17/10/09(月)02:02:39 一度イ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507482159898.png 17/10/09(月)02:02:39 No.458220463
一度イタリア旅行に行ってみたいと思ってるんだけど南部の方の治安とか言語とか色々不安になる 英語で行けるのかな
1 17/10/09(月)02:03:54 No.458220619
なんでここで聞いてんの
2 17/10/09(月)02:04:18 No.458220675
知らないけどタラントで軍艦とか見てここで報告して欲しい
3 17/10/09(月)02:05:15 No.458220786
紙札は靴底に カラテやってるとか言わないこと
4 17/10/09(月)02:05:21 No.458220795
英語通じなくても大抵なんとかなる Google翻訳見せたり絵を描いたり英語できる人呼んでもらったり
5 17/10/09(月)02:05:45 No.458220856
イタリアの英語力は大体日本と同じ 観光なら可能だがそれ以上に踏み込んだ現地人とのコミュニケーションは難しい
6 17/10/09(月)02:06:42 No.458220975
グレンダイザーを大好きなのはイタリアだっけ?
7 17/10/09(月)02:07:01 No.458221012
旅行目的や許容できる危険レベルが分からないからアドバイスしづらい
8 17/10/09(月)02:07:27 No.458221079
どんな時でもグーグル翻訳だぞ
9 17/10/09(月)02:08:03 No.458221131
現地で聞け
10 17/10/09(月)02:08:18 No.458221166
先進国だよゴッドファーザーの見過ぎだ
11 17/10/09(月)02:08:33 No.458221191
とりあえず大抵ご飯は美味しい 欧州は大抵美味しいけど…
12 17/10/09(月)02:08:38 No.458221202
「」に外国旅行アドバイスを求めても買春ツアーの知識しかないのでは
13 17/10/09(月)02:08:42 No.458221210
夜のローマまじホモ野郎多いぞ めっちゃ誘われた
14 17/10/09(月)02:09:28 No.458221282
英語なんて通じるのはホテルと空港だけだぞ ヨーロッパと言えども
15 17/10/09(月)02:09:32 No.458221289
内陸部は飯が不味いと聞いた イタ飯美味いのは沿岸部だけだと
16 17/10/09(月)02:11:21 No.458221500
イタリアといってもミラノとナポリじゃ違うよなあ…
17 17/10/09(月)02:11:31 No.458221514
>イタリアの英語力は大体日本と同じ >観光なら可能だがそれ以上に踏み込んだ現地人とのコミュニケーションは難しい なるほど… >旅行目的や許容できる危険レベルが分からないからアドバイスしづらい 目当ては美術館とか博物館とか本場のイタリア料理とかコーヒーとかかな… あと空軍博物館で世界最速の水上機を見たい
18 17/10/09(月)02:14:10 No.458221823
Google翻訳が意外と役に立つ たまに変な変換になって爆笑されるけど
19 17/10/09(月)02:14:20 No.458221838
美術館博物館レストランは大抵英語通じる 英語メニューはないかもしれないけど…
20 17/10/09(月)02:15:34 No.458221967
>内陸部は飯が不味いと聞いた >イタ飯美味いのは沿岸部だけだと 美味いっつってもそれこそ地中海沿岸の料理は世界トップレベルの料理文化なんだからそれと内陸比べて内陸は不味いというのもまた違うぞ
21 17/10/09(月)02:16:05 No.458222030
こんだけコミュニケーション取れたら楽しいんだろうなって https://twitter.com/okomeeeen/status/916951451959664640
22 17/10/09(月)02:16:09 No.458222037
イタリアはテロ大丈夫なん?
23 17/10/09(月)02:16:40 No.458222088
日本人差別がすごい
24 17/10/09(月)02:17:08 No.458222134
パスタは前菜というかサラダ代わり あとから肉がガッツリ出て来る
25 17/10/09(月)02:17:15 No.458222142
観光地が国中に広がっているから最初は周遊ツアーがいいんじゃない? 自分でそれぞれの観光地を移動するはかなりの時間の無駄だから
26 17/10/09(月)02:17:35 No.458222172
南部はめっちゃ治安悪いって「」が言ってたけど 「」情報だから多分大丈夫だな!
27 17/10/09(月)02:21:01 No.458222534
ガンスリンガーガールの知識で答えてもいい?
28 17/10/09(月)02:21:17 No.458222560
北イタリアは北イタリアで美味しいだろ!
