17/10/09(月)12:46:22 サブテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)12:46:22 No.458277672
サブテラーいいよね 構築突き詰めると1枚もマリス入らなくなるところが
1 17/10/09(月)12:49:59 No.458278234
ベヒモス微妙問題をRATE→MACR決めた時はディフェンダーもゴミでどうしていいか分からなかった 導師の存在がありがたい
2 17/10/09(月)12:51:22 No.458278469
>構築突き詰めると1枚もマリス入らなくなるところが それ戦士すら抜けねえ!?
3 17/10/09(月)12:52:27 No.458278650
>>構築突き詰めると1枚もマリス入らなくなるところが >それ戦士すら抜けねえ!? 戦士はまだ他の下級に変換できるから…
4 17/10/09(月)12:52:36 No.458278674
>それ戦士すら抜けねえ!? 導師と妖魔だけだよ
5 17/10/09(月)12:53:09 No.458278771
当然のようにディフェンダーは抜けてるんだろうなという安心感すらある
6 17/10/09(月)12:53:16 No.458278797
>それ戦士すら抜けねえ!? 入りませんよ?
7 17/10/09(月)12:53:50 No.458278888
妖魔マジ強いよね サブテラー唯一の初動展開要員なだけはあった
8 17/10/09(月)12:54:38 No.458279016
神翻訳の上級を抜いたらクソ翻訳の下級しか残らないのが悲しい
9 17/10/09(月)12:54:46 No.458279042
>構築突き詰めると1枚もマリス入らなくなるところが その場合エースは何で戦うの?
10 17/10/09(月)12:55:26 No.458279162
俺はタロットレイからマリス出したくて組んでるんだ!
11 17/10/09(月)12:56:13 No.458279290
タロットレイ型を来日前から組み続けて 結局タロットレイと壺の方が強いというのを覆せなかったからなサブテラー 本当に悲しい
12 17/10/09(月)12:56:13 No.458279295
Gうさぎうらら妖魔ガンマをガン積みした手札誘発で戦うデッキだからね
13 17/10/09(月)12:56:35 [刀匠] No.458279362
手札誘発です よろしくお願いします
14 17/10/09(月)12:57:20 No.458279486
>その場合エースは何で戦うの? グラットン
15 17/10/09(月)12:57:50 No.458279567
>Gうさぎうらら妖魔ガンマをガン積みした手札誘発で戦うデッキだからね 相手したくないデッキすぎる…
16 17/10/09(月)12:58:50 No.458279756
>グラットン こいつメタビのエース過ぎる…
17 17/10/09(月)13:02:18 No.458280332
マリス共のデカブツの癖しての不甲斐なさよ
18 17/10/09(月)13:04:00 [サブテラーマリスの妖魔] No.458280629
妖魔人気で困っちゃいますな
19 17/10/09(月)13:04:09 No.458280657
手札誘発は強いからどんどん入れる デッキがほとんど埋まった!
20 17/10/09(月)13:04:56 No.458280799
ティンダングルとかと組めるのこいつら
21 17/10/09(月)13:05:06 No.458280833
妖魔をオネスティに置き換えるとやってることは若干HEROに似てる
22 17/10/09(月)13:05:46 No.458280941
>ティンダングルとかと組めるのこいつら サブテラーはリバースの中でもサイクルリバース以外とは相性良くない
23 17/10/09(月)13:07:33 No.458281244
ティンダングルは壺タロットレイとかの方がいいのかも
24 17/10/09(月)13:09:03 No.458281509
最近マリス妖魔はレスキューぬでライロのいぬ呼んで作れるって知ってなるほどと
25 17/10/09(月)13:09:34 No.458281618
>手札誘発は強いから 高くて全く持ってない… 今時宣告警告激流脱出に頼ってるのは俺ぐらいだろうな…
26 17/10/09(月)13:13:10 No.458282307
グラットンが注目されてると知って集めたはいいものの これ強くてお高い汎用除去罠無いと無理だわって崩した俺のトリックスター
27 17/10/09(月)13:13:25 No.458282359
高いってもうららうさぎくらいじゃねえかな…
28 17/10/09(月)13:16:39 No.458283003
シャンバラの民とマリスとの間の終わりなきかに見えた戦争は導師の登場で終着を迎えた結果マリスはデッキから駆逐されましたよと
29 17/10/09(月)13:17:47 No.458283232
>シャンバラの民とマリスとの間の終わりなきかに見えた戦争は導師の登場で終着を迎えた結果マリスはデッキから駆逐されましたよと こいつも妖魔もその…
30 17/10/09(月)13:18:34 No.458283386
汎用のおかげで弱いデッキと強いデッキの差が縮まる 確かに縮まるがギミックが強くてコンパクトなデッキが汎用積めるから鬼に金棒になるという
31 17/10/09(月)13:19:19 No.458283532
マリスの上級名前もデザインもくそかっこいいのに…
32 17/10/09(月)13:20:18 No.458283724
