!!!!!

18 17/10/09(月)17:41:34 No.458330877

>センコは線香なのか閃光なのかまだよくわかってない 線香だと思う

19 17/10/09(月)17:42:35 No.458331092

カラテだ カラテあるのみ

20 17/10/09(月)17:44:50 No.458331533

最近読み始めてこうヘンテコ翻訳を皮肉った小説だと思ってたらキルゾーンスモトリでしんみりしてしまった

21 17/10/09(月)17:45:27 No.458331667

見直すとおじいちゃん絡みでデバフ掛かってない事が割と珍しかったこの狂人 おじいちゃんいなくなったらいなくなったでまた別件のデバフ掛けられてた

22 17/10/09(月)17:45:30 No.458331673

妻子に備えるセンコとしてニンジャの生首をスゴイタカイビルのガーゴイルに詰める作業は何度か描写されているのでセンコめいたはおそらく線香のような光で合ってる

23 17/10/09(月)17:46:26 No.458331884

比喩じゃなく本当に目が光ってる作中で数少ない例

24 17/10/09(月)17:46:41 No.458331931

>最近読み始めてこうヘンテコ翻訳を皮肉った小説だと思ってたらキルゾーンスモトリでしんみりしてしまった あれいいよね…結局ゲストキャラが何も報われることなく人知れず朽ちていくっていうショッギョ・ムッジョの洗礼よ…

25 17/10/09(月)17:46:41 No.458331934

赤くぼんやりと一点が光ってるような感じか

26 17/10/09(月)17:47:11 No.458332046

無敵なのにチョップにやられるんですか?

27 17/10/09(月)17:47:30 No.458332112

物理書籍サイトが全然更新されないんだが何かあったのか…

28 17/10/09(月)17:47:53 No.458332184

自分自身が妻子に捧げるセンコみたいなものだからね でも燃え尽きるまえにアガタ=サンかナンシー=サンとネンゴロになって人生やりなおしても…

29 17/10/09(月)17:48:02 No.458332222

>無敵なのにチョップにやられるんですか? カラテ インストラクション・ワン そしてカラテだ

30 17/10/09(月)17:48:37 No.458332352

めちゃくちゃな日本語に見えて一定の文法に沿ってるから案外読み易い

31 17/10/09(月)17:49:09 No.458332450

第三部で一区切りついて今ようやく人生を見つめなおすシークエンスに入れていたのにアセイルドそしてニンジャスレイヤーですよ

32 17/10/09(月)17:49:12 No.458332461

ウキヨエ募集のとこだけは更新されてる

33 17/10/09(月)17:49:47 No.458332578

>無敵なのに麻痺毒にやられるんですか?

34 17/10/09(月)17:49:57 No.458332614

意識的に崩してるだけであって古めかしい文体自体は割とちゃんとしてるのよね

35 17/10/09(月)17:49:58 No.458332621

二年くらい読んでないけどまた読もうかなあ

36 17/10/09(月)17:50:45 No.458332801

ロンゲスト前編は何故か更新されてないよね

37 17/10/09(月)17:50:56 No.458332844

シヨンはまさかの書籍版形態で!?ってなった

38 17/10/09(月)17:51:28 No.458332966

センコめいたは線香の煙みたいに 動いたときに残光の軌跡が見えてる表現だと思う

39 17/10/09(月)17:51:28 No.458332968

センコって仙狐じゃなかったの!?

40 17/10/09(月)17:52:07 No.458333098

グワーッ麻痺毒!

41 17/10/09(月)17:52:08 No.458333100

>二年くらい読んでないけどまた読もうかなあ noteのおかえりなさい忍ペーンの記事がおおざっぱにどのあたりまで読んだっけの目安となって便利な ネタバレの気配を注意深く察して途中下車するニンジャ第六感が利用のコツだ

42 17/10/09(月)17:52:24 No.458333154

スポスポスポスポ

43 17/10/09(月)17:52:26 No.458333162

オムラインダストリは若干頼りない感じがするけどヨロシサンはリアルニンジャも倒せる毒物精製に成功してるからな… ヨロシサンのバイオテックはラオモト=サンを苦悩させるに足りうる侮れない存在だ

44 17/10/09(月)17:52:29 No.458333172

今どこまで読んでたっけ… 刺青いれたところまでは読んだんだけどその次か

45 17/10/09(月)17:52:34 No.458333188

ニューロマンサーでブレードランナーでスナッチャーな感があるけど 読後感は剣豪小説だな

46 17/10/09(月)17:52:49 No.458333246

ニンポだ!ニンポを使うぞ!

