虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 円卓の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/09(月)16:47:17 No.458320074

    円卓の騎士いいよね…

    1 17/10/09(月)16:49:04 No.458320410

    二世時代は共通の大きな敵がいたおかげか結束力高いイメージ

    2 17/10/09(月)16:49:34 No.458320489

    ガンタンクRって今考えるとマーリンかなこいつ

    3 17/10/09(月)16:51:05 No.458320792

    先代円卓の騎士関係者を除くと F91とヘヴィとプラスくらいしか残らないのでは

    4 17/10/09(月)16:54:20 No.458321387

    闇騎士が人気あった

    5 17/10/09(月)16:55:05 No.458321526

    プラスのデザインが凄く好き

    6 17/10/09(月)16:56:00 No.458321709

    ヘヴィが一番影薄い

    7 17/10/09(月)16:56:27 No.458321798

    先代の円卓は好き放題奔放に出ていき過ぎだと思う おかげで国滅んだぞ!

    8 17/10/09(月)16:56:34 No.458321822

    Ⅰ世円卓は半分くらい愛国心のない外人部隊なのが敗因

    9 17/10/09(月)16:56:37 No.458321833

    今も昔も風が好きだ

    10 17/10/09(月)16:58:29 No.458322199

    円卓の騎士といったら俺の中ではもうこれでイメージ固まってる

    11 17/10/09(月)17:00:13 No.458322533

    Mk-Ⅱて2人兄弟でよかったっけ?

    12 17/10/09(月)17:00:22 No.458322564

    アン・ポン・タンにちょっと数合わせ感あるけどみんな個性的なデザインで良さ

    13 17/10/09(月)17:01:10 No.458322730

    >Mk-Ⅱて2人兄弟でよかったっけ? 風と闇がそう 親父のデザインがHCMパーフェクトガンダムっぽい

    14 17/10/09(月)17:01:38 No.458322823

    白金卿かっこよくて好きだったけど先代からいること考えたらけっこうなおじさんなんだよな

    15 17/10/09(月)17:02:25 No.458322958

    元ネタの方も何人かは親子だったり兄弟だったりするんだよな

    16 17/10/09(月)17:02:41 No.458323013

    >風と闇がそう 元機体が3機だからもう一人くらい兄弟がいてもよさそうな気がする

    17 17/10/09(月)17:03:00 No.458323080

    >Ⅰ世円卓は半分くらい愛国心のない外人部隊なのが敗因 よく考えたら修行の旅の途中な奴らとかを王の側近に選ぶ椅子の人事に問題ある気がする

    18 17/10/09(月)17:03:17 No.458323157

    いい加減ヴァトラスさんの設定を…

    19 17/10/09(月)17:04:06 No.458323305

    13揃えるの大変だったんだなと思える面子がちょいちょい

    20 17/10/09(月)17:04:38 No.458323412

    su2056618.jpg よいこタイプ

    21 17/10/09(月)17:04:59 No.458323477

    F90は権力持ちそう

    22 17/10/09(月)17:05:04 No.458323488

    >元機体が3機だからもう一人くらい兄弟がいてもよさそうな気がする でもSDのMk2って大体白黒の二人じゃないか 三人でたの烈伝零ぐらいしか知らない

    23 17/10/09(月)17:05:29 No.458323569

    重騎士はフルアーマークラウンナイトと被るんだよな

    24 17/10/09(月)17:05:29 No.458323572

    特にパワーアップもなくただの町民で最後まで行った奴がおる

    25 17/10/09(月)17:06:19 No.458323754

    ファミコンの円卓の騎士が難しかった

    26 17/10/09(月)17:06:20 No.458323756

    1/3がF90一族とか影響力でけえ…

    27 17/10/09(月)17:06:30 No.458323791

    プラスの悪口はよせ!

    28 17/10/09(月)17:07:08 No.458323914

    ジュニアのイメージは割と残ってるけどF90がいまいち薄い

    29 17/10/09(月)17:07:15 No.458323942

    鈴木は円卓の騎士じゃないのか…

    30 17/10/09(月)17:07:41 No.458324020

    >鈴木は円卓の騎士じゃないのか… あんなのが円卓の騎士でたまるか!

