虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)16:39:38 面白そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)16:39:38 No.458318619

面白そうなPV!

1 17/10/09(月)16:43:04 No.458319263

やっぱりいつものUBIじゃん…

2 17/10/09(月)16:45:12 No.458319668

このお使い似たようなの別ゲーでやった事ある!ってなる

3 17/10/09(月)16:48:03 No.458320234

AVのジャケ詐欺に近いものあるよね

4 17/10/09(月)16:48:08 No.458320250

大体2時間ぐらいで飽きる

5 17/10/09(月)16:48:37 No.458320322

面白いは面白いんだけど不満もどんどん出て来る

6 17/10/09(月)16:49:18 No.458320448

じゃあUBI以上にコンスタントにゲームだしてそこそこ遊べるメーカーがあるかというと まあ、少ない

7 17/10/09(月)16:53:25 No.458321207

チャイルドオブライト好きよ

8 17/10/09(月)16:53:39 No.458321255

暗殺したいのに気付いたらパシリとか競争してる

9 17/10/09(月)16:54:25 No.458321404

>チャイルドオブライト好きよ ああいうのをもっと出して欲しい

10 17/10/09(月)16:54:28 No.458321414

クルー面白かったからクルー2期待してたんだけど 俺が期待してた方向と違う方に進化したようでうn…

11 17/10/09(月)16:55:03 No.458321518

EAだと文句言いながらもプレイしそう

12 17/10/09(月)16:55:47 No.458321675

もうあまりの批判に耐えかねてPVは実機風のトレーラーですって告白したらしいな

13 17/10/09(月)16:57:29 No.458322004

バグだらけだけどパッチは早い方だし何よりリリースの速度が早いのが強みだな 聞いているのかねロックスターくん!

14 17/10/09(月)16:58:04 No.458322120

流石に最近はPVで盛りまくるのも止めてるよ

15 17/10/09(月)16:58:33 No.458322212

>聞いているのかねロックスターくん! RDR2なら来年出すから大丈夫だよ 来年なんてもうすぐだよ

16 17/10/09(月)16:58:37 No.458322224

最近はそこまで酷くはねえよ フォーオナーは微妙なラインだが

17 17/10/09(月)16:59:01 No.458322314

EAなら納得してた

18 17/10/09(月)16:59:31 No.458322406

>RDR2なら来年出すから大丈夫だよ >来年なんてもうすぐだよ あの時点で来年春って発表あったから年内は怪しいかなって…

19 17/10/09(月)16:59:58 No.458322493

EAもだけど糞鯖の提供そろそろ止めてぇや…

20 17/10/09(月)17:02:23 No.458322951

UplayのあるUBI 大泣き

21 17/10/09(月)17:02:55 No.458323067

EAのゲーム今までそんなしたことなかったから 叩かれてるのにあんまピンと来なかったけど タイタン2ドハマりしましてああなるほどと

22 17/10/09(月)17:03:38 No.458323234

この要素しばらく前に出た別のUBIゲーのあれじゃん!ってなることが多い

23 17/10/09(月)17:04:01 No.458323288

粗製濫造やめゆ!って言って2年寝かせたエジプトアサクリの出来が気になる

24 17/10/09(月)17:04:30 No.458323385

得意のオープンワールドじゃないシージがじわ売れしてるのが面白い

25 17/10/09(月)17:04:51 No.458323453

E3のシージプロトタイプすげーおもしろそうだよな

26 17/10/09(月)17:05:20 No.458323540

ワイルドランズは広大なんだけどうーん

27 17/10/09(月)17:05:20 No.458323541

この前出たスナイパーのはどうなのよ

28 17/10/09(月)17:05:44 No.458323627

中々良い題材やテーマ 中々の技術を持ってるのに 何らかの要素を突っ込んで微妙にしてお出しして60点のゲームを発売するメーカー

29 17/10/09(月)17:06:43 No.458323830

ここ最近のCoDがローンチトレーラー出す度にGAIJINから低評価入れられまくってオモチャにされてて少し笑う

30 17/10/09(月)17:06:53 No.458323866

ワイルドランズは20時間で飽きてしまった 悪人の設定とかは好きなんだけど…

31 17/10/09(月)17:07:10 No.458323922

序盤はかなり面白い事が多いのがUBI

32 17/10/09(月)17:07:33 No.458323994

>ワイルドランズは20時間で飽きてしまった >悪人の設定とかは好きなんだけど… 最後までやったけど結局やることが最後まで同じだったのがね…

33 17/10/09(月)17:07:35 No.458324000

>粗製濫造やめゆ!って言って2年寝かせたエジプトアサクリの出来が気になる 粗製乱造と言うがうにてぃ以外はそこそこ面白いんだよ ただ毎年毎年おんなじもんやらされても飽きる