47 17/10/09(月)17:53:46 No.458333463

いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ

48 17/10/09(月)17:53:51 No.458333482

イレズミ入れた次の話で4部は一区切りついてたはず

49 17/10/09(月)17:54:02 No.458333518

つってもオムラのロボニンジャその辺のサンシタなら普通に殺せるし…

50 17/10/09(月)17:54:17 No.458333573

リピーターヘッズを襲う分量は膨大であった 設定!新キャラ!伏線!

51 17/10/09(月)17:54:35 No.458333615

>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ そうだね まずはロブスターだね

52 17/10/09(月)17:55:02 No.458333708

チュパカブラ…

53 17/10/09(月)17:55:04 No.458333716

>今どこまで読んでたっけ… 刺青いれたところまでは読んだんだけどその次か ソウカイヤまで読んで次がウィア・スラッツか デシケイター=サンのとこな

54 17/10/09(月)17:55:52 No.458333900

>つってもオムラのロボニンジャその辺のサンシタなら普通に殺せるし… ツーヨーシ!

55 17/10/09(月)17:56:28 No.458334010

>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >そうだね >まずはロブスターだね バカな……行き止まりだと……

56 17/10/09(月)17:56:44 No.458334075

>>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >>そうだね >>まずはロブスターだね >バカな……行き止まりだと…… ニンジャの…………スシ屋!

57 17/10/09(月)17:56:54 No.458334117

スキヤキ・パーティーがあるいい会社だったのに… までは記憶あるなそこからか

58 17/10/09(月)17:56:55 No.458334118

3部始まったあたりで読み始めたけど追いつくまでに半年くらいかかった

59 17/10/09(月)17:56:58 No.458334122

オムラは汎用品がそこそこ止まりの強さだけどワンオフが異常な強さすぎる…

60 17/10/09(月)17:57:12 No.458334172

AIがまともになった4部モーターシリーズとか侮れない性能してるにちがいない

61 17/10/09(月)17:57:19 No.458334193

キンキー・コウイチ…

62 17/10/09(月)17:57:25 No.458334217

>>>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >>>そうだね >>>まずはロブスターだね >>バカな……行き止まりだと…… >ニンジャの…………スシ屋! 与太話のバリエーション多過ぎる…

63 17/10/09(月)17:57:39 No.458334258

>>>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >>>そうだね >>>まずはロブスターだね >>バカな……行き止まりだと…… >ニンジャの…………スシ屋! 「ケーン!」バイオキジだ!

64 17/10/09(月)17:57:57 No.458334315

>AIがまともになった4部モーターシリーズとか侮れない性能してるにちがいない え、モーターシリーズ出てくるの!?

65 17/10/09(月)17:58:11 No.458334365

>>>>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >>>>そうだね >>>>まずはロブスターだね >>>バカな……行き止まりだと…… >>ニンジャの…………スシ屋! >「ケーン!」バイオキジだ! 整理しよう

66 17/10/09(月)17:58:14 No.458334378

>>>>>いきなり野球やマグロをすすめてはいけないぞ >>>>そうだね >>>>まずはロブスターだね >>>バカな……行き止まりだと…… >>ニンジャの…………スシ屋! >「ケーン!」バイオキジだ! ウム ワカル 整理しよう

67 17/10/09(月)17:58:45 No.458334471

オムラは不滅だからな…

68 17/10/09(月)17:59:09 No.458334571

トゲッターで探したりしてどこから読む物か分からないから適当に読んでた 最初がキョートヘルオンアースだった

69 17/10/09(月)17:59:09 No.458334573

やっぱりナウなニンジャはドウグ社

70 17/10/09(月)17:59:22 No.458334615

インサイダー取引、してないかな?