    31 17/10/09(月)17:08:59 No.458324298

    F91のお陰でブリティス城攻略出来たようなもんだから戦後の影響力削ぐために遠くに派遣するのは理に適ってる気がして来た

    32 17/10/09(月)17:09:02 No.458324311

    今風にするとプラスもハミングバード的な追加装備貰えそう

    33 17/10/09(月)17:09:36 No.458324437

    闇騎士「仲間がいっぱいのようですね」

    34 17/10/09(月)17:10:10 No.458324541

    F90親父は先代から仕えてる古参だから偉いってことで

    35 17/10/09(月)17:10:46 No.458324660

    なんで闇騎士だけ覚醒後なんだ

    36 17/10/09(月)17:12:06 No.458324925

    闇騎士って立ち位置的にはモードレッドなのかな

    37 17/10/09(月)17:12:48 No.458325075

    キング2世とヘビィとF91と重戦士F90jrがFCでは強かった あとは微妙

    38 17/10/09(月)17:13:23 No.458325181

    泥臭い田舎者が叛逆の狼煙を上げた前王の遺児に見出されて貴族に列せられて白金卿の家族に迎えられるのいいよね…

    39 17/10/09(月)17:13:30 No.458325211

    F91だけ当時のゲームで加入前イベントで必殺技カットインあって 優遇凄いよね

    40 17/10/09(月)17:13:43 No.458325266

    ブリティス公爵ストライクフリーダムガンダム 神速騎士F90ジュニア 重甲騎士F90ジュニア 神官騎士F90ジュニア 白金卿Ⅲ世 サムライマスターガンダムアストレイ 騎士ユニコーンガンダム 銀騎士ガンダムF97 獣王ラゴゥ 蒼炎騎士ガンダムF91 侍従騎士ウーンドウォート 戦乙女ガンダムヘイズル 次の円卓メンバーはさらにまとまりがなさそう

    41 17/10/09(月)17:13:59 No.458325323

    F90多くね?

    42 17/10/09(月)17:14:17 No.458325383

    >闇騎士って立ち位置的にはモードレッドなのかな 最後に戻って来るからどちらかというとランスロットかも

    43 17/10/09(月)17:14:59 No.458325539

    >ファミコンの円卓の騎士が難しかった ガンダニウムが終盤まで個数限定だから 使い方間違えられなかった記憶 F91が仲間に入ったあたりで経験値アイテム落とす奴を無限狩りで楽になった

    44 17/10/09(月)17:15:35 No.458325643

    >F91だけ当時のゲームで加入前イベントで必殺技カットインあって >優遇凄いよね アンポンタンが最古参になってるⅤ世の時代でも普通に現役で戦える妖怪

    45 17/10/09(月)17:15:42 No.458325677

    レッドウォーリアの影の薄さ

    46 17/10/09(月)17:16:02 No.458325756

    https://www.youtube.com/watch?v=rmizCei4LJE

    47 17/10/09(月)17:16:12 No.458325789

    ガンタンクRがマーリンぽいとかは最近になるまで知らなかった

    48 17/10/09(月)17:16:21 No.458325811

    円卓ってまたやってたんだ

    49 17/10/09(月)17:16:47 No.458325896

    ガンタンク系なのにかなりカッコいいR

    50 17/10/09(月)17:16:55 No.458325924

    FC版は物理で重量級なほど良いデザインだったよね… 魔法は兎も角物理な軽量級は終盤ほとんど使い物にならなかった記憶がある

    51 17/10/09(月)17:17:05 No.458325958

    加入したはいいけどロートル感のある強さな白金卿とフォーミュラ

    52 17/10/09(月)17:17:40 No.458326079

    >F90は権力持ちそう 三兄弟で騎士団長、衛士長、神官の座を得てるのすごく権力握った感あって面白い

    53 17/10/09(月)17:18:38 No.458326279

    小さいころにFCのやった記憶あるけど黒い悪役っぽいガンダムに勝てなくて投げた

    54 17/10/09(月)17:18:53 No.458326336

    >円卓ってまたやってたんだ キングガンダム2世の子供の3世が敵に操られたり 4世が王位返上してフリーダムになったり 5世が王になってジャスティスになったりしてるよ

    55 17/10/09(月)17:18:58 No.458326352

    ナイトガンダム3は強化先を間違えると詰む 最適でやっててもわりとしんどいし余裕なさすぎる

    56 17/10/09(月)17:19:01 No.458326372

    F90親父が前円卓からの続投なんだっけ?

    57 17/10/09(月)17:19:10 No.458326400

    F90親父はゲーム内でも地味なのに妙に強くてそこが渋くて好きだった

    58 17/10/09(月)17:19:26 No.458326460

    >小さいころにFCのやった記憶あるけど黒い悪役っぽいガンダムに勝てなくて投げた ガンダリウムの使い方とか間違えるとちょっとね…

    59 17/10/09(月)17:19:39 No.458326501

    ジュニアって2世以降ずっと円卓?

