虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)02:45:22 No.458224572

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/09(月)02:47:48 No.458224745

お前なのか…バ…

2 17/10/09(月)02:48:00 No.458224760

過去作キャラ呼んでいいかな!?

3 17/10/09(月)02:48:23 No.458224781

まだしてないのに返されてるところ初めて見た

4 17/10/09(月)02:48:34 No.458224798

よく見たらセミじゃなくてギルガメッシュでダメだった

5 17/10/09(月)02:48:35 No.458224799

確認のために攻撃してこないでくださーい!

6 17/10/09(月)02:48:41 No.458224806

ギャグみたいな退場させてもいいかな!?

7 17/10/09(月)02:49:01 No.458224825

8のオーディンってこんな格好だったっけか…もう覚えちゃいねえ

8 17/10/09(月)02:49:14 No.458224841

ギルガメッシュがヤドカリみたいでだめだった

9 17/10/09(月)02:49:46 No.458224882

ぎにゃあー

10 17/10/09(月)02:51:06 No.458224985

なんでファイファンで発展してんの…

11 17/10/09(月)02:52:20 No.458225082

オーディンがギルガメッシュにざんてつけんしようとする! サイファーがオーディンに斬鉄剣返しする! ギルガメッシュがサイファーをぎにゃあする!

12 17/10/09(月)02:55:01 No.458225281

オーディンがサイファーに斬鉄剣してそれを返されて真っ二つ なんかギルガメが次元の狭間からふらっとでてきてお前バッツ? バッツなら受けれるよねってサイファーに攻撃でぎにゃあしてなんだ違うのかって帰ってくだよ

13 17/10/09(月)02:57:18 No.458225442

FF8これで二つ目?

14 17/10/09(月)02:58:57 No.458225556

このシーンはまぁいるよね

15 17/10/09(月)03:00:37 No.458225659

お前が引き継ぐのはいいんだが使うなら斬鉄剣だけにしてくれよギル

16 17/10/09(月)03:01:00 No.458225690

やる前に返してるのはそれもう普通に斬鉄剣ですよね

17 17/10/09(月)03:01:52 No.458225757

やり込むならオーディンも取りたくないのに更に弱体化するってギルガメッシュお前

18 17/10/09(月)03:01:53 No.458225758

>お前が引き継ぐのはいいんだが使うなら斬鉄剣だけにしてくれよギル そんなことよりいつの間にまさむね手に入れてたんだギル

19 17/10/09(月)03:02:17 No.458225793

未だになんでこのタイミングでこのイベント挟んだのかの意味がわからない

20 17/10/09(月)03:02:53 No.458225832

ぎにゃにゃにゃにゃにゃー

21 17/10/09(月)03:03:55 No.458225896

いわゆる国民的RPGのしかも売上トップクラスと呼ぶにはあまりにもシュールなゲームだった

22 17/10/09(月)03:05:16 No.458225991

ライバルキャラなのにこれでEDまで退場なんだよな

23 17/10/09(月)03:09:55 No.458226288

>いわゆる国民的RPGのしかも売上トップクラスと呼ぶにはあまりにもシュールなゲームだった 9にまで影響しちゃったからな

24 17/10/09(月)03:12:29 No.458226430

ライバルっつーか大人になれないまま与えられた椅子に収まった奴なんて敵じゃねえって枠かな… SeeDの敵は魔女だし

25 17/10/09(月)03:12:49 No.458226452

デジョンされてる…

26 17/10/09(月)03:14:05 No.458226515

レベル上げするとボスも強くなってレベル自体が無意味なんだっけ

27 17/10/09(月)03:15:23 No.458226589

このあたりからFFのキャラに一切思い入れ出来なくなってきた

28 17/10/09(月)03:15:47 No.458226616

>ライバルっつーか大人になれないまま与えられた椅子に収まった奴なんて敵じゃねえって枠かな… >SeeDの敵は魔女だし ラグナに憧れて騎士になろうとした位だし憧れを叶えてはいるんだよ...

29 17/10/09(月)03:16:01 No.458226628

>レベル上げするとボスも強くなってレベル自体が無意味なんだっけ 一応ドロップが良くなったりはする だからこうして一人だけLvMAXにする

30 17/10/09(月)03:16:16 No.458226638

7,8,9,T,8←new!

