虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/09(月)05:22:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)05:22:59 No.458232337

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/09(月)05:24:10 No.458232384

税務署に喧嘩うるだなんてそんな…

2 17/10/09(月)05:36:18 No.458232819

地震で人が逃げてるとこに家サイズのが移動したら大変なことに

3 17/10/09(月)05:37:51 No.458232867

そもそも地面に置いてあるから被害に合うんだ 空に飛ばしましょう

4 17/10/09(月)05:40:00 No.458232942

技術さえあれば海底が一番安全なんじゃねえか

5 17/10/09(月)05:42:41 No.458233035

キャンピングカーで生活したいと思ったことは何度もある

6 17/10/09(月)05:44:26 No.458233101

部長が実験台に…

7 17/10/09(月)05:45:38 No.458233153

最後のセリフを言いたいがために2ページ使ったな!

8 17/10/09(月)05:45:45 No.458233157

キャンピングカーは夢はあるがトイレとかの水回りがねぇ この移動式家も水で苦労しそう

9 17/10/09(月)05:46:26 No.458233178

トレーラーハウスに住んでみたいけど 日本でやったら変人扱いだろな…

10 17/10/09(月)05:47:14 No.458233202

地面に固定されてなかったら地震どうなるんだろ 余計に揺れるのかな

11 17/10/09(月)05:47:26 No.458233212

賃貸暮らしだから住民税の高さにいまいち納得がいかない…

12 17/10/09(月)05:48:25 No.458233237

>トレーラーハウスに住んでみたいけど >日本でやったら変人扱いだろな… ミニマリストの人がその試みを動画にしてたけど大変そうだったよ

13 17/10/09(月)05:48:51 No.458233249

>空に飛ばしましょう 浮動産いいよね

14 17/10/09(月)05:55:28 No.458233479

>技術さえあれば海底が一番安全なんじゃねえか 海底で安全安心快適に過ごせる技術があれば地上でもっと楽に快適に過ごせる気はする

15 17/10/09(月)06:04:10 No.458233823

>最後のセリフを言いたいがために2ページ使ったな! これより前のページで部長が自分の家動かしまくりたいってわがままいってるから…

16 17/10/09(月)06:05:16 No.458233866

衣食住は確保出来るとこまでは行くけど 電気ガス上下水道通信回線とかまずそのへんでつまづく キャンピングカーでも水回りは鬼門

17 17/10/09(月)06:08:51 No.458233980

広くて平坦な土地が多くない日本だと移動式ってかなり無理が生じるんじゃないか

18 17/10/09(月)06:11:42 No.458234076

飲水はまだマシだけど糞尿の処理がね

19 17/10/09(月)06:19:04 No.458234343

家を動かせるだけの道路がないのが日本だよ

20 17/10/09(月)06:22:03 No.458234449

書き込みをした人によって削除されました

21 17/10/09(月)06:22:59 No.458234492

>電気ガス上下水道通信回線とかまずそのへんでつまづく 何も無い空き地に停めるならそうだけど停める場所決めといて共通規格でサッと繋げられるような管つけとけばいいんじゃね 素人がやったら下水ぶちまけたりガス漏らしたりしそうだからその土地借りたり出たりするときにプロが繋いだり外しに来るようにしてさ

22 17/10/09(月)06:26:20 No.458234635

まず日本では動かせる広い道路が少ないからねえ

23 17/10/09(月)06:28:06 No.458234716

坂上がる?

24 17/10/09(月)06:30:09 No.458234801

素朴な疑問なんだがトイレ付きキャンピングカーの下水とかウンコってどう処理してんだ?

25 17/10/09(月)06:40:10 No.458235227

>素朴な疑問なんだがトイレ付きキャンピングカーの下水とかウンコってどう処理してんだ? タンクを取り外して自分でトイレに捨てる必要があるタイプと ホースをキャンプ場の専用汚物タンクに繋いで流せるタイプがあるらしい

26 17/10/09(月)06:44:28 No.458235427

まあでも日本ならコンビニもスーパーもいくらでもあるからそれで良いよね

27 17/10/09(月)06:50:55 No.458235721

汚物乗せて運転したくないから結局キャンピングカーはちょっと微妙だ

28 17/10/09(月)06:56:59 No.458235975

なんかしたら確実に逮捕されちゃう 任意捜査不可だもの

29 17/10/09(月)06:57:41 No.458236014

>>素朴な疑問なんだがトイレ付きキャンピングカーの下水とかウンコってどう処理してんだ? >タンクを取り外して自分でトイレに捨てる必要があるタイプと >ホースをキャンプ場の専用汚物タンクに繋いで流せるタイプがあるらしい へーまあ流石に垂れ流しでは無いよなとは思ってだけど でも自分で掃除しないといかんのか…キャンピングカーって凄い憧れるけどそういう手間考えたらリースでいいなうn

30 17/10/09(月)06:57:53 No.458236021

道交法に引っかからない

31 17/10/09(月)07:02:15 No.458236255

トレーラーハウスは海外でも仕方なしに住んでる人が大半だしなぁ

32 17/10/09(月)07:04:59 No.458236393

じゃあこうしましょう トイレだけのうんこハウスを作って後はキャンピングカー生活

33 17/10/09(月)07:10:13 No.458236660

持ち主不明の土地占有して自分のものにする奴絶対出てくるよこれ…

34 17/10/09(月)07:10:59 No.458236707

>トイレだけのうんこハウスを作って後はキャンピングカー生活 公園に停めて公園のトイレ使ったら?