71 17/10/09(月)17:59:29 No.458334642

>オムラは汎用品がそこそこ止まりの強さだけどワンオフが異常な強さすぎる… キョート共和国空軍を単独で圧倒せしめるMAAA(モーター・アブナイ・アットー・アグリゲイト)システムいいよね

72 17/10/09(月)17:59:39 No.458334678

>トゲッターで探したりしてどこから読む物か分からないから適当に読んでた 最初がキョートヘルオンアースだった サイコーに涼しいな

73 17/10/09(月)17:59:42 No.458334691

後部トランクが開きベーシストのペインダイヴァーが現れた

74 17/10/09(月)17:59:44 No.458334702

ネコネコカワイイは量産しないのかな 有象無象のモータル相手にコントロールするのはニンジャよりもアイドルのほうが実際効果的

75 17/10/09(月)17:59:51 No.458334735

>え、モーターシリーズ出てくるの!? オムラも復活してるぞ!

76 17/10/09(月)18:00:18 No.458334841

>>AIがまともになった4部モーターシリーズとか侮れない性能してるにちがいない >え、モーターシリーズ出てくるの!? 精神論で突撃する新生オムラ帝国が出るよ

77 17/10/09(月)18:00:23 No.458334868

ネコネコカワイイはね すげぇ増えたよ

78 17/10/09(月)18:00:32 No.458334903

>ネコネコカワイイは量産しないのかな >有象無象のモータル相手にコントロールするのはニンジャよりもアイドルのほうが実際効果的 128人組アイドルになってなかったっけ

79 17/10/09(月)18:00:54 No.458334985

ネコネコカワイイは設定応募型大規模アイドルとして復活したんじゃ無いっけ

80 17/10/09(月)18:01:08 No.458335035

>ネコネコカワイイはね >すげぇ増えたよ グローバル化の波… 未来へ…

81 17/10/09(月)18:01:21 No.458335092

短いやつばっかり読みたい 大長編つかれる…

82 17/10/09(月)18:01:23 No.458335100

日本のオムラ本社は綺麗に壊滅したけど海外のオムラ支社らが磁気嵐断絶から解放されて世界中で団結してオナタカミ絶滅キャンペーンとかやって今は世界有数のメガコーポにまで復権したのがオムラ・エンパイア 理想のオムラ感が暴走してなんか本家オムラよりとんでもないことになってる

83 17/10/09(月)18:01:28 No.458335121

モーターチビは実際名ガジェットだと思う

84 17/10/09(月)18:01:42 No.458335173

基本に忠実にヘッドショット殺だ!

85 17/10/09(月)18:01:45 No.458335187

つまり設定を送ればオレガンならぬオレネコネコカワイイがロールアウトされるのか!

86 17/10/09(月)18:02:10 No.458335296

オナタカミの兵器好きだったんだけどな…

87 17/10/09(月)18:02:46 No.458335404

>短いやつばっかり読みたい >大長編つかれる… リフォージング・ヘイトレッドはニンジャスレイヤーがギュギュっと詰まった良い短編なので実際オススメです ニューロン損傷も比較的少ない

88 17/10/09(月)18:02:53 No.458335432

2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった 今ものすごい増えてそう

89 17/10/09(月)18:02:56 No.458335441

クロノス好きだよ俺…

90 17/10/09(月)18:02:59 No.458335449

ラスボスがみんな最後は余裕なくなって吠え出すから終始クールなやつも見たい ロードは余裕あったのか無かったのかわからない…

91 17/10/09(月)18:03:13 No.458335493

>オナタカミの兵器好きだったんだけどな… 洗練のキャッチ通り洗練されたデザインだったよね 特に青いLED光が装甲の隙間から漏れ出る感じが

92 17/10/09(月)18:03:40 No.458335591

>2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった >今ものすごい増えてそう 3部で止まってるな 取り敢えずマグロ読もう

93 17/10/09(月)18:03:52 No.458335637

>2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった >今ものすごい増えてそう 3部だけで1部2部合わせたくらいの文量あるからなあ…

