17/10/09(月)02:35:36 わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507484136454.png 17/10/09(月)02:35:36 No.458223812
わたしホワイト!
1 17/10/09(月)02:38:35 No.458224052
二期でもヒロインなの!
2 17/10/09(月)02:39:14 No.458224106
でももう死んでるの!
3 17/10/09(月)02:40:17 No.458224193
2期にも出るの!?
4 17/10/09(月)02:40:32 No.458224213
今度こそ本当に幽霊なの!
5 17/10/09(月)02:41:20 No.458224264
最後にレオのモノローグで出てきただけだよ
6 17/10/09(月)02:42:23 No.458224349
>2期にも出るの!? 出るって言うか出たって言うか OPにもEDにも居る
7 17/10/09(月)02:43:08 No.458224413
これは…復活…
8 17/10/09(月)02:44:22 No.458224505
なかったことにして話進めると思ってたからちょっとびっくりした
9 17/10/09(月)02:44:47 No.458224533
無かったことにはしないって放送前から言ってたからね
10 17/10/09(月)02:45:39 No.458224601
いないと陰毛野郎は本当に女っ気ないもんな
11 17/10/09(月)02:46:18 No.458224652
番組の予告映像からホワイト蝶出てきてたしな
12 17/10/09(月)02:46:51 No.458224688
楽しみ
13 17/10/09(月)02:47:21 No.458224721
結界の中で生きてるの!
14 17/10/09(月)02:47:45 No.458224743
妙なオリ要素いらねえよと思いつつもホワイトちゃんは好きだったから…
15 17/10/09(月)02:48:23 No.458224782
1話くらい内藤原案ってことでホワイトちゃん出てくるオリジナルやってくれないかな…
16 17/10/09(月)02:48:51 No.458224818
ホワイトちゃんは最高だったからホワイトちゃんだけ続投するのはグッド判断 絶望王は座ってろ
17 17/10/09(月)02:49:36 No.458224870
(聞こえてくる鼻歌)
18 17/10/09(月)02:49:46 No.458224884
よくよく考えると陰毛頭にとって貴重なヒューマーの友人だよねブラック
19 17/10/09(月)02:50:27 No.458224932
鼻歌じゃなくて口笛だろ!
20 17/10/09(月)02:52:10 No.458225072
まぁ最終回は妖眼幻視行だろうし今回は間に多少アニオリ入ってもあんしん
21 17/10/09(月)02:52:31 No.458225103
レオの記憶にいるよね…
22 17/10/09(月)02:53:51 No.458225197
ネジの話で記憶が三週間ほど消えたレオに自分のこと覚えてるか不安そうなホワイトちゃんいいよね…
23 17/10/09(月)02:54:17 No.458225224
絶望王も出ねえかなあ 王。みんないい…
24 17/10/09(月)02:57:16 No.458225439
ホワイトちゃんは可愛いし内藤漫画に出てきてもおかしくないから
25 17/10/09(月)02:58:28 No.458225524
色々とあったし全体として良い仕事したかは賛否あるだろうけど 2期見てると声優は本当にグッドチョイスだったと思うよ
26 17/10/09(月)03:00:07 No.458225622
そういえば1期最終話まだ見てないんだけど 見てないと話わからなかったりする?
