17/10/09(月)01:06:19 独裁者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)01:06:19 No.458210792
独裁者の虐殺の証拠映像春
1 17/10/09(月)01:08:47 No.458211268
やはり力に溺れる独裁者!!111! これはクンタラのみならず人類の敵!!!1!!
2 17/10/09(月)01:09:30 No.458211413
みなさん!ベルリ・ゼナムは危険人物ですぞーーー!!
3 17/10/09(月)01:11:49 No.458211867
気軽に独裁者も引くほどの超武装榛名
4 17/10/09(月)01:13:11 No.458212160
格闘CS榛名
5 17/10/09(月)01:14:27 No.458212410
あぁこの武器はヤバイわ…てなるのいいよね… よくない…
6 17/10/09(月)01:18:56 No.458213260
なんでこんなヤバイMS作ったの…
7 17/10/09(月)01:20:02 No.458213461
設計自体は宇宙世紀のものだよこれ
8 17/10/09(月)01:20:59 No.458213644
滅茶苦茶手加減してやっとラスボスと相打ちになるMS
9 17/10/09(月)01:21:46 No.458213790
これで10機中8機位行動不能にしたよね
10 17/10/09(月)01:21:53 No.458213807
クンタラ側のユグドラシルのが被害はヤバイじゃねーか
11 17/10/09(月)01:22:31 No.458213928
やはり独裁者は危険…
12 17/10/09(月)01:23:04 No.458214026
バララはくんたらじゃないぞ
13 17/10/09(月)01:23:09 No.458214045
いまいち原理が分からない超兵器
14 17/10/09(月)01:25:08 No.458214399
反物質をフォトンで包んでシューッ! 超!エキサイティン!
15 17/10/09(月)01:26:36 No.458214625
この光に当たって消滅するときの光をさらにエネルギーとして吸収してるんだっけ
16 17/10/09(月)01:28:22 No.458214910
バッテリーは回復はしませんがトルピードの弾は回復します
17 17/10/09(月)01:30:03 No.458215207
無音のほうが恐怖感ある
18 17/10/09(月)01:31:11 No.458215437
どんなに色んなガンダムが出て来ても結局必殺武器はビームサーベル、ビームライフル、ファンネルの延長上の物だったから 光子魚雷とかフォトントルビートとか出てきた時はワシは痺れたよ と言うか出して良かったんだな…そういうの…
19 17/10/09(月)01:32:42 No.458215678
Gセルフの必殺武器は頭の光速レールガンだよ
20 17/10/09(月)01:33:11 No.458215755
ロボットアニメ使っちゃダメな奴
21 17/10/09(月)01:33:19 No.458215774
∀も倒せそうな過剰装備
22 17/10/09(月)01:33:19 No.458215775
>と言うか出して良かったんだな…そういうの… ビーム兵器なんてものが作れる世界なんだからそこから長い時が経てばそのくらい出せるよねっていう
23 17/10/09(月)01:33:51 No.458215864
視認性の変わった簡易月光蝶
24 17/10/09(月)01:34:27 No.458215949
当然だけどこれコクピット付近に当たるとパイロットごと消滅するんだよね…
25 17/10/09(月)01:35:14 No.458216069
月光蝶はナノマシンでミクロサイズに細かく分解するだけだから こいつは反物質あててこの次元から消滅させる兵器
26 17/10/09(月)01:35:26 No.458216108
これお髭様より前の機体だっけ?