31 17/10/09(月)03:16:29 No.458226652

8は発売時プレイした時と年食った今だとストーリーの見方が変わって面白い

32 17/10/09(月)03:16:54 No.458226678

7のおかげで8は売れたが 8のせいで9は売れなかった

33 17/10/09(月)03:17:28 No.458226707

>8は発売時プレイした時と年食った今だとストーリーの見方が変わって面白い 若人たち頑張れってなるよね…

34 17/10/09(月)03:17:46 No.458226726

123456も見たい

35 17/10/09(月)03:18:39 No.458226771

描きたいけど昔のやつ細かいネタ思い出せない

36 17/10/09(月)03:19:12 No.458226798

サイファーはゼルのやらかし全部おっかぶって引けなくなって自分の夢だった 魔女の騎士の座を与えられてもっと引けなくなっていっただけのそんな悪いやつじゃないからな

37 17/10/09(月)03:20:13 No.458226847

EDのサイファーいいよね…

38 17/10/09(月)03:20:18 No.458226856

4は作りやすそうだな...いいかな?!いいですとも!とか...カインが裏切ってもいいかな?!とか...

39 17/10/09(月)03:21:21 No.458226906

1は王女はわしのものでいいかな!?でいこう

40 17/10/09(月)03:22:22 No.458226966

>魔女の騎士の座を与えられてもっと引けなくなっていっただけのそんな悪いやつじゃないからな そういやあいつ主人公サイドと違ってGF使ってなさそうだしママ先生のこと覚えてたのかな...ママ先生の味方でいたかったとか...

41 17/10/09(月)03:23:01 No.458227005

9はいつ来てたの…?

42 17/10/09(月)03:23:27 No.458227030

>7のおかげで8は売れたが >8のせいで9は売れなかった 9は等身を急に下げたのが原因だよ…

43 17/10/09(月)03:25:06 No.458227128

さらっと流してるけどこのコラ…コラ?おかしくない!?

44 17/10/09(月)03:26:11 No.458227180

でもネズ美を作ったんですよ9は

45 17/10/09(月)03:33:45 No.458227588

9は原点回帰的なキャッチコピーだったけど 個人的には原点回帰な感じはしなかった

46 17/10/09(月)03:37:26 No.458227784

むしろ大人の考えたりそうのわかものって感じが目に付くようになって 当時より入り込めなくなったな

47 17/10/09(月)03:38:37 No.458227865

9は良かったんだけどあの時代特有のロードの長さがつらかった

48 17/10/09(月)04:04:52 No.458229286

初めて買ったのが8で印象が悪い

49 17/10/09(月)04:05:47 No.458229324

9は買って最後までクリア出来たから印象いいわ

50 17/10/09(月)04:07:04 No.458229390

システムの問題で割と当事者なのに蚊帳の外扱いってなっちゃうんだけど 孤児院や学校のメンツで一番夢をかなえて働く俺!って青春してるのは画像だと思う

51 17/10/09(月)04:07:57 No.458229427

9はロード時間クソ長いのにエンカウント率が高いとかいう クソバランスがつらい

52 17/10/09(月)04:19:36 No.458229887

風神がキャラ作ってたのは中二病的なあれなのかな KHであの口調のまましゃべってたのも衝撃だったけど

53 17/10/09(月)04:21:29 No.458229956

不評なのはジャンクションシステムが頭の弱い子には 無理だったからと聞いたことがある あと全員幼馴染でしたーとかいう無茶な展開

54 17/10/09(月)04:25:30 No.458230127

オーディンってなんとなく取得したけど取得せずにここまでいけるんかな

55 17/10/09(月)04:25:40 No.458230131

宇宙に放置してもいいかな!?

