虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)09:05:27 No.458245754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/09(月)09:06:17 No.458245858

濃縮だしてか麺つゆのが良いよ

2 17/10/09(月)09:07:23 No.458245987

人に出す料理じゃない

3 17/10/09(月)09:09:37 No.458246275

パスタより蕎麦のが健康にはマシだと気づいた今更

4 17/10/09(月)09:09:38 No.458246277

ふわっふわした批判だ

5 17/10/09(月)09:09:57 No.458246323

八二は飯を恵んでもらいにきたんだから愚痴ぐらい聞け

6 17/10/09(月)09:10:00 No.458246334

あんまりうまそうじゃない顔してるな 別にまずくないんだけど

7 17/10/09(月)09:10:44 No.458246455

相手の男の反応が完全にどうかしちゃったおっさんに合わせて胃を痛めてる感じのやつ

8 17/10/09(月)09:12:31 No.458246728

金がないのがよくわかる

9 17/10/09(月)09:13:52 No.458246932

若者の反応見る限りそれなりに分かっててやってるんだよなこれ

10 17/10/09(月)09:14:00 No.458246951

俺ココに胡椒入れるよ

11 17/10/09(月)09:14:43 No.458247054

テレビが出たときにも同じこと言われてたろうに

12 17/10/09(月)09:15:26 No.458247135

これでグルメ気取り

13 17/10/09(月)09:29:30 No.458249155

電子書籍版の印税が入ってきて よし全部許す!になった毒

14 17/10/09(月)09:30:13 No.458249239

パソコンの所を携帯電話にしてくれればそうかな…そうかも…ってなる

15 17/10/09(月)09:32:50 No.458249552

この毒おじくらいの気軽さでアレコレ口にしている人の方が 世の中としては当たり前そう…

16 17/10/09(月)09:34:57 No.458249781

食いたかないけど威圧されてるから流し込むような食事すると速効で胃を壊すぞ七三

17 17/10/09(月)09:35:49 No.458249905

グチに付き合えばタダ飯を食わせてくれるということを理解してるな

18 17/10/09(月)09:36:24 No.458249993

パソコンなんてクソだよな! これからはクラウドコンピューティングだぜ!

19 17/10/09(月)09:36:50 No.458250050

作者が老害ガンコ爺を意識してやってるか無意識でやってるかはかなり微妙なラインなんだよな

20 17/10/09(月)09:37:16 No.458250126

でもよぉタダ飯つっても納豆パスタじゃ一皿100円しないぜ

21 17/10/09(月)09:37:32 No.458250154

>若者の反応見る限りそれなりに分かっててやってるんだよなこれ 美味し-!で死にそうな顔を描き続けてるような男だぞ 最後のコマもああ~食ってみると美味ーい!って顔のつもりで描いてると思うけど

22 17/10/09(月)09:37:44 No.458250178

グチの対価に飯じゃ割に合わなくなって 来なくなったのか

23 17/10/09(月)09:38:09 No.458250229

>作者が老害ガンコ爺を意識してやってるか無意識でやってるかはかなり微妙なラインなんだよな 漫画で個人批判してる時点で無意識の方だろう

24 17/10/09(月)09:38:55 No.458250327

全部のコマに絵が描いてある

25 17/10/09(月)09:39:03 No.458250346

飯のランクダウンも友人が来なくなった事と関係ありそう

26 17/10/09(月)09:39:12 No.458250369

>グチの対価に飯じゃ割に合わなくなって >来なくなったのか 延々と愚痴効いた対価が納豆スパじゃね 最後のコマもあまり嬉しそうに見えんし

27 17/10/09(月)09:39:29 No.458250396

パスタ:100均で500gのを1人前100g使用 …20円 納豆(ひきわり):3パック90円のを1つ使用 …30円 醤油がいくらかかるか計算できないけどだいたい50円のごはんか…

28 17/10/09(月)09:40:47 No.458250552

朝メシ食う前の時間に来るってのがそもそも迷惑極まりない

29 17/10/09(月)09:48:47 No.458251601

電子書籍版出るようになってからはパソコン馬鹿にする話し書かなくなったよね

30 17/10/09(月)09:49:56 No.458251739

>電子書籍版出るようになってからはパソコン馬鹿にする話し書かなくなったよね お金稼げるし案外悪いもんじゃないね!って訂正してるよ

31 17/10/09(月)09:50:43 No.458251840

>>電子書籍版出るようになってからはパソコン馬鹿にする話し書かなくなったよね >お金稼げるし案外悪いもんじゃないね!って訂正してるよ 暴走していた金の亡者だコレ

32 17/10/09(月)09:52:11 No.458252035

連載初期は若者を批判せず自分がおっさんとしてどう生きるかを描いてて結構いい話もある 今はどうイキるかしか考えてない

33 17/10/09(月)09:52:15 No.458252044

毒おじの漫画は人間性という一番大事なものを養う教科書だからセーフ

34 17/10/09(月)09:56:47 No.458252632

おっ原価さん久々に見た

35 17/10/09(月)09:57:04 No.458252673

>毒おじの漫画は人間性という一番大事なものを養う教科書だからセーフ こう言うみっともない歳の取り方をしてはいけませんよと言う意味では最高の反面教師だとは思う

36 17/10/09(月)09:57:06 No.458252680

>連載初期は若者を批判せず自分がおっさんとしてどう生きるかを描いてて結構いい話もある >今はどうイキるかしか考えてない 山の中で自給自足して生きる目標はもう毒おじには無さそうだ