    60 17/10/09(月)17:19:48 No.458326537

    >F90親父が前円卓からの続投なんだっけ? 白金とタンクと あと誰だっけ

    61 17/10/09(月)17:19:59 No.458326579

    皇騎士の最初の鎧がおっちゃんのロールアウトカラーモチーフってのが渋い

    62 17/10/09(月)17:20:13 No.458326642

    >ナイトガンダム3は強化先を間違えると詰む >最適でやっててもわりとしんどいし余裕なさすぎる 何かMP削って気絶状態にしてくるボスで一回死んだ ぶどう酒持ち込みまくって勝った

    63 17/10/09(月)17:20:21 No.458326668

    13人の円卓の騎士と26振りの最強の剣盾いいよね…

    64 17/10/09(月)17:20:27 No.458326688

    >F90親父が前円卓からの続投なんだっけ? あと白金卿とガンタンクR

    65 17/10/09(月)17:20:53 No.458326782

    田舎のレジスタンスから昇格したプラスがすご過ぎる

    66 17/10/09(月)17:21:12 No.458326839

    >F90親父が前円卓からの続投なんだっけ? 白金卿とガンタンクRが続投 F90は円卓メンバーだったけど一度やめている

    67 17/10/09(月)17:21:39 No.458326932

    >あと誰だっけ あとはいないはず 先代の息子2名と3名とあと親族が先代だったのはいるけど

    68 17/10/09(月)17:21:40 No.458326936

    >FC版は物理で重量級なほど良いデザインだったよね… >魔法は兎も角村の若者は終盤ほとんど使い物にならなかった記憶がある

    69 17/10/09(月)17:21:40 No.458326937

    >F90親父が前円卓からの続投なんだっけ? パパは不良息子の責任取る形で一度ガンキャノンと交代 直接続投してるのは白金卿とガンタンク

    70 17/10/09(月)17:21:55 No.458326980

    でもクラウンヘヴィが露骨に強いのは割とすぐわかるし 好きなキャラに拘らないのと名声500以下でマークⅡに話しかけたらアウトな事だけ知ってれば 後はレベリングで解決出来るから優しい方のFCRPGだよね

    71 17/10/09(月)17:22:14 No.458327053

    ガシャポンで揃えたなぁ

    72 17/10/09(月)17:22:34 No.458327135

    >13人の円卓の騎士と26振りの最強の剣盾いいよね… 確か2本装備するとカンストして数値おかしくなった気がする

    73 17/10/09(月)17:22:34 No.458327138

    >>円卓ってまたやってたんだ >キングガンダム2世の子供の3世が敵に操られたり >4世が王位返上してフリーダムになったり >5世が王になってジャスティスになったりしてるよ 世代変わりまくりだな…

    74 17/10/09(月)17:22:46 No.458327181

    村の若者は貴重なアイテム係なんだぞ

    75 17/10/09(月)17:23:02 No.458327227

    >キングガンダム2世の子供の3世が敵に操られたり >4世が王位返上してフリーダムになったり >5世が王になってジャスティスになったりしてるよ 毎度人数揃えたんだろうにすごい勢いで代替えしたんだな

    76 17/10/09(月)17:23:21 No.458327301

    なんでプラス、フリーズ使えるんだろう…

    77 17/10/09(月)17:24:08 No.458327448

    勇剣士って肩書きはカッコいいと思う

    78 17/10/09(月)17:24:23 No.458327485

    4世→5世は兄弟で弟のほうが王に相応しいって王位譲っただけだから円卓の顔ぶれは変わってないよ

    79 17/10/09(月)17:24:25 No.458327492

    旧円卓今見たがならずものの集団みたいだこれ

    80 17/10/09(月)17:25:16 No.458327646

    >旧円卓今見たがならずものの集団みたいだこれ その中にコマンドガンダム混じってるんだぜ

    81 17/10/09(月)17:25:20 No.458327661

    >旧円卓今見たがならずものの集団みたいだこれ 能力は文句なしに高い奴らなんだけどちょっと協調性とかない奴多すぎる…

    82 17/10/09(月)17:25:21 No.458327667

    実質3世→5世だし 長男の4世は性格がフリーダムで王向きじゃなかった

    83 17/10/09(月)17:25:45 No.458327746

    4世は即位日に5世爆誕して王位譲ったので在位期間はおそらく1日

    84 17/10/09(月)17:25:52 No.458327771

    >4世が王位返上してフリーダムになったり >5世が王になってジャスティスになったりしてるよ これって元ネタになった兄弟間での王位交代劇とかあるのかな パッと思い浮かんだのはエドワード8世とジョージ6世のそれだけど あれはなんか良いエピソードでも何でもないし…

