虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハゲる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/09(月)09:34:21 No.458249705

    ハゲるときはハゲる

    1 17/10/09(月)09:35:13 No.458249816

    どうしてそんなひどいことををいうんですか?

    2 17/10/09(月)09:36:19 No.458249975

    逆に言うとハゲには何の対策もしなくていいしハゲることに何の責任も感じなくていいんだ ハゲは悪くないんだ

    3 17/10/09(月)09:37:00 No.458250080

    Q教授はハゲ?

    4 17/10/09(月)09:37:33 No.458250156

    かつてハゲを阻止できた英雄はいるのだろうか

    5 17/10/09(月)09:37:49 No.458250187

    ハゲは自由だ

    6 17/10/09(月)09:39:25 No.458250389

    この中で頭が蒸れるとハゲるだけは絶対関係あるわ メット被ってる職種のハゲ率異常だし

    7 17/10/09(月)09:39:58 No.458250451

    >この中で頭が蒸れるとハゲるだけは絶対関係あるわ >メット被ってる職種のハゲ率異常だし 蒸れるのではなくメットで擦れて抜けやすいだけでは?

    8 17/10/09(月)09:40:47 No.458250553

    ハゲは宿命だから逃れられない ああすればハゲないこうすればハゲないなんてのはもとからハゲない奴が言うことだから

    9 17/10/09(月)09:41:06 No.458250605

    >Q教授はハゲ? A関係ない。ハゲる人はハゲる。

    10 17/10/09(月)09:42:16 No.458250771

    ハゲる人はハゲる 名言ですな

    11 17/10/09(月)09:42:29 No.458250802

    メット仕事して完全にハゲになってた人が定年になってメットかぶらなくなった途端頭に草原ができたって話もあるよ

    12 17/10/09(月)09:43:25 No.458250912

    遺伝がすごい影響している 母型のおじいちゃんがハゲだったら絶望的だそうな ちなみに自分はそうだった… いつもおじいちゃんの頭ぺしぺしやってたよ…

    13 17/10/09(月)09:43:35 No.458250938

    ホームレスの人でもフッサフサの人がいるから 生活環境とか食生活はほぼ関係ないんだろうなって思う

    14 17/10/09(月)09:43:58 No.458250985

    ハゲは運命だったんだ…

    15 17/10/09(月)09:44:01 No.458250993

    >かつてハゲを阻止できた英雄はいるのだろうか ヅラ

    16 17/10/09(月)09:44:24 No.458251035

    ハゲ人口が減ってる気がしないのでハゲは何やっても治らない現実

    17 17/10/09(月)09:44:45 No.458251082

    >いつもおじいちゃんの頭ぺしぺしやってたよ… ハゲ頭の呪いじゃないかな・・・

    18 17/10/09(月)09:44:47 No.458251086

    男は生きている限り必ずハゲる ハゲなかった奴はハゲる前に死んだだけだ

    19 17/10/09(月)09:46:02 No.458251237

    イタリアじゃハゲでヒゲがモテモテなんだよ 精力絶倫の証だから

    20 17/10/09(月)09:46:13 No.458251252

    >ホームレスの人でもフッサフサの人がいるから >生活環境とか食生活はほぼ関係ないんだろうなって思う あの人たち意外とストレスフリーじゃねえかな

    21 17/10/09(月)09:46:41 No.458251320

    >ハゲ人口が減ってる気がしないのでハゲは何やっても治らない現実 気がするとかフワフワしてんな!

    22 17/10/09(月)09:46:46 No.458251331

    人より毛が少ないだけでバカにされるのがほんとむかつく だからデブになってハゲよりデブでバカにされるよう頑張った

    23 17/10/09(月)09:47:05 No.458251370

    いろいろな薬も出てるけど体に負担かけるんだよねやっぱり 同じ床屋に行ってた人が使ってて効いてるって言ってたけど しばらくしてからお亡くなりになってびっくりした…

    24 17/10/09(月)09:47:27 No.458251415

    >だからデブになってハゲよりデブでバカにされるよう頑張った ダメじゃねえか!

    25 17/10/09(月)09:47:38 No.458251436

    >あの人たち意外とストレスフリーじゃねえかな つまりストレス社会がハゲを生み出す… おのれストレス社会!会社を辞める!

    26 17/10/09(月)09:47:43 No.458251449

    >あの人たち意外とストレスフリーじゃねえかな 上下関係があって人によってはストレスありそう

    27 17/10/09(月)09:48:05 No.458251508

    ハゲのホームレスだって腐るほどいるけどな

    28 17/10/09(月)09:48:11 No.458251520

    ハゲデブにクラスチェンジした!

    29 17/10/09(月)09:49:01 No.458251624

    「」が言ってた事とほぼ同じって事は「」は30年ハゲを研究したのと同程度のハゲ知識が?

