17/10/09(月)01:00:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)01:00:28 No.458209541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/09(月)01:01:03 No.458209673
ワルイージ主役のゲームってないよなそういえば
2 17/10/09(月)01:01:23 No.458209747
無人気
3 17/10/09(月)01:01:50 No.458209844
テニスがホームグラウンドだからな
4 17/10/09(月)01:02:06 No.458209900
緑の子はもう少し右下に移動してもいいんじゃ?
5 17/10/09(月)01:03:06 No.458210110
いたストくらいしか性格を知る手段がない気がする
6 17/10/09(月)01:03:54 No.458210288
そもそも初登場作品からしてルイージと大して絡まないし単なるヒール役ならワリオとクッパで間に合ってるからマジで何のためにいるのか分からんキャラ
7 17/10/09(月)01:04:57 No.458210520
パーティーゲーム用のキャラだし仕方ない
8 17/10/09(月)01:05:13 No.458210563
キャラ数補えてタッパあるから他のマリオ一門と差別化もできるっていう 完全にゲーム的な都合のキャラだよ
9 17/10/09(月)01:05:13 No.458210564
数合わせだっけ?
10 17/10/09(月)01:05:54 No.458210691
なんかかわいそうになってきた
11 17/10/09(月)01:06:05 No.458210740
海外での謎の人気
12 17/10/09(月)01:06:23 No.458210803
レッキングクルーのときの敵役ほどじゃない
13 17/10/09(月)01:08:01 No.458211135
パーティではずっとプレイアブルキャラなの?
14 17/10/09(月)01:08:55 No.458211292
ところでひとつ疑問なんだが 右下って誰?
15 17/10/09(月)01:09:02 No.458211312
「ってなんなんだ
16 17/10/09(月)01:09:22 No.458211379
ワルイージってマリオテニスのイメージしかないし性格が全くわからない
17 17/10/09(月)01:10:17 No.458211556
マリオカートDDでよく使ってたよ、ワルイージカートのデザインもめっちゃカッコイイし
18 17/10/09(月)01:10:29 No.458211599
ゲームによってはワリオのおまけだったりするやつ
19 17/10/09(月)01:11:16 No.458211769
見た目はかっこいいと思う
20 17/10/09(月)01:11:41 No.458211844
そういえば気がつくと居たけどワルイージがどの作品から出始めたとか全く知らないや…
21 17/10/09(月)01:12:03 No.458211909
マリオ&ルイージに対抗してワリオ&ワルイージがいた方がバランスいいでしょ?
22 17/10/09(月)01:12:04 No.458211910
ワリオと比べてワルイージって雑な名前だよね
23 17/10/09(月)01:12:21 No.458211976
ドットとかのイメージはない
24 17/10/09(月)01:12:59 No.458212126
初出がマリオテニス64(開発キャメロット)なんで実際は任天堂が生み出したキャラですらないという
25 17/10/09(月)01:14:04 No.458212329
テニス64が初出でマリパ3で準レギュラーキャラとして確立されたような気がする
26 17/10/09(月)01:14:06 No.458212337
公式にテニスにためだけに作られたって公言されちゃったからな…
27 17/10/09(月)01:14:36 No.458212443
>ワリオと比べてワルイージって雑な名前だよね 意地悪にも掛かってて結構面白い名前だと思う
28 17/10/09(月)01:14:55 No.458212501
2番手の2番手ってもうダメなのは当然
29 17/10/09(月)01:15:10 No.458212543
ワリオはワルイージのことどう思ってるんだろう
30 17/10/09(月)01:15:13 No.458212550
名前は完璧なのにな
31 17/10/09(月)01:15:24 No.458212580
ワリオのダブルス組む相手いなかったから作ったキャラっていうけどそれならシロップでも出して欲しかった
32 17/10/09(月)01:15:39 No.458212639
ワリオは悪役としてデザインされた癖に その体を活かしてマリオにできないアクションやってるのが強い
33 17/10/09(月)01:16:04 No.458212712
>意地悪にも掛かってて結構面白い名前だと思う 気付かなかった…
34 17/10/09(月)01:16:17 No.458212747
パーティーゲー以外で出番あるの右下
35 17/10/09(月)01:17:21 No.458212950
MarioがWarioになるのは外国人にとってもわかりやすいだろうに
36 17/10/09(月)01:17:49 No.458213041
ワルイージはそもそもメインの作品を知らん…テニスで初めて見た
37 17/10/09(月)01:18:24 No.458213136
別に任天堂にとって都合が悪いとか気に食わないとかじゃなく 単に需要が小さいから出してないだけな気はする
38 17/10/09(月)01:18:25 No.458213140
アミーボ出てたっけ
39 17/10/09(月)01:18:25 No.458213141
>パーティーゲー以外で出番あるの右下 マリオDDRに
40 17/10/09(月)01:18:30 No.458213162