35 17/10/09(月)07:13:10 No.458236839

>>トイレだけのうんこハウスを作って後はキャンピングカー生活 >公園に停めて公園のトイレ使ったら? 飲食できるしコンビニの駐車場に止めようぜ

36 17/10/09(月)07:13:44 No.458236871

トレーラーハウスって海外ドラマでワルとか偏屈なジジイが住んでるイメージだったけど ぐぐったら普通の小屋だこれ

37 17/10/09(月)07:14:45 No.458236927

>部長が実験台に… 部長がうざいくらいにわがままかつ金を払わないという糞おっさん化した回だったような

38 17/10/09(月)07:16:39 No.458237026

うんこしっこは大変だよねキャンピングカー 処理や匂いの問題でなるべく中のは使いたくないし

39 17/10/09(月)07:21:35 No.458237332

いや…森でキャンピングカー暮らしはあっちでかなりいるけど まわりから変人かヒッピーみたいな奴だ扱いはされてるからな あと定期的に場所変えないと事件に巻き込まれやすい

40 17/10/09(月)07:28:11 No.458237704

トイレは近くのコンビニで済ませて食べ物も飲み物もそこらへんで買えば水問題は解決だな

41 17/10/09(月)07:30:02 No.458237805

>あと定期的に場所変えないと事件に巻き込まれやすい どういうことなの…

42 17/10/09(月)07:31:21 No.458237876

ブルーシート使って橋の下に住めばいいのでは…?

43 17/10/09(月)07:31:30 No.458237891

>どういうことなの… 金ありそうな流れ者が無警戒に寝てやがるぜ って感じじゃない

44 17/10/09(月)07:34:46 No.458238086

>ブルーシート使って橋の下に住めばいいのでは…? ウン!いいと思うよ!

45 17/10/09(月)07:34:53 No.458238094

>どういうことなの… 森の中一人暮らし なにもおこらないはずもなく…

46 17/10/09(月)07:35:27 No.458238123

>>部長が実験台に… >部長がうざいくらいにわがままかつ金を払わないという糞おっさん化した回だったような 発端時は糞部長だったけど被害は明らかに中川のミスだし

47 17/10/09(月)07:39:28 No.458238390

アメリカじゃ家持てない貧困層はトレーラーハウスを動かさないでそのままそこに住むらしいが日本じゃずっと止めとく為の土地が要るから無理だよな 多分月極駐車場もトラブル防止とか理由にNG出すだろうし

48 17/10/09(月)07:43:00 No.458238624

>アメリカじゃ家持てない貧困層はトレーラーハウスを動かさないでそのままそこに住むらしいが 動かさない場合はキャンピングカー村みたいに群れてる場所で暮らすそうだ CSIでキャンピングスポットで特定のキャンピングカーを探す回でやってた

49 17/10/09(月)07:46:17 No.458238856

電気どうするの?

50 17/10/09(月)07:51:15 No.458239167

一つ言えることは俺はやりたくない

51 17/10/09(月)07:58:11 No.458239678

電気なんかソーラーで自活出来る 洗濯機とか消費電力のでかいのは無理だが 会社でリチウムイオン型の発電機を充電してこればタダだ

52 17/10/09(月)08:00:12 No.458239825

最大のネックは水回りだな

53 17/10/09(月)08:04:20 No.458240129

>地面に固定されてなかったら地震どうなるんだろ タイヤのおかげでほとんどの地震は気づかないレベルになる 外から見るとぴょんぴょん跳ねる

54 17/10/09(月)08:06:16 No.458240279

何より国内でお尋ね者扱いになってまで図太く生きる神経が必要だな 現代で奇妙なことしてたらネットで一躍有名人になれるぞ

55 17/10/09(月)08:06:33 No.458240305

>電気どうするの? 発電機 アメリカは頻繁に停電するので普通の家にも置いてある 水は給水タンクと飲料はペットボトル そもそも水道水がおいしくない

56 17/10/09(月)08:09:18 No.458240530

キャンピングカー生活ってホームレスみたいなもんだしな 汚水は小型バックホウも買って行く先々で穴掘ってそこに垂れ流そう

57 17/10/09(月)08:12:52 No.458240827

トレーラーハウスはトレーラーで設置と撤去が簡単にできるってだけで移動生活は前提にしてないぞ

58 17/10/09(月)08:14:25 No.458240959

建築基準法守る必要ない

59 17/10/09(月)08:15:43 No.458241081

「」に二人目の逮捕者出ちゃう?

60 17/10/09(月)08:19:00 No.458241366

この時の部長はダメな部長だったので実験台にされても仕方ない

↑Top