    30 17/10/09(月)09:49:35 No.458251696

    要するに遺伝か皮膚病なんだよなぁ

    31 17/10/09(月)09:49:45 No.458251720

    >ハゲのホームレスだって腐るほどいるけどな つまり >A関係ない。ハゲる人はハゲる。 ってことじゃん!

    32 17/10/09(月)09:49:58 No.458251742

    ハゲの人の大半が自分には対策があるはずと希望を持っている 現実には存在しない

    33 17/10/09(月)09:50:40 No.458251836

    ストレスとか不摂生とか確実にダメになる要因もあるけど それを避けても100%ハゲない保証はないのだ

    34 17/10/09(月)09:50:57 No.458251873

    神様シャンプーを試し始めたよ 1年ぐらい経って効果あったら自慢しまくる

    35 17/10/09(月)09:51:08 No.458251893

    >イタリアじゃハゲでヒゲがモテモテなんだよ >精力絶倫の証だから 男性ホルモンと精力の関連性は既に薄いと言うのが最新論だぞ 薄いと言っても毛の事ではなく

    36 17/10/09(月)09:51:11 No.458251902

    そもそもハゲるまで人間が生きていることが問題なんだ 原始時代は禿げるより早く死んでいただろう

    37 17/10/09(月)09:51:33 No.458251947

    >神様シャンプーを試し始めたよ >1年ぐらい経って効果あったら自慢しまくる 関係ない。ハゲる人はハゲる。

    38 17/10/09(月)09:51:54 No.458251988

    いや俺スカルプケアしてるから 大丈夫だし

    39 17/10/09(月)09:51:58 No.458252000

    金持ちがハゲてるから木にするだけ無駄

    40 17/10/09(月)09:52:03 No.458252010

    俳優の田宮二郎もハゲを気にしすぎて自殺した説もある 実際にイギリスに行って植毛まで試してるが それが悪かったんじゃないかと息子が話してた

    41 17/10/09(月)09:52:13 No.458252038

    ハゲは髪は諦めてジェイソンステイサムになれ

    42 17/10/09(月)09:53:00 No.458252134

    でもさ、よく考えたら現代社会に髪の毛って必要か? 昔は確かに危なかったから天然のヘルメットの役目もあったけど

    43 17/10/09(月)09:53:10 No.458252151

    ハゲる前に!嫁を!みつけろ!

    44 17/10/09(月)09:53:40 No.458252209

    眉毛まつ毛鼻毛以外の毛は不要

    45 17/10/09(月)09:54:04 No.458252257

    昔は毛が太くてで密度もすごくてあんたは絶対にハゲないよねって美容師にも言われてたのに 今の仕事でストレスすごくて一日中イライラするようになったら細くなってどんどんハゲてきたから ストレスは関係あるような気がするなぁ

    46 17/10/09(月)09:54:27 No.458252309

    >いろいろな薬も出てるけど体に負担かけるんだよねやっぱり 何かのサイトで ○○はそれなりに効果があるけど動悸が激しくなって気分が悪くなります みたいな体験談を読んで怖くなった どうすればいいの…

    47 17/10/09(月)09:54:28 No.458252311

    >でもさ、よく考えたら現代社会に髪の毛って必要か? >昔は確かに危なかったから天然のヘルメットの役目もあったけど 頭皮が焼けるから帽子被らないなら必要

    48 17/10/09(月)09:55:20 No.458252421

    頭皮は顔面より丈夫な皮膚 しかしハゲる時はハゲる

    49 17/10/09(月)09:55:21 No.458252423

    >ストレスは関係あるような気がするなぁ 間違いなく要因の一つではあるよ

    50 17/10/09(月)09:55:32 No.458252450

    田宮二郎なんておっさんの俺でもしらねえぞ いくつだてめぇ

    51 17/10/09(月)09:55:55 No.458252499

    副作用やリスクのない薬は効果ないんじゃよ どんな薬も劇的な効果がある物はそうなる そう考えるとハゲに効く薬ならば死を覚悟する程度ではまだ生温くすら思える

    52 17/10/09(月)09:56:02 No.458252512

    >どうすればいいの… ハゲるぐらいなら死ぬ!ぐらいの気迫があれば薬使ってもいいかも

    53 17/10/09(月)09:56:05 No.458252518

    おっさんだから知らないってより邦画全く見ないってだけなのでは…

    54 17/10/09(月)09:56:10 No.458252525

    >ストレスは関係あるような気がするなぁ 要因ではあるしそれが根源だとすれば対応策はある しかし遺伝と併発の場合はもう無理

    55 17/10/09(月)09:56:17 No.458252547

    生きることはハゲるくらいのストレスなんだ

    56 17/10/09(月)09:56:44 No.458252621

    >田宮二郎なんておっさんの俺でもしらねえぞ >いくつだてめぇ 息子さんが結構最近のテレビでインタビューしてたよ!