>ワルイージはそもそもメインの作品を知らん…テニスで初めて見た メインの作品がテニスなので… パーティーものとかで数合わせに使われる便利屋さんだよ…
41 17/10/09(月)01:18:34 No.458213180
いい名前だけど名前にルイージと入っちゃってるのは可哀想
42 17/10/09(月)01:18:37 No.458213186
ワリオが名前として出来すぎてるだけでワルイージもそれなりにはいいと思う
43 17/10/09(月)01:18:53 No.458213243
>ワリオはワルイージのことどう思ってるんだろう ただの仕事仲間なだけなんすよ
44 17/10/09(月)01:19:27 No.458213346
メイドインワリオで言及されてたりもしないんだ
45 17/10/09(月)01:19:29 No.458213351
>MarioがWarioになるのは外国人にとってもわかりやすいだろうに LuigiがWaluigiに変わっただけだし…
46 17/10/09(月)01:19:53 No.458213430
>メインの作品がテニスなので… >パーティーものとかで数合わせに使われる便利屋さんだよ… ワリオみたいにメインのゲームあるのかなーとか思ってたよ…
47 17/10/09(月)01:20:57 No.458213639
他にはない手足が長いという特徴があるからスポーツゲーだと重宝される メインとして?それはまあうん
48 17/10/09(月)01:20:59 No.458213645
この不人気キャメロットが作ったんでしょ
49 17/10/09(月)01:21:02 No.458213651
むしろ俺の周りだと人気過ぎて取り合いになってたよ右下
50 17/10/09(月)01:21:06 No.458213665
ワリオは交友関係広いからなあ メイドインワリオに出てくる奴ら一人一人と同じレベルの仲間なのかもしれない
51 17/10/09(月)01:21:08 No.458213674
>MarioがWarioになるのは外国人にとってもわかりやすいだろうに わりと目から鱗だ!
52 17/10/09(月)01:21:27 No.458213732
緑はいつの間にかかわいいヒロインが出ててむかつく
53 17/10/09(月)01:21:38 No.458213771
カートで復活したけど結局大して使われなかったとか何とか
54 17/10/09(月)01:21:42 No.458213782
二番手のライバルキャラって立場はかなり不憫
55 17/10/09(月)01:21:55 No.458213815
何かニンテンドーのゲームでゲストで出して貰えればいいのに パンチアウトwiiのドンキーみたいな感じで
56 17/10/09(月)01:22:14 No.458213880
イゥイージとか良いんじゃないかな 言いづら…
57 17/10/09(月)01:22:36 No.458213950
イビルイージ
58 17/10/09(月)01:22:40 No.458213961
>わりと目から鱗だ! え…?
59 17/10/09(月)01:22:46 No.458213975
海外の配信見てると何故か人気ある
60 17/10/09(月)01:23:06 No.458214034
メイドインシリーズに出してあげてください…
61 17/10/09(月)01:23:20 No.458214078
ワリワルRPGは作ってもいいんじゃないかな マリルイだとやっちゃ駄目だろってダーティな展開を違和感無くやってくれそうな気がする
62 17/10/09(月)01:23:32 No.458214112
>イビルイージ 何か黒い悪堕ちしたルイージみたいなのいなかったっけ…
63 17/10/09(月)01:23:49 No.458214165
マリオ世界をガヤガヤした細長い手足で駆け回るとかちょっとおもしろそうだが売れる気がまったくしない
64 17/10/09(月)01:25:01 No.458214379
ワルイージの名前決まるまでも紆余曲折あったとか
65 17/10/09(月)01:25:12 No.458214413
>緑はいつの間にかかわいいヒロインが出ててむかつく デイジーはゴルフ以降ルイージの相手役になってたな
66 17/10/09(月)01:25:28 No.458214449
ブラッキー「…」
67 17/10/09(月)01:26:01 No.458214527
かっこよさだけなら一級品なのがつらい
68 17/10/09(月)01:26:08 No.458214541
なんだこいつ面白かっこいい!名前がワルイージって安直過ぎて逆におもしれえ! というのが周囲の評判だったんだが世間的には不人気だったなんて
69 17/10/09(月)01:26:22 No.458214583
マリオが両手に花ってのもなんかなあって感じだし余った所でくっつけるのは個人的には好き
70 17/10/09(月)01:26:24 No.458214590
テニスとパーティぐらいでしか見たこと無いからこいつをメインにしてもどういう話になるか想像つかないや…
71 17/10/09(月)01:26:55 No.458214680
細長くてあちこち尖ってるワルって外見は ブラック魔王的なわかりやすい悪役っぽさがあるかもしれない
72 17/10/09(月)01:27:03 No.458214704
アシストフィギュアでこいつ出るけどテニスラケット振り回すのぐらい誰でもできるからな
73 17/10/09(月)01:27:12 No.458214728
ワルイージ ワリージ ワージ ルーイ
74 17/10/09(月)01:27:58 No.458214845
>アシストフィギュアでこいつ出るけどテニスラケット振り回すのぐらい誰でもできるからな そんな辛いこと言ってやるなよ…
75 17/10/09(月)01:27:58 No.458214846
海外だとマイナーマリオキャラでも人気って言うけどワルイージも人気なのかな?