27 17/10/09(月)03:02:03 No.458225772
逆に言えばもう一生陰毛頭は生身の女の子とつきあえない呪いを背負ったという事なのでは…
28 17/10/09(月)03:02:20 No.458225797
>そういえば1期最終話まだ見てないんだけど >見てないと話わからなかったりする? いや別に 絶望王はなんか違う身体に引っ越ししてホワイトちゃんは死んだけど今も結界の中に居たり居なかったりするくらいだよ
29 17/10/09(月)03:03:09 No.458225855
>絶望王も出ねえかなあ OPで観覧車から石田達が見下ろしてる左手前に青い影があったと思う
30 17/10/09(月)03:03:21 No.458225867
基本的に一話完結だから話わかんないって事はないよね
31 17/10/09(月)03:03:43 No.458225885
死んでるけど結界で生きてる生存確認されたヒロイン発見伝
32 17/10/09(月)03:03:56 No.458225898
基本的に単話で完結する作品だしな
33 17/10/09(月)03:04:05 No.458225913
ホワイトちゃんヒロイン力凄かったから出てくるなら本当に嬉しい 漫画にも逆輸入して欲しいぐらいだ
34 17/10/09(月)03:04:14 No.458225919
書き込みをした人によって削除されました
35 17/10/09(月)03:04:31 No.458225939
結界で生きてるというか結界の一部そのものというか
36 17/10/09(月)03:04:39 No.458225947
原作者公認ヒロインは伊達じゃない
37 17/10/09(月)03:04:41 No.458225950
回想とかでホワイト達とのこと思い出したりするくらいで本筋にそこまで関わってくるわけでもないだろうしね今回は
38 17/10/09(月)03:04:55 No.458225962
ようはGNホワイトちゃんなのです
39 17/10/09(月)03:05:37 No.458226007
一瞬でも出てきて嬉しく感じた
40 17/10/09(月)03:05:40 No.458226009
>逆に言えばもう一生陰毛頭は生身の女の子とつきあえない呪いを背負ったという事なのでは… なあにどうせ原作の方でもフラグのフの字もない
41 17/10/09(月)03:06:11 No.458226047
ホワイトもブラックもいい 絶望王はおとなしくしてて
42 17/10/09(月)03:07:02 No.458226100
結局一期はアニオリの内容が不評だったんだっけ?
43 17/10/09(月)03:07:42 No.458226139
アニオリ自体はポエム王以外はとても良かったよ ただそのために原作を少し犠牲にしたのと何より最終回遅れたのが痛すぎたな…
44 17/10/09(月)03:07:51 No.458226148
絶望王の話は漫画の方で出てなくてもあったことにしてるんじゃなかったの
45 17/10/09(月)03:07:57 No.458226155
1期は最終話で全部許せた
46 17/10/09(月)03:08:21 No.458226174
>結局一期はアニオリの内容が不評だったんだっけ? 最終回が半年後だったことじゃないかな・・・
47 17/10/09(月)03:08:50 No.458226213
>結局一期はアニオリの内容が不評だったんだっけ? 一部のアクションシーンと微妙なカット あと話のオチを最初に持ってくる謎改編 アニオリは内容よりも落としたのが不評
48 17/10/09(月)03:09:14 No.458226239
>>絶望王も出ねえかなあ >OPで観覧車から石田達が見下ろしてる左手前に青い影があったと思う 杖持ってるから違うんじゃね
49 17/10/09(月)03:09:41 No.458226272
>1期は最終話で全部許せた 遅れたことに対する怒りとかは別になかったので これに尽きた
50 17/10/09(月)03:09:47 No.458226280
>1期は最終話で全部許せた レオの叫びと号泣いいよね…
51 17/10/09(月)03:10:47 No.458226332
通しで見るとオリ部分は悪くないというか心情描写とかかなり好き 原作描写が少し割り食ったのとやっぱり半年あいたのはテンション落ちても仕方がない
52 17/10/09(月)03:10:55 No.458226341
ていうか1期は既に2年前か
53 17/10/09(月)03:11:56 No.458226394
一挙放送で見たらオリジナル部分すごく良かったからやっぱ遅れたのでかかったんだろうなって
54 17/10/09(月)03:12:09 No.458226408
寿司回は話のオチ最初に持って来ちゃったからホント台無しだよなあれ…
55 17/10/09(月)03:12:35 No.458226436