    57 17/10/09(月)09:56:52 No.458252642

    DEAD OR HAGE

    58 17/10/09(月)09:56:53 No.458252646

    生と性とハゲは表裏一体

    59 17/10/09(月)09:57:03 No.458252671

    ぬははげるの?

    60 17/10/09(月)09:57:12 No.458252694

    AGAの広まりのおかげで相談しに来たハゲの9割が治療不可の遺伝性ハゲと判明した

    61 17/10/09(月)09:57:15 No.458252703

    ホームレスはよく目につくからハゲてないホームレスに目がいくだけ 実際ハゲてるホームレスのほうが多いはずだよ

    62 17/10/09(月)09:57:21 No.458252719

    母方だけから遺伝するハゲ遺伝子と両親から遺伝するハゲ遺伝子があって 一つでも遺伝したらハゲるという二段構え

    63 17/10/09(月)09:58:06 No.458252802

    >相談しに来たハゲの9割が治療不可の遺伝性ハゲと判明した ひでええええええええええ!

    64 17/10/09(月)09:58:31 No.458252860

    遺伝のハゲは手に負えないから女性の薄毛に路線変更してるよね

    65 17/10/09(月)09:58:33 No.458252866

    >一つでも遺伝したらハゲるという二段構え なんで神様はそんなにも人類をハゲにしたがるの…

    66 17/10/09(月)09:58:53 No.458252905

    >母方だけから遺伝するハゲ遺伝子と両親から遺伝するハゲ遺伝子があって >一つでも遺伝したらハゲるという二段構え つまりハゲが子孫を残さなければいいってことじゃん!

    67 17/10/09(月)09:58:54 No.458252907

    とりあえず親父がハゲてりゃ遅かれ早かれ100%はげるから

    68 17/10/09(月)09:58:54 No.458252912

    ハゲって優性遺伝子なんだっけ 最終的に人類全員ハゲになるの?

    69 17/10/09(月)09:58:56 No.458252919

    ハゲだって生きてるんですよ!

    70 17/10/09(月)09:59:37 No.458253008

    力士は髷が結えなくなったら引退だったはず…

    71 17/10/09(月)09:59:50 No.458253040

    >ハゲって優性遺伝子なんだっけ >最終的に人類全員ハゲになるの? あと肌が銀色になって目が大きく黒くなって背が低くなるよ

    72 17/10/09(月)09:59:57 No.458253055

    ハゲが多数派になれば迫害されるのはふさふさだもっと自信を持て 遺伝子はいつだってハゲの味方なんだよ全力でハゲを多数派に導こうとしてくれている誇りに思え

    73 17/10/09(月)09:59:58 No.458253057

    古代からハゲは笑いものなのにハゲとフサフサの比率がそんなに変わらないのは不思議だ

    74 17/10/09(月)10:00:18 No.458253099

    >遺伝のハゲは手に負えないから女性の薄毛に路線変更してるよね 何とか騙くらかして金づるにできませんかね

    75 17/10/09(月)10:00:22 No.458253113

    ハゲは優性遺伝だよ 継承されやすい特徴とされている

    76 17/10/09(月)10:00:53 No.458253187

    女でハゲてるひと最近ちょくちょく見るよねえ…

    77 17/10/09(月)10:01:09 No.458253227

    メンデル先生助けてくだち

    78 17/10/09(月)10:01:14 No.458253237

    >○○はそれなりに効果があるけど動悸が激しくなって気分が悪くなります >みたいな体験談を読んで怖くなった >どうすればいいの… 運命を受け入れる 頭頂部をフサフサにすることに健康を害してまでやる価値があるかどうか考えるんだ

    79 17/10/09(月)10:01:18 No.458253248

    AGA治療行けばなんとかなると思ってたけどダメなのか…

    80 17/10/09(月)10:01:35 No.458253294

    ハゲには悪いんだけどこれわかる 俺アトピーで何度も頭皮ぶっ壊れてるのにフサフサ 減らしたいくらいフサフサ

    81 17/10/09(月)10:01:41 No.458253308

    昔に比べて環境ホルモンとか食べ物の影響もあるのかな

    82 17/10/09(月)10:01:43 No.458253313

    ハゲは去勢する法律作ればわりと効果的にハゲ減らせるのではないか

    83 17/10/09(月)10:02:00 No.458253354

    >古代からハゲは笑いものなのにハゲとフサフサの比率がそんなに変わらないのは不思議だ ハゲは結婚できなくて淘汰されるからそこでバランスとれてる

    84 17/10/09(月)10:02:06 No.458253371

    金髪碧眼鷲鼻ケツアゴ この辺は劣性遺伝で減る一方 黒髪ハゲ天パ黒目丸鼻鋭角顎 こっちは優性で増え続けてる

    85 17/10/09(月)10:02:07 No.458253374

    ハゲは殺せ!

