虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)02:36:41 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)02:36:41 No.458223895

こんな時間まで起きてると夜食が食べたくなりますね「」長 「」長は何が食べたいですか

1 17/10/09(月)02:37:43 No.458223982

フィッシュ&チップス! フィッシュ&チップス!

2 17/10/09(月)02:37:59 No.458224010

フィッシュ&チップス! フィッシュ&チップス!

3 17/10/09(月)02:38:07 No.458224021

イギリスは静かにしてろ

4 17/10/09(月)02:38:19 No.458224033

フィッシュ&チップス!

5 17/10/09(月)02:38:19 No.458224034

フィッシュ&チップス! フィッシュ&チップス!

6 17/10/09(月)02:38:55 No.458224081

ウナギのゼリー寄せ! ウナギのゼリー寄せ!

7 17/10/09(月)02:38:56 No.458224082

フィッシュ&チップス! フィッシュ&チップス!

8 17/10/09(月)02:39:16 No.458224109

イギリスつまみ出せや!

9 17/10/09(月)02:41:11 No.458224256

カップ麺をズズッ…なんていかがです?

10 17/10/09(月)02:43:20 No.458224433

それ地下でもできるしな…

11 17/10/09(月)02:44:12 No.458224491

フィッシュ&チップスで一杯・・・・・・・ なんでどうです・・・・?

12 17/10/09(月)02:44:44 No.458224531

イギリスもうちょっとなんかないのか

13 17/10/09(月)02:45:44 No.458224607

チップス&フィッシュ!

14 17/10/09(月)02:46:09 No.458224635

>イギリスもうちょっとなんかないのか とっときの秘密兵器ローストビーフ!…は夜食としては上品すぎるな…

15 17/10/09(月)02:46:28 No.458224662

フィッシュをサクッ・・・!

16 17/10/09(月)02:47:17 No.458224712

スターゲイジーパイ! スターゲイジーパイ!

17 17/10/09(月)02:47:39 No.458224738

マーマイト!マーマイト!

18 17/10/09(月)02:47:52 No.458224754

ハギス! ハギス!

19 17/10/09(月)02:48:32 No.458224795

(誰だよあいつ呼んだの…)

20 17/10/09(月)02:48:37 No.458224801

「イギリス」のフィッシュ付きチップスで・・・ アイリッシュウイスキーをクイっと・・・ 決まりでしょ俺で・・・!!

21 17/10/09(月)02:48:46 No.458224813

インドはイギリス領なので… カレーを一杯… なんてどうです?

22 17/10/09(月)02:49:07 No.458224830

>フィッシュをサクッ・・・! チップスをサクッ・・・!

23 17/10/09(月)02:49:08 No.458224831

でも日本にあるイギリス料理店なら美味しいんじゃないの?

24 17/10/09(月)02:49:28 No.458224859

>マーマイト!マーマイト! 単体で!?

25 17/10/09(月)02:49:52 No.458224894

正直いまフィッシュ&チップスはかなり食べたい

26 17/10/09(月)02:50:18 No.458224925

出てきた名前全部調べたけど全部気持ち悪かったです

27 17/10/09(月)02:50:29 No.458224937

>でも日本にあるイギリス料理店なら美味しいんじゃないの? hubとかだと無難に美味いよ でも班長お爺ちゃんだしそういう店は行ったことないんじゃないかな

28 17/10/09(月)02:51:17 No.458224999

>でも日本にあるイギリス料理店なら美味しいんじゃないの? 学園祭で上京したとき蒲田にある店で食った 割高なきらいは否めないけど美味しかった

29 17/10/09(月)02:51:31 No.458225016

まあ実際この時間に油ものは魔力ガン上がりするからな…

30 17/10/09(月)02:52:16 No.458225081

大槻のとこのイギリスもせめてローストビーフとか言っておけば…

31 17/10/09(月)02:52:20 No.458225083

こう…スコーンとかサンドイッチとか クリームでベタベタしたケーキとか…

32 17/10/09(月)02:52:28 No.458225098

>>マーマイト!マーマイト! >単体で!? 塩辛いらしいから悪くないかもしれない 塩辛い発酵食品とか王道だし!

