17/10/09(月)05:34:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)05:34:33 No.458232769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/09(月)05:35:47 No.458232795
なつかしいすぎる…
2 17/10/09(月)05:36:24 No.458232824
大体35歳から40歳までの「」のハートを射抜く
3 17/10/09(月)05:36:45 No.458232834
ウマーイ
4 17/10/09(月)05:38:48 No.458232900
ガンダム以外も有ったような
5 17/10/09(月)05:40:21 No.458232956
懐かしいなぁ…
6 17/10/09(月)05:41:06 No.458232977
ドラゴンボールのもあったけど高くて買って貰えなかった記憶がある
7 17/10/09(月)05:41:12 No.458232982
メダルついてる奴だっけ
8 17/10/09(月)05:42:10 No.458233014
プラモじゃね?プラモとメダルだっけ? 味は微妙だった気が
9 17/10/09(月)05:43:20 No.458233054
ほぼ都市圏にしか流通しておらずTVCMでしか馴染みがなかった「」も居たほどです
10 17/10/09(月)05:44:24 No.458233100
ボンボンで見た気がする
11 17/10/09(月)05:45:17 No.458233136
当時めっちゃ泣きついて1個だけ買ってもらったの思い出した なんかプラモがついてる奴だよね?
12 17/10/09(月)05:47:41 No.458233217
名前しか知らないけど… 都市部でしかてに入らないものだったんだね
13 17/10/09(月)05:49:22 No.458233266
俺より少し上の世代か…全然知らない
14 17/10/09(月)05:49:41 No.458233274
スラムダンクのは結構買った
15 17/10/09(月)05:50:40 No.458233308
32だけど射貫かれたぞ!
16 17/10/09(月)05:50:59 No.458233320
うわぁ今まで記憶から欠落してた どんなんだったっけ
17 17/10/09(月)05:53:10 No.458233405
ドラゴンボールのはカーリングがついてたよね
18 17/10/09(月)05:54:06 No.458233436
不味かったなぁ
19 17/10/09(月)05:54:19 No.458233440
缶の上におまけがかぶさってるんだよな確か
20 17/10/09(月)05:54:49 No.458233456
https://youtu.be/haBy_k8XFyo
21 17/10/09(月)05:55:37 No.458233485
>不味かったなぁ 小さな面子の入ったDBのスナック菓子もなんとも言えない味だった チーズ味て
22 17/10/09(月)05:56:09 No.458233513
>>不味かったなぁ >小さな面子の入ったDBのスナック菓子もなんとも言えない味だった >チーズ味て あれはソース味じゃなかったか?
23 17/10/09(月)05:57:01 No.458233547
親からしたらゴミみたいな玩具とあんまり飲ませたくないジュースという悪魔のコンビネーション
24 17/10/09(月)06:03:14 No.458233784
おいくらだったの?
25 17/10/09(月)06:03:47 No.458233805
これはカードが入ってるやつ プラモは200円のほう どっちも飲み物がまずい
26 17/10/09(月)06:04:11 No.458233826
滅茶苦茶甘ったるかった覚えがある
27 17/10/09(月)06:04:17 No.458233829
なんでこんな武者エス推しだったんだろう
28 17/10/09(月)06:04:20 No.458233833
俺も1個ぐらい買ってもらった気がするけど何が入ってたか全然覚えてない
29 17/10/09(月)06:05:14 No.458233862
クスリシロップみたいな甘さのザラザラしたあじ
30 17/10/09(月)06:05:29 No.458233875
鉄の味がした
31 17/10/09(月)06:06:26 No.458233901
スチール缶だしね…
32 17/10/09(月)06:07:02 No.458233920
ちなみに末期のきゃらかーんは300円でオマケがキャラコバッチやら塗装済み人形やらにパワーアップした
33 17/10/09(月)06:10:57 No.458234047
これ90年か91年だったから もう27年くらい前の商品なんだな
34 17/10/09(月)06:11:02 No.458234051
オレンジ味の不味い飲み物だったような…
35 17/10/09(月)06:14:30 No.458234177
>ほぼ都市圏にしか流通しておらずTVCMでしか馴染みがなかった「」も居たほどです 当時佐賀の伊万里に住んでたけど 地元スーパーが仕入れてて腰を抜かした
36 17/10/09(月)06:16:37 No.458234254
欲しかった 買ってもらえなかった
37 17/10/09(月)06:25:32 No.458234605
>オレンジ味の不味い飲み物だったような… 健康飲料だから味は仕方ないね!