    86 17/10/09(月)10:02:25 No.458253422

    小峠がハゲネタで笑いを取るのがいけない ハゲを笑ってきたら殴り返す芸風にして欲しい

    87 17/10/09(月)10:02:31 No.458253436

    金も地位もある嘗ては美少年だった将来の英国王まであんな頭だし救いは無いのでは

    88 17/10/09(月)10:02:36 No.458253456

    ケツアゴはいらんかな…

    89 17/10/09(月)10:02:44 No.458253481

    >ハゲは去勢する法律作ればわりと効果的にハゲ減らせるのではないか ハゲが多すぎるから過半数取れなくて法案成立しないよ

    90 17/10/09(月)10:02:45 No.458253483

    >ハゲは結婚できなくて淘汰されるからそこでバランスとれてる 結婚してからハゲるんじゃねえの?!

    91 17/10/09(月)10:02:49 No.458253495

    >昔に比べて環境ホルモンとか食べ物の影響もあるのかな ハゲが子孫残すからその影響かも知れん

    92 17/10/09(月)10:03:35 No.458253595

    >AGA治療行けばなんとかなると思ってたけどダメなのか… 遺伝じゃないハゲはなんとかなる場合もある 薬で無理矢理生やす手もあるけど上にもあるように 体にかなり負担かかる

    93 17/10/09(月)10:03:36 No.458253603

    ハゲる代わりに身体的にメリットあるなら良いけど何もないんだからひどい

    94 17/10/09(月)10:03:38 No.458253609

    いやむしろアトピー全開のひとってふっさふさのイメージあるわ 肌荒れと髪って関係あるのかな

    95 17/10/09(月)10:03:38 No.458253610

    ケツアゴは減っていいんじゃないかな

    96 17/10/09(月)10:03:41 No.458253617

    >金髪碧眼鷲鼻ケツアゴ キャプテンアメリカの中の人はレア遺伝子の集合体だったのか

    97 17/10/09(月)10:03:55 No.458253647

    ハゲは遺伝的要素がかなり大きい ハゲる人はハゲる

    98 17/10/09(月)10:04:17 No.458253701

    ハゲが目立つから坊主にしたのに もっと伸ばししたほうがいいよとか言われて もうどうすればいいかわからない

    99 17/10/09(月)10:04:36 No.458253739

    ケツアゴも遺伝だったのか!? DNAっていろいろすごいな…

    100 17/10/09(月)10:05:21 No.458253848

    1本抜けたら10本はやせ 10本抜けたら100本はやせ 100本抜けたら1000本はやせ 1000本抜けたら10000本はやせ 子供のころ夜な夜な風呂から聞こえてきた呪文

    101 17/10/09(月)10:05:21 No.458253849

    俺病気なって抜け毛1日200本あったけど治ってから髪生えて来たからハゲ治らないは違うと思う

    102 17/10/09(月)10:05:32 No.458253871

    あごの形に優性劣性あるのは知らなかった…

    103 17/10/09(月)10:05:33 No.458253873

    >ケツアゴも遺伝だったのか!? 人類の顎は細くなる一方らしいので噛む力が云々ではなく遺伝的な部分なんだってさ

    104 17/10/09(月)10:05:35 No.458253882

    このハゲは遺伝子操作してませんって表示しよう

    105 17/10/09(月)10:05:46 No.458253917

    >もっと伸ばししたほうがいいよ(Gガンダム)

    106 17/10/09(月)10:05:50 No.458253926

    ハゲる時はハゲるんだから人の身体的特徴を笑う風潮を無くした方が早いんじゃないか というか決して少なくない数の人間が本人の責任と無関係にハゲてるのになんで嘲笑の対象になってるんだろう

    107 17/10/09(月)10:06:07 No.458253975

    ※遺伝子操作毛髪のため将来まで安全です

    108 17/10/09(月)10:06:29 No.458254030

    >ケツアゴは減っていいんじゃないかな 親知らずで苦しむ人が増えそう

    109 17/10/09(月)10:06:31 No.458254036

    >俺病気なって抜け毛1日200本あったけど治ってから髪生えて来たからハゲ治らないは違うと思う だからハゲにもいろいろあって 病気やいろいろな要因ではげる場合もあれば遺伝ではげる場合もある 遺伝の場合はどうしようもないんだよ

    110 17/10/09(月)10:06:44 No.458254068

    >ハゲる時はハゲるんだから人の身体的特徴を笑う風潮を無くした方が早いんじゃないか >というか決して少なくない数の人間が本人の責任と無関係にハゲてるのになんで嘲笑の対象になってるんだろう お笑いのせい

