17/10/09(月)13:24:25 親父バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)13:24:25 No.458284554
親父バットいいよね
1 17/10/09(月)13:28:35 No.458285379
ジョーカーの正体が悲劇すぎる
2 17/10/09(月)13:29:10 No.458285496
フラッシュポイント以外にも出てくるのこの人
3 17/10/09(月)13:43:51 No.458288262
よく知らんけどトーマスの方ってこと?
4 17/10/09(月)13:45:35 No.458288564
そっくりさんがアース2にいたけどお亡くなりになった
5 17/10/09(月)13:56:36 No.458290728
母親がジョーカーとか脚本家が悲劇意図しすぎで興ざめだわ ジョーカーってのは誰かわからない狂った奴ってところが魅力なのに台無しにしたうえで三文ドラマみたいな設定つけてそれを持ち上げてる奴は頭の病院でもいってこい
6 17/10/09(月)14:04:58 No.458292342
アメコミキャラなんて時期でキャラがブレまくるんだからそんなこといちいち言ってたら体がもたないぞ
7 17/10/09(月)14:07:14 No.458292745
マルチバースのジョーカーなんだし別にいいじゃん
8 17/10/09(月)14:07:18 No.458292761
別世界のジョーカーだし別に良いじゃん
9 17/10/09(月)14:08:22 No.458292962
パラレルなんだから別にいいじゃん
10 17/10/09(月)14:08:44 No.458293042
元々ジョーカーは変なフェイスペイントした三下ヤクザやん
11 17/10/09(月)14:08:47 No.458293050
キチガイ三連いいじゃん来たな…
12 17/10/09(月)14:09:56 No.458293241
元コメディアンでも元チンピラでも別に何でもいいんだよ
13 17/10/09(月)14:10:45 No.458293393
誰かわからない狂ったやつなのが魅力とかそんなのキリングジョークが出る前の30年前に言うならまだしも今更
14 17/10/09(月)14:13:27 No.458293835
多分ダークナイトからジョーカー知ったタイプだと思う
15 17/10/09(月)14:13:34 No.458293854
ジョーカーは正体不明なのがいいって人はケーススタディにもキリングジョークにもラバーズ&マッドメンにも文句言ってるんだろうか
16 17/10/09(月)14:17:33 No.458294509
キリングジョークいいよね… 最初のやつと塗り直し版も好きだわ
17 17/10/09(月)14:18:21 No.458294654
しくじったチンピラが事故でジョーカーになったってオリジンやフラッシュポイントと比べても ムーアのキリングジョークがどれよりも分かりやすい悲劇さがあるよな それを補って余る脚本のおかげで傑作になってるけれど
18 17/10/09(月)14:19:23 No.458294822
キリングジョークはコマ割りがまたいいんだ… 淡々と進む雰囲気がいい…
19 17/10/09(月)14:21:38 No.458295216
映画版だとジャックニコルソンのジョーカーなんか評価高いけど正体は普通に明らかだったよね
20 17/10/09(月)14:23:34 No.458295576
バッツがジョーカーになる作品ですらあるのに