17/10/09(月)16:13:49 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)16:13:49 No.458313816
フリプ来たから遊んでるけど熱中して三連休潰れてしまった… 前評判からは考えられないほど楽しいねこのゲーム
1 17/10/09(月)16:15:45 No.458314157
前評判はめっちゃ良かったろ!?
2 17/10/09(月)16:16:21 No.458314258
ダウンロード容量すごくてこれフリプしていいの感
3 17/10/09(月)16:17:17 No.458314416
どうにかして欲しかった部分が多いだけで楽しくない訳じゃないからな…
4 17/10/09(月)16:17:38 No.458314484
面白いは面白いけど下手だからかすぐ見つかって辛い つか最初の方から普通に近いところに2人も3人も固まっててどうすりゃいいんだこれ…
5 17/10/09(月)16:17:43 No.458314496
>前評判からは考えられないほど楽しいねこのゲーム MGSとしてみたら未完成なのはひどいけど ゲーム単体で遊ぶなら楽しいよ
6 17/10/09(月)16:17:49 No.458314513
ゲームデザインや操作性は最高傑作だけど気に食わない部分が一つあったので☆1ですみたいな評価のゲームだから…
7 17/10/09(月)16:18:02 No.458314560
1章完までは所々でん?って部分はあるにしろ文句なしに面白いよ…
8 17/10/09(月)16:18:23 No.458314621
まともなのは僕だけか!?
9 17/10/09(月)16:18:58 No.458314742
>どうにかして欲しかった部分が多いだけで楽しくない訳じゃないからな… むしろ基本が死ぬほど面白いからこそ怨嗟の声がね… 完成させてくだち…ち…
10 17/10/09(月)16:19:07 No.458314772
前評判は良いし実際出来も良いとは思う けど途中までの感想でこんなにボリュームあるならこの先どうなっちゃうんだ的な方向性では酷く裏切られるぞ!
11 17/10/09(月)16:19:08 No.458314775
前評判はよかった プレイ後にうーnってなった「」が多かっただけ
12 17/10/09(月)16:19:11 No.458314783
自分もさっき始めたけど服の切れ目からちらちらしてるおっさんのケツの割れ目を見せられてきっついんですが
13 17/10/09(月)16:19:35 No.458314864
敵兵士の動きがすごい生々しいね… あとなんか今作のスネーク雰囲気が怖いよ野生動物の味を気にする気さくなおじさんどこに行っちゃったの
14 17/10/09(月)16:19:45 No.458314888
>つか最初の方から普通に近いところに2人も3人も固まっててどうすりゃいいんだこれ… 潜入の自由度めちゃくちゃ高いからいろいろ手段試してみるといいよ
15 17/10/09(月)16:19:46 No.458314894
もっとくだらない会話が欲しかった…
16 17/10/09(月)16:19:50 No.458314911
ゲーム部分も屋内潜入があれば文句なかったな
17 17/10/09(月)16:20:05 No.458314955
>敵兵士の動きがすごい生々しいね… >あとなんか今作のスネーク雰囲気が怖いよ野生動物の味を気にする気さくなおじさんどこに行っちゃったの バイクでどっか行ったよ
18 17/10/09(月)16:20:13 No.458314973
FOBまわり以外はゲームとしてとても楽しい
19 17/10/09(月)16:20:23 No.458315004
>あとなんか今作のスネーク雰囲気が怖いよ野生動物の味を気にする気さくなおじさんどこに行っちゃったの 鬼になったからね…
20 17/10/09(月)16:20:24 No.458315007
ヘリでちょく移動できないのかな? なんかいちいち空中司令部画面になってぱっと移動できたら良いなと
21 17/10/09(月)16:20:37 No.458315058
最初のステージでめっちゃ死にまくったぞ俺
22 17/10/09(月)16:20:53 No.458315097
>前評判は良いし実際出来も良いとは思う >けど途中までの感想でこんなにボリュームあるならこの先どうなっちゃうんだ的な方向性では酷く裏切られるぞ! やってる途中はいいんだけどサヘラントロプス1回倒したあと あれ?もしかして次から高難度化しただけの同じミッションじゃこれ…ってなるのがよくない
23 17/10/09(月)16:21:20 [s] No.458315177
今ちょうど第一部が終わりそうなところだけど隊員が次々と奇病に感染して頭抱えてる… 苦労して集めたSランク隊員たちが消えていくんですけお…
24 17/10/09(月)16:21:26 No.458315203
>ヘリでちょく移動できないのかな? >なんかいちいち空中司令部画面になってぱっと移動できたら良いなと なんか連動アプリ使うとできるらしい FT手段は実質ダンボールしかない
25 17/10/09(月)16:21:32 No.458315222
これフリプ落ちというのは大盤振る舞いすぎるとおもう
26 17/10/09(月)16:21:39 No.458315235
2章から露骨に水増し要素増えるのいいよね…よくない
27 17/10/09(月)16:21:45 No.458315253
>もっとくだらない会話が欲しかった… 住民がいなくなった事で野生化したヤギがいるようだ
28 17/10/09(月)16:21:45 No.458315254
マザーベースは確かにPWで実際に歩きたいとはいったが こんなただ広いだけで密度のうすいマップを歩きたかったわけじゃないんだ…
29 17/10/09(月)16:21:46 No.458315255
>今ちょうど第一部が終わりそうなところだけど隊員が次々と奇病に感染して頭抱えてる… >苦労して集めたSランク隊員たちが消えていくんですけお… キコンゴ
30 17/10/09(月)16:22:01 No.458315303
>今ちょうど第一部が終わりそうなところだけど隊員が次々と奇病に感染して頭抱えてる… >苦労して集めたSランク隊員たちが消えていくんですけお… 攻略情報とか調べず自力で正解にたどり着いて欲しい
31 17/10/09(月)16:22:03 No.458315315
無駄に移動がめんどくさかったりする辺りは オープンワールドのダメな所だと思う
32 17/10/09(月)16:22:12 No.458315341
>ンゴ
33 17/10/09(月)16:22:20 No.458315370
銃無しで出かけたかったなー
34 17/10/09(月)16:22:21 No.458315373
冒頭エンチャントファイアいいよね
35 17/10/09(月)16:22:32 No.458315411
主な不満はストーリー方面でゲームとしては良く出来てるよ本当に色んなアイディアで任務遂行できるし 俺はやってなかった4を今更遡ってやってるけどTPPの操作感はすごい進化してたんだって実感してるよ
36 17/10/09(月)16:22:32 No.458315413
ロシア兵か…
37 17/10/09(月)16:22:41 No.458315440
>今ちょうど第一部が終わりそうなところだけど隊員が次々と奇病に感染して頭抱えてる… >苦労して集めたSランク隊員たちが消えていくんですけお… 早く本編進めるんだゲーム内時間経過させるほどどんどん人的資源が壊滅していくぞ
38 17/10/09(月)16:22:41 No.458315441
ボス!伏せろ!
39 17/10/09(月)16:22:41 No.458315442
>>ンゴ ?