    111 17/10/09(月)10:06:58 No.458254106

    髪生えてるやつを嘲笑えばいい

    112 17/10/09(月)10:07:33 No.458254180

    >遺伝の場合はどうしようもないんだよ 仕様書に将来はハゲるって書かれちゃなあ

    113 17/10/09(月)10:07:35 No.458254190

    設計図の時点でここまで来たら抜けますここからはもうハゲですって決まってるんだよな…

    114 17/10/09(月)10:07:48 No.458254214

    >というか決して少なくない数の人間が本人の責任と無関係にハゲてるのになんで嘲笑の対象になってるんだろう 小学生とか見てるとうんこちんちんレベルで本能的に蔑む対象のようだ

    115 17/10/09(月)10:08:00 No.458254236

    デコあたりにちょっと残ってたりスダレとか見苦しいのはあるけどな・・ いやそこまでなったら全部剃ったほうが楽やんって

    116 17/10/09(月)10:08:01 No.458254240

    未来世界では改善されてるのかな?

    117 17/10/09(月)10:08:13 No.458254273

    ハゲ治療も進歩していく いつか人類はハゲを克服できる日が来る

    118 17/10/09(月)10:08:23 No.458254301

    >設計図の時点でここまで来たら抜けますここからはもうハゲですって決まってるんだよな… 神様がお作りなされた仕様書欠陥過ぎる…

    119 17/10/09(月)10:08:52 No.458254385

    クソクリエイターすぎる

    120 17/10/09(月)10:08:55 No.458254391

    髪の毛ないと老けてみえるのう・・

    121 17/10/09(月)10:08:56 No.458254394

    少しは進化してるよハゲ治療も でもやっぱり体に負担がかかってしまう ちくしょうめ

    122 17/10/09(月)10:08:59 No.458254402

    むしろ人間から体毛がどんどん失われていったようにハゲのほうが進化しているんだよ

    123 17/10/09(月)10:09:12 No.458254432

    人間の遺伝子操作は技術面の問題じゃなく倫理面の問題だよ

    124 17/10/09(月)10:09:12 No.458254433

    健常者でも数年に一回は脱毛期があるぐらいだから 結果として髪がバサバサ抜けるのは普通のことで その後生えてこないのがハゲなんだよね?

    125 17/10/09(月)10:09:20 No.458254453

    >ハゲ治療も進歩していく >いつか人類はハゲを克服できる日が来る 人類が戦争をやめるのとどっちが先なのかねえ

    126 17/10/09(月)10:09:45 No.458254514

    サポート期間終了後のことなんかしらねーよって神様がキレてた

    127 17/10/09(月)10:09:49 No.458254525

    ハゲでも格好いい人も居てる

    128 17/10/09(月)10:09:57 No.458254542

    >小学生とか見てるとうんこちんちんレベルで本能的に蔑む対象のようだ 小学生ともなればもう立派に大人からの影響は受けてるよ

    129 17/10/09(月)10:10:00 No.458254550

    病気のハゲは大体が工場が一時業務停止状態 遺伝のハゲは製造中止

    130 17/10/09(月)10:10:01 No.458254552

    髭と体毛の濃さと強さを何故頭のほうにもっていけないのか

    131 17/10/09(月)10:10:12 No.458254580

    神様は何も禁止なんかしてない ハゲる人はハゲる

    132 17/10/09(月)10:10:16 No.458254587

    スレ画の大阪大教授にはもうちょっと頑張ってハゲを無くす方法まで考えて欲しい

    133 17/10/09(月)10:10:19 No.458254592

    >結果として髪がバサバサ抜けるのは普通のことで >その後生えてこないのがハゲなんだよね? その通り 髪の毛は新陳代謝でどんどん抜けるそれは問題ない 本当の問題はその抜けた分だけちゃんと生えてくるかどうか

    134 17/10/09(月)10:10:22 No.458254601

    ハゲって人類の労働環境に合わせた進化なんじゃない ハゲが主作用じゃなくて副作用で性欲増進がまず主作用なのかも 労働中は忙しくて性行為できないから定年ぐらいからみっちりしまくれっているそういうあれだよきっと つまり30年後には紳士ブームが来て初老「」にもう一度人生のチャンスがくるのかもしれない

    135 17/10/09(月)10:10:43 No.458254648

    >スレ画の大阪大教授にはもうちょっと頑張ってハゲを無くす方法まで考えて欲しい A ない。ハゲる人はハゲる。

    136 17/10/09(月)10:11:06 No.458254700

    >サポート期間終了後のことなんかしらねーよって神様がキレてた サポート期間短すぎですよ!