94 17/10/09(月)18:03:57 No.458335654

ロードは最後まで吼えたりしなかったけどすさまじい悪あがきして城ごとコトダマ空間入りしたよ

95 17/10/09(月)18:04:07 No.458335702

ツイッター連載中に突然あなた筒の動画が差し込まれたときは何かと思ったよね

96 17/10/09(月)18:04:15 No.458335722

>2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった >今ものすごい増えてそう 3部は1部と2部足した文量より多いんだっけ

97 17/10/09(月)18:04:19 No.458335737

>2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった >今ものすごい増えてそう 3部はアホみたいに量あるんだ バカじゃねえのって量の2部すら悠々超えて

98 17/10/09(月)18:04:27 No.458335762

2部終わって読むのやめて3部のラストあたりから再開した ちょうどお気に入りのオメガ=サンが活躍してて楽しく読んでた

99 17/10/09(月)18:04:37 No.458335794

なんなら3部飛ばして4部から読んで気になったら3部読んでみるってやり方でもいいと思う

100 17/10/09(月)18:04:42 No.458335817

4部から止まっちゃってる 読まなきゃ

101 17/10/09(月)18:05:02 No.458335887

スシニンジャとか将棋対決ぐらいのボリュームが読みやすいな…キャラへの感情移入もほどほどのドライなやつを頼む…

102 17/10/09(月)18:05:10 No.458335920

>オムラも復活してるぞ! マジかよ!モーターヤッター! 怪しいバイオ企業のヨロシサンもいいけど やっぱオムラ好きだな

103 17/10/09(月)18:05:53 No.458336079

>2部読み終わった後しばらく読む機会なくて止まってしまった >今ものすごい増えてそう デッド・バレット・アレステッド・ブッダがお薦めですよ

104 17/10/09(月)18:05:55 No.458336085

noteのエピソードは短いしコンスタントなニンジャ成分が補給できると思う

105 17/10/09(月)18:05:56 No.458336086

やっぱりヒの合いの手アリで読むのが面白いんだけど そういうの含めて読める便利なのどっかないかな

106 17/10/09(月)18:06:06 No.458336122

マグロは超トンチキでドシリアスというとんでもねーエピ

107 17/10/09(月)18:06:15 No.458336163

オムラはクラウドバスター=サンみたいに企業愛溢れるニンジャがもっといてもいいと思うのにな サイバネで能力増強してる連中はお世話になってるんだろうし

108 17/10/09(月)18:06:18 No.458336173

>スシニンジャとか将棋対決ぐらいのボリュームが読みやすいな…キャラへの感情移入もほどほどのドライなやつを頼む… どうですかデッドムーン・オン・ザ・レッドスカイ

109 17/10/09(月)18:06:28 No.458336220

新主人公がピンチになったら乱入してくると思うじゃん ムカデとケイトーなんて怖帰っパ

110 17/10/09(月)18:06:38 No.458336255

マツザカーッ!

111 17/10/09(月)18:06:43 No.458336275

>やっぱりヒの合いの手アリで読むのが面白いんだけど >そういうの含めて読める便利なのどっかないかな オットット!林檎端末であればNJRecallsがオススメです!

112 17/10/09(月)18:07:00 No.458336323

組織としては一部のボンクラ達が一番面白くて好きだよ不真面目だけど楽しそうで

113 17/10/09(月)18:07:17 No.458336384

>スシニンジャとか将棋対決ぐらいのボリュームが読みやすいな…キャラへの感情移入もほどほどのドライなやつを頼む… ガッツリ敵ニンジャの心情描写入るけどトゥー・ファー・トゥー・ヒア・ユア・ハイクとかどうだろう ほぼ敵視点オンリーの短いお話だ

114 17/10/09(月)18:07:19 No.458336391

短編系はnteに移行しちゃってちょっとハードル高いよね たまに本垢で流してくれたりするけど

115 17/10/09(月)18:07:25 No.458336410

3部は書きたいものとにかく書きまくってたせいでエピのバリエーションも凄い量あるよね

116 17/10/09(月)18:07:47 No.458336496

>怖帰っパ 3部終了と同時に読むのをやめてたのにこの謎の文字列の意味が分かると一度毒されたらもう逃げられないんだなってなる

117 17/10/09(月)18:08:16 No.458336596

>組織としては一部のボンクラ達が一番面白くて好きだよ不真面目だけど楽しそうで 4部のソウカイニンジャもシックスゲイツはそんな感じだよ エア悪魔っ子のスタンドに賑やかされながら温泉行くニンジャとかいる