29 17/10/09(月)02:21:37 No.458222594
デジカメ盗られて取り返そうとしたらナイフ出されたので そういう状況になったら諦めて安全第一な行動したほうがいい 場所はローマだったけど
30 17/10/09(月)02:27:11 No.458223101
ヴェニスに半月ほどいたけどなんか盗られそうになったこと一度もなかったよ 無警戒にぼーっとしてない限り大丈夫
31 17/10/09(月)02:29:01 No.458223278
本場のパスタとピッツァが食べたい あと魚介系
32 17/10/09(月)02:29:05 No.458223282
ナポリはマジ危険
33 17/10/09(月)02:29:30 No.458223327
街中にマシンガン持った軍人さんいるからテロとかはそんなに怖くなかった ただコロッセオ周辺のナガトモおじさんは本当にいて笑っちゃったよ
34 17/10/09(月)02:29:46 No.458223346
ミラノとベネチア行ったけど全然治安悪くなかったよ
35 17/10/09(月)02:32:22 No.458223573
>イタリアの英語力は大体日本と同じ 石橋貴明がイタリア行って現地の人と英語で会話してたけど相手が英語できなくて こいつイタリア語できねーのかよとウェイターにイタリア語で言われて字幕が出てたな
36 17/10/09(月)02:32:44 No.458223592
通り歩いてたらすれ違いざまの車からfuck you!って言われたの忘れんからなイタリア
37 17/10/09(月)02:33:15 No.458223633
>通り歩いてたらすれ違いざまの車からfuck you!って言われたの忘れんからなイタリア 掘りたいって事じゃね?イタリアだし
38 17/10/09(月)02:33:39 No.458223659
イタリア語は日本人に優しい言語だよね
39 17/10/09(月)02:35:17 No.458223784
>イタリア語は日本人に優しい言語だよね 巻き舌できないから嫌い
40 17/10/09(月)02:36:07 No.458223857
ナガトモー ホンダー だけできれば大丈夫
41 17/10/09(月)02:37:24 No.458223953
むしろ日本語使いにだけ警戒すれば大丈夫
42 17/10/09(月)02:40:43 No.458224225
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/10/09(月)02:41:26 No.458224273
スレッドを立てた人によって削除されました
44 17/10/09(月)02:42:14 No.458224338
ローマはどこでも英語通じたぞ レストランなんか場所によっては日本語でメニュー書いてあった
45 17/10/09(月)02:43:31 No.458224445
じゃあ今は中国語メニューもありそうだな
46 17/10/09(月)02:44:02 No.458224481
アイスの小を頼んだのに大をだして料金請求するという詐欺なんかが多い
47 17/10/09(月)02:45:55 No.458224617
>むしろ日本語使いにだけ警戒すれば大丈夫 こればっかりは世界共通で危険だからな…
48 17/10/09(月)02:47:34 No.458224732
半年POMってりゃ国旗画像でスレ立てる奴なんてろくでなししかいない事くらいわかりそうなもんだが
49 17/10/09(月)02:49:18 No.458224850
ヨーロッパの大都市なら ガイドブック片手にアホ丸出しで歩いてたりしなきゃ全然大丈夫だよ あと一応スリとヤクと日本語話す奴には気をつけとけ
50 17/10/09(月)02:49:58 No.458224901
>>むしろ日本語使いにだけ警戒すれば大丈夫 >こればっかりは世界共通で危険だからな… フランス行った時日本語喋る日本人らしきラーメン屋居たが 道だけ聞いてまた来ますって言って二度と行かなかったのは正解だったか…
51 17/10/09(月)02:51:37 No.458225026
中学生レベルの英語とガイドブックに載ってるイタリア語でなんとかなったから 旅行だとまあ何とかなるとは思う 今ならスマホで翻訳出来るからそれ見せたらいいんじゃないの? 治安悪いって不安なら北部のミラノとかヴェネチア辺りだけにすればいい
52 17/10/09(月)02:53:36 No.458225182
日本人旅行の全盛期にはジプシーのガキがヤバいってのが現地の常識だったらしいが それをイタリア人が書くと差別になるので書けないって言ってたなあ
53 17/10/09(月)02:54:51 No.458225267
>フランス行った時日本語喋る日本人らしきラーメン屋居たが >道だけ聞いてまた来ますって言って二度と行かなかったのは正解だったか… それは大丈夫じゃねぇかなぁ...最近海外でも日本人経営のラーメン屋結構見るし
54 17/10/09(月)02:54:55 No.458225276
警戒していればスリに合わないというわけでもないから 何かあっても旅行を継続できる対策はしていたほうがいいよ
55 17/10/09(月)02:55:15 No.458225297
中学生レベルの英語って完璧にできたら けっこう水準高いよね
56 17/10/09(月)02:57:20 No.458225445
英検3級で大丈夫かな
57 17/10/09(月)02:58:31 No.458225528
イタリアはジ3月にいったけどプシーよりも観光客目当ての募金とかそういうのがやばかった めっちゃ堂々とやってるから詐欺なのかどうかすらわからんけどね
58 17/10/09(月)02:58:35 No.458225532
>中学生レベルの英語って完璧にできたら >けっこう水準高いよね 読み書き以上に喋れて聞き取れるかが大事だからなぁ
59 17/10/09(月)02:59:35 No.458225594
初めてならJTBとか日本旅行辺りの添乗員付きツアーで行けばだいたいの不安要素は無くなると思うわ 団体行動無理っていうなら宿と移動だけでも手配してもらえば大分違う
60 17/10/09(月)03:02:04 No.458225773
>初めてならJTBとか日本旅行辺りの添乗員付きツアーで行けばだいたいの不安要素は無くなると思うわ >団体行動無理っていうなら宿と移動だけでも手配してもらえば大分違う どのくらいのお値段なの?
61 17/10/09(月)03:02:53 No.458225836
結局海外旅行で当たり前に気を付ける事しかねーじゃねーか
62 17/10/09(月)03:03:13 No.458225861
フランスで適当に選んだレストランのウェイターが日本語ペラペラだったことがある 南は那覇から北は札幌まで行ったとか言ってて俺より日本回ってる…と思った
63 17/10/09(月)03:04:41 No.458225949
>どのくらいのお値段なの? ぐぐって旅行会社のサイト調べたら出るでしょ 俺の時は1週間で25万ぐらいだったけどかなり前の事だし今は分からないわ
64 17/10/09(月)03:07:38 No.458226135
>結局海外旅行で当たり前に気を付ける事しかねーじゃねーか いやまぁ実際普通に気をつけてれば大丈夫よ ただ駄目な時は駄目なので、もしものときのためにお金やカードを分けておくのだ