    85 17/10/09(月)17:26:31 No.458327888

    旧円卓はもしコナンドとゼロ親父が本気出したらザビロニアとか一捻りなのが酷い

    86 17/10/09(月)17:26:43 No.458327935

    >毎度人数揃えたんだろうにすごい勢いで代替えしたんだな Ⅳ世とⅤ世の内訳は同じよ

    87 17/10/09(月)17:26:45 No.458327943

    1世のメンツが揃ってる時に攻め込まないのは賢い

    88 17/10/09(月)17:26:58 No.458327985

    >なんでプラス、フリーズ使えるんだろう… 寒色系だから… 割と色で属性決めてた気がする

    89 17/10/09(月)17:27:07 No.458328023

    プラスってZプラスか

    90 17/10/09(月)17:28:06 No.458328218

    >4世は即位日に5世爆誕して王位譲ったので在位期間はおそらく1日 戴冠式でラストバトルじゃなかったっけ? 下手したら分刻みかも

    91 17/10/09(月)17:28:39 No.458328334

    ファルコ、コナン、メテオ、ジェイバーいりゃまず負ける気がしない

    92 17/10/09(月)17:29:18 No.458328460

    円卓メンバーにアーサーがいるのはなんなの!?

    93 17/10/09(月)17:29:29 No.458328494

    >>旧円卓今見たがならずものの集団みたいだこれ >能力は文句なしに高い奴らなんだけどちょっと協調性とかない奴多すぎる… 後の代から襲名制になったようなもんだし 初代の時代に実績上げた連中に対して設立したようなもんじゃないかな

