17/10/09(月)02:04:55 中々奥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)02:04:55 No.458220750
中々奥が深いこの武器
1 17/10/09(月)02:07:03 No.458221016
ソロでは
2 17/10/09(月)02:07:23 No.458221067
オトモ連れて行くと逆に戦いづらい
3 17/10/09(月)02:09:25 No.458221279
張り付かないと仕事できないからPTだととにかく他の武器に活躍が左右され過ぎる
4 17/10/09(月)02:10:53 No.458221447
前ステップと跳躍2ヒット突きが追加されてこれはありがたい…
5 17/10/09(月)02:11:12 No.458221481
手数が多いから忙しいねこれ
6 17/10/09(月)02:11:51 No.458221548
回避性能つけたブレイブだと盾払いにカウンターにステップ回避に防御手段が豊富すぎる
7 17/10/09(月)02:12:40 No.458221637
マルチだとガンスはまだ100回に1度くらい見るけどランスは片手で数えられる程度しか見た記憶ないな…
8 17/10/09(月)02:14:33 No.458221865
ブシドーの十字斬りもうちょっと派手なエフェクトか気持ちいい音にしてくれねえかな
9 17/10/09(月)02:15:16 No.458221935
長リーチ武器があればかなり違ってくるんだけども まあソロ向けだわな実際ソロだと強いし
10 17/10/09(月)02:16:20 No.458222050
「」とランスオンリー部屋やったのは楽しかった
11 17/10/09(月)02:17:53 No.458222204
ランス同士で組むとクソ強いからな
12 17/10/09(月)02:19:08 No.458222336
点の攻撃で尻尾が切れると気持ちがいい しかしもう少しだけ角度を上に出来たほうが切りやすいんだけどなって思うことが多い
13 17/10/09(月)02:19:49 No.458222410
昔は最強武器種というかDPSがぶっ壊れてたと思う
14 17/10/09(月)02:20:38 No.458222496
ガードランスだと獰猛は滅びろ!ってなる
15 17/10/09(月)02:22:00 No.458222633
今でもDPSは高いし弱点を狙い続ける性能も優秀だしとスペックだけならトップクラス
16 17/10/09(月)02:22:06 No.458222641
初代の槍はステップキャンセルできたからねえ あと3でも突き3段目でカウンターできたからかなり強かったよ
17 17/10/09(月)02:23:17 No.458222750
いち早くカウンターという要素を手に入れたのにそっからは今ひとつ変化がないね いまだにストライカーが多いみたいだし
18 17/10/09(月)02:23:44 No.458222795
>あと3でも突き3段目でカウンターできたからかなり強かったよ これ死ぬ程気持ちよかった それ以上に3は水中での機動性が桁違いなんだけど
19 17/10/09(月)02:23:45 No.458222796
ブレイブも面白いと思うんだけどやっぱ強いのはブシドーなのかな
20 17/10/09(月)02:24:22 No.458222838
>昔は最強武器種というかDPSがぶっ壊れてたと思う 零点の話じゃないのそれ
21 17/10/09(月)02:24:57 No.458222889
今の時点で性能自体は高性能でまとまってるからいじり難いというのはある
22 17/10/09(月)02:25:10 No.458222911
>いまだにストライカーが多いみたいだし ストライカー以外だと3段目の隙の大きさが苦手で…
23 17/10/09(月)02:25:18 No.458222931
MHGまでの槍はそれ以降に比べてめちゃめちゃ強かった記憶はある
24 17/10/09(月)02:27:17 No.458223110
イメググったら公式のアイコンが上に来るのになんで糞みてえなWikiから画像拾って貼ってるの 公式と糞Wikiのアイコンとの違いが判らんってしばらくモンハン触ってないで奥深いとかスレ立てたの
25 17/10/09(月)02:28:21 No.458223213
赤橙笛が居る時の別ゲー状態
26 17/10/09(月)02:28:41 No.458223249