特に気にしてなかったから最終話まで見終わった後に評判悪かったって知ったわ
56 17/10/09(月)03:12:45 No.458226443
話自体は悪くなかったんだから変に原作エピソードに挟まず独立した回作ってやってほしかったな
57 17/10/09(月)03:13:28 No.458226484
今回は最終話普通に作って欲しい
58 17/10/09(月)03:14:11 No.458226520
原作読んでてもテンポもこんな感じだよねって思って見てたら キャラ紹介とか技とかのカットインが不評だったみたいでびっくりした
59 17/10/09(月)03:14:16 No.458226526
1期で個人的にちょっと残念だったのは飲み会中にレオが赤いオーラ見たって言ったら空気が変わるシーン 漫画だと一瞬で重くなるんだけどアニメだとコミカルだったなー
60 17/10/09(月)03:14:20 No.458226534
1期の事を正直に言うなら俺は訳分からないアニオリを盛り盛りで原作削ったのが意味わからねえし許せねえ だがそのアニオリのホワイトちゃんかわいいで見続けてしまったのは事実だ 俺の振り上げた拳はどこにおろせばいい
61 17/10/09(月)03:14:26 No.458226540
今回は普通に妖眼幻視行やって終わりだろう
62 17/10/09(月)03:14:32 No.458226548
ラストの旦那の台詞陰毛が1期で使ったけど2期どうすんだろね
63 17/10/09(月)03:14:49 No.458226559
>俺の振り上げた拳はどこにおろせばいい 絶望王にどうぞ
64 17/10/09(月)03:15:18 No.458226579
>ラストの旦那の台詞陰毛が1期で使ったけど2期どうすんだろね 別にもう一回言ってなにか問題あるかね?
65 17/10/09(月)03:15:19 No.458226580
師匠&半魚人回にフェムトとかのだらだら会話いれたやつは本当にふざけんなと思った ホワイトちゃんとブラックは好き 絶望王はもうちょい大物感出して
66 17/10/09(月)03:15:21 No.458226585
ヒロインいないから出したくなるのはわかる
67 17/10/09(月)03:16:30 No.458226655
俺はミシェーラとホワイトちゃんによるレオトークを見たいんすよ… 無理なのは分かってるけど…
68 17/10/09(月)03:16:45 No.458226668
内藤のアクションシーンって作者ですらどういう動きなのか把握してなさそうだし…
69 17/10/09(月)03:17:33 No.458226713
原作既読済は面倒くせえなって感想しか無い
70 17/10/09(月)03:17:40 No.458226722
二重星雲!
71 17/10/09(月)03:17:54 No.458226732
絶望王はけっこう動機が普通というか… 大崩落きれいだったからまた見たいって
72 17/10/09(月)03:18:08 No.458226743
世界と世界のゲームとか内藤本人も絶対深く動き考えてないよね
73 17/10/09(月)03:19:07 No.458226795
一期は最初のうちは本編うまくやって毎話最後の二分くらいでアニオリ進めていく塩梅がとてもよかった 9話目くらいのさかなクン登場回で合間合間にアニオリの語り入ったりして戦闘シーンがあんまり描かれなかったり その次の食事回が後半アニオリでかなり端折られて徐々に雰囲気悪くなってきたところで 最後の締めのアニオリ回が延期で不満爆発した感じ
74 17/10/09(月)03:19:15 No.458226801
繊細すぎる王回と姐さん家族サービス回と医者とヘッドホンと亀騎士か2期やるのって
75 17/10/09(月)03:20:06 No.458226842
>絶望王はけっこう動機が普通というか… >大崩落きれいだったからまた見たいって でも他の王。も同機はみんな暇つぶしとか恋人取り戻すとか やってることが頭おかしいだけで動機は普通じゃないかな
76 17/10/09(月)03:20:26 No.458226861
2期始まったのにまだ1期の愚痴言ってるんかいな…
77 17/10/09(月)03:20:33 No.458226868
絶望王はなんか意味深なこと言ってるけどその実中身なんて無い薄っぺらな奴だ
78 17/10/09(月)03:20:37 No.458226870
スタッフが考えたかっこいい演出の羅列みたいな最終回以外は良かったと思うんだ
79 17/10/09(月)03:21:35 No.458226918
>2期始まったのにまだ1期の愚痴言ってるんかいな… 始まったからこそまた愚痴が燻ってんじゃねぇかな
80 17/10/09(月)03:22:58 No.458227002
>始まったからこそまた愚痴が燻ってんじゃねぇかな めんどくせっ!