34 17/10/09(月)17:08:33 No.458324209

オナーも面白いけど糞鯖でユーザー離れていったんだっけ

35 17/10/09(月)17:09:02 No.458324312

ワイルドランズは最近の指の中では当たりの方じゃない? ユニダットが本気でクソだけど

36 17/10/09(月)17:10:35 No.458324626

unityはもう何というかもったいなさすぎる… あの何やっても楽しくなりそうな時代でこれだけ失敗できるのはちょっと凄いよ

37 17/10/09(月)17:11:04 No.458324713

WRは只管やってるわこれ 特殊部隊ごっこたのちい 強いて言えば格好によって発見度変わるとかならよかった

38 17/10/09(月)17:11:14 No.458324745

ワイルドランズは結構面白かったよ

39 17/10/09(月)17:11:38 No.458324834

レイマンレジェンドは面白なったし感動した

40 17/10/09(月)17:12:32 No.458325023

ワイルドランズは車とかの挙動がなんか気になる

41 17/10/09(月)17:13:11 No.458325147

ワイルドランズは明日アップデートでPvPが追加されるぞ!ベータが結構面白かったから楽しみである

42 17/10/09(月)17:13:28 No.458325202

2000時間超え「」ージェントとかいる

43 17/10/09(月)17:14:14 No.458325371

>オナーも面白いけど糞鯖でユーザー離れていったんだっけ ゲーム自体はいいんだけど鯖とマッチングの仕組みがな プレイヤー自体のプレイ回数でマッチング取られるから新キャラ練習したいのに修羅の軍団に放り込まれるみたいなことが辛かった

44 17/10/09(月)17:14:18 No.458325389

アサクリは3でがっかりしたなぁ

45 17/10/09(月)17:14:20 No.458325393

unity評価低いんだ… あれがシリーズ初だったからそこそこ楽しく感じたけどファン的には無しだったのかな

46 17/10/09(月)17:14:26 No.458325410

H.A.W.Xは意欲的ではあった 品質はうn……

47 17/10/09(月)17:14:34 No.458325436

>2000時間超え「」ージェントとかいる 呼んだ?

48 17/10/09(月)17:14:39 No.458325453

ディヴィジョンでこれになった あのトレイラーめっちゃ面白そうなんすよ

49 17/10/09(月)17:14:55 No.458325515

ワイルドランズはなんと高い所に登らなくてもマップが解放されるんだ!

50 17/10/09(月)17:15:24 No.458325603

>最後までやったけど結局やることが最後まで同じだったのがね… UBIのゲームってどれもこんな感じ

51 17/10/09(月)17:15:27 No.458325609

シージってめっちゃ流行ってるよね?

52 17/10/09(月)17:15:52 No.458325715

>シージってめっちゃ流行ってるよね? オンゲーだとこれしかやってない

53 17/10/09(月)17:15:54 No.458325728

オリジンズディスカバリーモードとか有るんだな

54 17/10/09(月)17:16:23 No.458325815

>あれがシリーズ初だったからそこそこ楽しく感じたけどファン的には無しだったのかな ちゃうねんファンほどアサクリに飽きてるんよ だって根っこの部分ずっと同じなんだもん

55 17/10/09(月)17:16:26 No.458325827

ある程度面白くなったらリリースする!ってやってるから早いかわりに作り込みが甘いんじゃないだろうか

56 17/10/09(月)17:16:30 No.458325843

どうしてデズモンド君をころころしたんですか?

57 17/10/09(月)17:16:54 No.458325919

現代版アサクリまだ?

58 17/10/09(月)17:17:38 No.458326072

>だって根っこの部分ずっと同じなんだもん アサシン教団のお話なんだからそりゃそうだ

59 17/10/09(月)17:17:47 No.458326108

だいぶ前だけどなんだかんだ言ってGR.AW結構面白かったよ TPSというより実質パズルゲームだったけど

60 17/10/09(月)17:18:19 No.458326207

>どうしてデズモンド君をころころしたんですか? 3頃に作ろうと思えばいくらでもシリーズ作れるような発言してたから実際その通りにするためだろう

61 17/10/09(月)17:18:28 No.458326243

サーバーだけは強化して欲しい

62 17/10/09(月)17:18:29 No.458326245

>この前出たスナイパーのはどうなのよ SGW3の事なら開発元が俺達にはオープンワールドゲームを作る技術が無かったゴメンって公式発表してたよ

63 17/10/09(月)17:18:42 No.458326300

ファークライって興味あるんだけどどう?

