気付い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)16:00:02 No.458311471
気付いたらあと1クールとちょっとしかない
1 17/10/09(月)16:02:02 No.458311805
だそ けん
2 17/10/09(月)16:04:07 No.458312138
来年もあるの?
3 17/10/09(月)16:04:12 No.458312163
全体的に話進んだ感がすごく薄い キャラ多いと仕方ないのはわかるが
4 17/10/09(月)16:04:33 No.458312223
2月終わりじゃない?
5 17/10/09(月)16:04:43 No.458312250
>来年もあるの? 来年で15作目だしあるでしょ
6 17/10/09(月)16:05:08 No.458312318
そろそろ次作の情報が来てもいいんじゃないか
7 17/10/09(月)16:05:41 No.458312402
最初から2年前提だとしてのこの内容だとしたら納得だな…
8 17/10/09(月)16:05:50 No.458312436
自作はお願いだから肉弾戦復活させてほしい
9 17/10/09(月)16:06:48 No.458312610
そういや戦隊の商標登録は来たのにプリキュアはまだなのか
10 17/10/09(月)16:06:48 No.458312611
>そろそろ次作の情報が来てもいいんじゃないか 例年11月くらいには商標登録じゃないか
11 17/10/09(月)16:06:58 No.458312642
プリキュアにしろキラパティにしろこれをしないといけないという明確な目的がないからそういう面でも話が進んでる感は薄いね
12 17/10/09(月)16:07:35 No.458312756
>全体的に話進んだ感がすごく薄い 最初から5人いる系のプリキュアはいつもそうだよね スマイルも全然進まなかったし
13 17/10/09(月)16:07:43 No.458312774
肉弾戦無しでも構わないけどクリームドバァよりは見栄えのいいものをお願いしたい
14 17/10/09(月)16:07:54 No.458312811
今年は最終目標みたいなの無いのかそういや
15 17/10/09(月)16:09:24 No.458313081
やはりアイテム回収ノルマは必要…
16 17/10/09(月)16:09:32 No.458313112
話が進んでないとは思わないけどイマイチ敵組織が何したいのかよく分からなくなってきた
17 17/10/09(月)16:11:19 No.458313412
沢山キャラはいるけど 印象にバッチリ残ったのはゆかりさんあおちゃん敗北者ジュリオくらいかな… ビブリーちゃんはあざとい
18 17/10/09(月)16:11:38 No.458313463
>来年もあるの? 株主総会だかでポッピンQの続きと来年のプリキュアはあると言ってたと聞く
19 17/10/09(月)16:12:58 No.458313681
そういえばキラパティってもともとお店やってれば散り散りになった妖精たちが集まって来るかもとかで始めたんだっけ
20 17/10/09(月)16:13:38 No.458313783
敵幹部コントないとなんか薄味 学業イベントも少ないし
21 17/10/09(月)16:14:31 No.458313932
>ポッピンQの続き え・・・?
22 17/10/09(月)16:14:33 No.458313937
犬見てるだけの敵幹部ってどうなの?
23 17/10/09(月)16:14:44 No.458313972
長期シリーズだしもう早々終わらんでしょ
24 17/10/09(月)16:14:51 No.458313992
今年の敵は絶対忘年会とか暑気払いとかないタイプ
25 17/10/09(月)16:15:02 No.458314022
>ポッピンQの続き 正気か
26 17/10/09(月)16:15:46 No.458314160
やっぱりスイーツを世界の危機に絡めるのは無理があるなって
27 17/10/09(月)16:16:07 No.458314221
>え・・・? 又聞きで申し訳ないけどターゲット層ちゃんと見直して絞って展開続けるとかそんな話だったと思う
28 17/10/09(月)16:17:07 No.458314386
JCとJKに分けたのは色々まずかったと思う 行動が分断されてまとまりがない
29 17/10/09(月)16:17:49 No.458314518
まだ幹部も何人も残ってるし…
30 17/10/09(月)16:18:23 No.458314623
エリシオ院と犬しかマトモに働いてねぇ!