81 17/10/09(月)03:23:36 No.458227045
愚痴ならあれだ 旦那が聞いてくれるから列でも作って待ってなさい
82 17/10/09(月)03:23:40 No.458227050
来週は女医回だからとても楽しみ 幻界執刀超楽しみ
83 17/10/09(月)03:24:11 No.458227075
内藤センセのアニメってたいがいがアニメで大分オリジナル入るよね トライガンしかりガングレしかりで どっちも良作ですけど
84 17/10/09(月)03:24:12 No.458227076
たつきは惜しまれたのにこっちは監督降板の上に行方不明でも誰も気にしてない ハートキャッチの劇場版OPといい演出としてはめっちゃ好きなんだけどな… あと釘宮使いたがり
85 17/10/09(月)03:24:24 No.458227095
口汚くなきゃ個人の感想で別にいいと思うけどね
86 17/10/09(月)03:25:03 No.458227125
>内藤センセのアニメってたいがいがアニメで大分オリジナル入るよね >トライガンしかりガングレしかりで >どっちも良作ですけど 内藤センセがアニオリ歓迎派だしね
87 17/10/09(月)03:25:22 No.458227138
病院回はあの愉快な二足歩行ペットがどうなるかだな
88 17/10/09(月)03:26:06 No.458227173
>でも他の王。も同機はみんな暇つぶしとか恋人取り戻すとか >やってることが頭おかしいだけで動機は普通じゃないかな 言われてみれば王はみんなそうか 他の王がノリでやってたっぽいのに絶望王はうじうじしてたのがあれなのかも
89 17/10/09(月)03:26:50 No.458227219
>たつきは惜しまれたのにこっちは監督降板の上に行方不明でも誰も気にしてない 監督が99%仕事してた向こうとは事情が全く異なるし…
90 17/10/09(月)03:27:51 No.458227273
石田王は人生すげえ楽しそうだよね
91 17/10/09(月)03:27:54 No.458227277
血界見てるとトライガンでやりたかったデンジャラスでドンパチングな日常ってこういうノリなんだろうなって思う
92 17/10/09(月)03:27:57 No.458227284
絶望王ははっちゃけ具合が足りなかった
93 17/10/09(月)03:28:05 No.458227289
松本好きだからがんばってほしい
94 17/10/09(月)03:28:20 No.458227310
>たつきは惜しまれたのにこっちは監督降板の上に行方不明でも誰も気にしてない 今回の監督はギャラクシーエンジェルの人か…
95 17/10/09(月)03:28:26 No.458227315
>石田王は人生すげえ楽しそうだよね 本人はつまらんつまらん言ってるけど…
96 17/10/09(月)03:28:58 No.458227344
納期破りがだいぶ怒られたんかなあ
97 17/10/09(月)03:29:24 No.458227364
二期はOPがちょっと盛り上がらなすぎる
98 17/10/09(月)03:29:27 No.458227367
他の王はやりたいことは一人で自分でやるけど 絶望王は全部が全部借り物の力だし
99 17/10/09(月)03:30:12 No.458227397
>二期はOPがちょっと盛り上がらなすぎる お祭り感もっと欲しいよね
100 17/10/09(月)03:30:51 No.458227433
単に引退したのかもしれん
101 17/10/09(月)03:30:56 No.458227437
OPEDは1期のが凄すぎたな
102 17/10/09(月)03:31:14 No.458227451
とりあえずやってほしいエピソード多すぎる
103 17/10/09(月)03:31:15 No.458227452
1期のOPEDどっちもいいよね
104 17/10/09(月)03:31:30 No.458227459
>納期破りがだいぶ怒られたんかなあ 普通に考えて干されるよね
105 17/10/09(月)03:31:49 No.458227477
おばさん監督の自己投影キャラまだ続投なのか
106 17/10/09(月)03:32:29 No.458227524
2期OPもサビはおってなるんだけどちょっと足りない感じがある
107 17/10/09(月)03:32:55 No.458227543
ホワイトちゃんのことも回想してやれよ陰毛ヘッド…
108 17/10/09(月)03:33:37 No.458227577
まだ1話目だからはっきり言えないけど間の取り方とか端々が普通になった気はする 一期は一期で上で散々出てる問題点もあったけど演出で非凡な部分はあったと思うの
109 17/10/09(月)03:33:41 No.458227583
私ホワイト、幽霊なの! 友達になりましょう、レオナルド!