40 17/10/09(月)16:23:03 No.458315506
オカピだ
41 17/10/09(月)16:23:03 No.458315507
そういやダンボール配送一度も使わなかったな…
42 17/10/09(月)16:23:21 No.458315571
ヌビアンだな
43 17/10/09(月)16:23:22 No.458315579
スカルフェイスに復讐を果たすシーンの血まみれの仲間達のカットが入るとこいいよね
44 17/10/09(月)16:23:22 No.458315581
余計な事言わないとか思い出話に乗ってこないとかには理由があるから…
45 17/10/09(月)16:23:25 No.458315588
FOBで潜入しようとするといつもエラー出る…ディスク版のデータでやると不具合起きるんだろか…
46 17/10/09(月)16:23:25 No.458315591
操作感はすごくいい のでサバイブはやくください
47 17/10/09(月)16:23:26 No.458315592
このゲームに出てくる兵士はバイリンガルどころじゃないよね 5か国語も6か国語も覚えないでほしい
48 17/10/09(月)16:23:28 No.458315599
>>>ンゴ >? 5ヶ国
49 17/10/09(月)16:23:29 No.458315605
ストーリー除く完成度はこんな早くフリプに流すのがおかしいレベル
50 17/10/09(月)16:23:31 No.458315614
>主な不満はストーリー方面でゲームとしては良く出来てるよ うん ヒューイがクズなのは置いておいて ビックボスもちょっとこれ…ってなるのがきつい
51 17/10/09(月)16:23:33 No.458315621
>そういやダンボール配送一度も使わなかったな… 配送すると移動カットできて楽なミッション結構あるよ
52 17/10/09(月)16:23:43 No.458315655
死ぬほど遊び倒した後でどんどん減点して定評価の流れはFO4に似てる
53 17/10/09(月)16:23:54 No.458315682
難易度無いのは調整ブン投げたんだろうか 敵減らすくらいでいいからイージーモードは欲しかった
54 17/10/09(月)16:23:57 No.458315690
なんていうかMGSに限らずこういうTPS視点ゲームの操作感として完成度すごい所にあると思う コントローラーとPCの直結してる感がすごい
55 17/10/09(月)16:24:04 No.458315709
試遊展示でゲームとしての評判良さげなサバイブの宣伝兼ねてるのかな 前からよくセールにはかかってたけどフリプに来ると触る人増えるよね
56 17/10/09(月)16:24:21 No.458315773
リフレックスがイージーモードじゃねえかな
57 17/10/09(月)16:24:22 No.458315775
終わったら適当に動画サイトで探してボツになった蠅の王国を見るんだ
58 17/10/09(月)16:24:25 No.458315787
>そういやダンボール配送一度も使わなかったな… ロケラン探すミッション再プレイしたときにダンボール配送で送って貰うと 真横に戦車がいるところにお届けされて楽しい
59 17/10/09(月)16:24:26 No.458315793
やればやるほどBIG SARUとかいう人の変態プレイがおかしいと思えてくる
60 17/10/09(月)16:24:29 No.458315803
オセロットは野生化したヤギが好きすぎる
61 17/10/09(月)16:24:31 No.458315814
金がマイナスになる…
62 17/10/09(月)16:24:42 No.458315840
>スカルフェイスに復讐を果たすシーンの血まみれの仲間達のカットが入るとこいいよね 敵を討ったぞー!
63 17/10/09(月)16:25:01 No.458315901
ムービー祭りもやだけどテープ聴くのめんどくせぇ 潜入しながらだと話に集中できない
64 17/10/09(月)16:25:12 No.458315941
>やればやるほどBIG SARUとかいう人の変態プレイがおかしいと思えてくる SARUはまじでどんだけ行動突き詰めてるんだよこれってなった
65 17/10/09(月)16:25:14 No.458315949
ボートを用意しろ
66 17/10/09(月)16:25:20 No.458315969
>難易度無いのは調整ブン投げたんだろうか >敵減らすくらいでいいからイージーモードは欲しかった 攻略に手間取ってると武器の開発が進んで強力な武器が使えるようになる +バディによってかなり強さに差があるのでどれを選ぶかで難しさが変わる ってあたりを難易度調整に使ってるんだと思う
67 17/10/09(月)16:25:25 No.458315990
>うん >ヒューイがクズなのは置いておいて >ビックボスもちょっとこれ…ってなるのがきつい まぁそこはちゃんと狂ってもらわないとMG1に繋がらないですし…変に実は正義のビッグボスが愛国者たちのいんぼーで悪者にされたんですーとかされても困るし…
68 17/10/09(月)16:25:44 No.458316038
変態プレイって言うけどあれ気の遠くなる程に試行錯誤を積み重ねた結果だからな
69 17/10/09(月)16:25:59 No.458316078
とりあえず困ったらDDに頼れば潜入面はかなり楽になると思う
70 17/10/09(月)16:26:01 No.458316082
ゼロのテープ切なくなるよね
71 17/10/09(月)16:26:09 No.458316104
毎度毎度スタッフロールはやりたいことは理解できなくもないが鬱陶しいことこの上ない… デスストでは流石にやらないでほしいな…
72 17/10/09(月)16:26:51 No.458316218
>ゼロのテープ切なくなるよね だからこそちゃんとイベントで見たかった… テクスチャまで作ったんならさぁ!!!
73 17/10/09(月)16:26:56 No.458316231
ところでオンラインのGMPがどんどん増えて300万くらいあるんだけどこれどうやって使うの? オフラインの方を優先して使うからか貯まる一方ですごい持て余してる
74 17/10/09(月)16:27:00 No.458316251
このシステムで動物園経営ゲーム作れそうだよね オンラインで他人の動物園から動物盗んだり…
75 17/10/09(月)16:27:04 No.458316265
そういえばゾンビは…
76 17/10/09(月)16:27:12 No.458316294
言語がテーマの一つだけあってこだわりを感じた 味方は日本語音声で敵兵は現地人語で字幕だったのが良かった ロシア語の怒鳴り声を隠れながら聞いてる時は緊張感あった
77 17/10/09(月)16:27:17 No.458316309
困ったらクワイエットに麻酔銃持たせれば大体なんとかなる
78 17/10/09(月)16:27:26 No.458316335
DDのおかげでアクション苦手な俺でもなんとかクリア出来た
79 17/10/09(月)16:27:50 No.458316417
>ゼロのテープ切なくなるよね 早く起きないかなーチラッ…
80 17/10/09(月)16:28:03 No.458316462
発電所だか変電所に行く途中で絶対クワイエットと戦うように出来てるよね ショートカット用のクラックが墜落したヘリで塞がれててめっちゃ遠回りじゃん…ってなった
81 17/10/09(月)16:28:25 No.458316520
まぁヒューイは息子にもクズだって言われてたし
82 17/10/09(月)16:28:26 No.458316522
難しくない?まだ始めたばかりだけど
83 17/10/09(月)16:28:54 No.458316606
GZ部分が一番難しいので安心して欲しい
84 17/10/09(月)16:29:05 No.458316658
わんこの索敵は優秀すぎるから縛ってもいいぞ
85 17/10/09(月)16:29:08 No.458316667
>難しくない?まだ始めたばかりだけど 敵の視界が判ってくるまでは結構厳しく感じると思う GZやってないと特に
86 17/10/09(月)16:29:11 No.458316681
仲間じゃないか!