31 17/10/09(月)16:18:36 No.458314661
5人プリキュアとしては三作目だけどちゃんと前二作とも違う方向性になってるのはいいことだとは思う 面白いかどうかとは別問題だけど
32 17/10/09(月)16:18:51 No.458314717
新しい幹部ふたりの掘り下げやるのかと思ってたらなんかよく分からん犬が出てきた そしてなんかそれぽいこと言っておののくだけのグレイブさん
33 17/10/09(月)16:19:04 No.458314767
放送前に情報聞いた時点では敵組織とスイーツ作りで勝負するお話かと思ってたよ
34 17/10/09(月)16:19:14 No.458314792
最初から5人出すとか話をレギュラーキャラの比率多めで話進めるとか個別に妖精付けないとか5で通った道なのにね…
35 17/10/09(月)16:19:15 No.458314794
そろそろ来期のお漏らしが出るはず
36 17/10/09(月)16:19:34 No.458314857
ポッピンQ高校生編あるなら嬉しい
37 17/10/09(月)16:19:53 No.458314921
ラスボスが誰なのかも知らないや俺
38 17/10/09(月)16:20:11 No.458314964
>エリシオ院と犬しかマトモに働いてねぇ! 犬観察趣味の小者いつになったらまともに働くんだろう…
39 17/10/09(月)16:20:19 No.458314994
>ラスボスが誰なのかも知らないや俺 ペコリン
40 17/10/09(月)16:20:25 No.458315010
ペコリンやビブリーの扱い見てると今年のスタッフにはこの人数裁くの色々荷が重かった感じがある
41 17/10/09(月)16:20:36 No.458315049
とりあえずこんなワーストレベルの妖精さえ反省して二度と出さなきゃそれでいいよ 本当に見てくれから設定までひとつもいいとこないんだもの…
42 17/10/09(月)16:21:10 No.458315145
犬は設定上物凄く強いらしいが実際やってることが野良猫喧嘩させるくらいなんでよくわからない
43 17/10/09(月)16:21:22 No.458315183
>ラスボスが誰なのかも知らないや俺 貴重な塩屋ボイスの悪役
44 17/10/09(月)16:21:23 No.458315192
ナッツハウスにたまる5とか全員同クラスのスマイルは合理的だな でも今作もキラパティに集まるからそこまで差はない気がする
45 17/10/09(月)16:21:25 No.458315198
どうせ人間になったら手のひら返すペコ
46 17/10/09(月)16:21:39 No.458315234
ペコリンというか今回は妖精そのものの扱いが薄いよね… 特にいなくてもいいというか…
47 17/10/09(月)16:21:43 No.458315245
薄いのはいいとして妙に湿っぽいのは何なんだ…
48 17/10/09(月)16:21:43 No.458315246
ペコリンは声が可愛い
49 17/10/09(月)16:21:49 No.458315268
もういいから適当にイチャイチャさせとけよ ビブリーもどんどん出せよ
50 17/10/09(月)16:22:03 No.458315313
>犬は設定上物凄く強いらしいが実際やってることが野良猫喧嘩させるくらいなんでよくわからない 完全体になったら活躍すると思ってた もう負けた
51 17/10/09(月)16:22:10 No.458315334
だけん普通に退散したけどグレイブさんビビリすぎじゃね?
52 17/10/09(月)16:22:28 No.458315402
こんだけキャラいるんだからずっとメンバーの掘り下げに話回せばいいのに関係ないモブに話割きすぎだよ…
53 17/10/09(月)16:22:30 No.458315403
ポッピンプリQアやるんです?
54 17/10/09(月)16:22:45 No.458315451
犬っていうかオラついたセイレーンみたいに見えるし
55 17/10/09(月)16:23:06 No.458315518
よくよく考えれば100年前の時点でたくさんいたやつを蹴散らせたから強いわけがなかった
56 17/10/09(月)16:23:20 No.458315566
ポッピンQ作品そのものはいいできだし
57 17/10/09(月)16:23:20 No.458315570
>もういいから適当にイチャイチャさせとけよ >ビブリーもどんどん出せよ プリキュアだし話はボチボチでもこれが見れれば俺はそれなりに満足できるな でもなんか今年はそのキャラ同士の繋がりも未だによくわからないんだ…
58 17/10/09(月)16:24:01 No.458315702
あきらさんとペコリンは会話した?