33 17/10/09(月)02:53:08 No.458225145

イギリス大槻採用0

34 17/10/09(月)02:53:15 No.458225153

こっちで食うとまあ 揚げ物らしい美味しさだ

35 17/10/09(月)02:53:16 No.458225155

所詮は大槻の脳内イメージなのでローストビーフをイタリア料理だと認識してない可能性もある

36 17/10/09(月)02:53:27 No.458225169

これとか孤独のグルメのドラマの「俺の腹は何腹なんだ…」とかすごいよくわかる

37 17/10/09(月)02:53:57 No.458225203

>出てきた名前全部調べたけど全部気持ち悪かったです 御意‥‥!

38 17/10/09(月)02:54:00 No.458225208

キドニーパイ! キドニーパイ!

39 17/10/09(月)02:54:58 No.458225278

イギリスにホームステイしたとき本当に朝食は普通に美味しいって実感した 夕食はなんかパサパサしてる 昼飯はサンドイッチとよくわからないお菓子とかだった

40 17/10/09(月)02:55:25 No.458225311

白身魚のフライとフレンチフライは実際美味いと思うよ イギリス式がクソなだけで

41 17/10/09(月)02:55:42 No.458225330

イギリス一か月くらいいたけどマジでマックが救いだった

42 17/10/09(月)02:56:30 No.458225382

フレンチでイギリス風とつくと茹でるか焼くだけになるらしいな つまり素材を生かした料理だ

43 17/10/09(月)02:58:51 No.458225546

今日のラジオでポルトガルも素材を活かした料理だって言ってた 鰯を炭で焼いたり

44 17/10/09(月)02:59:22 No.458225586

・・・ハンバーガー

45 17/10/09(月)02:59:37 [エゲレス人] No.458225597

まーたフランス人が「」のフリして英国の悪口言ってるよ~~

46 17/10/09(月)02:59:47 No.458225605

>イギリスもうちょっとなんかないのか あくまでも脳内情報のイギリス担当なので大槻がイギリスへの造詣深くなったら もっといろいろ提案できるだろうけどそうじゃないならずっとこのまま

47 17/10/09(月)02:59:56 No.458225611

>フレンチでイギリス風とつくと茹でるか焼くだけになるらしいな >つまり素材を生かした料理だ 本場のイギリスではちゃんと風味が死ぬまでくたくたに茹でるし焼けこげるほどに焼く つまり素材すら殺す

48 17/10/09(月)03:00:13 No.458225630

面白れぇ乗ったぜってするアメリカ大槻でダメだった

49 17/10/09(月)03:00:43 No.458225668

御意…!

50 17/10/09(月)03:02:45 No.458225823

>あくまでも脳内情報のイギリス担当なので大槻がイギリスへの造詣深くなったら >もっといろいろ提案できるだろうけどそうじゃないならずっとこのまま 普段ずっと地下暮らしだから食文化の知識の更新とかまずないと思うんだけど この人ちょくちょく外出してあまつさえdancyu立ち読みとかしてるからな…

51 17/10/09(月)03:03:03 No.458225851

>スターゲイジーパイ! これギャグじゃないの…? 真面目にこんなビジュアルに…?

52 17/10/09(月)03:03:35 No.458225877

dancyu読んでるのはちょっとすごいな

53 17/10/09(月)03:03:50 No.458225892

この脳内会議がお茶の議題ならイギリスの採用率もグンと上がるんだろうけど

54 17/10/09(月)03:04:04 No.458225910

>イギリスもうちょっとなんかないのか スパムスパムスパーム!