38 17/10/09(月)06:26:06 No.458234630
当時まだスチール缶そこそこ生き残っていたっけ
39 17/10/09(月)06:27:34 No.458234683
これに限らず食玩とか全然買ってもらえなかったなあ
40 17/10/09(月)06:29:09 No.458234761
ガンダムで子供相手に商売できた最後の時代
41 17/10/09(月)06:30:10 No.458234803
買って貰えず涙を飲んだ「」多過ぎて他人事ながらチョット悲しくなっちゃう
42 17/10/09(月)06:31:02 No.458234842
前川クンがどはまりしてた奴かな…
43 17/10/09(月)06:31:20 No.458234852
やっと買ってもらえたら美味しくない…
44 17/10/09(月)07:01:12 No.458236201
ハマーンカ~ン
45 17/10/09(月)07:06:44 No.458236486
>前川クンがどはまりしてた奴かな… 誰だよ前川君
46 17/10/09(月)07:11:19 No.458236726
自分の知ってるキャラカ~ンは丸いカードが入ってた奴だな
47 17/10/09(月)07:13:12 No.458236843
薬臭いオレンジ味だった記憶がある オマケもプラじゃなくってポリエチレンみたいな材質だった
48 17/10/09(月)07:17:10 No.458237049
あの不味い味ってそんなに原価安いんだろうか
49 17/10/09(月)07:18:19 No.458237105
ウルトラマンのメダル集めてた
50 17/10/09(月)07:19:47 No.458237206
スポーツドリンク味もあった気がする
51 17/10/09(月)07:22:58 No.458237417
プラモは戦国版の足軽ボールが入ってたのまで覚えてる
52 17/10/09(月)07:24:12 No.458237485
なんか下に玉が入ってて転がるやつもってたきがする
53 17/10/09(月)07:33:31 No.458238011
ポケモンのメダルついたやつも飲んでた気がするがもう缶の形状すら忘れた
54 17/10/09(月)07:43:49 No.458238672
発売前におもちゃ屋の店頭で配ってた試飲版はスレ画のオレンジ味にプラモ(ガンセイヴァーZ)って組み合わせだった
55 17/10/09(月)07:45:06 No.458238765
>小さな面子の入ったDBのスナック菓子もなんとも言えない味だった >チーズ味て 俺あれめっちゃ好きだったよ うまい棒のチーズ味っぽいし周りでも人気だった
56 17/10/09(月)07:46:54 No.458238902
>うまい棒のチーズ味っぽいし そんな味濃かった?超薄かった記憶が
57 17/10/09(月)07:49:46 No.458239060
>>うまい棒のチーズ味っぽいし >そんな味濃かった?超薄かった記憶が 薄いけど薄いからこそもっと食べたくなるのだ
58 17/10/09(月)07:51:12 No.458239159
>そんな味濃かった?超薄かった記憶が 丸いメンコが二枚入ってるやつはチーズ以外の味もあったと思う 何味だったかとうまかったかまでは…
59 17/10/09(月)07:53:36 No.458239319
>ほぼ都市圏にしか流通しておらずTVCMでしか馴染みがなかった「」も居たほどです 山形県が都市圏だという現実に今驚愕を隠せない
60 17/10/09(月)07:59:00 No.458239742
岐阜のおもちゃ売り場にも売ってたな
61 17/10/09(月)07:59:39 No.458239787
かってもらった奴はめんこみたいなのがついてた記憶がある 欲しいのはプラモの方だった
62 17/10/09(月)07:59:50 No.458239796
熊本市にもあったぞ
63 17/10/09(月)08:05:03 No.458240188
山形も岐阜も熊本も十分都会じゃないか 五島には流石に無かったぞ
64 17/10/09(月)08:09:24 No.458240537
>熊本市にもあったぞ 中心部近くだとポレエルとか鶴屋デパートには置いてあった記憶がある
65 17/10/09(月)08:10:09 No.458240611
愛知の犬山のイトーヨーカドーに売ってたな 懐かしい
66 17/10/09(月)08:15:25 No.458241048
オレンジ味でカードがついてる画像のやつは販売元がサントリーなんで酒屋なんかに スポーツドリンク味でプラモがついてるやつはバンダイだからおもちゃ屋で売ってた
67 17/10/09(月)08:17:24 No.458241217
サントリーか 通りで味が
68 17/10/09(月)08:20:29 No.458241472
神奈川県だけど店になかったのか単に買ってもらえなかったのか忘れたけど悔し涙を流した記憶が
69 17/10/09(月)08:21:46 No.458241574
ジュースだけどおもちゃ売り場に冷蔵庫ないから基本そのまま置いてあるだけで 常温のジュース飲みたいわけないからオマケの玩具目的なの丸わかりなわけで 今考えたらそりゃ親からしたら買い与えるわけないわな
70 17/10/09(月)08:22:22 No.458241620
カードっていうかシールじゃなかったっけ 丸いやつで何層かレイヤーになってる
71 17/10/09(月)08:22:31 No.458241633
朧気な記憶だけどジュースやお菓子売り場じゃなく おもちゃ売り場にあったから買ってもらうハードル高かった気がする
72 17/10/09(月)08:23:04 No.458241680
>30だけど射貫かれたぞ!
73 17/10/09(月)08:24:10 No.458241776
ファミコンの騎士ガンダム物語3で湖の女神が欲しがってたなこれ
74 17/10/09(月)08:24:11 No.458241777
ハローマックに専用の冷蔵庫が置いてあったっけ
75 17/10/09(月)08:26:04 No.458241935
>カードっていうかシールじゃなかったっけ >丸いやつで何層かレイヤーになってる 元はカードで、後の弾になると 鎧とかがプリントされた透明なシールをカードに貼ると 武者とかにパワーアップする遊びがついたはず
76 17/10/09(月)08:26:24 No.458241961
今でも自販機の当たりにキャップでオマケついてたり コンビニでもミニカー付きの缶飲料とかで同じ形状の見る
77 17/10/09(月)08:31:08 No.458242338
極一部の元祖SDとガン消しとスレ画はどえらい値するな