59 17/10/09(月)16:24:10 No.458315731
急にゆかあき濃い目に描いてすぐ消えたな…
60 17/10/09(月)16:24:18 No.458315762
5gogoも学校は同じだったから フレもダンスをやるって繋がりはあったし
61 17/10/09(月)16:24:30 No.458315807
もうさふたご先生にまかせてみようよ
62 17/10/09(月)16:24:39 No.458315831
やっぱ1年こっきりで6人は無理だったって… せめて5人でメインキャラだけで話回そう
63 17/10/09(月)16:25:03 No.458315914
ゆかりさんの湿っぽい話は別にいらんかったと思う
64 17/10/09(月)16:25:12 No.458315942
>ポッピンQの続き そっちは別にいいんじゃねえかな…
65 17/10/09(月)16:25:13 No.458315945
ただでさえ尺足りないのにシエル登場編にかなり持っていかれたからな…
66 17/10/09(月)16:26:13 No.458316116
先週の話はてっきりいちかが居なかったら別に私達一緒にいる意味無いんじゃ…?って二人が気づく話になるんじゃないかとハラハラした
67 17/10/09(月)16:26:31 No.458316160
基本的に誰かが曇って話が進むのがちょっと見ててしんどい時はある それ自体はいいんだけどほとんどの話がそうだから…
68 17/10/09(月)16:26:37 No.458316180
>ゆかりさんの湿っぽい話は別にいらんかったと思う ジュリオを嵌めた回みたいに強キャラのままでいて欲しかった
69 17/10/09(月)16:27:01 No.458316253
前作前々作がドラマ部分にやたら力入れてたからでそれ以前のと比べたらプリキュアなんてこんなもんと言えばこんなもん でもやっぱりΩぢからがプリキュアに及ぼす影響は…
70 17/10/09(月)16:27:03 No.458316262
1年だけなのに6人はやっぱり多いね
71 17/10/09(月)16:27:11 No.458316291
エリシオがなぁ あいつもう出てこないで欲しい
72 17/10/09(月)16:27:17 No.458316308
>ただでさえ尺足りないのにシエル登場編にかなり持っていかれたからな… 嫌いではないけど正直いらんかったと思う…
73 17/10/09(月)16:27:46 No.458316401
>でもやっぱりΩぢからがプリキュアに及ぼす影響は… ビブリー…
74 17/10/09(月)16:27:50 No.458316418
ガミーってなんだったんだろう 設定もよくわからん
75 17/10/09(月)16:28:21 No.458316510
>でもやっぱりΩぢからがプリキュアに及ぼす影響は… あっちはまだ作風的に笑えるからいいんだけど こっちだと頭抱える
76 17/10/09(月)16:28:32 No.458316538
>ガミーってなんだったんだろう >設定もよくわからん 妖精の設定が謎のままだからな 100年前にすらいない
77 17/10/09(月)16:28:39 No.458316553
>>ゆかりさんの湿っぽい話は別にいらんかったと思う >ジュリオを嵌めた回みたいに強キャラのままでいて欲しかった 既存の属性や枠にはまったキャラしか受け付けられない人にはそうかもね 5やスマイルはそこはわかりやすかったし
78 17/10/09(月)16:28:40 No.458316559
ドリームスターズの時のプリキュア新聞で来年のプリキュアに関して鷲尾Pが歴代が出てきそうな意味深なコメントしてるのが
79 17/10/09(月)16:28:51 No.458316597
>ガミーってなんだったんだろう >設定もよくわからん 妖精とは別のいきもの
80 17/10/09(月)16:28:56 No.458316615
>ポッピンQ作品そのものはいいできだし えっ
81 17/10/09(月)16:29:08 No.458316669
>ドリームスターズの時のプリキュア新聞で来年のプリキュアに関して鷲尾Pが歴代が出てきそうな意味深なコメントしてるのが プリキュアディケイドやるのか
82 17/10/09(月)16:29:10 No.458316675
>前作前々作がドラマ部分にやたら力入れてたからでそれ以前のと比べたらプリキュアなんてこんなもんと言えばこんなもん あんまり言いたくは無いけどハピチャの失敗を受けてのリベンジ作品が二作続いた感はあったから ようやくちょっと肩の力を抜けた感はあって個人的には嫌いじゃないよアラモード
83 17/10/09(月)16:29:24 No.458316725
ハピネスチャージの作画面でもΩぢからの影響は凄まじかった 箸をグー握りするめぐみちゃんに溶解しかかってるひめとか
84 17/10/09(月)16:29:44 No.458316794
>妖精とは別のいきもの つまり妖怪か
85 17/10/09(月)16:29:47 No.458316804
もう本当最近BPOうるさいから 適当にイチャイチャしてるだけの作品でいいよマジで 戦わなくていいよマジで なんなら女の子同士でキスとかセックスしてもいいし
86 17/10/09(月)16:30:13 No.458316885
>>でもやっぱりΩぢからがプリキュアに及ぼす影響は… >ビブリー… ビブリー…
87 17/10/09(月)16:30:34 No.458316960
>なんなら女の子同士でキスとかセックスしてもいいし 余計にうるさくなるわ!
88 17/10/09(月)16:30:39 No.458316978
>なんなら女の子同士でキスとかセックスしてもいいし BPO機能してねぇ!