87 17/10/09(月)16:29:17 No.458316702
駄犬が有能すぎて別ゲーになってるレベル 自動マーキングに慣れすぎてマザーベース奪還とか単独潜入ステージでめっちゃ手間取る
88 17/10/09(月)16:29:18 No.458316703
昼間に行くと本当に簡単に見つかって困る やっぱり一人ずつ誘きだして堅実に削っていかないとダメか
89 17/10/09(月)16:29:18 No.458316705
慣れてないこともあって最初の脱出が一番むずかしいというのはある
90 17/10/09(月)16:29:26 No.458316731
>まぁヒューイは息子にもクズだって言われてたし 義理の娘にも手を出しちゃうくらいだもんなあ
91 17/10/09(月)16:29:35 No.458316763
住民がいなくなって野生化した「」がいるようだ
92 17/10/09(月)16:29:37 No.458316771
DD役に立ちすぎるよね…
93 17/10/09(月)16:29:38 No.458316773
>困ったらクワイエットに麻酔銃持たせれば大体なんとかなる でもあの子地雷爆破しまくるから一部ステージだとえらいめんどくさいことになる
94 17/10/09(月)16:29:49 No.458316810
>難しくない?まだ始めたばかりだけど 何かしら抜け道はあるので頑張って色々なルートを探そう
95 17/10/09(月)16:29:58 No.458316840
>ゼロのテープ切なくなるよね あれ聞いたら泣いちゃって不満部分とか全部どうでも良くなっちゃったよいや良くないけど
96 17/10/09(月)16:30:00 No.458316845
>難しくない?まだ始めたばかりだけど 難易度いじれないからなぁ 初心者にとっては大変だけど潔さを感じた
97 17/10/09(月)16:30:04 No.458316862
またせたな(言わない)
98 17/10/09(月)16:30:09 No.458316873
(露骨なマグカップ)
99 17/10/09(月)16:30:10 No.458316878
GZの方が難しいよね
100 17/10/09(月)16:30:12 No.458316880
ていうか完成してる部分は普通に良いからな 予告も期待感あった 二章まだかな…
101 17/10/09(月)16:30:17 No.458316897
ゼロは身勝手すぎてあんなこと聞かされても白ける
102 17/10/09(月)16:30:20 No.458316906
ゴリ押しする時はお馬さんもいいぞ
103 17/10/09(月)16:30:28 No.458316940
カタログでだんだんみんな英雄を卒業していくのがわかる
104 17/10/09(月)16:30:29 No.458316946
>慣れてないこともあって最初の脱出が一番むずかしいというのはある 囮と同じ方向に行って死に掛けた…
105 17/10/09(月)16:30:41 No.458316987
見つかって殴りに行ってを繰り返しこの先辛くなるだろうな...って思いながら殴り倒してる
106 17/10/09(月)16:30:42 No.458316992
夜で近くに光源がない時はかなり大胆な場所で伏せてても見つからないが ライトで照らされるとバレる
107 17/10/09(月)16:31:00 No.458317045
ゲーム部分は操作性含めて完成度高いよね
108 17/10/09(月)16:31:02 No.458317049
地面に寝転がってるだけで本当に息かかるくらいまで近寄られないと気付かれないのはビッグボスすごすぎるよ 息子はオクトカムなんてやっても見つかるのに
109 17/10/09(月)16:31:07 No.458317066
>ゴリ押しする時はお馬さんもいいぞ 敵兵は野生の馬なら見逃してくれるのは吹く
110 17/10/09(月)16:31:07 No.458317067
>ゴリ押しする時はお馬さんもいいぞ お馬さんは高速ゴリ押しプレイできるからな
111 17/10/09(月)16:31:21 No.458317114
>またせたな(言わない) 三角ボタン押してあげて…
112 17/10/09(月)16:31:22 No.458317119
核兵器作ったら顔の血が落ちねえ…落ちねえよ… 派兵ミッションで多大な犠牲を払って落とした
113 17/10/09(月)16:31:24 No.458317126
発電機オフするマンになってた俺の毒おじ 空港あたりから超つらい
114 17/10/09(月)16:31:27 No.458317131
出来る限り不殺プレイを心掛けてきたがワンワンがやられた場合はこの限りではない
115 17/10/09(月)16:31:30 No.458317139
銃のパーツ組み合わせてオリジナル銃作れるのとか好きだったな… バグ使ってネタ武器作るのが楽しかった
116 17/10/09(月)16:31:33 No.458317154
GZは晴れてるミッションとんでもなく難しいよね…
117 17/10/09(月)16:31:34 No.458317157
MGS4遊んでた時カエル兵でシコった思い出あるんだけどこれだとえっちなプレイできる?
118 17/10/09(月)16:31:35 No.458317163
>ゲーム部分は操作性含めて完成度高いよね 完璧なのはキャラ操作の部分だけでそれを活かすためのゲーム部分はやっぱりアレだと思う
119 17/10/09(月)16:31:38 No.458317165
慣れたら二周目初期装備でも余裕なんだけど慣れないうちは装備と犬揃ってない初期の方が辛いまであるので最初はゴリ押ししてもよい
120 17/10/09(月)16:31:51 No.458317202
>難しくない?まだ始めたばかりだけど ○○居れば●●有れば楽って言われるその○○が無い序盤は己の身一つなので難しく感じるのはおかしくない 安心して死にまくろう
121 17/10/09(月)16:31:54 No.458317209
スモークグレネード開発したらジープに焚けばあら不思議!
122 17/10/09(月)16:32:03 No.458317237
葉巻苦手おじさん
123 17/10/09(月)16:32:22 No.458317290
ワンコいないと目で敵追うの辛い
124 17/10/09(月)16:32:34 No.458317329
>スモークグレネード開発したらジープに焚けばあら不思議! 見えない車いいよね…
125 17/10/09(月)16:32:35 No.458317335
少年兵を5人連れて行くステージが難しすぎてけおってたけどSARUの動画見て攻略できたわ あの人の動画が初めて役に立った瞬間だった
126 17/10/09(月)16:32:35 No.458317336
車でドア塞いで小屋に兵士詰め込むの楽しい…
127 17/10/09(月)16:32:36 No.458317339
>発電機オフするマンになってた俺の毒おじ オフにしてクレイモア仕掛けるの楽しいよね
128 17/10/09(月)16:32:52 No.458317387
ゾン…スカルズはストレス溜まってめんどくさいだけだったな
129 17/10/09(月)16:32:59 No.458317402
誕生日イベントで葉巻もらった時に火の付け方よくわかってなかったのも伏線だったんやね…
130 17/10/09(月)16:33:09 No.458317433
ゲームとして目指してる方向性が全然違うんだから仕方ないけど ゼルダやった後だと崖でズサーズサーするのがもどかしい
131 17/10/09(月)16:33:10 No.458317438
>ゼロは身勝手すぎてあんなこと聞かされても白ける いいお話っぽいけど公私混同だよね スネークがカリブ海に勝手にプラント作って傭兵派遣しつつ核持ってたのに見て見ぬふりしてたとか… ゼロ個人はともかくアメリカという国家にとっては一大事だし
132 17/10/09(月)16:33:11 No.458317440
やれる事が劇的に増えた分敵兵の配置も厭らしくなってるよね とにかく今までのMGSと違ってでたらめに攻略していいんだって意識の切り替えできればだいぶ楽になる
133 17/10/09(月)16:33:20 No.458317479
アプデで追加されたランクの武器が結構キチガイじみた性能らしくて使ってみたいとは思うものの要求されるスタッフの水準や資源量もまたキチガイじみててこれは…
134 17/10/09(月)16:33:27 No.458317494
>MGS4遊んでた時カエル兵でシコった思い出あるんだけどこれだとえっちなプレイできる? あんなえっちじゃないけど女捕虜居る あと他人のFOBに遊びにいくと希に女兵士とか居るよ
135 17/10/09(月)16:33:34 No.458317517
ゾンビですよね?
136 17/10/09(月)16:33:38 No.458317532
スカルフェイスの基地にいく時堂々と戦車で突破してもS取れるのいいよね…
137 17/10/09(月)16:33:51 No.458317581
>狼ですよね?
138 17/10/09(月)16:34:07 No.458317629
ボートを
139 17/10/09(月)16:34:25 No.458317674
どこでも腕が鳴らせるのおびき寄せられる時はどんどんおびき寄せてもいい 誰か一緒に来てくれー!されはじめたらちょっと考える
140 17/10/09(月)16:34:36 No.458317715
>アプデで追加されたランクの武器が結構キチガイじみた性能らしくて使ってみたいとは思うものの要求されるスタッフの水準や資源量もまたキチガイじみててこれは… あれはもうFOB廃人専用みたいなとこある ワームホールとかFOBでしか使えないのもあるし
141 17/10/09(月)16:34:36 No.458317717
>ワンコいないと目で敵追うの辛い ゲームとしてはそっちのほうが面白いというか醍醐味なんだろうけどどうしてもリアル時間がね…
142 17/10/09(月)16:34:45 No.458317755
>ゾン…スカルズはストレス溜まってめんどくさいだけだったな 雨乞いすればよい
143 17/10/09(月)16:34:47 No.458317767
>ゼルダやった後だと崖でズサーズサーするのがもどかしい やる前でもあれはかなりもどかしいよ
144 17/10/09(月)16:34:56 No.458317787
(ロケットパンチ一発で制圧される前哨基地)
145 17/10/09(月)16:35:15 No.458317849
洋ゲーらしく一つのステージが長すぎてイライラしますよ私は と思ったら後半一瞬で終わるミッションもあってこれは…手抜き…!