118 17/10/09(月)18:08:41 No.458336682

>オナタカミの兵器好きだったんだけどな… シデムシの絶望感よかったデスネー

119 17/10/09(月)18:08:41 No.458336684

3部最後のアレは長い積み重ねがあるからこその納得感というかなんというかすごいクるものがある

120 17/10/09(月)18:08:53 No.458336723

ボンモーはイディオットどもをものっそい楽しそうに描くよね…美化も卑下もせずにバカはバカとして… 好きなんだろうなああいう奴らってのがめっちゃ伝わる…

121 17/10/09(月)18:09:13 No.458336798

ヨグヤカルタ・ナイトレイドはファストアズコールドと同じくらいの長さだと思う

122 17/10/09(月)18:09:21 No.458336828

話が脇に逸れすぎて本筋わかりにくい!ってなった結果だからnoteは割とありがたい

123 17/10/09(月)18:09:52 No.458336939

一時期のブラックメタリスト推しはなんだったんだ…

124 17/10/09(月)18:10:16 No.458337033

トランスジェネシスはもうほんとにリアルタイムで読んでて良かった…何吸ったらあんなお話書けるの…

125 17/10/09(月)18:10:19 No.458337039

流石に3部で疲れて4部は追いかけきれてないわ俺

126 17/10/09(月)18:10:23 No.458337062

オナタカミ系はアダナスにミームが残ってるってオムラが言ってるけどまだ本格的に出てないんだよね

127 17/10/09(月)18:10:42 No.458337117

今日は影後編で楽しみですよ

128 17/10/09(月)18:10:44 No.458337127

>一時期のブラックメタリスト推しはなんだったんだ… アアアダブ

129 17/10/09(月)18:10:52 No.458337163

いいよねフー・キルド~に出てくるパンクス達……

130 17/10/09(月)18:11:04 No.458337199

4部の序盤で主人公の代替わりに乗り切れなかったんだけど彼はちゃんと愛されてる?

131 17/10/09(月)18:11:26 No.458337279

>>一時期のブラックメタリスト推しはなんだったんだ… >アアアダブ ヴォイド……

132 17/10/09(月)18:11:28 No.458337290

ボブ

133 17/10/09(月)18:11:31 No.458337299

ニンジャスレイヤーはほんと人気作を続けるのって難しいよなと思う 現状のも面白いけど2部以降敷居が高くなってる所もあると思うし 一部で完結させて次へ行くのとどっちが良かったのかと

134 17/10/09(月)18:11:31 No.458337300

noteは短期更新するって言いつつなかなかされないジレンマ アンデットサーの姫になったヤモッチャンまだですかね…

135 17/10/09(月)18:12:14 No.458337454

ニンジャスレイヤー交代とか結局真のニンジャスレイヤー足り得ないよな

136 17/10/09(月)18:12:17 No.458337471

マスラダ愛着湧いてきたけどひたすら心配だ 基本クソ図太いから多分大丈夫とは思うが

137 17/10/09(月)18:12:17 No.458337472

>4部の序盤で主人公の代替わりに乗り切れなかったんだけど彼はちゃんと愛されてる? ちょっと前に漁船に揚げられたよ

138 17/10/09(月)18:12:36 No.458337542

>4部の序盤で主人公の代替わりに乗り切れなかったんだけど彼はちゃんと愛されてる? 新世代スレイヤーとしては愛されてると思う それはそれとしてフジキドの話も読みたい

139 17/10/09(月)18:12:38 No.458337547

>ちょっと前に漁船に揚げられたよ ナンデ?

140 17/10/09(月)18:12:48 No.458337578

>トランスジェネシスはもうほんとにリアルタイムで読んでて良かった…何吸ったらあんなお話書けるの… 最終章自体は視点がとっちらかりすぎてて雑なところもあるんだけどラストで全部許せてしまった

141 17/10/09(月)18:12:51 No.458337589

物理書籍の続きは出ないの?