76 17/10/09(月)01:28:31 No.458214939
ルイージのライバルキャラという時点で負けでしょ ワリオはライバルキャラの枠を超えて活躍してるけどさ
77 17/10/09(月)01:28:36 No.458214954
ちょっとニヒルなキャラ付けして欲しい
78 17/10/09(月)01:28:48 No.458214990
ボヤッキーっぽいから好き、というか普通にワリオより好きだったから不人気とか言われると違和感
79 17/10/09(月)01:29:11 No.458215059
テニスやるためにワリオが雇った人
80 17/10/09(月)01:29:41 No.458215141
ドロンジョまんまなワルピーチなんて案もあったらしい
81 17/10/09(月)01:29:43 No.458215151
wiiのマリパだと薔薇咥えてたりした
82 17/10/09(月)01:29:59 No.458215192
>ボヤッキーっぽいから好き 見た目だけじゃん…
83 17/10/09(月)01:30:18 No.458215259
>というのが周囲の評判だったんだが世間的には不人気だったなんて 人気はあるけど単独作品作る程かというと…ルイージの単独作品ですら少ないというのに
84 17/10/09(月)01:30:29 No.458215292
>アシストフィギュアでこいつ出るけどテニスラケット振り回すのぐらい誰でもできるからな ストンピングはこいつらしい動作だぞ! …こいつストンピングなんてやってたっけ?
85 17/10/09(月)01:30:54 No.458215381
ワルピーチってのもかんがえてあるんですけど… 宮本「見んでもわかるどうせドロンジョなんやろ」 はひどいと思った
86 17/10/09(月)01:31:22 No.458215474
正直ネット際でボレーしてくる印象しかない
87 17/10/09(月)01:31:39 No.458215512
ワルイージ主役ゲーとか全然企画通らなそう
88 17/10/09(月)01:32:17 No.458215608
ピーチ主役のゲームって売れたのかな
89 17/10/09(月)01:32:28 No.458215639
Lを逆さまにしただけの何の意味もない帽子のマークが気に入らない
90 17/10/09(月)01:32:33 No.458215651
ワリオかルイージ主役ゲーのおまけで出してもらうしか芽はない
91 17/10/09(月)01:32:50 No.458215702
>ワージ (`Д´)ワージッ!
92 17/10/09(月)01:32:51 No.458215707
ワリオは「オレだよワリオだよ!」のインパクトから暫くして主役になったりとそもそも活躍したからねえ…
93 17/10/09(月)01:32:57 No.458215719
ワリオ&ワルイージRPGとか
94 17/10/09(月)01:33:23 No.458215786
壁登りとかできそうだけど気持ち悪いな
95 17/10/09(月)01:33:26 No.458215797
>ルイージのライバルキャラという時点で負けでしょ スポーツとかカートとかに呼ばれるだけマシってブラッキーさんが言ってた
96 17/10/09(月)01:34:04 No.458215889
ワリオは最初はラスボスだし 色々出してお宝やお金大好きでキャラ立ってるが ワルイージはよくキャラがわからなくて
97 17/10/09(月)01:34:15 No.458215912
>見た目だけじゃん… キャラクターの見た目で好きになって何が悪いんだ…
98 17/10/09(月)01:34:51 No.458216009
>ワリオは最初はラスボスだし >色々出してお宝やお金大好きでキャラ立ってる ワリオ系ゲームのも会社のメンバーなんだっけ?
99 17/10/09(月)01:34:52 No.458216010
ワルイージもパーティ3ではラスボスポジションなんですよ…
100 17/10/09(月)01:35:11 No.458216059
色々と安直だなぁとは思うがヒョロガリポジションは貴重だし割りと好きではある
101 17/10/09(月)01:35:54 No.458216180
マリオだけで格ゲーとか作ったら出てくるかもしれないくらいの人
102 17/10/09(月)01:35:57 No.458216193
ワリオ並に特徴的というか他と差別化出来るアクションがあればメイン張れそうだが…
103 17/10/09(月)01:36:08 No.458216233
ワリオはお金大好き ワルイージは自分大好き?