37 17/10/09(月)09:57:54 No.458252775

>おっ原価さん久々に見た お前は何を言っているんだ

38 17/10/09(月)09:58:19 No.458252833

新しい話は良かったと思うけど昔と違って元気なさそうで寂しい

39 17/10/09(月)09:59:02 No.458252931

個人的には近代麻雀巻末の桜井章一のコラムが毒おじに近くなっている感じだ ネット批判は一貫してるけど昔は医療を受ける人間を否定してたのに今ではものすごく金かけて医者に通ってるのはちょっと情けない

40 17/10/09(月)09:59:41 No.458253014

毒おじが一番かっこよかったのは小林まことの自伝に登場した時

41 17/10/09(月)10:01:26 No.458253267

アッパーズ時代までは好きだったよ毒おじ それ以降はケチつけまくるだけでここの荒らしみたいになってしまった

42 17/10/09(月)10:01:35 No.458253292

>>電子書籍版出るようになってからはパソコン馬鹿にする話し書かなくなったよね >お金稼げるし案外悪いもんじゃないね!って訂正してるよ そしてクラウドファンディング大失敗でネットやパソコンに対する忌避が更にすさまじくなったのが笑える

43 17/10/09(月)10:03:09 No.458253532

>アッパーズ時代までは好きだったよ毒おじ >それ以降はケチつけまくるだけでここの荒らしみたいになってしまった 池上タッチが全く模倣出来てなくて笑った覚えがある

44 17/10/09(月)10:03:46 No.458253626

クラウドファンディングなんてしたのか…

45 17/10/09(月)10:05:22 No.458253851

>そしてクラウドファンディング大失敗でネットやパソコンに対する忌避が更にすさまじくなったのが笑える 暴走する金の亡者のバカじゃん

46 17/10/09(月)10:06:01 No.458253963

>人に出す料理じゃない これおかしくない?

47 17/10/09(月)10:07:03 No.458254118

オリーブオイルも少し入れて混ぜた方が美味い

48 17/10/09(月)10:07:27 No.458254170

お出しされて嬉しいか嬉しくないかといえばまぁ…

49 17/10/09(月)10:08:39 No.458254341

みきおの漫画のファンはもう鬼籍じゃないの 漫画なんてもう読んでなさそう

50 17/10/09(月)10:08:47 No.458254373

>これおかしくない? 人に出す料理じゃないだろ…独身男の朝飯だぞこれ

51 17/10/09(月)10:08:54 No.458254390

切り捨てないでくださいよぉーって言われてるけど毒おじは人間の上位存在なの?

52 17/10/09(月)10:09:22 No.458254456

>お出しされて嬉しいか嬉しくないかといえばまぁ… 俺は納豆パスタは嬉しくないかな… そもそも人にパスタたかることが殆ど無いけどどうせなら普通のミートソースがいい

53 17/10/09(月)10:09:31 No.458254480

コンピュータをなろうにすれば言ってることは「」と大差ない

54 17/10/09(月)10:10:36 No.458254630

コンピューターは今の時代必須だけどなろうが今後必須になる時代は来ないと思う

55 17/10/09(月)10:11:09 No.458254708

>コンピューターは今の時代必須だけどなろうが今後必須になる時代は来ないと思う 急になろう批判が始まったな 頭が毒おじになったのか?

56 17/10/09(月)10:11:32 No.458254753

飛んだカップルの頃から下手くそな漫画家だなってイメージしかないわ

57 17/10/09(月)10:11:50 No.458254802

納豆ってカレーの次に料理を自分の色に染めてしまう強さが嫌いよ 白飯にかけるだけでいい

58 17/10/09(月)10:11:52 No.458254808

>コンピュータをなろうにすれば言ってることは「」と大差ない (たまにこういう変な例えで上手いこと言ってやったぜ感出してる人がいる)

59 17/10/09(月)10:12:04 No.458254837

>コンピュータをなろうにすれば言ってることは「」と大差ない なろうにそんな影響力を認めてる人いないと思う…

60 17/10/09(月)10:12:05 No.458254842

ハァ・・・(なんだこいつ) はい──(ゴミか)

61 17/10/09(月)10:12:48 No.458254940

一人暮らしの老人の所に飯たかりに来てる独身男に出す飯だから…

62 17/10/09(月)10:13:03 No.458254978

>なろうにそんな影響力を認めてる人いないと思う… その人にとっては人生を変えるレベルに影響を受けた物なのかもしれないし ないな!

63 17/10/09(月)10:13:39 No.458255065

>急になろう批判が始まったな >頭が毒おじになったのか? >その人にとっては人生を変えるレベルに影響を受けた物なのかもしれないし 人生変わるくらい影響受けたんだね ごめん

64 17/10/09(月)10:13:42 No.458255075

PC=全世界で流通 なろう=おガキ様向け 全然違いますよね

↑Top