89 17/10/09(月)16:30:44 No.458316995
>でもやっぱりΩぢからがプリキュアに及ぼす影響は… こないだの畑野回良かったじゃん
90 17/10/09(月)16:30:48 No.458317005
>ポッピンQ作品そのものはいいできだし 個人的には好きだけど出来がいいとはとても言えない
91 17/10/09(月)16:30:49 No.458317012
>ハピネスチャージの作画面でもΩぢからの影響は凄まじかった >箸をグー握りするめぐみちゃんに溶解しかかってるひめとか ライン完全にパンクしてて人手が足りない そもそもキャラデザ的に絵柄の安定が難しい 完全に状況が積んでた
92 17/10/09(月)16:31:39 No.458317169
東映は勝つまでやる
93 17/10/09(月)16:32:03 No.458317242
今年は作画に関しては安定してるイメージ TAPですらまとも
94 17/10/09(月)16:32:28 No.458317312
14年の東映アニメーションの作品数すごかったね…
95 17/10/09(月)16:32:58 No.458317397
>そもそもキャラデザ的に絵柄の安定が難しい キャラデザの作画監督が最終回以外仕事してないのは 何かあったのか
96 17/10/09(月)16:33:03 No.458317416
1年で6人は多いというが戦隊ではわりとお馴染みだしやっぱりお話の構成の問題じゃね?
97 17/10/09(月)16:33:09 No.458317434
>今年は作画に関しては安定してるイメージ >TAPですらまとも 戦闘描写薄いから目立ちにくくはなった
98 17/10/09(月)16:33:45 No.458317556
>妖精の設定が謎のままだからな ただのあの世界の野生動物でイチゴ山組のみが伝聞でプリキュアのことを知っている くらいかな 後でもっと出てくるかもしれんけど
99 17/10/09(月)16:33:50 No.458317577
>もう本当最近BPOうるさいから >適当にイチャイチャしてるだけの作品でいいよマジで >戦わなくていいよマジで >なんなら女の子同士でキスとかセックスしてもいいし ほぼ去年やったじゃん!
100 17/10/09(月)16:33:57 No.458317603
作画は高橋マンが完全にアイカツの人になっちゃったからな 川村もどっか行っちゃったし
101 17/10/09(月)16:34:36 No.458317719
>1年で6人は多いというが戦隊ではわりとお馴染みだしやっぱりお話の構成の問題じゃね? 特撮はものすごいスピードで脚本が展開するからあれそのままアニメでやったら絶対ヤバいよ…
102 17/10/09(月)16:35:28 No.458317886
>1年で6人は多いというが戦隊ではわりとお馴染みだしやっぱりお話の構成の問題じゃね? だね 割と序盤から今回は主人公いちか+4人って雰囲気強かったから周りが薄くなるのは仕方ないとは思ったよ ただメインメンバーどころか妖精周りから敵組織まで全部薄くなるとは思わなかったよ…
103 17/10/09(月)16:35:34 No.458317905
>JCとJKに分けたのは色々まずかったと思う >行動が分断されてまとまりがない かれこまみたいなポジにしたかったんだろうけどキテル回でしかろくに絡まないからJK組でさえまとまってない
104 17/10/09(月)16:36:27 No.458318063
宮本佳那子の歌がまた聞けたのが一番良かった これから毎年歌って欲しいくらい
105 17/10/09(月)16:36:29 No.458318068
最近はいちかもそんなに濃くはない みんな均等な薄さ
106 17/10/09(月)16:36:40 No.458318097
戦隊って1話の時点で5人揃うとこからプリキュアとは違う感じ
107 17/10/09(月)16:37:01 No.458318149
特撮でもレッドばっかり目立つパターンはありがち
108 17/10/09(月)16:37:08 No.458318167
仮面ライダーじゃない方の特撮見てるとあと3分しかないけど敵死んでないよ?大丈夫?ってなっても サーッと終わらせるからすごい
109 17/10/09(月)16:37:09 No.458318172
一刻も早く肉弾戦に戻して欲しい 今回はもうしょうがないけど次回からは
110 17/10/09(月)16:37:20 No.458318202
いちかちゃんのフィジカルモンスターな所好きだから もっとそういう描写して欲しい
111 17/10/09(月)16:37:26 No.458318223
戦隊はそこまで個人での話とかにこだわらないからな 全員揃って戦隊
112 17/10/09(月)16:37:31 No.458318239
>宮本佳那子の歌がまた聞けたのが一番良かった >これから毎年歌って欲しいくらい まこぴー歌上手くなったな
113 17/10/09(月)16:37:38 No.458318253
うまく言えないけど、こう、いつものえげつない曇らせ展開あんまねーなーって気がする
114 17/10/09(月)16:37:53 No.458318285
アラモードのEDはどっちもいい…
115 17/10/09(月)16:38:31 No.458318408
戦隊もひどい年はひどいよ びっくりするくらい無視されるヒロインとかいたし
116 17/10/09(月)16:38:33 No.458318415
>一刻も早く肉弾戦に戻して欲しい 今はもう制作側もメインの視聴者もそこに拘ってないっぽいしなぁ
117 17/10/09(月)16:38:38 No.458318428
>うまく言えないけど、こう、いつものえげつない曇らせ展開あんまねーなーって気がする ピカリオが曇って悪堕ちした!
