17/10/09(月)06:47:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)06:47:15 No.458235560
>いろんな人から“カマキリ先生”と呼ばれるようになったのが、本当にうれしいです。特に子どもたちが僕のことを見る目が変わりました。完全に俳優ではなく、昆虫に詳しいおじさんだと思われています(笑)。 香川照之の昆虫すごいぜ!〜3時間目 オニヤンマ〜 10月9日(月・祝)[Eテレ]前9:00
1 17/10/09(月)06:53:15 No.458235814
これから寝るから録画はした 生で見られないのがつらい
2 17/10/09(月)06:54:13 No.458235856
怪人すぎる…
3 17/10/09(月)06:54:49 No.458235884
顔の造形が完全に悪のそれ
4 17/10/09(月)06:55:14 No.458235901
カマキリ型ライダーのオファーを出そう
5 17/10/09(月)06:58:31 No.458236057
被り物暑そう
6 17/10/09(月)07:03:20 No.458236304
子供人気高いのか…
7 17/10/09(月)07:04:01 No.458236339
>今回は、トンボの捕獲ロケで夢中になりすぎて、熱中症気味になりました。
8 17/10/09(月)07:08:48 No.458236585
職業カマキリ
9 17/10/09(月)07:11:43 No.458236739
土下座するの?
10 17/10/09(月)07:12:33 No.458236795
そりゃ昆虫番組なんて子供がメイン層だし
11 17/10/09(月)07:13:40 No.458236869
この歌舞伎役者は体張った仕事が大好きだからな
12 17/10/09(月)07:14:56 No.458236940
ドラマだと超かっこいいんだけどね…
13 17/10/09(月)07:15:46 No.458236980
家電大好き俳優もいることだし
14 17/10/09(月)07:15:55 No.458236992
>完全に俳優ではなく、昆虫に詳しいおじさんだと思われています(笑)。 これ本当に嬉しそうに言ってそう
15 17/10/09(月)07:18:28 W8p1bKM. No.458237113
本当にやりたかった仕事だからな
16 17/10/09(月)07:21:32 No.458237330
やりたかったことをやって周囲に受け入れられるのいいよね…
17 17/10/09(月)07:22:46 No.458237406
再放送いつですか…
18 17/10/09(月)07:23:00 No.458237420
ちなみに歌舞伎俳優としてやりたい仕事の一番はワンピース歌舞伎
19 17/10/09(月)07:24:24 No.458237505
su2056028.jpg カタログでこれに見えたのに…
20 17/10/09(月)07:26:25 No.458237610
ダブルフェイスだかいうドラマがよかった
21 17/10/09(月)07:33:18 No.458238002
カタログで格好いいポーズの怪人が見えたから開いちゃったよ
22 17/10/09(月)07:34:21 No.458238054
怪人物である
23 17/10/09(月)07:36:51 No.458238215
設定、属性過多おじさんだ
24 17/10/09(月)07:37:22 No.458238247
いつも仕事でリアルタイム視聴できなかったけど今回は!
25 17/10/09(月)07:41:08 No.458238497
>設定、属性過多おじさんだ 生まれからして有名歌舞伎俳優の隠し子だからな…
26 17/10/09(月)07:43:00 No.458238623
歌舞伎役者ってネジぶっ飛んでるのしかいないのか
27 17/10/09(月)07:43:44 No.458238663
うわ今日だったか危ないとこだった
28 17/10/09(月)07:44:47 No.458238745
>歌舞伎役者ってネジぶっ飛んでるのしかいないのか そういう血統だから…
29 17/10/09(月)07:51:15 No.458239168
タガメは3時間目じゃなかったんだな
30 17/10/09(月)07:52:16 No.458239238
カタ仮面ライダーW
31 17/10/09(月)07:57:21 No.458239615
昆虫好きが世に知れ渡ってからキンチョールのCMのオファーが来たおじさん
32 17/10/09(月)07:57:57 No.458239655
カタ裸のヤンキー
33 17/10/09(月)07:58:09 No.458239675
>昆虫好きが世に知れ渡ってからキンチョールのCMのオファーが来たおじさん 殺す方でいいのか…
34 17/10/09(月)08:00:15 No.458239827
http://www.kincho.co.jp/cm/html/kinchol_puin/index.html
35 17/10/09(月)08:02:30 No.458239997
東大ってのが凄いよな カマキリだったりクレーンで吊らされたり羽根付けてクレーンで吊らされたりするけど
36 17/10/09(月)08:02:46 No.458240015
蛍原じゃねーか
37 17/10/09(月)08:04:32 No.458240149
標本作る目的だと遠慮なく殺虫剤使う人もいるようだ
38 17/10/09(月)08:09:45 No.458240565
オニヤンマとかやんねーかなと思ってたらマジでやるのか 見たい
39 17/10/09(月)08:10:27 No.458240634
>ちなみに歌舞伎俳優としてやりたい仕事の一番はワンピース歌舞伎 そういや映画で声当ててたっけか
40 17/10/09(月)08:11:22 No.458240710
今日仕事だからちくしょう!