64 17/10/09(月)17:18:50 No.458326328

日本で言うところのバンナム

65 17/10/09(月)17:19:02 No.458326374

>アサシン教団のお話なんだからそりゃそうだ ストーリーよりシステム的な部分の話だよ

66 17/10/09(月)17:19:05 No.458326388

レインボーシックスのヴァルキリーちゃんをTPSで操作するゲームをやりたい

67 17/10/09(月)17:19:22 No.458326444

>ファークライって興味あるんだけどどう? 3以降は悪くない

68 17/10/09(月)17:19:49 No.458326540

ディビジョンは昔に比べると大分まともになった…でもクラシファイド装備でちょっとやらかしてる気もしなくはない

69 17/10/09(月)17:20:02 No.458326587

ファークライは2以降すべて作業感が強いんで純粋にオススメできない(注射刺しながら)

70 17/10/09(月)17:20:07 No.458326611

ファークライも3の話が良すぎて4が… パガンミンも嫌いじゃないんだけど少しでも話すとネタバレになるしな

71 17/10/09(月)17:20:13 No.458326643

3月16日って意外と早かったなクルー2

72 17/10/09(月)17:20:20 No.458326667

無双系に近いイメージがあるアサクリ ほぼ毎回やること同じで枝葉が違うだけってあたりが

73 17/10/09(月)17:20:50 No.458326772

トム・クランシーってなんなの?

74 17/10/09(月)17:20:53 No.458326779

>3頃に作ろうと思えばいくらでもシリーズ作れるような発言してたから実際その通りにするためだろう 絶対デズモンド君主人公で現代版アサクリ作ると思ってたよ ワッチドッグは微妙にリンクしてるんだっけ

75 17/10/09(月)17:21:18 No.458326860

>ファークライって興味あるんだけどどう? 3も4も面白いけどその前に2をやってほしい

76 17/10/09(月)17:21:22 No.458326872

ベセスダってGAIJINからは好かれてるのかな

77 17/10/09(月)17:21:22 No.458326873

小説家おじいちゃん 亡くなってからは勝手に名前使いすぎ

78 17/10/09(月)17:21:47 No.458326953

でぃびじょんのストーリーはクリアしたんだけど敵が硬くなりすぎて放置

79 17/10/09(月)17:21:50 No.458326964

間違いなくグラフィックもストーリーも悪くないのに遊んでる内に なんかつまんねえなこれってなっちゃうのが不思議になる会社

80 17/10/09(月)17:22:12 No.458327048

>シージってめっちゃ流行ってるよね? めっちゃって程ではないけど安定してる感じだね 「」限定でも結構人気ある

81 17/10/09(月)17:22:15 No.458327063

ファークライは3も4も面白いぞそれがシリーズ初プレイなら

82 17/10/09(月)17:22:40 No.458327159

>ベセスダってGAIJINからは好かれてるのかな 作り込みが甘いけどベースは面白い物出すメーカー扱い なのでmodで弄る 主にキャラの顔

83 17/10/09(月)17:23:06 No.458327247

ファークライは1>3>4>>>2

84 17/10/09(月)17:23:08 No.458327256

ファークライ2は絶対オススメしねえわ 今あれやったらやれること少なすぎる虚無感でまともに遊べんと思う

85 17/10/09(月)17:23:26 No.458327321

>ファークライも3の話が良すぎて4が… 良い話だっけ?

86 17/10/09(月)17:23:27 No.458327326

>でぃびじょんのストーリーはクリアしたんだけど敵が硬くなりすぎて放置 なんか全体的に柔らかくなったとか聞いた プレイヤー含め

87 17/10/09(月)17:23:29 No.458327331

ファークライ5は期待してる 犬撫でたり熊に火つけたい

88 17/10/09(月)17:23:43 No.458327382

ベセスダはアベレージヒッターだけど時々とんでもないクソ…微妙ゲーを出してファンをがっかりさせる

89 17/10/09(月)17:24:16 No.458327469

>トム・クランシーってなんなの? 日本で言うと池波正太郎原作で時代劇ゲーム出してますみたいな感じ

90 17/10/09(月)17:24:21 No.458327479

>良い話だっけ? メタ含めた狂気としての話の出来は3の方がよく出来てた 色々拾ってくと4も主人公周りが面白いし例の即ED出来る小ネタとかもあっていいんだけどね

91 17/10/09(月)17:24:44 No.458327550

続編はストーリーは新しいけどシステム的な所はあまり変化ないのが長所でもあり短所

92 17/10/09(月)17:24:45 No.458327559

>でぃびじょんのストーリーはクリアしたんだけど敵が硬くなりすぎて放置 今グローバルイベントってのやってて接近で射撃すると敵が瞬く間に死ぬイベントやってるからオススメだよ

