虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)14:27:51 シベリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)14:27:51 No.458296323

シベリアって鉄道外れたらほんと何もないな…

1 17/10/09(月)14:28:47 No.458296486

灯りのない所は文明が無いって事でいいのかな

2 17/10/09(月)14:31:50 No.458297037

北朝鮮とかまさにそれだね

3 17/10/09(月)14:33:30 No.458297344

逆にここまで都市化していると知って驚いた

4 17/10/09(月)14:34:45 No.458297551

インドこんな明るいんだ

5 17/10/09(月)14:36:22 No.458297825

ロシア極東はびっくりするほど19世紀みたいな感じで民族衣装着てる

6 17/10/09(月)14:38:50 No.458298234

インドは満遍なく明るいのか

7 17/10/09(月)14:39:25 No.458298327

エジプトの線になってるのはナイル川か

8 17/10/09(月)14:40:07 No.458298443

こういうの見るとこの広い地球の中から日本に生まれてよかったなあと思える

9 17/10/09(月)14:41:36 No.458298696

南米の東海岸の栄えてるところはどこだろう

10 17/10/09(月)14:42:02 No.458298764

アメリカってやっぱりヨーロッパ側の方が発展してるのか

11 17/10/09(月)14:46:19 No.458299472

>こういうの見るとこの広い地球の中から日本に生まれてよかったなあと思える 地球上で一番で一番民度高いところだなあとは思う 正直この国に生まれて自殺するような奴はマジもんのアホだわ

12 17/10/09(月)14:48:25 No.458299781

ロシアの北の方本当に人いねえな!

13 17/10/09(月)14:48:59 No.458299872

>南米の東海岸の栄えてるところはどこだろう リオデジャネイロとかブエノスアイレスじゃないかな

14 17/10/09(月)14:53:49 No.458300602

今気づいたけどアラル海あるぞ いつの画像だこれ

15 17/10/09(月)14:56:35 No.458301031

よく見ると山陰はインド程度の密度で駄目だった

↑Top