142 17/10/09(月)18:13:18 No.458337687

3部書籍も電子化してほしい

143 17/10/09(月)18:13:30 No.458337742

マスラダ君はセンス極振りの戦い方といい明かされた過去といい安心感よりみててハラハラする感覚が強い

144 17/10/09(月)18:13:48 No.458337804

アメコミのバットマンと同じでファミリーや準レギュラー増えてくるとシンプルな頃のを求めたくなる

145 17/10/09(月)18:13:52 No.458337818

書籍は売れてないのかな? 本屋で見たときは海外小説コーナーに置かれてたけど

146 17/10/09(月)18:13:53 No.458337821

>>ちょっと前に漁船に揚げられたよ >ナンデ? ナスカが消滅しました ガラパゴス諸島で水揚げされました ワカル?

147 17/10/09(月)18:13:57 No.458337840

マスラダくんはフジキドと違ってメンタルが不安定だからナラクがストッパーみたいになってて面白い

148 17/10/09(月)18:14:31 No.458337962

トランスジェネシスのときはimgでも大変なことになってたよね… あれは寝不足をおしてリアルタイムで見られてよかったと思うよ

149 17/10/09(月)18:14:35 No.458337971

月がばくはつしてカラテ流星になって限界のところでついに台形撃破してそのまま地上に墜落するときナラクがモータルの追悼に泣くのがこう…

150 17/10/09(月)18:14:40 No.458337992

マスラダパートはかえってサツガイの方が魅力あるというか登場が待ち遠しいというか

151 17/10/09(月)18:14:55 No.458338049

物理書籍は去年の時点で累計150万とかそんなもんだったか

152 17/10/09(月)18:15:11 No.458338095

サムライニンジャスレイヤーの他の話も読みたい

153 17/10/09(月)18:15:12 No.458338096

ナスカ消滅までの流れは久しぶりにやばかったね・・・ CMの与太さも久々に酷かった・・・

154 17/10/09(月)18:15:31 No.458338182

>アメコミのバットマンと同じでファミリーや準レギュラー増えてくるとシンプルな頃のを求めたくなる 3部後半から急にレギュラーキャラが増えて全然退場しなくなったのがしんどくなっちゃった‥ 一期一会な作風が好きだったのに

155 17/10/09(月)18:15:36 No.458338205

>物理書籍の続きは出ないの? 刊行ペース早すぎて本編実況に追いつきそうになったから年2冊程度にペースダウンしてる その分加筆修正は増えた

156 17/10/09(月)18:15:39 No.458338215

>トランスジェネシスのときはimgでも大変なことになってたよね… >あれは寝不足をおしてリアルタイムで見られてよかったと思うよ ゼウスの雷でデスキリ弾いたあたりで眠気が吹っ飛んで翌朝まで起きることを決意しました

157 17/10/09(月)18:15:53 No.458338263

>月がばくはつしてカラテ流星になって限界のところでついに台形撃破してそのまま地上に墜落するときナラクがモータルの追悼に泣くのがこう… 取締役会でそれどころじゃねえ

158 17/10/09(月)18:16:11 No.458338325

ソウカイ・シンジケートのマスラダの交渉は久々にニンジャスレイヤーだこいつと思わされた

159 17/10/09(月)18:16:27 No.458338374

トランスジェネシスのときのログって残ってないかな…

160 17/10/09(月)18:16:29 No.458338383

>ナスカ消滅までの流れは久しぶりにやばかったね・・・ >CMの与太さも久々に酷かった・・・ あのトンチキな2ツイートであんなにtkknの心情を伝えてくるボンモーやっぱりすげぇよ…って感動したよ