110 17/10/09(月)03:33:54 No.458227599
リアクションに困る妹ちゃんのネタ楽しみだよ
111 17/10/09(月)03:34:28 No.458227629
これがこれなもんで!
112 17/10/09(月)03:35:52 No.458227698
堕落王がザ石田彰って感じのキャラでスゴイ好き 1クールに1キャラはああいう石田キャラ欲しいね
113 17/10/09(月)03:35:59 No.458227707
>納期破りがだいぶ怒られたんかなあ 怒られたなんてレベルじゃないと思う せいじでさえアザゼルさんの現場で小野坂に「ガルパン落としてんじゃねーよ!」言われたらしいし 納期破りはかなりヤバい
114 17/10/09(月)03:37:33 No.458227796
一期で気になったのは原作の台詞カットとアニオリ要素の挟み方くらいだな アニオリ自体は好き
115 17/10/09(月)03:37:55 No.458227815
本当にせいじはよく現役で制作続けられたな・・・
116 17/10/09(月)03:38:29 No.458227852
一話なのに結構バカバカしいノリだな
117 17/10/09(月)03:38:34 No.458227861
確実にやりそうなエピソードどれだ
118 17/10/09(月)03:39:05 No.458227893
ガルパン最終回延期もたいがいなやらかしっぷりだったけどよくジャンルとして死ななかったな
119 17/10/09(月)03:39:52 No.458227932
>確実にやりそうなエピソードどれだ 参観日!
120 17/10/09(月)03:39:55 No.458227935
完結編作るのも禊なのかな
121 17/10/09(月)03:41:43 No.458228048
>確実にやりそうなエピソードどれだ 次元怪盗!
122 17/10/09(月)03:42:17 No.458228075
スカーフェイスに注目してほしい二期らしいからホームパーティはまずやるのかな
123 17/10/09(月)03:42:21 No.458228078
>一話なのに結構バカバカしいノリだな 1話だからこれくらいで良いんじゃないかな
124 17/10/09(月)03:43:38 No.458228152
こっちの監督は演出レベルでは確かに良い仕事もするけど 監督としては根本的に原作の魅力理解してないのかなと思う編集とかもしちゃってたし 最終回を落とすのは内容とか視聴者以前に局の人達が怒る案件で懲罰人事としてはそっちメインだろうし
125 17/10/09(月)03:44:47 No.458228222
>ガルパン最終回延期もたいがいなやらかしっぷりだったけどよくジャンルとして死ななかったな あっちは面白かったからな…
126 17/10/09(月)03:46:04 No.458228294
石田王はあのレストランで仲良く陰毛頭とやってたのに 次の回では魔獣くっつけて空高くから落とすあたりが最高にクール
127 17/10/09(月)03:46:29 No.458228318
一期で出来なかったそれぞれのキャラ回は欲しいよね 執事回と授業参観回とホームパーティーとヘッドホンと…
128 17/10/09(月)03:46:54 No.458228348
>こっちの監督は演出レベルでは確かに良い仕事もするけど その域に達していない…ということか
129 17/10/09(月)03:47:24 No.458228374
ヘッドホン回はツェレオキテル…するのも楽しみだしお嬢様の声も楽しみ その前にやるのか知らんけど
130 17/10/09(月)03:48:13 No.458228429
肝心な所で原作再現の肝を外すアニメ化は見てて辛い
131 17/10/09(月)03:49:19 No.458228492
今回は一話から大満足の出来じゃけぇ安心して見れる
132 17/10/09(月)03:49:58 No.458228528
チェス回で「ちゃうねん…そういう漫画とちゃうねん…」ってなった
133 17/10/09(月)03:50:14 No.458228548
漫画だけ見てりゃいいんじゃねえのって思っちゃう
134 17/10/09(月)03:51:18 No.458228603
>チェス回で「ちゃうねん…そういう漫画とちゃうねん…」ってなった チェス回はどういう漫画か作者本人も分かってねぇよ
135 17/10/09(月)03:51:23 No.458228606
>チェス回で「ちゃうねん…そういう漫画とちゃうねん…」ってなった そうか…?