146 17/10/09(月)16:35:17 No.458317851
未完成なのもサイファーの仕業なんだ
147 17/10/09(月)16:35:37 No.458317909
>>ゼルダやった後だと崖でズサーズサーするのがもどかしい >やる前でもあれはかなりもどかしいよ 登れる壁のヒビ面白いんだけど数がぜんぜん無かったな…
148 17/10/09(月)16:35:44 No.458317931
電撃腕強すぎじゃない?効果範囲すげえ広い…
149 17/10/09(月)16:35:52 No.458317955
CP!ダンボールが動いている!
150 17/10/09(月)16:36:06 No.458317992
エメリッヒに会いに行くミッションで崖越えられるとこねーじゃねーか!ってなる
151 17/10/09(月)16:36:16 No.458318027
>(ミナデイン一発で制圧される前哨基地)
152 17/10/09(月)16:36:17 No.458318031
>>ゼルダやった後だと崖でズサーズサーするのがもどかしい >やる前でもあれはかなりもどかしいよ 歩ける地面から少しでも外れるとズザーはちょっとね… 焦ってる時だと特に
153 17/10/09(月)16:36:23 No.458318051
困ったときは猿の動画を参考にするといいよ!
154 17/10/09(月)16:36:34 No.458318084
スナイパーx4は装甲車持ち込んでも普通にころころされる…
155 17/10/09(月)16:36:49 No.458318122
>CP!ダンボールが動いている! 真面目にやれ
156 17/10/09(月)16:36:50 No.458318126
最初のうちはワンワンいないと厳しいけど何度もやっていれば敵の位置もわかる 視界ジャック無しでサイレンをクリアするようなものだね
157 17/10/09(月)16:36:58 No.458318144
>と思ったら後半一瞬で終わるミッションもあってこれは 馬でちょっと走ってさらって来るだけで終わるミッションとかあるからな
158 17/10/09(月)16:37:01 No.458318151
義手がオーパーツすぎて本家やソリッドより強いまである
159 17/10/09(月)16:37:24 No.458318218
攻略法を文章で伝えるのって結構難しいよね…その点動画だと分かりやすい
160 17/10/09(月)16:37:29 No.458318232
ガキ共はほんとにストレスフルでな… 何度ぶち殺したかわからないよ そこまでして助けても途中がアレで最後がアレでもうこくじん滅ぼしてもいいかなって…
161 17/10/09(月)16:37:37 No.458318252
ネタバレだけどスカルフェイスの退場があっさりすぎてもう…
162 17/10/09(月)16:37:43 No.458318265
小さい段差ズサーが一番イライラするよな… あの程度登れよ…
163 17/10/09(月)16:37:47 No.458318273
>困ったときは猿の動画を参考にするといいよ! ならない!
164 17/10/09(月)16:38:03 No.458318315
当然ちゃ当然なんだけど敵が地面にくずおれたときの音や攻撃掠ったうめき声だけでも周囲の連中は反応しちゃうんだね…
165 17/10/09(月)16:38:05 No.458318320
ひたすらジェフティする毒おじ
166 17/10/09(月)16:38:21 No.458318374
研究開発プラントの射撃訓練腹立つよね 何度も落ちて死んだ
167 17/10/09(月)16:38:26 No.458318387
パスいいよね!
168 17/10/09(月)16:38:26 No.458318390
同じように動いてるのにスカルズに見つかるんですけおおおおお!
169 17/10/09(月)16:38:27 No.458318394
CP!車がない!
170 17/10/09(月)16:38:32 No.458318413
>ネタバレだけどスカルフェイスの退場があっさりすぎてもう… あの殺してくれぇ~殺せぇ~がいいんじゃん バーン!
171 17/10/09(月)16:38:41 No.458318440
他の作品の事考えるとバッドエンドなのは最初から判ってるけどさあ…
172 17/10/09(月)16:38:57 No.458318490
麻酔銃は眠らせるんじゃなくて囮で使うんだ
173 17/10/09(月)16:39:18 No.458318547
>CP!車がない! 歩け
174 17/10/09(月)16:39:32 No.458318595
>>困ったときは猿の動画を参考にするといいよ! >ならない! 少年兵をトラックに乗せて回収は参考になるし…
175 17/10/09(月)16:39:46 No.458318647
仇はとったぞー!はちょっと悲壮感あって良かったと思ったんだけどあとで真意が明らかになるとボート用意しろ!!!!!ってなる
176 17/10/09(月)16:39:48 No.458318660
>>CP!車がない! >歩け マジかよ…
177 17/10/09(月)16:39:56 No.458318686
>>ネタバレだけどスカルフェイスの退場があっさりすぎてもう… >あの殺してくれぇ~殺せぇ~がいいんじゃん >バーン! うおおおおおお!
178 17/10/09(月)16:40:12 No.458318731
>研究開発プラントの射撃訓練腹立つよね >何度も落ちて死んだ プラントで死ぬと拾ったもん全部白紙に戻るのがな…
179 17/10/09(月)16:40:29 No.458318785
>麻酔銃は眠らせるんじゃなくて囮で使うんだ 壁に撃って後ろ向いた隙にCQCいいよね
180 17/10/09(月)16:40:37 No.458318802
これ程の憤怒を誰が!! 誰がぁ~!!(強引に運ばれながら)
181 17/10/09(月)16:41:05 No.458318897
俺はシナリオの投げっぱなしとか気にしないけど使い回しミッションをどうにかしてほしかった… PWの時に一番げんなりしたのはこれだったんだ 戦車を倒せ 戦車を倒せ ハード 戦車を倒せ ベリーハード 戦車を倒せ スーパーハード 戦車を倒せ 超むっちゃハード みたいに全く同じ内容でただ敵が固くなるだけのミッションがワーッと出てきて それ自体が良い悪いじゃなくて既存の事の繰り返しってのにゲンナリしてしまった そのPWの時よりよっぽど幅も出てマシになったけどやっぱり制限付けただけの同じミッションが出てくるのはやめてほしかった
182 17/10/09(月)16:41:11 No.458318915
>あの殺してくれぇ~殺せぇ~がいいんじゃん >バーン! あれぜんぜんあっさりじゃないよね… かなり苦しめてトドメさした
183 17/10/09(月)16:41:11 No.458318916
>これ程の憤怒を誰が!! >誰がぁ~!!(強引に運ばれながら) 慣れた手つきの兵士でダメだった
184 17/10/09(月)16:41:25 No.458318955
元ネタが1984な事を考えると本当にまともなのはヒューイの可能性もあるんだよね… 3章がない以上なんとも言えないけど
185 17/10/09(月)16:41:29 No.458318963
デコイ系楽しくて好きだったな 起動で敵兵吹き飛ばすもよし音声付きでスカルズ集めてC4ドカーンするもよし
186 17/10/09(月)16:41:33 No.458318977
第二章の次回予告ですごくワクワクしたんだ!したんだ…
187 17/10/09(月)16:41:37 [https://www.youtube.com/watch?v=bhsmlHtsPgg] No.458318990
カズ救出ミッションのスカルズ回避はあんなパターンあるの…ってなるよ 一部は参考にならないが見てると面白い
188 17/10/09(月)16:41:46 No.458319021
ただでさえ心が痛む声帯虫イベントでヒューイの無責任な言葉に腹が立ったな
189 17/10/09(月)16:42:14 No.458319112
結局毒おじは衛生兵なんだっけ 偽物なのにめっちゃ頑張るよね...