    137 17/10/09(月)10:11:12 No.458254714

    カツラいいですよ カツラ

    138 17/10/09(月)10:11:23 No.458254735

    >むしろ人間から体毛がどんどん失われていったようにハゲのほうが進化しているんだよ そう思ったけど ハゲって体毛濃いし…

    139 17/10/09(月)10:11:28 No.458254747

    >スレ画の大阪大教授にはもうちょっと頑張ってハゲを無くす方法まで考えて欲しい A ない。ハゲは産まれた時からハゲになるのが決まっている

    140 17/10/09(月)10:11:37 No.458254770

    >サポート期間終了後のことなんかしらねーよって神様がキレてた 最後に現れたの何千年前だろう

    141 17/10/09(月)10:11:54 No.458254812

    >サポート期間終了後のことなんかしらねーよって神様がキレてた 実情鑑みてくだち!XPだってちょくちょくサポートしてるでしょ!

    142 17/10/09(月)10:12:05 No.458254845

    はげないニュータイプと旧人類の戦争が

    143 17/10/09(月)10:12:19 No.458254872

    >そう思ったけど >ハゲって体毛濃いし… それは髪の毛が無いから目立つだけで別にハゲじゃなくても体毛は歳をとると濃くなる

    144 17/10/09(月)10:12:26 No.458254894

    主よ何故我々に不毛を与えるのですか

    145 17/10/09(月)10:12:35 No.458254913

    せめて30代くらいまではサポートしてほしかったよ…

    146 17/10/09(月)10:12:57 No.458254963

    つまりハゲ遺伝子持ってる人が子供産まなければフサフサだけ残る

    147 17/10/09(月)10:13:00 No.458254972

    ハゲの話題になるとほんとにスレ伸びるよな… やっぱりみんな気にしてるんだよな… このスレぐらいにみんなの髪の毛がどんどん伸びますように!

    148 17/10/09(月)10:13:09 No.458254992

    リカちゃん人形のようにガチャコンガチャコンと頭蓋に毛髪をですね

    149 17/10/09(月)10:13:25 No.458255038

    髪に限らず20過ぎたら劣化するのみだもんな

    150 17/10/09(月)10:13:38 No.458255062

    ノーベル賞の高齢学者が軒並みフサフサなのは 何か重要真実が隠されている気がする

    151 17/10/09(月)10:13:43 No.458255077

    伸びるのいいから増やして!

    152 17/10/09(月)10:13:44 No.458255081

    人間が顔を見てつがいになりたいかどうかを決めるのは僅かな遺伝子の欠陥が顔に出てそれで判断してるからなのだ だから整った顔の人ほどモテる 同じように髪(毛並み)にも遺伝子の欠陥はよく表れるのでハゲを嫌悪するのは当然の事なのだ

    153 17/10/09(月)10:14:35 No.458255220

    ハゲの前では若者もアラフォーの「」も平等だからな… 今イキイキしてる若者もその内ハゲだしな…

    154 17/10/09(月)10:14:47 No.458255251

    は?髪とか時代遅れのオワコンだし…

    155 17/10/09(月)10:14:53 No.458255262

    >人間が顔を見てつがいになりたいかどうかを決めるのは僅かな遺伝子の欠陥が顔に出てそれで判断してるからなのだ >だから整った顔の人ほどモテる >同じように髪(毛並み)にも遺伝子の欠陥はよく表れるのでハゲを嫌悪するのは当然の事なのだ だまられよ!

    156 17/10/09(月)10:14:54 No.458255265

    魔女狩りじゃなくてはげ狩りかよ!

    157 17/10/09(月)10:15:01 No.458255278

    オナニーは?

    158 17/10/09(月)10:15:08 No.458255300

    大学院辺りから露骨に髪が悲しい人が増えてる気がした

    159 17/10/09(月)10:15:12 No.458255307

    書き込みをした人によって削除されました

    160 17/10/09(月)10:15:31 No.458255343

    >今イキイキしてる若者もその内ハゲだしな… 将来禿げるのは20前後でもうハゲの兆しでてるよ 逆にそのころに兆しがでてなかったらあまりハゲることはない

    161 17/10/09(月)10:15:44 No.458255382

    ハゲと不細工はどうなるの

    162 17/10/09(月)10:15:46 No.458255386

    >人間が顔を見てつがいになりたいかどうかを決めるのは僅かな遺伝子の欠陥が顔に出てそれで判断してるからなのだ >だから整った顔の人ほどモテる >同じように髪(毛並み)にも遺伝子の欠陥はよく表れるのでハゲを嫌悪するのは当然の事なのだ しかし一方でけっこうな数の既婚者がハゲる タイムリミットが来る前に子作り成功したということか

    163 17/10/09(月)10:15:55 No.458255410

    三毛のオスっていないんだっけ?