136 17/10/09(月)03:51:30 No.458228612
なんかとにかくアニメのことを貶めたい人が粘着してたりする
137 17/10/09(月)03:52:12 No.458228643
>チェス回で「ちゃうねん…そういう漫画とちゃうねん…」ってなった じゃあお前あのチェスがどんなものなのか説明してみろよ~
138 17/10/09(月)03:52:19 No.458228650
二期1話はあれはあれでアニメ版トライガン臭がする 一期5話(デルドロ登場回)が理想なんだ
139 17/10/09(月)03:52:19 No.458228651
ソニックやってるまれい弟が別役やるんじゃないかなーって思ってる
140 17/10/09(月)03:52:38 No.458228668
チェス回はただ駒動かしてるだけなのにやたら迫力ある感じが全然無かったのがなぁ
141 17/10/09(月)03:53:19 No.458228695
そういう人はもう見なければいい ハッキリ言ってこれ1期からもう女監督のせいで女向けに改変されちゃってるし 原作好きなら見切ったほうがいい
142 17/10/09(月)03:53:36 No.458228705
女向けて
143 17/10/09(月)03:54:00 No.458228727
>じゃあお前あのチェスがどんなものなのか説明してみろよ~ ケレン味
144 17/10/09(月)03:54:16 No.458228740
原作好きだけどそんな総意さんみたいなこと言われても困るわ
145 17/10/09(月)03:54:18 No.458228745
とはいえ作画的限界とかあるから… めちゃくちゃ線の多い謎チェスをガチョンガッチョン動かすのは…ね?
146 17/10/09(月)03:54:33 No.458228758
なんか変なセクシャリティ拗らせてどうしたんだ 普通にアニメを楽しめばいいのに
147 17/10/09(月)03:55:32 No.458228806
もう何年このアニメに粘着してんだよ女監督がーって
148 17/10/09(月)03:55:34 No.458228810
>とはいえ作画的限界とかあるから… >めちゃくちゃ線の多い謎チェスをガチョンガッチョン動かすのは…ね? 実際アニメ見てから漫画読み直して気づいたけど別にコマが自動で動いたりしてねえ!ってなった
149 17/10/09(月)03:55:46 No.458228823
今回の一列に並ぶの作画も良いしめっちゃ面白かったじゃん
150 17/10/09(月)03:56:32 No.458228859
チェスと拳と絶望王にさえ目をつぶれば割かし名作だと思ってる
151 17/10/09(月)03:57:01 No.458228882
それぞれのお当番回あればいいです クズ先輩一期より酷い目に会いそうな気もするが
152 17/10/09(月)03:57:31 No.458228913
ほんとに駄目だと思ってたら1期全部見てないし 2期も見てなかったよ
153 17/10/09(月)03:57:48 No.458228930
ホワイトいないと女っ気のなさが
154 17/10/09(月)03:58:57 No.458228985
貧乳人妻と汚部屋人狼いるでしょ!
155 17/10/09(月)03:59:20 No.458229004
人妻とだけんがいるし…
156 17/10/09(月)03:59:29 No.458229011
チェス回時間の流れが違うの分かりづらいなとおもった以外は別に文句ないけどなぁ…
157 17/10/09(月)03:59:37 No.458229017
アリギュラちゃん回ラストのホワレオいいよね…
158 17/10/09(月)03:59:55 No.458229040
犬女回は汚部屋かおもらしか
159 17/10/09(月)04:00:07 No.458229046
原作のチェスも見たけど普通に良かったと思うけど
160 17/10/09(月)04:00:37 No.458229067
人妻のスーツとか授業参観とかガンアクションとかあるだろ! ホワイトちゃんは可愛いけど!