190 17/10/09(月)16:42:32 No.458319164
まあストラブの件は間違いなくやってるだろうし擁護はあまりできないんだけどね…
191 17/10/09(月)16:42:33 No.458319166
今SARUなにやってんのかなって見に行ったら 演出のためだけにスローになる薬使ってておなかいたい
192 17/10/09(月)16:42:52 No.458319224
1984をパロるのはいいけどこのシリーズのファンに元作品自体の知名度どんぐらいあるんだろうって心配になる
193 17/10/09(月)16:43:10 No.458319282
>結局毒おじは衛生兵なんだっけ >偽物なのにめっちゃ頑張るよね... 自分はビッグボスって思い込んでるしもとから優秀な兵士だしね
194 17/10/09(月)16:43:13 No.458319291
>元ネタが1984な事を考えると本当にまともなのはヒューイの可能性もあるんだよね… >3章がない以上なんとも言えないけど ヒューイが屑なのはストレンジラブとかハルの件からして明らかだし
195 17/10/09(月)16:43:21 No.458319322
書き込みをした人によって削除されました
196 17/10/09(月)16:43:25 No.458319334
>と思ったら後半一瞬で終わるミッションもあってこれは 情報を掴んだ潜入スタッフを回収してくれって奴が車でバーッといってバーッと回収で3分くらいで終って困った 本人が脱出しようと拠点の端っこを歩いてるから交戦や潜入せず普通に接触できるし… あれ放置しとくと逃げ出して場所移動するようだけどそれでも精々1拠点間くらい場が変わるだけだし…
197 17/10/09(月)16:43:31 No.458319350
PS3版のXPブーストとかの初回特典PS4でも使えるんだねこれ
198 17/10/09(月)16:44:05 No.458319459
戦車待ち伏せて破壊しろ!はキツかった… 爆薬の量もセットする時間も足りなくて結局基地まで行ってランボーだったよ…
199 17/10/09(月)16:44:10 No.458319475
好きなマップと嫌いなマップの差が激しかったな…
200 17/10/09(月)16:44:13 No.458319483
メディックはPWやってるとめっちゃ育てたあいつなのかな…とか想像できていいよね
201 17/10/09(月)16:44:20 No.458319510
最後の種明かしストーリーも操作キャラ本物ボスにするとかして欲しかった
202 17/10/09(月)16:44:27 No.458319531
PS4版は(バグ利用で?)ヘリで拠点間移動できると聞いて羨ましい Steamのはアプリが無いからヘリで移動できないよ…
203 17/10/09(月)16:44:39 No.458319574
>元ネタが1984な事を考えると本当にまともなのはヒューイの可能性もあるんだよね… >3章がない以上なんとも言えないけど 言及はしてないけどそういう意味合いも込められてる 熱狂した人間が如何に正常な判断が出来ないかみたいな
204 17/10/09(月)16:44:41 No.458319582
その手があったか!!!
205 17/10/09(月)16:44:51 No.458319608
>結局毒おじは衛生兵なんだっけ >偽物なのにめっちゃ頑張るよね... ボスなら一週間でガリガリの状態からムキムキになれるし ボスならいくらでもダッシュできるし ボスならピンチになったら時間の流れを遅く出来るし ボスならパスを救えたに違いない という毒おじのエミュの成果
206 17/10/09(月)16:44:52 No.458319612
>1984をパロるのはいいけどこのシリーズのファンに元作品自体の知名度どんぐらいあるんだろうって心配になる 1984ベースのダイアモンドの犬とかも
207 17/10/09(月)16:45:16 No.458319680
監督!?
208 17/10/09(月)16:45:37 No.458319748
>言及はしてないけどそういう意味合いも込められてる >熱狂した人間が如何に正常な判断が出来ないかみたいな プレイヤーも含めてね…
209 17/10/09(月)16:45:42 No.458319767
>演出のためだけにスローになる薬使ってておなかいたい 実際他に使い道ないからな…
210 17/10/09(月)16:45:57 No.458319820
TPPはなーマップが微妙でなーGZのがよかったなーって「」が言うのに共感できなかったけど 久々にGZやったらマップが凄く良く作りこまれてて確かにこれは凄いなって 流石にTPPのマップ量だとあそこまで作りこめないか
211 17/10/09(月)16:46:04 No.458319837
>最後の種明かしストーリーも操作キャラ本物ボスにするとかして欲しかった もっと早い段階でバラして毒おじとその裏で暗躍する尻おじザッピングするのもいいかなと思ったな そんな凝った手法とったら今でも完成してない可能性あるけど
212 17/10/09(月)16:46:05 No.458319841
からくりウォーカーが好きなんだけどどうしても目立つ... というかバトルギアはどうなったんですか!
213 17/10/09(月)16:46:09 No.458319853
ところであれは犬なんだろうか?
214 17/10/09(月)16:46:17 No.458319876
パスとチコの末路はあそこまでする必要あったのかな…
215 17/10/09(月)16:46:20 No.458319888
>ボスならサンダーって叫んで雷落とせるし
216 17/10/09(月)16:46:20 No.458319889
まあボスはかなりの怪我や疲労でも一週間あれば任務に復帰できるからな
217 17/10/09(月)16:46:48 No.458319975
AI賢くなったなぁと思ったのに上手い人は前と変わらず敵兵士手玉に取ってて訳がわからんよSARU…
218 17/10/09(月)16:46:51 No.458319989
ボスなら銃弾食らっても無事だし
219 17/10/09(月)16:46:55 No.458320005
>そんな凝った手法とったら今でも完成してない可能性あるけど 今でも完成してないのは変わんねーじゃねーか!
220 17/10/09(月)16:47:06 No.458320041
鹵獲したウォーカーギアも使いたいんですけおお!!
221 17/10/09(月)16:47:17 No.458320076
>からくりウォーカーが好きなんだけどどうしても目立つ... カッコいいだろう?(ギャキィ以外にあの子の利点がわからない… 移動しやすい+速いくらいだろうか 闘うにもあの子の武器より自分の身で戦った方がやり易いし 迎撃モードでも積極的に突撃して敵を追い回してくれる訳じゃなくて棒立ちだし
222 17/10/09(月)16:47:36 No.458320151
もっと大ボス戦欲しかった
223 17/10/09(月)16:47:40 No.458320161
>パスとチコの末路はあそこまでする必要あったのかな… スカルフェイスの趣味じゃない?
