おとっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)07:36:46 No.458238209
おとっつぁんおかゆが出来たわよ
1 17/10/09(月)08:21:53 No.458241585
おうこいつぁありがてぇ
2 17/10/09(月)08:23:25 No.458241708
これどうやって食べるんです?
3 17/10/09(月)08:23:44 No.458241740
青がっぱも添えて栄養バランスもいい
4 17/10/09(月)08:28:02 No.458242089
どうもこうもねえよ
5 17/10/09(月)08:30:08 No.458242250
ラーメン食ったら!
6 17/10/09(月)08:31:14 No.458242345
米も食う!
7 17/10/09(月)08:31:52 No.458242395
ええーっ ごはんがラーメン食べてる…
8 17/10/09(月)08:32:15 No.458242428
いつもすまねぇな…
9 17/10/09(月)08:36:29 No.458242799
餃子もすぐお持ちしますので!
10 17/10/09(月)08:37:31 No.458242906
いいか…家系に基本餃子はない…
11 17/10/09(月)08:38:17 No.458242975
元気が出るように大量のにんにくも乗せとくわよおとっつぁん
12 17/10/09(月)08:40:00 No.458243141
完全栄養食なのでいくら食べてもよい
13 17/10/09(月)08:40:24 No.458243175
雑炊にするのを躊躇う必要無いと思うの
14 17/10/09(月)08:41:11 No.458243254
生姜と胡麻もたっぷりかけよう
15 17/10/09(月)08:41:49 No.458243307
たまに豆板醤の量間違えて後悔する
16 17/10/09(月)08:42:07 No.458243333
>いいか…家系に基本餃子はない… 嘘だろ承太郎
17 17/10/09(月)08:42:21 No.458243353
キャベチャも添えてさらにドン!だ
18 17/10/09(月)08:43:29 No.458243450
1日食べるのもやっとで家系ラーメンに煮卵をつけるか悩むくらい貧しいです
19 17/10/09(月)08:43:34 No.458243459
塩分多めのスープに山盛りのニンニク数回入れるとたまらない味になるよね
20 17/10/09(月)08:44:12 No.458243511
へへ…あっしはたまごラーメンにさらにたまごを追加させてもらいやす…
21 17/10/09(月)08:44:21 No.458243518
ラーメン(特に味噌)には風邪の治療に大切な全てが詰まっているとお医者様のお墨付きもあるほどです
22 17/10/09(月)08:44:48 No.458243563
一汁一菜が長寿の秘訣
23 17/10/09(月)08:45:18 No.458243610
こいかたおおめ なにをいっているんだ…
24 17/10/09(月)08:50:23 No.458244070
家系関係なくきょうび中華料理屋じゃないラーメン専門店で餃子出してる店の方が少ない気がする
25 17/10/09(月)08:52:58 No.458244302
風邪に効くみたいな記事はガセだったって聞いたぞ
26 17/10/09(月)08:59:37 No.458244997
汁かけてにんにくと胡椒かけるやつがメチャクチャ美味かったけど1日中口の中のにんにくの臭いが取れなかった
27 17/10/09(月)09:08:37 No.458246127
んまあ風邪には効くんじゃないかな 食べれて消化できる余裕のあるうちなら…
28 17/10/09(月)09:11:15 No.458246532
消化が良くなるように油少な目 食が進むように味濃い目 ゆっくり食べれるように麺硬めにしておいたからねえ
29 17/10/09(月)09:14:05 No.458246966
おめえさんにはずっと迷惑の掛け通しだなあ… …おかわり……
30 17/10/09(月)09:14:59 No.458247079
娘おとっつあん仕留めに行ってない?
31 17/10/09(月)09:18:07 No.458247476
俺がこんな体じゃなきゃ… すまねぇ次はニンニクを粥に溶かずに頼む