56 17/10/09(月)04:29:05 No.458230267

>オーディンってなんとなく取得したけど取得せずにここまでいけるんかな むしろ最後までオーディン使おうと思うとこのイベント発生個所後に取るしかない

57 17/10/09(月)04:30:41 No.458230348

でもこのイベントの後ってもうラスダンしかないよね

58 17/10/09(月)04:31:30 No.458230376

>あと全員幼馴染でしたーとかいう無茶な展開 なんもかんもジャンクションとシドが悪い

59 17/10/09(月)04:36:02 No.458230585

3では中ボス程度だったハインが8では魔法の根源なんてポジションになったのは何があったんだろう

60 17/10/09(月)04:37:26 No.458230647

俺もジャンクションというかドローが嫌だった でもアイテムから精製するのを惜しまなければ99ドローするまでひたすら吸う作業しなくていいと聞いていつかまたプレイしようと思ってるディスクあるしPS3で動くし

61 17/10/09(月)04:40:07 No.458230765

映像技術極まって凄かったから買って損って事はなかったが話は常に置いてけぼりだったから勿体無い

62 17/10/09(月)04:44:26 No.458230940

なんというか色々と小難しすぎるのでは

63 17/10/09(月)04:44:51 No.458230957

2周3周するとだんだん話も見えてくるしシステムの楽な使い方も覚えるんだけど 普通は1周目の感想が大事になるから仕方ないね

64 17/10/09(月)04:47:11 No.458231042

魔法使うとドロー数が減って弱体化するのとか システムの食い合わせが悪いと思うの8は

65 17/10/09(月)04:50:27 No.458231145

テントからケアルガ作ってHPに付けるとか△連打とか楽できるポイント自体は多いよね

66 17/10/09(月)04:51:29 No.458231182

7とか10はお話は分かり易いが設定は結構読み解かないと分からないって感じだけど 8はお話も設定もしっかり読み解いて理解しようという意志を持ってプレイしないとよくわからないまま終わる…

67 17/10/09(月)04:52:13 No.458231207

8と9はシナリオが結局よく分からなかったな IQ低いユーザーにもうすこし優しくしてほしかった

68 17/10/09(月)04:53:18 No.458231241

カード変化があるから馬鹿みたいに強くなるし ちょっと頭使えば自分で難易度調節できるのが8

69 17/10/09(月)04:54:01 No.458231265

>あと全員幼馴染でしたーとかいう無茶な展開 全体的に叙述トリックを意識した作りになってるよね

70 17/10/09(月)04:55:23 No.458231313

9は隠し要素と時期限定イベントがクソ多いイメージ

71 17/10/09(月)04:55:34 No.458231321

8は一週目がある意味捨て回になるから一週で終わらす人にはそりゃ不評だと思う 色々知って生成やら活かしつつ世界を見て回ると面白い

72 17/10/09(月)04:57:49 No.458231390

>レベル上げするとボスも強くなってレベル自体が無意味なんだっけ 無意味ではない ステータスは255上限でジャンクションですぐに上げれるからLV上げるほど実質敵だけ強くなっていくシステム

73 17/10/09(月)04:59:52 No.458231468

8は世界観かなり面白いのに活かされきれずに終わってもったいない Seedとか序盤ポツポツっと任務こなしたら速攻で死に設定になっちゃうし もっとガーデンでの生活楽しみたかった

74 17/10/09(月)05:00:56 No.458231519

敵のレベルもボスにはレベルキャップあってそれ以上に上げれば意味はあるんじゃなかったっけ

75 17/10/09(月)05:01:42 No.458231558

>9は原点回帰的なキャッチコピーだったけど >個人的には原点回帰な感じはしなかった クリスタル復活って謳っておきながら最後の最後まで出てこないのはかなりどうかと思う

76 17/10/09(月)05:02:33 No.458231595

>8は世界観かなり面白いのに活かされきれずに終わってもったいない >Seedとか序盤ポツポツっと任務こなしたら速攻で死に設定になっちゃうし >もっとガーデンでの生活楽しみたかった 中盤以降もseedとガーデンは物語の中核に近い位置で存在感示してたような…

77 17/10/09(月)05:03:37 No.458231631

ボスは経験値落とさなかったり雑魚敵も経験値なしで処理できる手段が豊富に用意されてたりLV上げない方が有利ってのは意識してデザインされてると思う それに気付けるかどうかでも評価変わったのではなかろうか