    164 17/10/09(月)10:16:14 No.458255443

    子ども叱るな来た道だから年寄り笑うな行く道だから というのは男のハゲ観に関しては根付いてる気がする

    165 17/10/09(月)10:16:32 No.458255476

    >ハゲと不細工はどうなるの 一人で死んでください…

    166 17/10/09(月)10:16:38 No.458255485

    >ハゲと不細工はどうなるの 淘汰されそうに見えてしぶとく残ってるよね

    167 17/10/09(月)10:16:41 No.458255489

    >デコあたりにちょっと残ってたりスダレとか見苦しいのはあるけどな・・ >いやそこまでなったら全部剃ったほうが楽やんって スダレになりかけてたので数日前に剃ったよ さっさと剃っておけば良かったと思うくらい清々しい気分だよ

    168 17/10/09(月)10:16:56 No.458255518

    >ハゲと不細工はどうなるの 先祖を恨む

    169 17/10/09(月)10:16:59 No.458255523

    >ノーベル賞の高齢学者が軒並みフサフサなのは >何か重要真実が隠されている気がする 実は髪の毛って大気中の成分を取り込み脳に栄養を送っているからな プロ棋士とかもふさふさ率高いだろ つまり禿は劣等

    170 17/10/09(月)10:17:03 No.458255531

    黒毛 白髪 はげ 三毛「」できたよ

    171 17/10/09(月)10:17:16 No.458255565

    何かで読んだがハゲは遺伝が四割関係するが あと六割は自分の生活習慣が影響する ハゲは運命が全てではないぞ

    172 17/10/09(月)10:17:40 No.458255599

    昔は血族残すために無理やりでも子供産ませて子孫作っていたからな

    173 17/10/09(月)10:17:59 No.458255655

    俺は9割がた遺伝だと思うなぁ…

    174 17/10/09(月)10:18:13 No.458255694

    ハゲるまでそもそも生きねえ

    175 17/10/09(月)10:18:34 No.458255739

    無理やり生ませる元気が…

    176 17/10/09(月)10:18:54 No.458255785

    >何かで読んだがハゲは遺伝が四割関係するが その四割の人はどう足掻こうと100%ハゲる事が問題なのだ

    177 17/10/09(月)10:18:58 No.458255788

    ってか江戸時代まで日本人全員ハゲやったやん

    178 17/10/09(月)10:19:20 No.458255838

    一応薬の副作用という場合もある ホルモンバランスぶっ壊れて短期間で一気に 一気に

    179 17/10/09(月)10:19:40 No.458255890

    >ってか江戸時代まで日本人全員ハゲやったやん あれは剃っていただけだぞ そもそもちょんまげ作るだけ普通に髪があるってことだし

    180 17/10/09(月)10:19:48 No.458255917

    女は剃らないだろ!

    181 17/10/09(月)10:20:06 No.458255947

    二十代前半なのに頭頂部の毛の太さが細くなって辛い せめて結婚するまで持ってくくれ

    182 17/10/09(月)10:20:06 No.458255948

    >ってか江戸時代まで日本人全員ハゲやったやん ハゲてねーし!

    183 17/10/09(月)10:20:08 No.458255952

    ちょんまげははげてきても目立たないいい文化だったよね

    184 17/10/09(月)10:20:28 No.458256007

    寝不足と射精は確実に毛髪を消費してると思う

    185 17/10/09(月)10:20:42 No.458256040

    ちょんまげ文化を広めたのはハゲの策略

    186 17/10/09(月)10:21:05 No.458256098

    ハゲだけを殺すウィルスとか流行すれば神様も緊急アップデートしてくれるかな

    187 17/10/09(月)10:21:14 No.458256118

    ちょんまげで剃る所ってちょうど禿げる場所だよね

    188 17/10/09(月)10:21:27 No.458256149

    >ちょんまげははげてきても目立たないいい文化だったよね 結えなくて大変とかあったらしいぞ…

    189 17/10/09(月)10:21:36 No.458256165

    >何かで読んだがハゲは遺伝が四割関係するが 関係ない

    190 17/10/09(月)10:21:51 No.458256204

    髪の毛の聖人っているのかな?

    191 17/10/09(月)10:22:06 No.458256246

    ハゲになる人は生まれつきハゲ遺伝子を持っているから抗おうがあがこうが無駄という…

    192 17/10/09(月)10:22:40 No.458256326

    ハゲじゃないと悟り無理

    193 17/10/09(月)10:23:03 No.458256401

    書き込みをした人によって削除されました

    194 17/10/09(月)10:23:10 No.458256416

    お坊さんだって結婚してるんだなんとかなるはず…!