224 17/10/09(月)16:47:42 No.458320168
仲間がいなくなったのに「何もないな」とか言って配置に戻る兵士はちょっと…
225 17/10/09(月)16:47:47 No.458320186
GZでチコがイヤホン埋め込んでた理由がわからなかった あとTPP序盤でケツに注目していた理由も
226 17/10/09(月)16:47:54 No.458320199
マシェット白刃取りしてそのまま突き立てるCQCいいよね
227 17/10/09(月)16:47:59 No.458320216
クワイエット強すぎだろ
228 17/10/09(月)16:48:01 No.458320222
ウォーカーはキュルって回転して急制動効かないのがクソ
229 17/10/09(月)16:48:02 No.458320229
ウォーカーは最低野郎ごっこする以外の使いみちはわからん
230 17/10/09(月)16:48:15 No.458320269
いいですよね 木製の見張り台にぶつかるだけで壊れるウォーカーギア
231 17/10/09(月)16:48:16 No.458320273
チコも割とクズだよね…
232 17/10/09(月)16:48:37 No.458320324
広くしたくなるのは分かるけどあれだったら広さ半分でいいからキャンプオメガ級の基地何個か入れて欲しかった
233 17/10/09(月)16:48:51 No.458320362
>パスとチコの末路はあそこまでする必要あったのかな… チコの死は一体なんだったんだ…
234 17/10/09(月)16:49:02 No.458320402
パスの病室をマークして外から確認するとサイコなんですけお…
235 17/10/09(月)16:49:08 No.458320420
ファントムペインも過去最高傑作なんだけどね どうしてもあの騒動で色眼鏡かけちゃう人いるけど
236 17/10/09(月)16:49:18 No.458320449
どうせ色々と厳しいならいくつかの要素切った方がスッキリしまった気がしてしまう
237 17/10/09(月)16:49:26 No.458320470
初プレイ時の感動はやっぱり凄かったなあ カズを救出するのホント大変だった 今は流石に装備も揃ったし自分も慣れたし飽きもあるしでそれほどでもないけど
238 17/10/09(月)16:49:29 No.458320479
>ファントムペインも過去最高傑作なんだけどね >どうしてもあの騒動で色眼鏡かけちゃう人いるけど 最高傑作は3だから
239 17/10/09(月)16:49:37 No.458320498
PWのボスがかっこよすぎてね 影武者に任せて逃亡するボスはちょっと…
240 17/10/09(月)16:49:37 No.458320500
発売前のチコのフランク・イェーガー疑惑は気分が高ぶったというのに…
241 17/10/09(月)16:49:39 No.458320508
モルフォじゃないのが割とつらかった やっぱりだめだったかって
242 17/10/09(月)16:49:45 No.458320525
>チコも割とクズだよね… 言う事聞かなさすぎる… まあやることやって死ねたけど
243 17/10/09(月)16:50:09 No.458320596
パス生存説とかあるから死んだかどうかは不名だよ
244 17/10/09(月)16:50:23 No.458320632
大学の頃かじったロシア語が活かされる
245 17/10/09(月)16:50:29 No.458320646
色眼鏡も何も事実として完成してないやん
246 17/10/09(月)16:50:36 2zv4M6q6 No.458320680
コナミ不買やってたから待ってたよ
247 17/10/09(月)16:50:37 No.458320686
>ファントムペインも過去最高傑作なんだけどね >どうしてもあの騒動で色眼鏡かけちゃう人いるけど 操作性に関しては過去最高だと言いきれる お話は人によるけど個人的には一番好き
248 17/10/09(月)16:50:39 No.458320692
>パス生存説とかあるから死んだかどうかは不名だよ あれで死なないのは無理がある
249 17/10/09(月)16:50:41 No.458320701
>PWのボスがかっこよすぎてね >影武者に任せて逃亡するボスはちょっと… 各地まわっていろいろやってたんだろうけど描写がないからね
250 17/10/09(月)16:50:43 No.458320706
PWの頃からトラブルメーカーだったしチコ
251 17/10/09(月)16:50:54 No.458320755
チコは脅迫されてとはいえパズとセックスするわ拷問に加担するわパズとセックスするわその上パズとセックスするわで 狂ったふりしていつの間にか死んでたけど俺はあいつに対して怒りしかないよ そりゃ姉もそっか死んだかーで流すわ…って思っちゃったよ
252 17/10/09(月)16:50:55 No.458320761
(ボスまたあそこでぼーっとしてる…)
253 17/10/09(月)16:51:04 No.458320790
>PWの頃からトラブルメーカーだったしチコ こいつ何回目だよってなった
254 17/10/09(月)16:51:07 No.458320797
あそこまでやって死んでなかったなら逆に興ざめだよぅ!
255 17/10/09(月)16:51:12 No.458320806
まともなのは僕だけか!って騒いでたけどエメリッヒ博士無罪説あるのよね… そっちの方が話もしっくりくるから俺は信じたい…
256 17/10/09(月)16:51:17 No.458320822
随所に人気洋ゲーの影響があるけど、エスコン6と同じで洋ゲーの悪い部分も踏襲してしまったのが残念だったなあ
257 17/10/09(月)16:51:22 No.458320839
3はマップに存在できる敵兵の数の制限のせいで麻酔強すぎ問題が気になる
258 17/10/09(月)16:51:31 No.458320870
ありがとう我が友よ!
259 17/10/09(月)16:51:39 No.458320889
お腹の中で爆弾が炸裂したくらいで死んでたら ボスはとっくに死んでるぜ!
260 17/10/09(月)16:51:48 No.458320917
体内に爆弾しこまれた状態で爆発したのに生きてたらこわいよ…
261 17/10/09(月)16:51:54 No.458320933
ヒューイ無罪の何がしっくりくるのか
262 17/10/09(月)16:52:16 No.458320995
>まともなのは僕だけか!って騒いでたけどエメリッヒ博士無罪説あるのよね… この騒動では無実かもしれないがクズではある
263 17/10/09(月)16:52:28 No.458321042
ピークォードの声がカッコイイ クワイエットとの最初で最後の会話はちょっと感動した
264 17/10/09(月)16:52:39 No.458321075
>まともなのは僕だけか!って騒いでたけどエメリッヒ博士無罪説あるのよね… エメリッヒの言い分は正直一理あるけどストレンジラブ殺害疑惑は本当な気がする それでも一部は正しいから厄介な人
265 17/10/09(月)16:52:49 No.458321095
ゲーム的には後の時代越えてるじゃん!ってテクノロジーがチラホラあるけどシナリオ的にはなんとか頑張って越えないようにしてるよね ソリトンレーダーもオクトカムもソリッドアイもメタルギアに月光にサイボーグ忍者もやっぱりすげーよ サヘラントロプスはマンティスが超頑張ってるだけってのが良い
266 17/10/09(月)16:53:12 No.458321165
>ピークォードの声がカッコイイ >クワイエットとの最初で最後の会話はちょっと感動した そんなお喋りだとは思わなかったよ
267 17/10/09(月)16:53:35 No.458321243
>ピークォードの声がカッコイイ >クワイエットとの最初で最後の会話はちょっと感動した おまえ喋れたん?!!!1111後で声めっちゃ聞かせろよな!!!!
268 17/10/09(月)16:53:39 No.458321258
ヒューイは核査察だけはやってなさそうな気がする
269 17/10/09(月)16:53:42 No.458321266
ピースウォーカーの爆発で海に飛ばされても平然と戻ってきたパスのことだ 子宮爆弾くらいどうということはない
270 17/10/09(月)16:53:42 No.458321267
3は容量の問題もあるけど、機関銃で普通にグロズニーグラードの兵士を皆殺しに出来るのが残念だった
271 17/10/09(月)16:53:46 No.458321279
くわいさんは強いけどもうちょっと頭よくなってほしかった なんでライオットスーツ着てる相手に延々麻酔ヘッドショット撃ち続けるの… カァン!してバレるだけじゃん…(あっこいつには効かないな)と思って自制してもいいのよ
272 17/10/09(月)16:53:50 No.458321292
毒おじが無口なのは海外でなぜかキーファー使ったからだという説もあるな
273 17/10/09(月)16:54:15 No.458321372
フリプ勢がプレイしてるってことは泥棒ちゃんも増えてたりする?
274 17/10/09(月)16:54:30 No.458321425
海外版は声もキーファーなのかい
275 17/10/09(月)16:54:35 No.458321444
子供達を助けろみたいなミッションがマジ難しいんだけど… 脱出用のヘリが戦闘ヘリに落とされるわ
276 17/10/09(月)16:54:38 No.458321451
あのピークォードは何代目ですか
277 17/10/09(月)16:54:45 No.458321464
3は未だにクラスノゴリエってマップ名をおぼえてる なぜか覚えてる… ハゲタカとかいるうねった土地のとこよねたしか
278 17/10/09(月)16:54:52 No.458321483
外国人が作ったMGSⅤ風の3は実際にやってみたかったな
279 17/10/09(月)16:55:00 No.458321508
>まともなのは僕だけか!って騒いでたけどエメリッヒ博士無罪説あるのよね… ストレンジラブ殺害疑惑も含めて状況証拠しかないからね… もっとストレンジラブと言い争った末に閉じ込めるとか決定的なテープでも出てくるかと思ったけどそれもなかったし
280 17/10/09(月)16:55:04 No.458321522
>海外版は声もキーファーなのかい キーファーだよボスあんまりしゃべらないけども
281 17/10/09(月)16:55:12 No.458321550
>子供達を助けろみたいなミッションがマジ難しいんだけど… >脱出用のヘリが戦闘ヘリに落とされるわ ジープ落してもらって子ども気絶させて乗せて回収だ
282 17/10/09(月)16:55:16 No.458321563
>子供達を助けろみたいなミッションがマジ難しいんだけど… >脱出用のヘリが戦闘ヘリに落とされるわ 子どもに麻酔銃ぶち込んで眠らせるのです
283 17/10/09(月)16:55:17 No.458321571
>毒おじが無口なのは海外でなぜかキーファー使ったからだという説もあるな インタビューでギャラ高くてセリフ数少なくなったった的なことを言ってるの複数回見た気がする… ジョークかどうかは知らない
284 17/10/09(月)16:55:30 No.458321618
パス!生きとったんかワレ!