118 17/10/09(月)16:38:48 No.458318462
でもプリ5だってプリキュア5人+ココナッツミルクの8人で1年回したんだぜ プリキュア6人だけの今年より多いんだしやれなかったことは無いはずだ
119 17/10/09(月)16:38:50 No.458318468
なんというか本当安牌だよな 去年と一昨年がぶっ飛びすぎたのもあるが
120 17/10/09(月)16:39:08 No.458318516
>プリキュア6人だけの今年より多いんだしやれなかったことは無いはずだ ペコ…
121 17/10/09(月)16:39:10 No.458318521
戦闘よりもっとダメだろってところが現状たくさんあるので…
122 17/10/09(月)16:39:34 No.458318601
安牌とは違うような
123 17/10/09(月)16:39:34 No.458318605
なんか今年はここ!ここがマジでダメ!みたいなのがあるタイプでなく ここがダメ…?いやでもそこまで…あっここも…?いやでもここもそこまで悪くは…みたいな 悪くはないけど良くもない部分がのがたくさんある感じ
124 17/10/09(月)16:39:45 No.458318645
>でもプリ5だってプリキュア5人+ココナッツミルクの8人で1年回したんだぜ とりあえずこまち回は本の中に入れとけって割り切りはいいよね…
125 17/10/09(月)16:40:07 No.458318714
肉弾戦ダメならもう敵出さなくていいじゃんバトルしなくていいじゃんって思う
126 17/10/09(月)16:40:41 No.458318813
全体的に悪くは無いけど良くもなく…かな
127 17/10/09(月)16:40:47 No.458318826
個人的にはここまでで良回といえる話が無い 悪くない話はあるんだけど印象に残りにくいというか
128 17/10/09(月)16:40:53 No.458318851
>でもプリ5だってプリキュア5人+ココナッツミルクの8人で1年回したんだぜ 5好きだからよく観返すわ
129 17/10/09(月)16:40:53 No.458318852
>今はもう制作側もメインの視聴者もそこに拘ってないっぽいしなぁ マジかよ 正直意味分からないな…その考え方
130 17/10/09(月)16:41:12 No.458318918
>肉弾戦ダメならもう敵出さなくていいじゃんバトルしなくていいじゃんって思う それこそ料理漫画みたいに料理でゲストのお悩み解決路線でいいよね
131 17/10/09(月)16:41:30 No.458318969
「」は忘れてるだろうけど去年もノルマ的なバトル多かったからなあ
132 17/10/09(月)16:41:52 No.458319036
プリ5はgogoで完全に人大杉になったけど 無印5の頃は普通に進行してたからなぁ さくっと倒せる敵幹部のお陰ってのもあるんだろうか
133 17/10/09(月)16:41:59 No.458319062
>「」は忘れてるだろうけど去年もノルマ的なバトル多かったからなあ ノルマでもバトルするからいいじゃん プリキュアのバトルなんてノルマだよ
134 17/10/09(月)16:42:00 No.458319065
今年は肉弾戦云々より話とキャラのまとまりのなさが問題だよ 敵方の設定は結構好きなんだけど
135 17/10/09(月)16:42:20 No.458319127
肉弾戦戻すかいっそ戦闘無くした方がいいんじゃとは思った 変身してスイーツ作ってお悩み解決でいいんじゃないのとは何度も思った
136 17/10/09(月)16:42:24 No.458319140
>マジかよ >正直意味分からないな…その考え方 プリンセスで頑張ったけど売上や視聴には貢献しなかったので魔法つかいで抑え目にした モフルン効果で問題なかったので今年はこうなった
137 17/10/09(月)16:42:36 No.458319179
>敵方の設定は結構好きなんだけど どういう設定なのか把握できてない…
138 17/10/09(月)16:43:13 No.458319290
>プリキュアのバトルなんてノルマだよ 販促だわな
139 17/10/09(月)16:43:39 No.458319370
>モフルン効果で問題なかったので今年はこうなった ペコリン効果は大丈夫なんだろうか…
140 17/10/09(月)16:43:49 No.458319406
目先の目的はコロコロ変わってるけど大元がはっきりしてないのがモヤッとする 裏山の妖精たちが只の野生動物だからなあ
141 17/10/09(月)16:44:21 No.458319513
ペコリンの存在がマイナスイメージになってる部分はある
142 17/10/09(月)16:44:22 No.458319518
>敵方の設定は結構好きなんだけど 敵方に好きになれる程設定あるかな…? 今だに謎組織なんだけど…
143 17/10/09(月)16:44:24 No.458319524
>肉弾戦戻すかいっそ戦闘無くした方がいいんじゃとは思った >変身してスイーツ作ってお悩み解決でいいんじゃないのとは何度も思った このアニメがプリキュアなのがそこら辺で足引っ張ってると思う
144 17/10/09(月)16:44:32 No.458319549
>「」は忘れてるだろうけど去年もノルマ的なバトル多かったからなあ 戦闘に関しては去年は正直微妙だったと思う 映画と本編で幾つか好きな戦闘シーンはあるんだけどね BBQ回とか
145 17/10/09(月)16:44:34 No.458319555
>変身してスイーツ作ってお悩み解決でいいんじゃないのとは何度も思った つまりおじゃ魔女みたいな感じになる?