55 17/10/09(月)03:04:29 No.458225935

>スパムスパムスパーム! イギリス人がマジ切れするフード来たな…

56 17/10/09(月)03:05:02 No.458225970

暖炉でチーズ溶かしてパンや芋にからめるやつやってみたいなあ

57 17/10/09(月)03:05:31 No.458226000

>スパムスパムスパーム! アメリカのものなのにイギリスの持ちネタにされてる!

58 17/10/09(月)03:05:49 No.458226017

そもそもイギリス料理屋を見ないから採用率が低いのでは

59 17/10/09(月)03:06:05 [ネーデルランド] No.458226040

>暖炉でチーズ溶かしてパンや芋にからめるやつやってみたいなあ ニヤニヤ

60 17/10/09(月)03:06:20 No.458226058

イギリスにうまい飯はないのかって質問の回答が そもそもメシがうまいってのはどういうことだって話がひどい

61 17/10/09(月)03:07:30 No.458226127

前に日テレの番組でアメリカ人にテメーんとこ飯不味いんだよって言われたイギリス人がそうだよ?って開き直ってて割りとダメージは無いっぽい

62 17/10/09(月)03:07:32 No.458226130

>スターゲイジーパイ! 凄い食べ物で遊ぶなって感じのものが出てきた

63 17/10/09(月)03:08:42 No.458226205

そういやベッカムがインスタに山盛りのウニの軍艦巻き上げてた

64 17/10/09(月)03:09:45 No.458226277

昔極楽加藤がウナギのゼリー寄せ食わされてリアルにキレてたの思い出した

65 17/10/09(月)03:09:47 No.458226282

ライスプディング!

66 17/10/09(月)03:10:33 No.458226315

ハギス!

67 17/10/09(月)03:11:43 No.458226387

オートミール!オートミール!

68 17/10/09(月)03:12:32 No.458226434

>これギャグじゃないの…? >真面目にこんなビジュアルに…? 日本でも似たようなのあった気がすると思ったらスケキヨ丼はお隣だった 日本だと焼くときに網目に小さい魚刺して立てて焼くとかはあった

69 17/10/09(月)03:15:11 No.458226572

イギリスに次いでご飯が美味しくないことで著名の国とか 俺の知らないところで話に上ってるのかもしれないけど イギリス一強のイメージひどい

70 17/10/09(月)03:15:29 No.458226594

サンドイッチってイギリス料理だっけ?

71 17/10/09(月)03:16:24 No.458226647

お茶うけによく食べられている

72 17/10/09(月)03:16:59 No.458226679

スターゲイザー!

73 17/10/09(月)03:17:28 No.458226708

>前に日テレの番組でアメリカ人にテメーんとこ飯不味いんだよって言われたイギリス人がそうだよ?って開き直ってて割りとダメージは無いっぽい あいつら美味いもん食いたい時は中華とかイタリアンに行くらしいな

74 17/10/09(月)03:17:40 No.458226721

サンドイッチ伯爵はイギリス人だった

75 17/10/09(月)03:17:47 No.458226727

>サンドイッチってイギリス料理だっけ? 少なくとも語源の伯爵及び地名はイギリスのもの

76 17/10/09(月)03:19:04 No.458226792

イギリスの飯バカにするネタちょくちょく見るけど本当不愉快だわ 実際行って飯食った奴が何割いるんだよ 中華街めっちゃ美味かったぞ

77 17/10/09(月)03:20:04 No.458226838

>イギリスの飯バカにするネタちょくちょく見るけど本当不愉快だわ うn >実際行って飯食った奴が何割いるんだよ うn >中華街めっちゃ美味かったぞ !?

78 17/10/09(月)03:21:57 No.458226944

ふふ…じゃあ…スコーンで紅茶…なんてどうです…?

79 17/10/09(月)03:22:12 No.458226957

イギリスの外食ってお高いんでしょう?