78 17/10/09(月)05:05:10 No.458231696

>中盤以降もseedとガーデンは物語の中核に近い位置で存在感示してたような… いや普通の学園生活や依頼もらってそれ解決してってSeed生活もっとしたかったなって あの車でブーンって移動する雰囲気めっちゃ好きだったんだ…

79 17/10/09(月)05:06:30 No.458231736

このスレ画で真面目に平和的に8語っててわんだ

80 17/10/09(月)05:07:19 No.458231759

>いや普通の学園生活や依頼もらってそれ解決してってSeed生活もっとしたかったなって お使いゲーって批判されそう

81 17/10/09(月)05:07:53 No.458231783

よく考えたらこの世界喋る魚とかわけわかんないの多いな…

82 17/10/09(月)05:11:36 No.458231922

ガーデンの地下に変な黄色いのがいて実はこいつがオーナーでーのあたりは色々突然すぎて戸惑いまくった

83 17/10/09(月)05:12:12 No.458231943

最後レベル10ちょいでクリアした気がした ひたすらカードして精製してた

84 17/10/09(月)05:19:59 No.458232231

個人的には7より好きなんだけど 7の方が人気で辛い

85 17/10/09(月)05:21:57 No.458232298

オーディン強制ロストは戦力的にはマイナスでしかない

86 17/10/09(月)05:22:32 No.458232316

あちこち横道に逸れてサブイベント見たり情報拾ったりするの楽しかったなぁ

87 17/10/09(月)05:22:54 No.458232332

7と比べるとエロさが足りない以外は概ねキャラはどっこいか

88 17/10/09(月)05:25:16 No.458232425

>7と比べるとエロさが足りない以外は概ねキャラはどっこいか でもセルフィのパンツ見ようと頑張った人の率はきっと高い

89 17/10/09(月)05:28:28 No.458232542

エロさでティファに勝てるやつがどれだけいるのかって話ではある

90 17/10/09(月)05:28:39 No.458232548

後年リノアがビッチと叩かれている事を知って密かにショック

91 17/10/09(月)05:29:11 No.458232563

リノアのどこがビッチなのか未だに分からない

92 17/10/09(月)05:31:39 No.458232648

>エロさでティファに勝てるやつがどれだけいるのかって話ではある そりゃOVAやリメイクもされるわって言うおっぱいだから仕方ない

93 17/10/09(月)05:33:16 No.458232713

いくらでも文句が湧き出てくるくらい8は嫌いな要素詰まってるけど 7のポパイみたいな頭身やめたのは好きよ

94 17/10/09(月)05:33:34 No.458232727

大統領周りの時系列がよくわからなかった

95 17/10/09(月)05:33:46 No.458232734

>リノアのどこがビッチなのか未だに分からない ビッチというか非処女ヒロインだから許せない人が色々いってるんだろう

96 17/10/09(月)05:34:21 No.458232760

なんでスコールが急に昏倒して大統領の夢を見てしかも途中で起きてしかもそれが何回も安全な場所で起こるのかもうよく覚えてない

97 17/10/09(月)05:34:40 No.458232772

まあプレイヤー数が多いからピンキリなんだろうなと思う

98 17/10/09(月)05:34:56 No.458232776

ポパイ体型は3D移行期+手足の演技で感情の表現付けたいって制約大きい縛りプレイの中での産物だからね…

99 17/10/09(月)05:41:52 No.458233002

なんか話だけ聞いてるとすごいSaGa臭のするゲームだな

100 17/10/09(月)05:49:20 No.458233265

8の小難しいシステムはある意味FFってタイトルだからできた感じ

101 17/10/09(月)05:50:46 No.458233311

>なんか話だけ聞いてるとすごいSaGa臭のするゲームだな 育成に必要な召喚獣をボス戦でドローのアビリティー外してドローし忘れると二度と入手できないとか 変な所でシビアだった

102 17/10/09(月)06:04:23 No.458233834

サブイベント多くてよかったな

103 17/10/09(月)06:06:04 No.458233889

変な縛りプレイ動画が未だに投稿されてたりする辺りシステム愛してるユーザーは結構多い

104 17/10/09(月)06:10:54 No.458234043

リノア非処女説は最近になって「あのサイファーが童貞捨てられるような性格に見えない」って説出てきたし…

↑Top