146 17/10/09(月)16:44:39 No.458319575
ことしはなんかあんまり感想が出てこない
147 17/10/09(月)16:44:53 No.458319613
ジュリオ関連は好きだったなぁ 退場しちゃってからどうにも目標がはっきりしないように感じてしまった
148 17/10/09(月)16:45:10 No.458319662
スマイルは5人とキャンディだけでひたすら回したからあの集団が脳に染みついた
149 17/10/09(月)16:45:23 No.458319699
変身して杖からカラフル拘束ビームだして パルフェ、トドメはお願い 一時期酷かった
150 17/10/09(月)16:45:42 No.458319770
ゴープリであんだけ頑張って結果に繋がらないならやめる方向になっても仕方ないな
151 17/10/09(月)16:45:55 No.458319811
未だに肉弾戦に信仰心持つのもなぁ…
152 17/10/09(月)16:46:28 No.458319912
>戦闘に関しては去年は正直微妙だったと思う >映画と本編で幾つか好きな戦闘シーンはあるんだけどね >BBQ回とか ドクロクシー戦は好きだな 河野はかわいく書くのは下手だけどアクションは上手いな
153 17/10/09(月)16:46:31 No.458319919
おジャ魔女の方がまだ真面目にスイーツ作ってた記憶がある… 先々代女王の試練だったか定期的に課題があったし
154 17/10/09(月)16:46:31 No.458319922
去年のは後から一気に見たけど戦闘微妙と言われてたのが 気になるほどでもなかったというか部分部分でみどころもあってよかった
155 17/10/09(月)16:46:37 No.458319947
バトル作画もめっちゃ力入れてたしねプリンセス ただあれ玩具のモチーフも悪いんじゃねとは思うけど
156 17/10/09(月)16:46:49 No.458319985
>肉弾戦戻すかいっそ戦闘無くした方がいいんじゃとは思った 戦闘が無くなるとかプリキュアを見る意味が無くなるのでやめて欲しい
157 17/10/09(月)16:46:56 No.458320007
とにかく素材は良いと思うんだまじで毎年素材は最高だと思うんだよな わかりやすいキャラ付けしてるってのもあるんだろうけど
158 17/10/09(月)16:47:03 No.458320031
魔法使いも割とプリキュアの目的はかなりぼんやりしてたとは思うよ それはそれである意味友情に特化してたとも言えるけど
159 17/10/09(月)16:47:03 No.458320033
>変身して杖からカラフル拘束ビームだして >パルフェ、トドメはお願い >一時期酷かった パルフェの販促時期なのに話には混ざれてなくてとにかく必殺技撃つだけでな… 実際去年と比べてあのリボンあんま売れなかったみたいだし
160 17/10/09(月)16:47:18 No.458320077
>ゴープリであんだけ頑張って結果に繋がらないならやめる方向になっても仕方ないな そつなく纏まりすぎてて逆に印象に残らなかったパターンだなそっちは 逆に賛否別れても一極集中型のが後世には残るというか
161 17/10/09(月)16:47:42 No.458320167
敵との戦いとかほっぽってスイーツにもっと注力した作りだったら本当にもっと良かったと思う 既存のプリキュアフォーマットとスイーツが微妙に噛み合ってないんだよなぁ
162 17/10/09(月)16:47:47 No.458320183
>魔法使いも割とプリキュアの目的はかなりぼんやりしてたとは思うよ >それはそれである意味友情に特化してたとも言えるけど 敵に狙われるから撃退するってだけだね去年は
163 17/10/09(月)16:47:49 No.458320191
>戦闘が無くなるとかプリキュアを見る意味が無くなるのでやめて欲しい 「」個人の好みの為に作られてるわけじゃないので
164 17/10/09(月)16:48:22 No.458320288
>魔法使いも割とプリキュアの目的はかなりぼんやりしてたとは思うよ >それはそれである意味友情に特化してたとも言えるけど イチャイチャするのを邪魔するやつは殺す このロジック自体は確立してた感じ
165 17/10/09(月)16:48:26 No.458320299
>そつなく纏まりすぎてて逆に印象に残らなかったパターンだなそっちは >逆に賛否別れても一極集中型のが後世には残るというか プリキュアに必要なのは後世にどうこうじゃなくてその年の玩具売り上げでは
166 17/10/09(月)16:48:52 No.458320364
>とにかく素材は良いと思うんだまじで毎年素材は最高だと思うんだよな >わかりやすいキャラ付けしてるってのもあるんだろうけど 薄い本描きやすそうなプリキュアだと思う
167 17/10/09(月)16:48:55 No.458320384
>逆に賛否別れても一極集中型のが後世には残るというか 具体的にはどのプリキュア?