80 17/10/09(月)03:23:27 No.458227033

味は分からんがハギスの見た目の気持ち悪さはひどい

81 17/10/09(月)03:26:20 No.458227190

>味は分からんがハギスの見た目の気持ち悪さはひどい モツ煮風味のそぼろって感じだ

82 17/10/09(月)03:29:33 No.458227371

ハギスはスパイスをいっぱい使って手をかければ普通にうまいらしい

83 17/10/09(月)03:29:50 No.458227383

マンミ!マンミ!

84 17/10/09(月)03:30:14 No.458227401

御衣

85 17/10/09(月)03:31:02 No.458227443

>学園祭で上京したとき蒲田にある店で食った あの都内で一番美味しいって評価されたって宣伝してるとこかな

86 17/10/09(月)03:34:40 No.458227639

ベイクドビーンズ!ベイクドビーンズ!

87 17/10/09(月)03:40:26 No.458227974

さっきカレーラーメン食っちゃった

88 17/10/09(月)03:40:41 No.458227990

スターゲイジーパイ!スターゲイジーパイ!

89 17/10/09(月)03:43:04 No.458228117

まずイギリス料理の店が少なすぎるから採用0回は仕方ない

90 17/10/09(月)03:43:20 No.458228132

一度も選ばれたことなくてこんだけ主張してくるあたりかなり気になってはいるんだろうなとは思う

91 17/10/09(月)03:47:42 No.458228393

ハギスってなんかバイドみたいで気持ち悪い…

92 17/10/09(月)03:50:52 No.458228585

何が食いたいかよくわからんときはよくわからんものを食うって考えは参考になる

93 17/10/09(月)03:52:29 No.458228662

イギリス料理は茹でただけ焼いただけって言うけど揚げただけもあるので安心してほしい

94 17/10/09(月)03:54:17 No.458228742

>まずイギリス料理の店が少なすぎるから採用0回は仕方ない パブとかじゃダメか

95 17/10/09(月)03:59:40 No.458229025

イギリスはしっとりしたケーキとかジャムつけたマフィンとか お茶受け系はまるで別の国のものみたいに美味しい だがきゅうりサンド開発した奴は死ね

96 17/10/09(月)04:00:25 No.458229059

きゅうりサンドは金持ち自慢みたいなもんだし…

97 17/10/09(月)04:03:49 No.458229235

スコッチエッグもイギリス料理なんだ これなら普通にいけるんじゃないか

98 17/10/09(月)04:05:51 No.458229328

日本でしか食ったことないけどハギスはスパイス効いたモツ料理だから 酒飲みなら好きになる味だ

99 17/10/09(月)04:09:55 No.458229520

>アザラシの内臓の中に入れて発酵させた… >鳥の肛門から内蔵をスルッと一杯… >なんてどうです?

100 17/10/09(月)04:36:53 No.458230626

味は分からんがハギスの見た目の気持ち悪さはひどい

101 17/10/09(月)04:39:13 No.458230723

ハギスは虫が湧いてるみたいな見た目でナニコレ

102 17/10/09(月)04:39:58 No.458230757

実際は生活圏にそんなに選択肢無いから2~3択くらいから選ぶんだけどね

103 17/10/09(月)04:41:21 No.458230820

ラーメンかハンバーガーか…って選択肢ぐらいしか物理的にない

104 17/10/09(月)04:42:08 No.458230856

胃かなにかにひき肉とかなんか色々詰め込んで煮た奴

105 17/10/09(月)04:50:35 No.458231150

朝食だと割りと強いかもしんない

106 17/10/09(月)05:06:05 No.458231726

>>学園祭で上京したとき蒲田にある店で食った >あの都内で一番美味しいって評価されたって宣伝してるとこかな あそこよりバーふくろうで食う方が旨い

107 17/10/09(月)05:13:33 No.458231998

イギリス料理は日本で食うのが一番うまいよ

108 17/10/09(月)05:17:12 No.458232135

番組で食ってた照英が味よりもまず骨で痛がってたスターゲイジーパイ

↑Top