虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)13:10:54 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)13:10:54 No.458281871

こんな有利な状態で戦ってロシアは脱落して英仏はアメリカの援軍なかったら敗戦寸前だったとか協商弱すぎない?

1 17/10/09(月)13:12:36 No.458282177

さい らま

2 17/10/09(月)13:12:46 No.458282214

はい

3 17/10/09(月)13:14:12 No.458282506

戦争でボロ負けしてたのを外交でなんとか判定勝ちにもっていったようなもんだし

4 17/10/09(月)13:15:12 No.458282699

よく分からないけど赤が負けるな

5 17/10/09(月)13:15:50 No.458282824

前線では勝てないから交易路を遮断して後方を飢えさせてなんとか勝った

6 17/10/09(月)13:16:54 No.458283058

ドイツは全然負けてないのに負けたからユダヤと共産主義の陰謀だという背後からの一撃という陰謀論が流行ることに

7 17/10/09(月)13:18:23 No.458283344

とはいえ立地条件悪すぎだよドイツ 四方八方敵に囲まれすぎ これじゃどんだけ強くても最後にゃ負ける

8 17/10/09(月)13:19:28 No.458283563

>ドイツは全然負けてないのに負けたからユダヤと共産主義の陰謀だという背後からの一撃という陰謀論が流行ることに ユダヤ系が共産主義運動を主導してたしその影響を受けてドイツ革命が起こったわけだから陰謀論じゃなくて事実だよそれ

9 17/10/09(月)13:20:11 No.458283699

他の同盟国が情けなさすぎ イタリアに至っては最初から寝返るし

10 17/10/09(月)13:20:24 No.458283742

こんなクソみたいな場所に国を作ったドイツ人がわるい

11 17/10/09(月)13:20:57 No.458283844

負けが確定したので直ちに降伏する フランスはキレた

12 17/10/09(月)13:21:40 No.458283981

>こんなクソみたいな場所に国を作ったドイツ人がわるい ローマ人来たな…

13 17/10/09(月)13:22:16 No.458284109

>こんなクソみたいな場所に国を作って近代までずっと内戦やってるドイツ人がわるい

14 17/10/09(月)13:23:04 No.458284284

>ユダヤ系が共産主義運動を主導してたしその影響を受けてドイツ革命が起こったわけだから陰謀論じゃなくて事実だよそれ だから東欧から流入してきたユダヤ人難民差別するね… 接点皆無じゃないですか

15 17/10/09(月)13:23:20 No.458284344

でもこんな不利な状況ならどんなに戦って勝っても最終的にはどう考えても負けるよね

16 17/10/09(月)13:24:04 No.458284495

何でロシアはこっち来ようとするの…

17 17/10/09(月)13:24:39 No.458284590

>イタリアに至っては最初から寝返るし イタリアが協商側と全面戦争する理由全くないし…

18 17/10/09(月)13:24:43 No.458284600

ドイツって戦争に勝ったことあるの

19 17/10/09(月)13:25:06 No.458284678

>何でロシアはこっち来ようとするの… 凍らない港さえあれば…

20 17/10/09(月)13:26:17 No.458284935

>何でロシアはこっち来ようとするの… ドイツがフランスを倒すために殴りかかってきたから

21 17/10/09(月)13:29:15 No.458285509

>ドイツって戦争に勝ったことあるの 普仏戦争

22 17/10/09(月)13:30:00 No.458285657

>>ドイツって戦争に勝ったことあるの >普仏戦争 そのフランス李氏朝鮮にも負けたらしいな

23 17/10/09(月)13:32:05 No.458286036

歴史の知識無くてもBF1やるだけでハチャメチャさがよく分かる

24 17/10/09(月)13:33:30 No.458286323

>そのフランス李氏朝鮮にも負けたらしいな 1個大隊の規模で1個師団の相手に勝てるわけないだろ…

25 17/10/09(月)13:38:28 No.458287312

1903年ライト兄弟初飛行 1915年プロペラ同調機銃戦闘機登場 WW1は生き急ぎすぎる

26 17/10/09(月)13:41:35 No.458287877

>1個大隊の規模で1個師団の相手に勝てるわけないだろ… でも相手は朝鮮人だよ?

27 17/10/09(月)13:44:52 No.458288430

>歴史の知識無くてもBF1やるだけでハチャメチャさがよく分かる キャンペーンの最初で新兵がぽんぽん死んでくのいいよね

28 17/10/09(月)13:48:36 No.458289111

>>1個大隊の規模で1個師団の相手に勝てるわけないだろ… >でも相手は朝鮮人だよ? だってフランス軍だよ?

29 17/10/09(月)13:49:06 No.458289208

>でも相手は朝鮮人だよ? そう思ったから負けたんだろうな 朝鮮人というよりアジア人だろうけど 調べたら5倍の戦力差でフランスが砦を攻める側だった

30 17/10/09(月)13:51:05 No.458289627

ロシアはほんとにぬくもりだけを求めて西進してるのだろうか

31 17/10/09(月)13:54:15 No.458290239

>前線では勝てないから交易路を遮断して後方を飢えさせてなんとか勝った 停戦後もいぎりすじんから あいつら食料輸入再開させてくれとか言ってるけど倉庫にためたら再戦するかもしれないからダメよ されて飢餓地獄に苦しむどいつじん

32 17/10/09(月)13:54:40 No.458290337

共産化→併合が基本じゃないの?

33 17/10/09(月)13:55:36 No.458290530

>ユダヤ系が共産主義運動を主導してたしその影響を受けてドイツ革命が起こったわけだから陰謀論じゃなくて事実だよそれ 革命起こる前に既に敗北寸前だったのに それをスルーした軍部ヒンデンブルクやルーデンドルフのただの責任逃れの陰謀論よ

34 17/10/09(月)13:55:47 No.458290568

フランスはナポレオン以降は基本負け続けなので

35 17/10/09(月)13:56:13 No.458290651

ドイツの食糧不足は見通しが甘すぎた結果だからな

36 17/10/09(月)13:57:24 No.458290898

ロシアを負かして穀倉地帯のウクライナを占領したから大丈夫さ

37 17/10/09(月)13:57:25 No.458290900

両大戦ともアメリカの参戦招いた時点で負け確定だよ 一度目は自業自得だけど二度目はなぁ

38 17/10/09(月)13:57:39 No.458290945

>フランスはナポレオン以降は基本負け続けなので 何の妄想だよ

39 17/10/09(月)14:03:01 No.458291955

>フランスはナポレオン以降は基本負け続けなので 戦勝国ですよ?

↑Top