    94 17/10/09(月)17:30:12 No.458328625

    ザビロニアに攻められる時がもぬけの殻すぎる… 不良息子の不祥事無ければ少しはマシだったかもね 実力あるし

    95 17/10/09(月)17:30:43 No.458328730

    プラスと白金卿が結婚して子孫が後々出るとは…

    96 17/10/09(月)17:30:48 No.458328756

    >円卓メンバーにアーサーがいるのはなんなの!? 王様の弟なので許してほしい つまりキング1世はケイ兄さんポジ

    97 17/10/09(月)17:31:03 No.458328799

    4世はデザインがえらいもっさりしてたような

    98 17/10/09(月)17:31:14 No.458328841

    割と女性メンバー多いよね円卓

    99 17/10/09(月)17:31:19 No.458328856

    ジムライトの人もずっとついていってたら入れてもらえたのかな…

    100 17/10/09(月)17:31:21 No.458328863

    貴重な仲の良い円卓の騎士

    101 17/10/09(月)17:31:43 No.458328928

    ガンタンクRが敗走時に自害しようとした白金卿を杖でぶん殴って止めたり最初ダメ人間のジジイ装ってたりしててダメだった 絶対マーリンがモデルだわこいつ

    102 17/10/09(月)17:32:43 No.458329123

    三銃士だって一人ハブられてダルタニアンを入れたりするから いいんだ

    103 17/10/09(月)17:32:48 No.458329145

    >プラスってZプラスか SDだとややこしいからそうなりやすいね 武者も武者プラスだし

    104 17/10/09(月)17:32:57 No.458329176

    >ジムライトの人もずっとついていってたら入れてもらえたのかな… 一応控えメンバーでずっといてくれるし… プラスより先に仲間になる貴重な人だし…

    105 17/10/09(月)17:33:15 No.458329236

    >4世はデザインがえらいもっさりしてたような むしろ歴代でも一人だけ線が少なくてアッサリしてないかな

    106 17/10/09(月)17:33:51 No.458329362

    タンクがここまで重要キャラなのも珍しい

    107 17/10/09(月)17:35:33 No.458329684

    円卓とかかっこつけてるけどようするに地方豪族の集合体だし…

    108 17/10/09(月)17:35:49 No.458329735

    これが人生で初めて触れた円卓の騎士物語って「」も少なくないはず

    109 17/10/09(月)17:36:12 No.458329817

    何と戦うのコイツら

    110 17/10/09(月)17:36:18 No.458329841

    先代円卓は戦力で言ったら二代目より完全に上だったと思うがいかんせん結束力がなくて…

    111 17/10/09(月)17:36:57 No.458329985

    >これが人生で初めて触れた円卓の騎士物語って「」も少なくないはず なお三国志も三国伝

    112 17/10/09(月)17:37:31 No.458330117

    >4世はデザインがえらいもっさりしてたような 何か種としてのデザインの良さを活かされないデザインばかりで残念な騎士種勢

    113 17/10/09(月)17:37:53 No.458330196

    最初の騎士ガンダムの時はガンダム族珍しいって話だったのに びっくりするくらいいっぱい出てきた…

    114 17/10/09(月)17:38:03 No.458330231

    >何と戦うのコイツら 悪のバビロニア帝国

    115 17/10/09(月)17:38:12 No.458330258

    >これが人生で初めて触れた円卓の騎士物語って「」も少なくないはず 俺だ >なお三国志も三国伝 俺だ

    116 17/10/09(月)17:38:33 No.458330319

    >何と戦うのコイツら 初代円卓の騎士を壊滅させた帝国

    117 17/10/09(月)17:38:59 No.458330397

    種系はSD体系だとちょっと苦しく感じる

    118 17/10/09(月)17:39:03 No.458330408

    >悪のバビロニア帝国 ザービーローニーアーーーー!!!

    119 17/10/09(月)17:39:54 No.458330552

    初代のメンツはファルコとコマンドだけでもちょっと強すぎる

    120 17/10/09(月)17:40:31 No.458330674

    種の特徴な 細めヒーロー体型に羽はSDと相性悪い

    121 17/10/09(月)17:40:46 No.458330722

    >>悪のバビロニア帝国 >ザービーローニーアーーーー!!! ザビ家とコスモ・バビロニアをくっつけるってよく考えたら強引だよね…

    122 17/10/09(月)17:40:50 No.458330736

    >ファルコ、コナン、メテオ、ジェイバーいりゃまず負ける気がしない 世界渡ってきたフューラーザタリオンとの交戦でコナンがジェイバーに寄生してたバイスタランチュラの所為でファルコジェイバーが早々離脱するっていう…

    123 17/10/09(月)17:41:09 No.458330792

    確か初期設定だと時系列的には光の騎士からかなり年代経ってるはずだったが聖機兵で割と近い時代になったから下手したらブリティス壊滅は騎士ガンダムが来る前だったりしない?

    124 17/10/09(月)17:42:07 No.458330991

    >初代のメンツはファルコとコマンドだけでもちょっと強すぎる なので新入りのガンキャノン君でバランスを取る

    125 17/10/09(月)17:42:10 No.458331005

    マーリンがガンタンクってのが凄いな 重要キャラなのに

    126 17/10/09(月)17:42:21 No.458331039

    >なので新入りのガンキャノン君でバランスを取る し…死んでる

    127 17/10/09(月)17:42:40 No.458331113

    F90はブリティス建国してみ円卓チリジリになる中戦い続けてザビロニア包囲網を掻い潜って皇騎士逃して数年間幽閉されっぱなしだった後に即レジスタンスをまとめて息子達共々ブリティス奪還する超忠臣なので許してほしい

    128 17/10/09(月)17:43:00 No.458331180

    まぁ先代は実力隠してるやつ多かったし…

    129 17/10/09(月)17:43:33 No.458331286

    >世界渡ってきたフューラーザタリオンとの交戦でコナンがジェイバーに寄生してたバイスタランチュラの所為でファルコジェイバーが早々離脱するっていう… そして飽きたので修行の旅を再開したメテオ

    130 17/10/09(月)17:43:52 No.458331341

    機兵めっちゃ嫌いなのが吹く

    131 17/10/09(月)17:43:53 No.458331344

    >F90はブリティス建国してみ円卓チリジリになる中戦い続けてザビロニア包囲網を掻い潜って皇騎士逃して数年間幽閉されっぱなしだった後に即レジスタンスをまとめて息子達共々ブリティス奪還する超忠臣なので許してほしい その強さをゲーム本編でも発揮して欲しかった 特にパーティ分岐後は

    132 17/10/09(月)17:44:30 No.458331461

    >>世界渡ってきたフューラーザタリオンとの交戦でコナンがジェイバーに寄生してたバイスタランチュラの所為でファルコジェイバーが早々離脱するっていう… >そして飽きたので修行の旅を再開したメテオ 他はまだ仕方ないにしてもメテオはダメだな!

    133 17/10/09(月)17:45:27 No.458331665

    >機兵めっちゃ嫌いなのが吹く 聖杯ぶち込んで安置!どうせ2世は生身で戦った方が強いですし!