285 17/10/09(月)16:55:41 No.458321648
毒おじって元々MSFで一番優秀なやつだし ステータスオールSで元々ビッグボスより強い可能性があるよな
286 17/10/09(月)16:55:47 No.458321673
>子供達を助けろみたいなミッションがマジ難しいんだけど… >脱出用のヘリが戦闘ヘリに落とされるわ 先にヘリを落とせばいい 落とせる武器がないならランディングゾーンから離れてヘリ呼べば戦闘ヘリとやり合ってくれるよ
287 17/10/09(月)16:55:57 No.458321699
住民がいなくなった事で~ 敵の電源設備を破壊したら~ こいつ本物のスネークじゃないからってコミュニケーション取る気ないな?
288 17/10/09(月)16:56:18 No.458321767
オカピだ
289 17/10/09(月)16:56:18 No.458321768
パスとチコは拷問されてたけどヤッてはねーよ!?
290 17/10/09(月)16:56:27 No.458321799
というか別人なんだからあんまり喋らせると矛盾が出るしな 特にザ・ボス関連はビッグボスじゃないと絶対分からない
291 17/10/09(月)16:56:28 No.458321804
HQ!HQ!ダンボールが歩いてる!
292 17/10/09(月)16:56:31 No.458321813
>子供達を助けろみたいなミッションがマジ難しいんだけど… 普通にジープに乗せてフルトンだよね それが嫌なら序盤に通り道の敵を全て始末しておくと難易度がかなり下がる
293 17/10/09(月)16:56:41 No.458321846
ボス、伏せろ
294 17/10/09(月)16:56:48 No.458321866
ヒューイはやったことがDDにとって正しかったか間違ってたかは考える余地はあっても やったことが実はやってなかった事にはならんだろ
295 17/10/09(月)16:56:48 No.458321871
何度も言われてるかもしれんけど操作性に関しては MGSVの操作感で過去作リメイクとかやりたいくらいには完成度高かった
296 17/10/09(月)16:56:52 No.458321887
1章だけでこのボリューム!?これ終わらないだろ…ってワクワクした
297 17/10/09(月)16:57:04 No.458321924
3は何より無線の圧倒的バリエーションがいい MGSVはあの頃の陽気なスネークじゃないのは判るけどやっぱりもっと無線欲しかったなあ 「気になるものがあったら無線してくれ」って言うのに 双眼鏡で気になるもの凝視しながら無線しても 「端末を開いてる間も時は止まってくれない…」ばっかりだったのは本当に残念 それどころか(イベント中とかでもないのに)ビビーってブザーなるだけで無線使えない時もあったし
298 17/10/09(月)16:57:39 No.458322038
>もっと大ボス戦欲しかった 声の工場でショットガン持ったスカルフェイスとのボス戦絶対あると思ったんだけどな…
299 17/10/09(月)16:57:46 No.458322054
>何度も言われてるかもしれんけど操作性に関しては >MGSVの操作感で過去作リメイクとかやりたいくらいには完成度高かった まずこの操作感でGZやりたかったわ
300 17/10/09(月)16:57:46 No.458322055
住民がいなくなったことで野生化した英雄がいるようだ
301 17/10/09(月)16:57:58 No.458322099
>普通にジープに乗せてフルトンだよね 子ども用フルトン手に入れるまで大変…
302 17/10/09(月)16:58:02 No.458322105
楽しい無線が聞けるのはMGRまで!
303 17/10/09(月)16:58:02 No.458322114
>もっと大ボス戦欲しかった サヘラントロプス「お嫌いですか」
304 17/10/09(月)16:58:10 No.458322143
ヘリまで行かないでジープ呼んで乗せてフルトン回収するとか目から鱗だったありがとう
305 17/10/09(月)16:58:28 No.458322198
>>普通にジープに乗せてフルトンだよね >子ども用フルトン手に入れるまで大変… ジープごと回収すれば必要ないよ?
306 17/10/09(月)16:58:31 No.458322204
パスのあのベリショで興奮できるかと言われると無理だと思う…
307 17/10/09(月)16:58:33 No.458322211
声の工場に潜入する辺りが一番興奮してたかも
308 17/10/09(月)16:58:36 No.458322221
こんなところで食うなよ?
309 17/10/09(月)16:58:48 No.458322261
まず無線の専用画面を返して…
310 17/10/09(月)16:58:50 No.458322278
もっとビックリ人間ボスキャラが欲しい
311 17/10/09(月)16:58:55 No.458322293
その時点で車両用フルトン使えたっけ
312 17/10/09(月)16:58:59 No.458322312
何でGZにあった敵を呼ばせる尋問が無くなってるんだろ
313 17/10/09(月)16:59:25 No.458322384
お遊び的な要素も含めると3に軍配上がるけどゲームデザインに関しては間違いなくTPPが過去最高傑作だよね
314 17/10/09(月)16:59:27 No.458322389
これ一々ロード遅い…って思ってたけどオンラインにしてたせいな
315 17/10/09(月)16:59:31 No.458322408
あの血まみれの床を歩く感じがリアルで怖かった
316 17/10/09(月)16:59:32 No.458322411
>サヘラントロプス「お嫌いですか」 眼鏡さえいなければ結構楽に戦えるよね君
317 17/10/09(月)16:59:44 No.458322445
たぶんスカルフェイスとコードトーカーはカセットの音声聞く限り寄生虫でビックリ人間になってる人外戦闘やってるよねあれ
318 17/10/09(月)16:59:59 No.458322497
>パスとチコは拷問されてたけどヤッてはねーよ!? あのテープって明らかにヤッてるんじゃ…?パスから誘ってというかもう助からないから最後の思い出をあげよう的な
319 17/10/09(月)17:00:10 No.458322527
GZはマップ狭いしストーリー支離滅裂なのがダメだ
320 17/10/09(月)17:00:19 No.458322554
拠点間がやけに空いてるのもプラットフォーム間がやけに離れてるのも その間にバックエンドでLoadingしてんだろうな…とか邪推してしまう
321 17/10/09(月)17:00:36 No.458322609
燃えおじが別にミスリードとかなんもなく普通にホモだったのがちょっと寂しい いやわかるんだけどそのまま本人かよ!
322 17/10/09(月)17:00:43 No.458322639
簡単に終わる小技はたくさんあるけど 正攻法でやるのもたのしいよ
323 17/10/09(月)17:00:46 No.458322653
>その時点で車両用フルトン使えたっけ 俺はその方法で回収したから使えるよ どこの捕虜が開発用の技能持ってたかは覚えてないけど
324 17/10/09(月)17:00:58 No.458322694
GZはマップ密度濃いから広さ控えめでも満足度高い
325 17/10/09(月)17:01:02 No.458322708
チコやってるだろあれは やったから最低だオレモードに突入
326 17/10/09(月)17:01:06 No.458322716
いくつかのミッションで脱出する時コンテナフルトン回収で自分ごと回収してもらうの楽だよね
327 17/10/09(月)17:01:19 No.458322755
おお…何というドライビングテクニック… こんなセリフを言わせるとかさすがカミナンデス監督
328 17/10/09(月)17:01:21 No.458322766
めっちゃ可愛いガスマスクの女の子
329 17/10/09(月)17:01:41 No.458322833
毒おじ(誰こいつ…) 燃えおじ(誰こいつ…)
330 17/10/09(月)17:02:27 No.458322967
大佐は股間握らねえと愛人か否かわからなかったくせによくボスが偽物だってわかったな
331 17/10/09(月)17:02:43 No.458323022
PWの傭兵派遣ミニゲーム見るの好きだった Vは映像化してくれると思ったんだけどなぁサヘラントロプスとかバトルギアとか戦車部隊とか派遣して美麗映像で戦ってるところひたすら眺めたい…
332 17/10/09(月)17:03:02 No.458323088
青い瞳が気に入らなかったのに色違うし…
333 17/10/09(月)17:03:04 No.458323104
作品のテーマ的にスカルフェイスとの戦闘がないのは分かるけどやっぱり入れるべきだったと思う
334 17/10/09(月)17:03:05 No.458323107
ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの?