27 17/10/09(月)01:35:28 No.458216113
月光蝶は分解だから自然の一環っぽいけどこっちは元気いっぱいに破壊のエネルギーを感じる
28 17/10/09(月)01:40:41 No.458216972
スレ画はスパロボに出たときにどういう扱いになるのか気になる 見栄え的には最強技はガイトラッシュを倒した全方位レーザーからの高トルクパンチ・アサルトモードのラッシュの方がよさそうだけど
29 17/10/09(月)01:41:35 No.458217125
パーフェクト・コンビネーションきたな
30 17/10/09(月)01:41:46 No.458217154
ゲームに出すときは普通に攻撃力がちょっと高めの技になるだけでしょ バニシングブラックホールキャノンみたいなもんだ
31 17/10/09(月)01:42:30 No.458217277
宇宙世紀末期はこれとかユグドラシルとかダハックみたいなのがゴロゴロ居たんだろうな
32 17/10/09(月)01:42:52 No.458217334
>∀も倒せそうな過剰装備 まあお禿はターンエー以降の時代のつもりで作ったからね
33 17/10/09(月)01:43:39 No.458217484
スパロボでもしこの技でるなら一撃でないとしても設定拾ってEN回復とかかな…
34 17/10/09(月)01:43:47 No.458217501
一番怖いのは射程内に入ったら防御不能でパイロットだけ焼き殺す コンキデのスーパーマイクロウェーブだよ 未完成で助かったな
35 17/10/09(月)01:44:48 No.458217662
金星人の作るロボは野蛮すぎる…
36 17/10/09(月)01:46:42 No.458217988
ヒゲより後の機体ってお禿は言ったけど ヒゲ自体が建造された時期とロランが乗り込んだ時期でズレてるし セルフもヘルメスのバラの設計図見て作り直したMSが大半だから 具体的な時系列が分からんよね
37 17/10/09(月)01:47:38 No.458218123
金星製品はメカ類全追尾とか人だけ殺すとか雑な感じで作りすぎる
38 17/10/09(月)01:48:21 No.458218266
>まあお禿はターンエー以降の時代のつもりで作ったからね 作ったら後だなコレってなっただけでそのつもりでは作ってないよ!
39 17/10/09(月)01:49:02 No.458218362
毎回一番新しい作品が一番新しいつもりで作ってるとしか言ってないよね
40 17/10/09(月)01:49:15 No.458218389
金星人というかキア隊長だけでしょあんな発想すんのって
41 17/10/09(月)01:50:26 No.458218583
やはりキア隊長は英雄…讃えないと…
42 17/10/09(月)01:51:03 No.458218707
キア隊長は膨大な薔薇の設計図からいろんなものを復元してみて 今の時代でも使える便利なものかを調べる研究者だよ
43 17/10/09(月)01:51:41 No.458218836
トラクタービームとかもあるし ガンダムじゃ使われなかったSF兵器が出てきてちょっと新鮮だった あまり使ってなかったけど
44 17/10/09(月)01:52:26 No.458218944
月光蝶のナノマシンも片っ端から消滅させて千日手に持ち込めそうだな…
45 17/10/09(月)01:52:27 No.458218948
>ゲームに出すときは普通に攻撃力がちょっと高めの技になるだけでしょ https://www.youtube.com/watch?v=pHyYj4ab_cU トライエイジで使うけどたいして強くないから画面中にばら撒けるよ 褒めて
46 17/10/09(月)01:52:33 No.458218972
∀が最後に来てはほしいけど水の玉がほんと未来すぎる まあ∀の時代には喪失した技術とか補完はできるけども
47 17/10/09(月)01:53:04 No.458219048
>月光蝶のナノマシンも片っ端から消滅させて千日手に持ち込めそうだな… ナノマシンは消滅じゃなくて分解 動作原理がぜんぜん違う
48 17/10/09(月)01:53:17 No.458219072
それ実際に復元してからでないとわからないんですかね…
49 17/10/09(月)01:55:26 No.458219441
ガンダムじゃ出てこなかったタイプのドン引き兵器出したのももっと色々やれよ!ってお禿のメッセージだと思う
50 17/10/09(月)01:56:23 No.458219588
ソーラ・レイも結構なドン引き兵器だし…
51 17/10/09(月)01:58:06 No.458219835
>コロニー落としとか疑いようもなくドン引き兵器だし…
52 17/10/09(月)01:58:37 No.458219912
>∀が最後に来てはほしいけど水の玉がほんと未来すぎる ヒゲも物質転送技術は確実に使ってるし全面IFBDも独裁ロボよりやや先っぽい感じはする
53 17/10/09(月)01:59:26 No.458220043
>全面IFBD これはパーフェクトパックのエミュについてるな
54 17/10/09(月)02:00:03 No.458220130
※スレ画の他にも単体でラスボス張れそうな機体が2機同じ勢力にいます
55 17/10/09(月)02:00:52 No.458220234
ヒゲもどこまでいっても電気駆動ロボの一種という枠からはみ出た存在ではないからな 光駆動のロボとは種類が違う
56 17/10/09(月)02:01:30 No.458220307
gレコの後に終末戦争は悲しいのでgレコはお髭の後のお話だと思ってます
57 17/10/09(月)02:01:31 No.458220310
ラライヤさんそのガンダムから何出てるんです…?
58 17/10/09(月)02:03:21 No.458220543
月光蝶である!!111!
59 17/10/09(月)02:04:18 No.458220672
これは本物の月光蝶であるってコンテに太いマジックで大きく書いたのにスタッフに無視されたらしいな