17/10/09(月)14:53:14 今の時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507528394671.jpg 17/10/09(月)14:53:14 No.458300503
今の時代固定回線を持っていない「」も多そう
1 17/10/09(月)14:54:02 No.458300643
そんな貧民がいるものか
2 17/10/09(月)14:54:37 No.458300727
ここにいるよ
3 17/10/09(月)14:55:12 No.458300809
無線回線でマルチにやってくる
4 17/10/09(月)14:55:52 No.458300926
スレ「」は固定回線という言葉をちゃんと理解してなさそう
5 17/10/09(月)14:56:36 No.458301035
スレ画を電話にすればもっと賛同者が…!
6 17/10/09(月)14:57:37 No.458301167
何か言おうと思ったけど固定回線を確認するのがめんどい
7 17/10/09(月)14:58:02 c89EjJAA No.458301259
さっきMVNOスレ見てただろスレ「」
8 17/10/09(月)14:59:32 No.458301465
>スレ画をテレホマンにすればもっと賛同者が…!
9 17/10/09(月)15:10:57 No.458303301
有線と無線の話?
10 17/10/09(月)15:21:15 No.458304922
>スレ「」は固定回線という言葉をちゃんと理解してなさそう この場合専用線?
11 17/10/09(月)15:25:29 No.458305541
http://www.ocn.ne.jp/support/words/ka-line/8cc592e889f190fc.html だいたい伝わる
12 17/10/09(月)15:25:51 No.458305602
WiMAXでオンラインゲームしてもいいかな!?
13 17/10/09(月)15:26:46 No.458305744
グローバルIPが変わらないのが固定回線?
14 17/10/09(月)15:27:11 No.458305834
コラボ光なら安くていい コラボ光と格安スマホでキャリアスマホ一台より安い貧民スタイル
15 17/10/09(月)15:27:27 No.458305879
>だいたい伝わる その説明だとこのレスが何を指摘してるのかわからなくなる >スレ「」は固定回線という言葉をちゃんと理解してなさそう
16 17/10/09(月)15:29:10 No.458306160
>コラボ光なら安くていい >コラボ光と格安スマホでキャリアスマホ一台より安い貧民スタイル いいよね…
17 17/10/09(月)15:31:58 No.458306625
>いいよね… 通信費六千円で済むのはいい……
18 17/10/09(月)15:32:18 No.458306682
実家に戻ったので光開通させるか!と思ってNTTとか他の会社に聞いてみたら 電柱とお前の家の間がジャングル過ぎて線通せないから無理 と言われて仕方なくWIMAXで誤魔化してる
19 17/10/09(月)15:34:21 No.458307033
ひかり電話無いんだけどそういう環境でIPV6導入するにはNTTのなんとかかんとかって機器付けないと駄目なのかな?
20 17/10/09(月)15:35:05 No.458307154
ビックSIMとビック光で携帯と固定合わせても5000円ぐらいだ
21 17/10/09(月)15:37:07 No.458307499
>だいたい伝わる 「」なら持ってない方が少数じゃねーのかな
22 17/10/09(月)15:40:50 No.458308140
>ひかり電話無いんだけどそういう環境でIPV6導入するにはNTTのなんとかかんとかって機器付けないと駄目なのかな? 大抵の環境はIPv6トンネル対応アダプタ後付けしないと無理よ 9800円支払いな
23 17/10/09(月)15:43:07 No.458308493
>大抵の環境はIPv6トンネル対応アダプタ後付けしないと無理よ そんなことないよ
24 17/10/09(月)15:44:08 No.458308663
フレッツならフレッツ光ネクストにすればいい 今は大抵のプロバイダが対応してる
25 17/10/09(月)15:44:12 No.458308673
>ひかり電話無いんだけどそういう環境でIPV6導入するにはNTTのなんとかかんとかって機器付けないと駄目なのかな? IPoEかPPPoE IPv6かで変わる
26 17/10/09(月)15:44:51 No.458308798
>大抵の環境はIPv6トンネル対応アダプタ後付けしないと無理よ >9800円支払いな 使いもしないひかり電話を月500円で通すくらいなら買った方がよさそうだな…
27 17/10/09(月)15:45:48 No.458308944
>>大抵の環境はIPv6トンネル対応アダプタ後付けしないと無理よ >>9800円支払いな >使いもしないひかり電話を月500円で通すくらいなら買った方がよさそうだな… 書き込みから環境がどうとか何にもわからないが ちゃんと調べてからにしろよな 早まって買うな
28 17/10/09(月)15:46:16 No.458309030
今v6PPPする必要性を感じない
29 17/10/09(月)15:48:09 No.458309350
未だにADSL使ってる俺って異端?
30 17/10/09(月)15:49:47 No.458309626
俺って異端とか久しぶりに見た
31 17/10/09(月)15:50:26 No.458309725
>書き込みから環境がどうとか何にもわからないが ソネットでひかり電話付けてないネット回線のみでニューロってサービスの圏外みたい プロバイダのサポートに連絡してもなんか煮え切らない返答しか貰えない
32 17/10/09(月)15:51:31 No.458309943
ベストエフォート通りの1000Mbps出てるうちって異端…?
33 17/10/09(月)15:51:48 No.458309981
ごめん0が一つ多かった…
34 17/10/09(月)15:52:11 No.458310058
異端すぎる環境だ…
35 17/10/09(月)15:52:11 No.458310060
>>書き込みから環境がどうとか何にもわからないが >ソネットでひかり電話付けてないネット回線のみでニューロってサービスの圏外みたい >プロバイダのサポートに連絡してもなんか煮え切らない返答しか貰えない そのレベルじゃサポートも困惑するわ ネット回線てなんだよ光か?ADSLか? 光なら配線方式は何だ?
36 17/10/09(月)15:52:24 No.458310098
今は9800Mbpsくらい出るとこあるし1Gbpsくらい普通出は…
37 17/10/09(月)15:52:34 No.458310124
>光なら配線方式は何だ? マンションフレッツ光
38 17/10/09(月)15:52:52 No.458310191
>ソネットでひかり電話付けてないネット回線のみでニューロってサービスの圏外みたい so-netならIPoE対応してるからサポートに聞け
39 17/10/09(月)15:52:53 No.458310192
>今は9800Mbpsくらい出るとこあるし1Gbpsくらい普通出は… 98Gbps…
40 17/10/09(月)15:53:16 No.458310259
1G公称どおり出る回線ってちゃんとあるのかね
41 17/10/09(月)15:53:17 No.458310262
>>光なら配線方式は何だ? >マンションフレッツ光 配線方式を理解してないのはわかった
42 17/10/09(月)15:53:50 No.458310345
壁がちょっとでもあると弱くなるのつらい
43 17/10/09(月)15:53:53 No.458310355
>そのレベルじゃサポートも困惑するわ そのレベルの客を自発的にガンガン引き入れてるから対応できないサポートも悪いと思う