うる星... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)02:01:58 No.458220373
うる星やつらだっちゃ
1 17/10/09(月)02:03:05 No.458220513
今見てもシコいキャラデザ多いし 当時読んだり観てたりした人はメチャシコだったんだろうなと思う
2 17/10/09(月)02:04:02 No.458220635
アニメと映画とOVAとで全部絵が違う アニメは毎話それぞれ違う
3 17/10/09(月)02:04:47 No.458220731
初期のおユキちゃんがラムの彼氏との不倫という展開にちょっと期待してた感じなのが今でも最高にシコれる
4 17/10/09(月)02:04:59 No.458220760
第一話からブラ外れるしな CMもそのシーンばっかりでずっとエロアニメだと思ってた
5 17/10/09(月)02:05:31 No.458220826
スレ画かわいいけど絵が違うな…
6 17/10/09(月)02:05:51 No.458220867
ランちゃんがかわいい
7 17/10/09(月)02:06:16 No.458220917
これ一番最後のやつじゃなかったっけ 平成に入ってからの
8 17/10/09(月)02:08:14 No.458221157
でも俺このくらいの時期の絵がシコれるんだよな
9 17/10/09(月)02:08:56 No.458221233
右上の子いいねェ…
10 17/10/09(月)02:09:00 No.458221242
第一話の内容を終盤の作画でお願いします
11 17/10/09(月)02:09:09 No.458221255
当時のマニアの教養だったらしいから…
12 17/10/09(月)02:10:35 No.458221407
ラムちゃんみたいな彼女が欲しかった というか毎日追っかけまわされるみたいなラブコメに憧れてた
13 17/10/09(月)02:11:13 No.458221483
制服姿がかわいい
14 17/10/09(月)02:12:14 No.458221594
この作画のおユキちゃんが可愛いんだよ……
15 17/10/09(月)02:12:25 No.458221611
らんまみたいな作画しやがって
16 17/10/09(月)02:13:35 No.458221762
主人公に暴力(電撃)するけど可愛いと言うバランスは今の漫画やアニメでもなかなか無いと思う
17 17/10/09(月)02:15:51 No.458222001
戯画化された暴力だからあんまり気にならなかったのかもしれんね
18 17/10/09(月)02:16:01 No.458222019
作中るーみっくのいわゆる美人顔からかわいい顔に変わった人
19 17/10/09(月)02:16:53 No.458222108
何となくパトレイバーもこんな感じの作画があった気がする
20 17/10/09(月)02:17:44 No.458222191
髪を下ろした弁天がいいんだ
21 17/10/09(月)02:18:26 No.458222266
幽霊の子とあたるがデートする回が凄い好き 最後に亡くなった子のお母さんがあたるに頭下げるところとか
22 17/10/09(月)02:18:37 No.458222285
線のぶっとい漫画だなあと思ってたような
23 17/10/09(月)02:19:10 No.458222341
理不尽な暴力ならともかくあたるは多少しばかれた方が良いし…
24 17/10/09(月)02:20:27 No.458222478
パトレイバーの前期OVAはまんまうる星というか…
25 17/10/09(月)02:21:44 No.458222605
>幽霊の子とあたるがデートする回が凄い好き >最後に亡くなった子のお母さんがあたるに頭下げるところとか いつも聞いてる住所と電話番号が伏線になってるのいいよね
26 17/10/09(月)02:26:12 No.458223003
海によく行くといった80年代の浮ついた?描写が好き
27 17/10/09(月)02:26:39 No.458223054
>理不尽な暴力ならともかくあたるは多少しばかれた方が良いし… 「ラムちゃんは浮気しても電撃だけで許してくれるから理想の彼女」と言ったのは明石屋さんま
28 17/10/09(月)02:26:44 No.458223060
海が好き!