168 17/10/09(月)16:48:56 No.458320386
>ゴープリであんだけ頑張って結果に繋がらないならやめる方向になっても仕方ないな それでなぜ戦闘を抑えようという結論になったのかよく分からない 別にGoプリンセスは戦闘頑張ろうを目的にしているわけじゃなさそうなのに
169 17/10/09(月)16:48:57 No.458320387
>未だに肉弾戦に信仰心持つのもなぁ… 別に肉弾戦でなくてもいいけどクリーム戦闘はなんか変に収まり悪くてな… それならいつものでいいのにって
170 17/10/09(月)16:48:58 No.458320389
何かいまいち薄味に感じるんだよな 毎週毎週どこに時間取られてるのかって考えるとわからないんだけど
171 17/10/09(月)16:49:20 No.458320453
プリキュアは子供たちが楽しむために作られるアニメだかんな! 子供たちが楽しめたらそれで成功だかんな! お金は大きなお友達が落とすけど!
172 17/10/09(月)16:49:38 No.458320504
>毎週毎週どこに時間取られてるのかって考えるとわからないんだけど 設定とキャラの多さが足かせになってる
173 17/10/09(月)16:49:49 No.458320538
もっとプリキュア個人の設定を何かしらの形でスイーツに寄せるべきだったと思う なんだよバンドお嬢様って
174 17/10/09(月)16:50:16 No.458320610
>それでなぜ戦闘を抑えようという結論になったのかよく分からない >別にGoプリンセスは戦闘頑張ろうを目的にしているわけじゃなさそうなのに 作画にリソース使いすぎた終盤が女児に不評だったんよ 動きすぎて何してるか分からないって言われるぐらいには
175 17/10/09(月)16:50:23 No.458320630
>お金は大きなお友達が落とすけど! 大きなお友達がプリキュアの玩具買ってるの見たことないぞ
176 17/10/09(月)16:50:28 No.458320644
プリキュア側よりも順番に幹部クラスを倒して行く敵側のフォーマットを復活させるべきだと思う 中途半端に改心フラグ残すのも個人的にはやりすぎかなって
177 17/10/09(月)16:50:38 No.458320689
クリーム戦闘でもジュリオ初戦はいいバトルしてたよ
178 17/10/09(月)16:50:44 No.458320709
別に悪くない でもどこが良かった?って聞かれるとどこだろ?ってなる感じ
179 17/10/09(月)16:50:54 No.458320756
>お金は大きなお友達が落とすけど! え? 回復傾向にあるんだろういまは
180 17/10/09(月)16:51:01 No.458320780
>お金は大きなお友達が落とすけど! 大友は変身玩具そんな買わないから売り上げには大して貢献してないんじゃない
181 17/10/09(月)16:51:06 No.458320795
>大きなお友達がプリキュアの玩具買ってるの見たことないぞ プリティストアとかで買ってるからな
182 17/10/09(月)16:51:33 No.458320877
>作画にリソース使いすぎた終盤が女児に不評だったんよ >動きすぎて何してるか分からないって言われるぐらいには 女児がそんなこと考えるかな…
183 17/10/09(月)16:51:48 No.458320918
変身バンクさえ見れればいいのでおジャ魔女みたいな戦闘しない変身ものでもいいよ
184 17/10/09(月)16:52:01 No.458320953
ペコリンの存在感は今までに無い感じで好き
185 17/10/09(月)16:52:04 No.458320966
>それでなぜ戦闘を抑えようという結論になったのかよく分からない 次作がある意味実験的な取り組みでたまたま上手く行ったからこうなっただけでは
186 17/10/09(月)16:52:18 No.458321005
>具体的にはどのプリキュア? 魔法つかいは友情の一点突破型じゃね
187 17/10/09(月)16:52:31 No.458321052
>何かいまいち薄味に感じるんだよな 自分も言葉に変換すると薄味って答えになるな でも今の子供がそれでいいならいいのかなと思うけど
188 17/10/09(月)16:52:35 No.458321064
ライブで唄って踊ったらキラキラが復活して敵撤退
189 17/10/09(月)16:52:49 No.458321094
ライダーとか戦隊の玩具をおっさんが買ったとかは聞くけど プリキュアの玩具を買ってるってのは聞かないな
190 17/10/09(月)16:52:56 No.458321118