    195 17/10/09(月)10:23:27 No.458256456

    ここで言うハゲの遺伝子がDHTの影響を受けるか否かの事ならば薬で何とかなるな

    196 17/10/09(月)10:23:43 No.458256499

    中国で不死じゃなくて不禿を探した皇帝いないのかよ

    197 17/10/09(月)10:23:47 No.458256508

    最近白髪増えてきたなーって自分の悩みがアホらしく思えてきたよ サンキューハゲ

    198 17/10/09(月)10:23:51 No.458256514

    >ハゲじゃないと悟り無理 仏陀 禿げてない キリスト 禿げてない モハンマド 禿げてない 老子 禿げてない

    199 17/10/09(月)10:24:29 No.458256607

    スキンヘッドは潔いと思う

    200 17/10/09(月)10:25:15 No.458256706

    ハゲって将来的にスキンヘッドになるの?

    201 17/10/09(月)10:25:56 No.458256809

    >ハゲって将来的にスキンヘッドになるの? 波平さんだよ

    202 17/10/09(月)10:26:01 No.458256819

    ハゲる人間はハゲるが ハゲない人間がハゲたときは回復出来る それがハゲる人間への呪いとなって莫大な金額が育毛剤に流れるのだ

    203 17/10/09(月)10:26:13 No.458256843

    江戸時代だって月代が青々としてなかったらハゲ扱いだし髷結えなくなったら隠居だぜ

    204 17/10/09(月)10:26:31 No.458256892

    フランス人とかイタリア人みたいにかっこよくハゲればいいのにちくしょう

    205 17/10/09(月)10:27:25 No.458256999

    髪縫い出来ないから「」隠居してるのか

    206 17/10/09(月)10:28:01 No.458257086

    マジかよ江戸時代禿に辛辣だな

    207 17/10/09(月)10:28:33 No.458257164

    彫りが深ければハゲでもいいわけだな

    208 17/10/09(月)10:29:58 No.458257373

    のっぺりしてるんですけお!

    209 17/10/09(月)10:30:47 No.458257474

    >三毛のオスっていないんだっけ? いない訳ではないが染色体異常なので激レア

    210 17/10/09(月)10:30:56 No.458257494

    親戚で父親だけハゲてる こわい

    211 17/10/09(月)10:31:03 No.458257511

    いつの時代もハゲには厳しいんだな…

    212 17/10/09(月)10:32:08 No.458257652

    アルコールが悪い影響を与えるのは判明してるそうな

    213 17/10/09(月)10:32:26 No.458257698

    >親戚で父親だけハゲてる >こわい 俺は血のつながってる親戚の男みんなハゲてる

    214 17/10/09(月)10:32:26 No.458257701

    GAIJINでも禿がハマる人とそうではない人がいるし... サッカー界にはなんか植えてる人多いし...

    215 17/10/09(月)10:34:40 No.458257980

    もしもハゲの治療法が存在するなら億万長者のハゲは根治しています つまり治療法はありません

    216 17/10/09(月)10:35:38 No.458258110

    遺伝病みたいなものなので治すなら受精卵レベルからの遺伝子治療が必要です

    217 17/10/09(月)10:36:38 No.458258268

    でもよお 最近毛根が衰える原因は分かったって聞いたぜ

    218 17/10/09(月)10:37:40 No.458258393

    「」はハゲはじめたと認識したら その時付き合ってる女に即プロポーズすべき これ絶対

    219 17/10/09(月)10:38:40 No.458258521

    一応後ろに髪が残っているならそれを前に植え替える移植手術はある 高津クリニックでやってる 自分の髪だから拒絶反応も起きないでそのまま定着する 問題は金額と移植の負担

    220 17/10/09(月)10:39:29 No.458258620

    >一応後ろに髪が残っているならそれを前に植え替える移植手術はある >高津クリニックでやってる >自分の髪だから拒絶反応も起きないでそのまま定着する >問題は金額と移植の負担 それさ 植え替えた髪の毛が抜けたらまた後ろから持ってくるの?

    221 17/10/09(月)10:40:02 No.458258691

    類人猿も禿げるし人類登場以前からの問題なのでは

    222 17/10/09(月)10:41:35 No.458258869

    ルーニーは植えたけどまたハゲてきてるよね...

    223 17/10/09(月)10:41:44 No.458258887

    >それさ >植え替えた髪の毛が抜けたらまた後ろから持ってくるの? うんそう 高津先生の説明がホームページにかいてあるけど 後ろに髪がある限りいくらでも前に持ってこれますだそうな

    224 17/10/09(月)10:42:03 No.458258940

    >類人猿も禿げるし人類登場以前からの問題なのでは 禿げんのかよ!!! まじか… チンパンジーとかボノボとかゴリラとかオランウータンのハゲたのなんて見たトキねえよ…

    225 17/10/09(月)10:42:30 No.458258991

    ハゲ猿は結構いるだろ

    226 17/10/09(月)10:42:44 No.458259019

    「」はハゲハゲ気にしてる割りには髪に気を使ってるイメージはあまりない

    227 17/10/09(月)10:43:16 No.458259112

    年寄りチンパンジーは頭どころか全身薄くなるやん