虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/09(月)10:24:51 No.458256652

    >ドイツじゃないの? >ベクターとかいうアメリカ製

    1 17/10/09(月)10:26:25 No.458256877

    ぽちんきでひろってがっかりするやつ

    2 17/10/09(月)10:28:43 No.458257180

    AKっぽいと思ってた銃がほぼ全部ロシアじゃなかった自分並みに衝撃的な見た目だな…

    3 17/10/09(月)10:32:09 No.458257655

    アメリカ製らしくなかなか作りが粗悪で自分で微調整したり直せる人じゃないと駄目らしい

    4 17/10/09(月)10:34:31 No.458257954

    この手のってレシーバーだけアメリカで作って 他のパーツはライセンス生産してる中東辺りから引っ張ってくるんだっけ?

    5 17/10/09(月)10:36:03 No.458258176

    カタMP5

    6 17/10/09(月)10:36:46 No.458258283

    Vectorっぽさが全排除されてる…

    7 17/10/09(月)10:39:02 No.458258570

    外側だけ設計して内部機関は安い海外に丸投げするもんだから安くオリジナル銃を売ることが出来る ちょっと改造してオリジナルに戻すとフルオートに出来たりする

    8 17/10/09(月)10:40:43 No.458258771

    G3系の登録済みフルオートシアって無茶苦茶高かったと思うんだけど…

    9 17/10/09(月)10:41:58 No.458258927

    意匠権の侵害で訴えられないのかこのメーカー

    10 17/10/09(月)10:42:07 No.458258945

    >アメリカ製らしくなかなか作りが粗悪で自分で微調整したり直せる人じゃないと駄目らしい ベクター製は鋼板スタンプでなはくステンレス鋼プレスとか構造材からして違ってて 金属特性が違ってすぐに作動の機嫌損ねるとか微妙にパーツ寸法が異なる部分があるとか トルコMKE製パーツはもちろんPOF、EBOなんかのサープラス品組めちゃう後発のセンチュリーアームズ製に比べると・・・

    11 17/10/09(月)10:42:54 No.458259051

    >意匠権の侵害で訴えられないのかこのメーカー 銃は意匠権まで登録してるところは殆ど無いよ

    12 17/10/09(月)10:44:37 No.458259293

    >ベクター製は鋼板スタンプでなはくステンレス鋼プレスとか構造材からして違ってて ステンレス板って鋼板と焼き入れの工程そのものが違うのになんでそんなの採用しちゃったの…

    13 17/10/09(月)10:45:20 No.458259386

    >トルコMKE製パーツはもちろんPOF、EBOなんかのサープラス品組めちゃう後発のセンチュリーアームズ製に比べると・・・ センチュリーアームズの方が後なのか… セトメレプリカ作ってたのもここだっけ?

    14 17/10/09(月)10:47:01 No.458259614

    よくわからない構成してる最もな理由はそのほうが安く作れるからが一番の理由 実にアメリカ人らしい

    15 17/10/09(月)10:48:48 No.458259857

    これレシーバーピン2本使ってるから オリジナルのスポーターとグリップ周りと互換性無いのか

    16 17/10/09(月)10:51:27 No.458260234

    MP5なんてオリジナルが2000ドルしないのにこういう銃が1000ドルで売れちゃうんだ

    17 17/10/09(月)10:52:05 No.458260320

    今個人的に気に入ってる所はFALが好き過ぎて明らかにオリジナルFALより性能良くなってそうなDSAって銃器メーカー

    18 17/10/09(月)10:53:10 No.458260439

    >MP5なんてオリジナルが2000ドルしないのにこういう銃が1000ドルで売れちゃうんだ アメリカの民間市場ではHKがスポーターの販売辞めてかなり経つから 結構需要があるんじゃないかな

    19 17/10/09(月)10:53:48 No.458260514

    >今個人的に気に入ってる所はFALが好き過ぎて明らかにオリジナルFALより性能良くなってそうなDSAって銃器メーカー あれ中身はブラジルのインベルの引っ張ってきてるんだよね

    20 17/10/09(月)10:56:18 No.458260855

    FALが好きすぎるって削り出しレシーバーのところから真似てるのかそれ

    21 17/10/09(月)10:56:22 No.458260864

    ローラーロッキングってある程度使ってるとメーカー送りにしなきゃならんのに生産終わってたらどうするの…

    22 17/10/09(月)10:57:18 No.458261004

    いいよねFALピストル https://www.dsarms.com/p-13270-dsa-sa58-fal-pistol-825-barrel.aspx

    23 17/10/09(月)10:59:34 No.458261290

    >FALが好きすぎるって削り出しレシーバーのところから真似てるのかそれ 1丁2000ドル越えてるからね 趣味銃でこの辺の手抜きはしない

    24 17/10/09(月)10:59:44 No.458261317

    批判されたからH&Kも直接輸出は止めて第三国の会社経由して武器を売る方式に変えた

    25 17/10/09(月)11:01:15 No.458261522

    真似てるというかライセンス生産してたとこのFALがベースなので ほぼオリジナルのメトリックFALだな

    26 17/10/09(月)11:01:58 No.458261621

    交換用ローラーがあるからメーカーに送らなくても自分で調整できる

    27 17/10/09(月)11:02:38 No.458261704

    >交換用ローラーがあるからメーカーに送らなくても自分で調整できる ローラー溝の摩耗はそれでどうにかなるけど レシーバーの歪みはどうするんです?

    28 17/10/09(月)11:04:38 No.458261976

    レシーバー歪むほと民間人は撃たない

    29 17/10/09(月)11:19:06 No.458263915

    そんな歪んだらもう買い換えろよって具合なんじゃ

    30 17/10/09(月)11:26:01 No.458264930

    SA85いいよね