敵キャラ改心もメイン視聴層にはあんまり受けてないんだっけ 人生経験少ないからわりと単純な勧善懲悪寄りの認知パターンなのかな
191 17/10/09(月)16:53:08 No.458321151
ああ…これは あれですわ
192 17/10/09(月)16:53:10 No.458321156
>女児がそんなこと考えるかな… 実際に目で追うの大変なぐらい動き回ったから見るのしんどいってなったんだよ
193 17/10/09(月)16:53:51 No.458321294
>敵方に好きになれる程設定あるかな…? >今だに謎組織なんだけど… ジュリオやビブリーちゃんの過去や急に出てきて堕としにくるノワール様とかは面白いなって… 組織としては確かによくわかんないわ…
194 17/10/09(月)16:53:52 No.458321298
魔法使いはターゲット層の女児に世界を救うとか希望とか必要ないんじゃね?あるのは友情だけでしょ! って考えた末の結果だからな ある意味一年ブレなかったのは良かったと思う
195 17/10/09(月)16:54:01 No.458321326
>>大きなお友達がプリキュアの玩具買ってるの見たことないぞ >プリティストアとかで買ってるからな 女児先輩のお菓子や文房具の売上とどっちがデカイのかな…
196 17/10/09(月)16:54:02 No.458321331
>プリキュアの玩具を買ってるってのは聞かないな せいぜいアーツとかのフィギュアくらいかな カードは終わっちゃったし
197 17/10/09(月)16:54:06 No.458321343
>実際に目で追うの大変なぐらい動き回ったから見るのしんどいってなったんだよ 「」の目が衰えているだけでは?
198 17/10/09(月)16:54:10 No.458321351
個人的にまず大目標を最初に設定してくれってなってるかな 今なんで闘ってるんだっけてなるし
199 17/10/09(月)16:54:20 No.458321390
モフルンが凄く売れたってことは知ってる
200 17/10/09(月)16:54:27 No.458321411
今回のプリキュアに関して言えばこの話戦わないほうが話がまとまってて良かったんじゃねぇの って思う話はなんぼかある
201 17/10/09(月)16:54:33 No.458321438
>「」の目が衰えているだけでは? 俺じゃなくて女児の意見だよ!
202 17/10/09(月)16:54:46 No.458321468
>>実際に目で追うの大変なぐらい動き回ったから見るのしんどいってなったんだよ >「」の目が衰えているだけでは? 女児の意見じゃなくて女児を建前にした自分の不満だよね
203 17/10/09(月)16:55:33 No.458321628
>俺じゃなくて女児の意見だよ! ソース不明過ぎる
204 17/10/09(月)16:56:07 No.458321732
実際に戦闘のアクション控えめになってるしちゃんと制作に届けられた意見なんじゃ…
205 17/10/09(月)16:56:33 No.458321818
>女児の意見じゃなくて女児を建前にした自分の不満だよね 不満なんかねえよ あの戦闘最高だったよ でもターゲット層には伝わらないものだったんだよ
206 17/10/09(月)16:56:35 No.458321826
>今回のプリキュアに関して言えばこの話戦わないほうが話がまとまってて良かったんじゃねぇの >って思う話はなんぼかある 最近少し改善されただけで そんなのプリキュアの常識だよ
207 17/10/09(月)16:56:51 No.458321883
Goプリンセスの戦闘結構見やすくまとめてたと思うけどなぁ 一つ一つの動きがド派手だっただけで
208 17/10/09(月)16:57:11 No.458321948
>個人的にまず大目標を最初に設定してくれってなってるかな >今なんで闘ってるんだっけてなるし 一応キラキラルを守るためとは言ってた気がする そのキラキラルの設定がふわふわしてるけど
209 17/10/09(月)16:57:25 No.458321991
プリンセスってキャラがひたむきすぎて 普通さから逸脱したかなくらいに考えてたけどそこは別にだったのかな
210 17/10/09(月)16:57:27 No.458322000
ライダー玩具はよく買ってたけどプリキュアの玩具はスカーレットバイオリンしか買ってないな… 収録曲数でそんなにってなった
211 17/10/09(月)16:57:35 No.458322023
>敵キャラ改心もメイン視聴層にはあんまり受けてないんだっけ >人生経験少ないからわりと単純な勧善懲悪寄りの認知パターンなのかな あれだけらやってもやっぱりパッションやビートの人気ってかなり落ちるらしいからね… 女児は正直だわ…