161 17/10/09(月)04:01:59 No.458229133
おーもらし!おーもらし!
162 17/10/09(月)04:02:52 No.458229182
チェスはBGMがクラシックでバトル淡々と進めたのが個人的に悪印象
163 17/10/09(月)04:04:08 No.458229252
だがしかしのアニオリ酷かったから1期よりも2期が心配だよ…
164 17/10/09(月)04:05:41 No.458229320
駄菓子の方はZEXALみたいな2期になるんだろうな
165 17/10/09(月)04:06:52 No.458229380
映画見るシーンでホワイトちゃんが肩抱くの本当に好き
166 17/10/09(月)04:08:22 No.458229447
全部が全部女向けになってるとは思わないが 食神回でロウ警部補が人妻を評して「胸はないが腕は良い…」って言った瞬間 狙撃食らったシーン削ったのをみてこれだから女監督はと思いました
167 17/10/09(月)04:09:10 No.458229493
だがしは単行本のおまけでまたモビルスーツ乗ったりどうのこうのに難色示すネタやっててあぁうn…ってなった
168 17/10/09(月)04:22:23 No.458229995
5話はオリジナルとの絡みも合わせてかなり素晴らしかった
169 17/10/09(月)04:31:36 No.458230383
>内藤センセのアニメってたいがいがアニメで大分オリジナル入るよね まず作画部分からして原作通りにやるのは難しすぎるから どうしてもアニメ向けのアレンジが必要になってくる とはいえアレンジしてくれるスタッフにはトライガンの頃から恵まれてるな
170 17/10/09(月)04:55:49 No.458231330
ホワイトちゃんはオリキャラとは思えない存在感があった
171 17/10/09(月)05:04:05 No.458231655
病院が楽しみだしその次は何をやるのかワクワクする!
172 17/10/09(月)05:14:56 No.458232049
でもホント二期は原作再現かなり期待できるよ何がいいってHL住人の微妙なゆるさとゴチャゴチャさしっかり表現できてる特にあのわけわかんない大小赤KKK軍団とか滅茶苦茶それっぽいし! …みたいなレスしようとして一瞬違和感覚えて今原作読み直したら あそこのパトリックさん達が助けに来る下り丸ごとアニオリだってんだから参るね
173 17/10/09(月)05:24:48 No.458232405
5話はアリスちゃんやハマーのシーンカットで 原作キャラ犠牲にされまくってるんだがな
174 17/10/09(月)05:25:37 No.458232436
ティザーPVでやる話出てるのに見てない奴多いんだな
175 17/10/09(月)05:27:44 No.458232508
>ティザーPVでやる話出てるのに見てない奴多いんだな 見た!よっしゃ鰓呼吸ブルースある!
176 17/10/09(月)05:28:17 No.458232533
>スカーフェイスに注目してほしい二期らしいからホームパーティはまずやるのかな やるぞ 参観日人狼は確定してるしロックアウトもやる 2期はスティーブンに注目ってボンズの大薮プロデューサーが言ってた
177 17/10/09(月)05:29:32 No.458232583
>やるぞ >参観日人狼は確定してるしロックアウトもやる >2期はスティーブンに注目ってボンズの大薮プロデューサーが言ってた やった!公式見てもスティーブンと宮本さん推してるよね地味に嬉しいっす
178 17/10/09(月)05:32:41 No.458232691
1期は放送延長したのとこの感じだと再アニメ化は無さそうだなぁというところ以外は好きだった なんて思ってたら2期来たし個人的にはもうオッケーオッケーホワイトちゃん可愛いし
179 17/10/09(月)05:33:41 No.458232733
ティザー見たら色々嬉しい回の台詞入ってるじゃないの スティーブンさんいっぱい見れるのも嬉しい人狼回も嬉しい 締め出され回も楽しみだ 執事のウテナカーも見れるんだな!
180 17/10/09(月)05:34:20 No.458232759
授業参観BBパバのキャスト楽しみだ 吹き替え系の人だと嬉しい