>イメググったら公式のアイコンが上に来るのになんで糞みてえなWikiから画像拾って貼ってるの >公式と糞Wikiのアイコンとの違いが判らんってしばらくモンハン触ってないで奥深いとかスレ立てたの ガードレイジ
27 17/10/09(月)02:30:11 No.458223387
MHGの槍はソロでもラオを延々止めれるほど強かったな
28 17/10/09(月)02:33:02 No.458223616
そういえばランスもガンランスももう数か月見たことがないような… チャージアクスも見なくなった どこで戦っているんだ
29 17/10/09(月)02:34:44 No.458223749
ランスで始めた友人が一ヶ月後には片手になってた まぁ仕方ないよね
30 17/10/09(月)02:37:49 No.458223993
>どこで戦っているんだ 俺は最近ランス始めたよ チャージアックスはもう十分使った
31 17/10/09(月)02:41:35 No.458224290
4シリーズはほんとに影薄かったけどアマデュラソロ0針を最初に成し遂げたり回避3との組み合わせだったりちょいちょい話題に上がってたよね
32 17/10/09(月)02:43:43 No.458224459
4はあんなにゴミみたいな調整されてた太刀が実はソロTAでは強かったりするような変なゲームだからな…
33 17/10/09(月)02:45:31 No.458224587
JGさまさま
34 17/10/09(月)02:45:56 No.458224618
100ギルクエでは回避3ランサーにお世話になったなあ・・・ ブシドーとか狩技があるから仕方ないけどX以降なくなって残念
35 17/10/09(月)02:46:45 No.458224682
Gのガノトトス訓練所まだ許してないからな
36 17/10/09(月)02:47:04 No.458224700
カードで武器の使用状況見るとランスとガンランスが飛び抜けてて他がハナクソみたいになってる
37 17/10/09(月)02:50:08 No.458224917
2頭同時によく使う
38 17/10/09(月)02:53:20 No.458225160
Fで太刀が強かったときの風潮が本家に浸透して拭えてない感じがあるけど実はオン主体のFではけっこう活躍してたりする
39 17/10/09(月)02:56:06 No.458225356
>Fで太刀が強かったときの風潮が本家に浸透して拭えてない感じがあるけど実はオン主体のFではけっこう活躍してたりする (しかし転ぶ片手)
40 17/10/09(月)02:59:19 No.458225581
基本ランスしか使ってないがオンは友人と少し遊ぶくらいなんだよな ワールドで「」とま見えるか
41 17/10/09(月)03:00:47 No.458225672
>Fで太刀が強かったときの風潮が本家に浸透して拭えてない感じがあるけど実はオン主体のFではけっこう活躍してたりする なんで範囲ヒールなんて使えるようになってんの…
42 17/10/09(月)03:03:58 No.458225900
ギギネブラのランスが好きなんじゃが復活しないかの
43 17/10/09(月)03:12:00 No.458226400
極ランスのバッファ要素はどこから湧いてきたものなんだろうね
44 17/10/09(月)03:12:24 No.458226425
ランスに気使って気持ちよく活動してもらうより 全員HA持ち武器で気兼ねなく好き放題したほうが雑に強いのがおつらい
45 17/10/09(月)03:20:17 No.458226854
SAつく突き3段目と凪ぎはらいがこれまた使いにくいっていうのは困ったね
46 17/10/09(月)03:21:45 No.458226930
ダークネスは今でもワイの相棒なんや…
47 17/10/09(月)03:35:55 No.458227700
ホウテンゲキがどのシリーズでも万能で好きだ
48 17/10/09(月)03:37:48 No.458227806
多分特産キノコとか納品するのに担ぎたくない武器1位だ だから最初の武器選択でもピンとこないまま置いてけぼり
49 17/10/09(月)03:41:41 No.458228046
未だにステキャン出来たころのイメージがある
50 17/10/09(月)03:47:53 No.458228414
確かに小型の処理は苦手 ガルルガは対処できるのにクックに苦戦する
51 17/10/09(月)04:28:19 No.458230234
突き三段目は使いにくいし当たっても気持ちよくないしで全然嬉しくない追加だった… 同時押しみたいな技じゃないのにストライカーにすると無くなるのもなんか不思議