41 17/10/09(月)08:11:37 No.458240727
>標本作る目的だと遠慮なく殺虫剤使う人もいるようだ 幾ら植物由来だとは言えオイルを掛けるとか常軌を逸してる コレクターだろうか
42 17/10/09(月)08:17:14 No.458241204
子供の頃昆虫博士になりたかったおっさんは多いと思う 中学生になる頃にはそんなレア職にはそうそうなれないってわかっていく 子供達から昆虫のおじさんって呼ばれるようになるっていうのはすごい夢の成就なんだろうなあ
43 17/10/09(月)08:24:27 No.458241803
第一食っていけるのか昆虫学者
44 17/10/09(月)08:26:37 No.458241979
博物館の館長とか職員とかになってるよ
45 17/10/09(月)08:28:21 No.458242109
三時間スペシャルに見えてビビったどんだけロケするの…
46 17/10/09(月)08:37:16 No.458242872
この人元々悪役よりの俳優で通ってたから本当の天職を見つけた気分だったらしいな
47 17/10/09(月)08:37:39 No.458242924
>三時間スペシャルに見えてビビったどんだけロケするの… 三時間目ーーーーー!!!1
48 17/10/09(月)08:39:01 No.458243043
>博物館の館長とか職員とかになってるよ 昔受けようと思った時は倍率100倍とかだったけど今はマシになった?
49 17/10/09(月)08:40:15 No.458243164
日本だと害虫以外の昆虫研究を専門としている機関は殆どないみたいだね だからクワガタムシやカブトムシに関しては未だにわからない部分も多い
50 17/10/09(月)08:42:43 No.458243378
クレーンで吊るされて羽根がメキメキに壊れる
51 17/10/09(月)08:43:11 No.458243427
>日本だと害虫以外の昆虫研究を専門としている機関は殆どないみたいだね 大学の領分にも踏み入っちゃうしお金にならないと民間は機関立ち上げないし
52 17/10/09(月)08:43:27 No.458243443
カブトとクワガタはマニアが多いし10年以上前から盛んにアマチュアの間で研究されてるよ 双翅目とか微小な昆虫が一番研究されてないので「」が博士になるならこの分野を徹底的に極めると良いよ
53 17/10/09(月)08:43:38 No.458243465
今回もクレーンで吊られるんだね…
54 17/10/09(月)08:44:17 No.458243513
また子役がちょっと引くんだね…
55 17/10/09(月)08:44:40 No.458243546
オニヤンマたちとスズメバチの巣に突撃!
56 17/10/09(月)08:44:45 No.458243561
害虫は相当徹底的に調べられるけど益虫やどうでもいい虫って調べられないからなあ
57 17/10/09(月)08:44:56 No.458243574
「」が昆虫博士目指さなくても虫板に本物がいるし…
58 17/10/09(月)08:45:05 No.458243593
養老孟司みたいなほかで収入ある学者に任せるしかないのか
59 17/10/09(月)08:45:51 No.458243659
オニヤンマは格闘戦を挑んでくるスズメバチを一撃離脱で屠っていくぞ
60 17/10/09(月)08:46:01 No.458243677
>またお姉さんがドン引きするんだね…
61 17/10/09(月)08:46:14 No.458243699
名和靖とかマイナーな偉人も知ってるだろうな
62 17/10/09(月)08:46:18 No.458243706
カマキリ拳法
63 17/10/09(月)08:46:44 No.458243737
>「」が昆虫博士目指さなくても虫板に本物がいるし… 双翅とヒメバチの専門家はまだ見たことが無いな… アリスアブとケンオナガヒメバチのよく分からない奴を同定してくだち…
64 17/10/09(月)08:47:09 No.458243764
お母さん!
65 17/10/09(月)08:47:54 No.458243834
カマキリお母さんって呼んでくれるちびっこ達がいなくてよかった
66 17/10/09(月)08:54:58 No.458244517
コレ見た事ないんだけどそんな面白いの?
67 17/10/09(月)08:55:38 No.458244588
子供っぽい趣味に夢中になる頭のいいおっさん見るのは面白いものだよ
68 17/10/09(月)08:56:37 No.458244691
日村だ?!
69 17/10/09(月)08:56:42 No.458244701
>この人元々悪役よりの俳優で通ってたから本当の天職を見つけた気分だったらしいな 確かに悪役のイメージ強いな
70 17/10/09(月)08:59:09 No.458244947
このスレ番組途中で消えるな
71 17/10/09(月)09:00:08 No.458245055
ももくろちゃんZ
72 17/10/09(月)09:00:32 No.458245102
さいきんのみんなのうたはすごいな
73 17/10/09(月)09:00:36 No.458245111
俳優人生51さい
74 17/10/09(月)09:00:40 No.458245118
はじまったのにきえそう
75 17/10/09(月)09:01:34 No.458245222
m
76 17/10/09(月)09:02:02 No.458245281
オニヤンマは田舎で捕まえたなあ 確かに大興奮だった