どいつもそのカッコイイ名前とデザインに性能が追いついてないんで…
33 17/10/09(月)13:23:33 No.458284400
まずリバースの癖に効果がみみっちい ドラゴシュアリーは論外
34 17/10/09(月)13:25:43 No.458284824
最初から今日まで「見た目だけ」であり続けた偉大なカテゴリ サブテラーベヒモス改めサブテラーマリス
35 17/10/09(月)13:26:08 No.458284903
リグリアード強いじゃん…
36 17/10/09(月)13:26:42 No.458285023
そもそもスパイラルばっかで今どんな構築が強いのかわかんねえ
37 17/10/09(月)13:27:52 No.458285225
>リグリアード強いじゃん… ゴストリで使ってるよ
38 17/10/09(月)13:29:38 No.458285581
ヒドゥンフィーンスタラグモの気合の2ドローで決戦と通告や手札誘発を引く というめちゃくちゃな戦法をせざるを得なかった頃よりはずっとマシになった
39 17/10/09(月)13:29:47 No.458285617
レベル5から12まで1枚ずつお出したのに全部まとめてクビなのが中々素敵
40 17/10/09(月)13:30:23 No.458285709
大会とか見るとデッキ内容の4分の1くらいが手札誘発系ばかりでなんとも言えない気分になる…デッキ名が【手札誘発○○○○】と化してるよねあれ
41 17/10/09(月)13:31:29 No.458285919
>レベル5から12まで1枚ずつお出したのに全部まとめてクビなのが中々素敵 レベル1~12まで揃えたすごいテーマだぞ その法則を導師がぶち壊した上にこいつが強いというタチの悪さ
42 17/10/09(月)13:32:11 No.458286058
>大会とか見るとデッキ内容の4分の1くらいが手札誘発系ばかりでなんとも言えない気分になる…デッキ名が【手札誘発○○○○】と化してるよねあれ そのまま【○○】でいいんじゃない 強いていうならスタンダード
43 17/10/09(月)13:32:28 No.458286114
>大会とか見るとデッキ内容の4分の1くらいが手札誘発系ばかりでなんとも言えない気分になる…デッキ名が【手札誘発○○○○】と化してるよねあれ そこでGを減らして様子見してるのかな
44 17/10/09(月)13:32:40 No.458286154
手札誘発を握ってない方が悪いみたいなゲームだし…
45 17/10/09(月)13:33:59 No.458286419
対策しない方が悪いのはメタゲームならよくあることだし… それはそれとして対処法が手札に引き込むなのがすごいが
46 17/10/09(月)13:34:07 No.458286452
手札から捨てて発動する効果モンスターをサーチする魔法か効果モンスター出ないかな
47 17/10/09(月)13:34:50 No.458286598
よりにもよってFAに手札誘発メタがきたぜ どうしろっていうんだ
48 17/10/09(月)13:35:30 No.458286730
手札誘発がなくなったら楽しいゲームになるかというと何とも言えない
49 17/10/09(月)13:35:54 No.458286811
手札誘発に対応するGを刷ろう
50 17/10/09(月)13:36:15 No.458286876
>よりにもよってFAに手札誘発メタがきたぜ >どうしろっていうんだ しかも汎用性なくて遅くてすごい使いにくい どうしようもない!
51 17/10/09(月)13:37:00 No.458287037
手札から妨害できないと満足とかが1ターン目で盤面を整えて1キルか封殺してくるからな…
52 17/10/09(月)13:37:15 No.458287092
>手札誘発がなくなったら楽しいゲームになるかというと何とも言えない 結局上位の素の力が高すぎるんだよ!
53 17/10/09(月)13:38:12 No.458287254
手札誘発消えるとソリティアテーマが喜ぶからな 満足や森羅みたいな安定性に若干難ありでも
54 17/10/09(月)13:39:54 No.458287572
スパイラルを殺せば手札誘発も多少減るはずだけど今までの十二獣とか真竜見るとスパイラルは半年強位生き残りそうだ…下手したら規制後もなんか微妙に変えて生き残る可能性がある
55 17/10/09(月)13:41:28 No.458287855
眼鏡は禁止にしないと意地でも使い回すルートもあった気がする 流石に安定性が落ちるが
56 17/10/09(月)13:41:53 No.458287925
遊戯王は他のカードゲームと比べてもサーチ手段の範囲が広いからな… 他はデッキの上5枚見てその中から特定カードを手札に加えるとかだし 手札誘発の封殺系ないと死ぬ
57 17/10/09(月)13:42:46 No.458288064
>眼鏡は禁止にしないと意地でも使い回すルートもあった気がする >流石に安定性が落ちるが 機械族の時点で専用の終騎士みたいなのがいるからな…
58 17/10/09(月)13:42:51 No.458288080
>他はデッキの上5枚見てその中から特定カードを手札に加えるとかだし 大丈夫?エイヴンに施工検閲されてない?
59 17/10/09(月)13:42:54 No.458288087
スパイラルが殺される頃には更なるぶっ壊れテーマ来てそう
60 17/10/09(月)13:43:36 No.458288212
スパイラル死んだ辺りでいつものハイパーインフレの季節だからな多分