29 17/10/09(月)02:29:23 No.458223310
1度全話みたい
30 17/10/09(月)02:31:20 No.458223493
>>幽霊の子とあたるがデートする回が凄い好き >>最後に亡くなった子のお母さんがあたるに頭下げるところとか >いつも聞いてる住所と電話番号が伏線になってるのいいよね 「もう少し着てる」いいよね…
31 17/10/09(月)02:32:54 No.458223601
テンちゃんの方が理不尽だった 入れ替わる回は面白すぎる
32 17/10/09(月)02:33:49 No.458223673
>>>幽霊の子とあたるがデートする回が凄い好き >>>最後に亡くなった子のお母さんがあたるに頭下げるところとか >>いつも聞いてる住所と電話番号が伏線になってるのいいよね >「もう少し着てる」いいよね… サクラ先生が「暑かったじゃろう、もう脱いでもよいぞ!」と地味に労わってくれるのもいい…
33 17/10/09(月)02:34:04 No.458223690
アラレちゃんみたいに荒唐無稽なのが流行ってたんだろうか
34 17/10/09(月)02:35:02 No.458223768
原作連載や本放送でアニメ観てた時は小中学だったがテンは大嫌いだったな
35 17/10/09(月)02:47:10 No.458224705
留美子は気軽に少年の性癖を捻じ曲げすぎる…
36 17/10/09(月)02:50:04 No.458224912
テンちゃんは今で言う理不尽暴力の権化だな
37 17/10/09(月)02:50:19 No.458224926
アニメめっちゃやってたからOPとEDが凄い デフォルメだけど踊るし
38 17/10/09(月)02:50:33 No.458224940
なんかキノコだいすき宇宙人でてくる映画だけ覚えてる
39 17/10/09(月)02:51:05 No.458224984
>>>>幽霊の子とあたるがデートする回が凄い好き >>>>最後に亡くなった子のお母さんがあたるに頭下げるところとか >>>いつも聞いてる住所と電話番号が伏線になってるのいいよね >>「もう少し着てる」いいよね… >サクラ先生が「暑かったじゃろう、もう脱いでもよいぞ!」と地味に労わってくれるのもいい… だからこそ5月に変更しやがったのは30年以上経った今でも許せん
40 17/10/09(月)02:51:33 No.458225017
>テンちゃんは今で言う理不尽暴力の権化だな しかも子供だから無条件で女に庇われるからめっちゃ腹立つ
41 17/10/09(月)02:53:22 No.458225162
>だからこそ5月に変更しやがったのは30年以上経った今でも許せん 原作だとお盆の季節だからしっくり来てたんだけどね
42 17/10/09(月)02:53:26 No.458225168
あたるがフラッフラしてて嫌いなんだけどビューティフルドリーマーとかでたまにかっこいいところを見せるから本当に嫌いになれない
43 17/10/09(月)02:54:25 No.458225235
ジャリテンの火炎が脅威だったのは序盤だけ 中盤以降はあたるはおろか2年4組全員が超人化して モブの男子生徒にすら歯が立たなくなる
44 17/10/09(月)02:55:58 No.458225348
誰選ぶんだって言われてうるさい全員おれのものじゃって言いきれるのはある意味すごい
45 17/10/09(月)02:56:13 No.458225365
放火魔許すまじ…!
46 17/10/09(月)03:03:13 No.458225860
保育園の時に見たからあたるのツンデレが分かってなくてラムちゃんがあんまり好きじゃなかった 嫌がってるのにみたいな
47 17/10/09(月)03:10:29 No.458226313
自分が方言話す女性キャラを好むようになったのはラムちゃんのせいです
48 17/10/09(月)03:11:32 No.458226377
>モブの男子生徒にすら歯が立たなくなる 乱馬もそうだけど主役だけじゃなくてモブも騒動に巻き込まれる事が多いから みんなバイタリティ高くて慣れすら感じるのが凄いよね
49 17/10/09(月)03:13:01 No.458226461
茶化しつつもロマンチックな話をたまにするのが好き
50 17/10/09(月)03:31:51 No.458227478
らんまもそうだが結局最終的にどうなったかはしらない
51 17/10/09(月)03:33:30 No.458227573
>らんまもそうだが結局最終的にどうなったかはしらない 意地張って終わった
52 17/10/09(月)03:36:47 No.458227750
乱馬は派手に最終決戦したあと結婚披露宴及び体質完治寸前で 全部おじゃんになって日常に戻ったとかそんな感じだった気がする
53 17/10/09(月)03:37:31 No.458227793
リメイクしそうでしないな
54 17/10/09(月)03:38:34 No.458227862
旧作リメイクしなくても同じ作家の新作アニメ現在進行形で作れるからな
55 17/10/09(月)03:40:36 No.458227984
浮気ったってべつにズコバコしてるわけじゃないからな
56 17/10/09(月)03:41:44 No.458228050
子供のころみてたからどうもラムちゃんはお姉ちゃんってかんじであんまちんこにこない サクラ先生みてるとなんかドキドキした
57 17/10/09(月)03:42:53 No.458228105
実はRINNE(既刊38巻)は既にうる星(全34巻)より長く続いてるんだぜ…
58 17/10/09(月)03:46:28 No.458228315
れんげは中身ジャリテンみたいなもんかな…
59 17/10/09(月)03:48:16 No.458228431
らんま最終回は覚えてないけど うる☆はあたるの愛してるっていって!うるせえ!「いまわのきわにいってやる!」だったと思う めぞん一刻は春香ちゃん産まれて帰ってきてここはパパとママがはじめて逢った場所なのよで終わり
60 17/10/09(月)03:52:08 No.458228638
>リメイクしそうでしないな あのノリを今の時代に持って来たってお寒いだけってのは かつて友引町に住んでた人間ならみんな分かってるからな
61 17/10/09(月)03:54:05 No.458228730
風穴っ!!はどんな終わりだったんだろう
62 17/10/09(月)03:55:45 No.458228822
日の丸書かれた扇子開いて吹っ飛んでったり ジュリアナ踊ってたり銃乱射してたり絶対NGだろう
63 17/10/09(月)04:00:34 No.458229063
友引町に住むということはうる星やつら論争をするということであって あの論争自体結論は出せないということで25年ぐらい先送りされている印象だ
64 17/10/09(月)04:01:57 No.458229127
幽霊ののぞみちゃんの話はアニメで良い補完されてて原作回だと一番好き
65 17/10/09(月)04:08:03 No.458229432
huluとかで配信されてるの見ると今でも楽しめる
66 17/10/09(月)04:18:26 No.458229852
幽霊セーター回はサクラさんとの「それは助かる」の一瞬の間が凄いと思った