虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/09(月)02:04:54 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/09(月)02:04:54 No.458220747

1 17/10/09(月)02:05:35 No.458220837

(光のみほエリ欲しい…)

2 17/10/09(月)02:06:13 No.458220912

涙目なやつ

3 17/10/09(月)02:06:32 No.458220964

三連休の夜ネットサーフィンに勤しむ逸見エリカ

4 17/10/09(月)02:11:49 No.458221545

正直みほエリはよくわからん みほがあんこうチームを差し置いてエリカを選ぶ理由もわからんしエリカとそんなに親しかったならみほが困ってたときなにやってたんだって話だし エリカの顔がいいのは解る

5 17/10/09(月)02:13:07 No.458221698

っと

6 17/10/09(月)02:18:15 No.458222241

顔がいいって全員同じ顔じゃねえかな…

7 17/10/09(月)02:24:18 No.458222829

>顔がいいって全員同じ顔じゃねえかな… フミカネをディスるのはやめたまえ

8 17/10/09(月)02:25:02 No.458222899

エリカは数字持ってるからな 描くといいねの数が違う…らしいよ ほんとかどうだか知らんけど

9 17/10/09(月)02:25:55 No.458222981

仕送り全部ガチャに使ってへこむやつ

10 17/10/09(月)02:26:20 No.458223020

下手な奴が描いたエリカも?

11 17/10/09(月)02:26:58 No.458223081

下手なやつが書いたねこにゃーよりは数字取れるんじゃねぇの

12 17/10/09(月)02:35:36 No.458223811

(…もう5日もハンバーグ食べてない…)

13 17/10/09(月)02:44:13 No.458224492

(そろそろ隊の人事を考えておかなくちゃ…)

14 17/10/09(月)02:54:25 No.458225233

(小梅はマウスに乗ってくれるかしら…)

15 17/10/09(月)02:57:57 No.458225486

みほエリが流行った理由は言及しなきゃいいのに水没事故で赤星は救助する必要がなかったってスタッフがいったから そのせいでエリカがみほへ嫌味いってしまうのもしょうがないしみほもエリカへの罪悪感あるよねって考えをもつ勢力が二次創作界隈に生まれてしまった

16 17/10/09(月)03:10:49 No.458226333

小説でいやなやつと赤星を統合したりと 公式もパラレルと割り切って好き勝手やってるからな

17 17/10/09(月)03:12:35 No.458226435

劇場版でキツい嫌味言いまくってるのにみほエリ妄想できるのは正直よく分からん… 照れ隠しって感じでもないし

18 17/10/09(月)03:14:19 No.458226533

まあここのカップリングも流行り出した頃は接点ほぼなくて 妄想を共有して膨らませてたし…

19 17/10/09(月)03:15:19 No.458226581

(マウスは直下に任せるべきかしら…そういう作業得意だものね…)

20 17/10/09(月)03:15:40 No.458226606

所詮二次創作だしそもそもガルパンは百合アニメじゃないしあるカップリング流行ってる理由より最終章のこと考えよう

21 17/10/09(月)03:16:01 No.458226630

劇場版は「熱い紅茶ですね」だけで十分だろう

22 17/10/09(月)03:20:47 No.458226877

>劇場版でキツい嫌味言いまくってるのにみほエリ妄想できるのは正直よく分からん… 昔からカプ好きは敵意を執着やツンデレに脳内変換してきたからね 理解しようとしても疲れるだけだぞ

23 17/10/09(月)03:26:56 No.458227224

(先輩たちが苦心して遺してくれたマウスだもの…稼働状態を維持しなくちゃよね…)

24 17/10/09(月)03:34:14 No.458227618

公式云々言ったらエリカはエリまほだろうしスピンオフでのまほとの関係性の補強が多い みほもみほゆかだしね

25 17/10/09(月)03:37:38 No.458227800

元々の接点もそうだけど「くっつけたら美味しいかどうか」ってのも重点だからな

26 17/10/09(月)03:39:37 No.458227918

色々試してる内にあれ?これ凄いってのが見つかることもあるしね 科学的だ

27 17/10/09(月)03:40:00 No.458227938

11、12話で少しでも過去が描かれてたらここまで流行ってないだろうな 10話の視線などで色々妄想膨らませておいて消化されないまま終わったから逆に盛り上がった

28 17/10/09(月)03:40:24 No.458227970

あんこうちーむは均しいと思っている…

↑Top