93 17/10/09(月)17:25:01 No.458327603

虹6はアタリ

94 17/10/09(月)17:25:23 No.458327673

>ファークライ2は絶対オススメしねえわ 雰囲気とか地形とかは好きからあの土地で新作作って欲しい

95 17/10/09(月)17:25:37 No.458327724

5は楽しみよ

96 17/10/09(月)17:25:52 No.458327769

ファークライ5はPVは良いんだけどプレー動画で不安が募ってくる

97 17/10/09(月)17:26:01 No.458327798

>虹6はアタリ 当たりにまで持ってったんだよ やればできるんだ

98 17/10/09(月)17:27:28 No.458328089

シンジケートはどうだったん

99 17/10/09(月)17:27:53 No.458328166

ファークライ2はゲーム始まると野生動物が消滅するの詐欺だと思った

100 17/10/09(月)17:27:58 No.458328189

ウォッチドッグ2買ってクリアしたけど人をぶち殺し続けるプレーでも主人公たちが常に正義面するのがなんとも…

101 17/10/09(月)17:27:58 No.458328193

虹6って大会とか盛んなの?

102 17/10/09(月)17:28:13 No.458328240

スプリンターセルの続編はまだなの オープンワールド化はやめてね

103 17/10/09(月)17:28:26 No.458328287

>>でぃびじょんのストーリーはクリアしたんだけど敵が硬くなりすぎて放置 >今グローバルイベントってのやってて接近で射撃すると敵が瞬く間に死ぬイベントやってるからオススメだよ 敵も近接射撃してきて死ぬじゃん!!!!

104 17/10/09(月)17:28:34 No.458328311

スプリンターセルが一番好き 新作出さないの?

105 17/10/09(月)17:28:55 No.458328377

>虹6って大会とか盛んなの? 今日だって公式でオフラインイベントやってるよ

106 17/10/09(月)17:29:16 No.458328450

>シンジケートはどうだったん アサシンもテンプル教団もオシャレな服装してる

107 17/10/09(月)17:29:30 No.458328497

>ウォッチドッグ2買ってクリアしたけど人をぶち殺し続けるプレーでも主人公たちが常に正義面するのがなんとも… 射殺しないまでも明らかに死人出てる事故起こしまくってるのに 一切触れないデッドセルに狂気を感じる

108 17/10/09(月)17:30:29 No.458328684

65点連発するイメージ

109 17/10/09(月)17:30:32 No.458328696

>>ウォッチドッグ2買ってクリアしたけど人をぶち殺し続けるプレーでも主人公たちが常に正義面するのがなんとも… >射殺しないまでも明らかに死人出てる事故起こしまくってるのに >一切触れないデッドセルに狂気を感じる 本当は殺人ルートと非殺傷ルートでストーリー変えるべきだったと思う

110 17/10/09(月)17:31:29 No.458328885

>敵も近接射撃してきて死ぬじゃん!!!! そんなあなたにフロントラインセット装備!これで前面防御は完璧ですぜ!

111 17/10/09(月)17:31:53 No.458328962

ウォッチドッグは結局アサクリと話の繋がりあんの? ファークライ3にもアブスターゴ関連のネタ仕込まれてたのは知ってるけど

112 17/10/09(月)17:32:17 No.458329042

>ディヴィジョンでこれになった >あのトレイラーめっちゃ面白そうなんすよ ストーリーとかは今でも続きが気になるくらいだけど だからこそ発売前のロードマップ完全無視したのは許さないよ…

113 17/10/09(月)17:33:31 No.458329294

ディヴィジョンとかウォッチドッグスの映像を初めてみたときの次世代感はすごかった

114 17/10/09(月)17:35:53 No.458329751

ディビジョンは今からでも遅くないからダークゾーンをPVE鯖実装とかしてくれれば…無理だよね

↑Top