161 17/10/09(月)18:16:33 No.458338398

>物理書籍は去年の時点で累計150万とかそんなもんだったか あんまり売上数に詳しくないから多いのか少ないのかわからん…

162 17/10/09(月)18:16:36 No.458338409

プロットアーマー物凄くて3部後半は面白くなかったんだけど今の4部面白い? フジキドがニンジャスレイヤーと遭遇したところは面白かったんだけど

163 17/10/09(月)18:17:28 No.458338587

1部2部好きならオラクルオブ~はすごいクると思うよ

164 17/10/09(月)18:18:06 No.458338725

プロットアーマーという概念が気になるならあんまり楽しめないかもしれない

165 17/10/09(月)18:18:39 No.458338865

>1部2部好きならオラクルオブ~はすごいクると思うよ >バカな……行き止まりだと……

166 17/10/09(月)18:18:57 No.458338941

俺捕まえたらザイバツどんどんくるけどいいの?こっちはお前達に興味ないから早く解放しろ

167 17/10/09(月)18:19:32 No.458339061

4部は暫く見てない もっと番外編的な話も見たいんだけどその手のがnoteに行っちゃうから…

168 17/10/09(月)18:19:38 No.458339075

4部から読んだけどたまたまオムラシュッシャ回だったから勘違い日本ギャグ小説として入れた

169 17/10/09(月)18:20:28 No.458339253

>俺捕まえたらザイバツどんどんくるけどいいの?こっちはお前達に興味ないから早く解放しろ 俺がお前の大事な部下助けたんだからちゃんと恩返してくれるよな?

170 17/10/09(月)18:20:42 No.458339303

お金払いたくないとかじゃないけどnoteって仕組みとか支払いとかよく分かんなくて敬遠しちゃうんだ

171 17/10/09(月)18:20:51 No.458339328

>4部から読んだけどたまたまオムラシュッシャ回だったから勘違い日本ギャグ小説として入れた ギャグじゃ済まされない暗黒描写に本タグでもここでもアビ・インフェルノだったよあそこ…

172 17/10/09(月)18:20:55 No.458339339

わたしは「脳を!」「見せろ!」とかやってた美人弁護士のあたりでもすごくテンション上がってました

173 17/10/09(月)18:21:16 No.458339400

ムハハハハ!やっぱこいつめんどくせ!

174 17/10/09(月)18:21:20 No.458339417

年収表記いいよねよくない

175 17/10/09(月)18:21:50 No.458339511

ヴァニティ=サンはなんであんなクソ強いの…

176 17/10/09(月)18:22:23 No.458339607

>労働時間表記いいよねよくない

177 17/10/09(月)18:22:26 No.458339618

今も昔もニンジャスレイヤーはめんどくさいことが再確認出来ましたネー

178 17/10/09(月)18:24:09 No.458339981

>ヴァニティ=サンはなんであんなクソ強いの… カラテだ

179 17/10/09(月)18:24:29 No.458340050

ワンピースくらいには新規が追いつくの大変そうなイメージ

180 17/10/09(月)18:24:33 No.458340063

そのう…古めかしいセリフ回しはナラクおじいちゃんの影響だったものとばかり…

181 17/10/09(月)18:24:48 No.458340114

3部ラストのナンシー=サンはあれ生き残ったと言っていいのかな…

182 17/10/09(月)18:24:58 No.458340149

年収矮小なるアダナス社…?

183 17/10/09(月)18:25:15 No.458340211

>お金払いたくないとかじゃないけどnoteって仕組みとか支払いとかよく分かんなくて敬遠しちゃうんだ 課金したら毎月自動引き落としだからまとめて読むなら登録した後付きがあける前にストップ駆けなきゃいけない 1回読めば課金やめても読み返したりできる クレジットじゃなくてスマホの支払いと一緒に支払うこともできる 基本この辺り理解してwikiのプラスまとめから読むと楽

184 17/10/09(月)18:27:23 No.458340626

プラスはまじでお腹いっぱいで胃もたれするほど重篤ニンジャメント行為可能なので実際お勧めです

185 17/10/09(月)18:27:35 No.458340665

それもこれも暗黒メガコーポカドカワが悪い

186 17/10/09(月)18:28:05 No.458340767

プラスがはじまったころから追うのやめてたけど今はそんなにボリュームあるn!? しかも短編メインだって!?

187 17/10/09(月)18:28:59 No.458340938

>プラスがはじまったころから追うのやめてたけど今はそんなにボリュームあるn!? >しかも短編メインだって!? スピンオフ的な話やムックとかで出される設定開示とかもやってるからボリューム凄いことになってるよ

↑Top