虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)13:14:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507522468198.jpg 17/10/09(月)13:14:28 No.458282567

>ここ降りても本当に何にもない… ヨーロッパ車の中古ショップしかねぇ

1 17/10/09(月)13:14:59 No.458282659

駅舎だけは立派

2 17/10/09(月)13:16:40 No.458283005

グリーンラインって人の居なさそうな所ばっかり通してるけど作る意味あったのかね 利権かな

3 17/10/09(月)13:16:46 No.458283028

AZautoの撮影スポットになってる位に見栄えは良くてそんな事しても迷惑にならない位のどかな場所

4 17/10/09(月)13:18:49 No.458283431

>グリーンラインって人の居なさそうな所ばっかり通してるけど作る意味あったのかね >利権かな 日吉位にしかメリットないよね

5 17/10/09(月)13:20:08 No.458283688

山田って名前の駅はどこもダメだな!京王のといい

6 17/10/09(月)13:20:32 No.458283774

やーーまーーたーーー!!!!

7 17/10/09(月)13:20:56 No.458283840

ひがしやまだ!

8 17/10/09(月)13:22:28 No.458284164

>ひがしやまだ! あぁひがしやまたですねフフッ って駅員に笑われたからやめろ あと北山田と間違えて降りた思い出

9 17/10/09(月)13:23:37 No.458284410

>グリーンラインって人の居なさそうな所ばっかり通してるけど作る意味あったのかね >利権かな ミニ地下鉄の路線ってどこもそんなのばっかり 大江戸線は除く

10 17/10/09(月)13:24:16 No.458284529

横浜市営なんてバスも地下鉄もどっちも大赤字だよ それなのにこんな糞路線作ってアホすぎ

11 17/10/09(月)13:24:57 No.458284649

ニュータウンの通勤通学用かな

12 17/10/09(月)13:26:23 No.458284955

一応グリーンラインのほうも延伸計画もあるけど実現しなさそう

13 17/10/09(月)13:27:10 No.458285101

高い

14 17/10/09(月)13:28:21 No.458285337

>グリーンラインって人の居なさそうな所ばっかり通してるけど作る意味あったのかね >利権かな 20世紀までの発想だと何も無い所でも鉄道を通せばそこに家や店ができて人が集まって新しい街になる…なんて考えて作ったんだろうけど 今は少子高齢化時代だから新しい街なんて出来ないのだよな

15 17/10/09(月)13:28:45 No.458285401

沿線に住んでるから何だかんだセンター行くときに使ったりする

16 17/10/09(月)13:29:49 No.458285625

センター北いいよね…映画館あるしヤマダ電機もある

17 17/10/09(月)13:30:39 No.458285765

センター北南とか港北NTってわりと理想のニュータウンだと思う

18 17/10/09(月)13:31:53 No.458285991

でもセンター北の駅ビルも寂れてきてドンキホーテが出来たりと雲行きが怪しい

19 17/10/09(月)13:33:18 No.458286276

終点なんだからうちの駅前もっとちゃんと整備しろや 動物園行く客も来るんだぞ

20 17/10/09(月)13:42:48 No.458288069

>終点なんだからうちの駅前もっとちゃんと整備しろや 二郎で我慢してくだち・・・

21 17/10/09(月)13:43:49 No.458288256

グリーンラインは鶴見まで延伸できたら化けるかもしれない でも完成は俺が死んだ後だろうな

22 17/10/09(月)13:44:53 No.458288434

>20世紀までの発想だと何も無い所でも鉄道を通せばそこに家や店ができて人が集まって新しい街になる…なんて考えて作ったんだろうけど >今は少子高齢化時代だから新しい街なんて出来ないのだよな ここは19世紀の発想で町も線路引いた側が作らないとな

23 17/10/09(月)13:48:22 No.458289068

横浜市としては工事中の東横線と相鉄とJRをつなぐ路線に力を入れたいだろうね グリーンライン延伸は横浜市の財政が良くならないと厳しいと思う

24 17/10/09(月)13:51:08 No.458289635

相鉄とJR乗り入れが19年に延期だけどまあいっか!

25 17/10/09(月)13:56:09 No.458290639

懐かしい 親戚の最寄りだからたまに行ってたな

↑Top