335 17/10/09(月)17:03:15 No.458323151
悪に落ちるとかいっときながら子供殺したりMSF兵士海へ落とすとゲームオーバーにされるの納得がいかない
336 17/10/09(月)17:03:24 No.458323187
>大佐は股間握らねえと愛人か否かわからなかったくせによくボスが偽物だってわかったな 目の色が気に入らんとか3で言ってたらしいな俺は覚えてないけど それで色が違うから気付いたらしい
337 17/10/09(月)17:03:50 No.458323261
フォーティーファイブか…むっこれは…鏡のように磨き上げられたフィーディングランプ! 強化スライドだ…! 更にフレームとのかみ合わせをタイトにして精度を上げてある! サイトシステムもオリジナル、サムセフティも指を掛け易く延長してある トリガーも滑り止めグルーブのついたロングタイプだ リングハンマーに…ハイグリップ用に付け根を削りこんだトリガーガード それだけじゃない! ほぼ全てのパーツが入念に吟味されカスタムがされている…これほどの物をどこで手に入れた…ほほぉ… とか言ってくれるスネークはもういない
338 17/10/09(月)17:03:51 No.458323267
>ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの? 強い
339 17/10/09(月)17:03:52 No.458323270
>ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの? 目標の拠点を直指定 開幕でヘリからミニガンで一掃 そのあと悠々と目的を達成
340 17/10/09(月)17:03:54 No.458323279
>大佐は股間握らねえと愛人か否かわからなかったくせによくボスが偽物だってわかったな ライコフ雷電と違ってビッグボスと尻毒は目の色違うから…
341 17/10/09(月)17:04:03 No.458323293
>ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの? ミッションによっては即完了できるぞ
342 17/10/09(月)17:04:33 No.458323395
>悪に落ちるとかいっときながら子供殺したりMSF兵士海へ落とすとゲームオーバーにされるの納得がいかない コンシューマ版も出てるのに無茶言うでない
343 17/10/09(月)17:04:57 No.458323469
子供を殺せるだけ上等だよ
344 17/10/09(月)17:04:58 No.458323475
>そのあと悠々と目的を達成 伸びるツノ
345 17/10/09(月)17:04:59 No.458323478
序盤のパラボラアンテナ3つ壊すミッションとか ヘリで直接向かって機銃で全部壊したら即帰還ですぐクリアできたと思う
346 17/10/09(月)17:05:02 No.458323484
まあ子供殺すのは本当に一線超えちゃってるし… 自分の部下海に叩き落とすようなトップとか暴動起きるわ!
347 17/10/09(月)17:05:13 No.458323518
一番ぶっころころしたいのは子供なのにな
348 17/10/09(月)17:05:26 No.458323552
気を付けてスネーク そこには罠が仕掛けられているわ
349 17/10/09(月)17:05:28 No.458323567
>ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの? 発売前のこんな攻略もあります動画でもやってるけど拠点ど真ん中に呼んでヒャッハー!したり
350 17/10/09(月)17:05:32 No.458323580
>ヘリから機銃撃てるけどあれは意味があるの? FOBだと相手の拠点に乗り込む前に最初のベースの敵を片っ端からかつ一方的にぶちのめせて嬉しい 相手がS+のスナイパーくらいになるとこっちに気付いてヘッドショットされて逆に上陸前にやられたりするけど
351 17/10/09(月)17:05:55 No.458323674
>気を付けてスネーク >そこには罠が仕掛けられているわ ......知ってる
352 17/10/09(月)17:06:07 No.458323721
ショタマンティス便利すぎ問題
353 17/10/09(月)17:06:34 No.458323805
外から見ると子供も殺した悪の権化に見えるかもしれんが実際はまさか所有してる超兵器かっぱらわれて逃げられましたなんて…
354 17/10/09(月)17:06:41 No.458323822
>>気を付けてスネーク >>そこには罠が仕掛けられているわ >......知ってる 知ってたの? まあこんな罠にかかる間抜けもいないでしょうけど
355 17/10/09(月)17:06:42 No.458323825
子供殺すのは悪というか外道というか畜生以下というか
356 17/10/09(月)17:06:54 No.458323871
続きがないの分かってるのがツライ...
357 17/10/09(月)17:07:06 No.458323907
無理やり降りれそうで降りれないミッションがくやしい
358 17/10/09(月)17:07:25 No.458323973
あんだけギャーギャー言ってたくせに子供を心配しているカズとオセロットには参るね
359 17/10/09(月)17:07:34 No.458323995
あのマンティスが女の子だったら俺の性癖にピッタリだったんだ そばかす赤髪もじゃ毛メカクレだぼだぼ服の能力者… でもほほうときメモをやっているようだな!とか言いだすオタク男だからやだ
360 17/10/09(月)17:07:37 No.458324006
一番悪に堕ちてるのがヒューイとか予想しとらんよ…
361 17/10/09(月)17:07:57 No.458324088
マップとサブミッション増やすだけのDLCで永遠に遊べたのに…
362 17/10/09(月)17:07:57 No.458324089
ズサーだけがどうしてもイライラする 登れないなら坂に沿って迂回しろよ
363 17/10/09(月)17:08:04 No.458324113
>続きがないの分かってるのがツライ... 傭兵稼業してる連中の末路なんてこんなもんなんだよ…と納得した 過去のお話だから結末は変えられないしな…
364 17/10/09(月)17:08:30 No.458324195
ヒューイは晩年後妻を息子にNTRれて入水という無様晒すから…
365 17/10/09(月)17:09:02 No.458324313
>続きがないの分かってるのがツライ... メタルギアゾンビ!
366 17/10/09(月)17:09:31 No.458324417
ヒューイ回収ミッションでカズが散々「そいつは許せん!!!」って無線でうるさいから それもそうだな…じゃめんどいからここで片すか…って撃ったらゲームオーバーの上に 当のカズに「ボス!何故撃った!」って怒られてうううn
367 17/10/09(月)17:09:41 No.458324451
MGS4で完結してるからね
368 17/10/09(月)17:09:50 No.458324482
アバターはもうちょっと髪型豊富でもいいんじゃない…?
369 17/10/09(月)17:09:57 No.458324502
あの後からMGまでの間となると毒おじのアウターヘブン建国する話しか無いだろ
370 17/10/09(月)17:10:19 No.458324570
慣れてくるとサクサク行けるけど唐突にクレイモア
371 17/10/09(月)17:10:48 No.458324665
ソリッドのアウターヘブン潜入で締めて欲しかった気持ちはある
372 17/10/09(月)17:10:53 No.458324683
俺のMSFは女性ばかりだったのに誰このおっさん
373 17/10/09(月)17:11:04 No.458324712
>一番悪に堕ちてるのがヒューイとか予想しとらんよ… 嫁の連れ子溺死させようとするような男だから納得の闇落ちだった
374 17/10/09(月)17:11:20 No.458324761
MG1と2が毒おじなんだっけ?
375 17/10/09(月)17:11:27 No.458324788
>ソリッドのアウターヘブン潜入で締めて欲しかった気持ちはある 最後はソリッドで毒おじたしてENDだと思ってたよ
376 17/10/09(月)17:11:38 No.458324836
オタコン妹と心中するやつだぞ
377 17/10/09(月)17:11:45 No.458324858
>MG1と2が毒おじなんだっけ? 1だけ1で毒おじ死亡
378 17/10/09(月)17:11:59 No.458324899
別に積極的に撃ちたいわけじゃないけど子供撃って即ゲームオーバーはなんだかなって 英雄度マイナス2億くらいでもプレイは継続できると良かった まあシステムレベルで子供へ危害を加えるのはダメって伝えるたいというのは判るけども