104 17/10/09(月)01:36:13 No.458216244
特に嫌われてるとかじゃなくてただただ出番が少ない
105 17/10/09(月)01:36:26 No.458216274
マリカーとかテニスとかゴルフとかが定期的に出る限りはまあ出番はあると思う
106 17/10/09(月)01:36:38 No.458216305
>ワリオ並に特徴的というか他と差別化出来るアクションがあればメイン張れそうだが… というかアクションでいったらそもそもマリオに比べてルイージはジャンプ高いって特徴があるから それを真似してもな…
107 17/10/09(月)01:36:45 No.458216314
そもそもルイージ自体の悪落ちがあるしいらないかなって su2055832.jpg
108 17/10/09(月)01:36:46 No.458216322
最近だとドンキーに留まらずキングクルールさんまでマリオファミリー入りしてきてるから…
109 17/10/09(月)01:36:54 No.458216340
性格もよく知らない
110 17/10/09(月)01:37:06 No.458216374
出番がないからキャラの設定も練れない ワルイージピンボールってなんだよ…
111 17/10/09(月)01:37:08 No.458216379
ミスターLいいよね…
112 17/10/09(月)01:37:28 No.458216429
ワルと言いつつただただ付き合いのいい人
113 17/10/09(月)01:37:29 No.458216430
ワッシー・・・
114 17/10/09(月)01:37:34 No.458216447
元々がマリオテニスで手足長いリーチのあるキャラ出したくて作られたキャラだしそれしか存在意義がないのだ
115 17/10/09(月)01:37:51 No.458216484
ドンキーはドンキーでリストラメンバーいるし
116 17/10/09(月)01:37:56 No.458216503
マリオパーティーではいつも使ってたよ テレサいるときはそっち優先しちゃうけど許して
117 17/10/09(月)01:38:00 No.458216509
キャラ付けが決まれば人気出るポテンシャルはあると思うんだよ
118 17/10/09(月)01:38:47 No.458216643
なんとなく腐人気はそれなりにありそう
119 17/10/09(月)01:39:11 No.458216716
いただきストリートDSとかマリオキャラが喋る機会はふんだんにあったはずなのに…
120 17/10/09(月)01:39:38 No.458216793
>そもそもルイージ自体の悪落ちがあるしいらないかなって こっちの方が可愛くて好きだな 色もそっちに移植したら本格的にスレ画は消えるな
121 17/10/09(月)01:40:08 No.458216881
>特に嫌われてるとかじゃなくてただただ出番が少ない 本編はワルイージ以上に人気のキャラいくらでもいるからパーティゲームくらいしか出番ないって感じだ
122 17/10/09(月)01:40:15 No.458216908
>キャラ付けが決まれば人気出るポテンシャルはあると思うんだよ とはいえ登場して10年以上経つからどうかなって
123 17/10/09(月)01:40:54 No.458217004
>いただきストリートDSとかマリオキャラが喋る機会はふんだんにあったはずなのに… いただきストリートくらいしかない!
124 17/10/09(月)01:40:57 No.458217012
>こっちの方が可愛くて好きだな >色もそっちに移植したら本格的にスレ画は消えるな ちなみにこのゲームのラスボスは洗脳されたルイージが巨大ロボになってそれにラスボスが乗ってる状態だ
125 17/10/09(月)01:40:57 No.458217014
>ドンキーはドンキーでリストラメンバーいるし そもそもレア社が増やしすぎたんだよあれ…
126 17/10/09(月)01:41:06 No.458217035
マリオブランド確立してるわけだしワルイージのゲーム作れば売れない事はないと思う
127 17/10/09(月)01:41:41 No.458217140
実験的なゲームやらせるのにも上が詰まってるから中々お鉢が回ってこないんだよ
128 17/10/09(月)01:41:50 No.458217159
>マリオブランド確立してるわけだしワルイージのゲーム作れば売れない事はないと思う ワリオ&ワルイージのゲームでなんとかって所じゃねえかなあ ワリオのゲームはまだ出てるし色々
129 17/10/09(月)01:42:19 No.458217247
>マリオブランド確立してるわけだしワルイージのゲーム作れば売れない事はないと思う 問題はワルイージをメインに据える理由を考えないといけない所だな
130 17/10/09(月)01:42:31 No.458217278
可哀想だしワリオのゲームに出してやってもいいんじゃ…
131 17/10/09(月)01:42:36 No.458217285
わざわざワルイージ主役にするぐらいならマリオでいいかなって任天堂の人思ってそう
132 17/10/09(月)01:42:48 No.458217316
メイドインワリオの知り合いよりワリオとの付き合いなさそうで
133 17/10/09(月)01:42:51 No.458217330
そういえばドンキーで思い出したけど ドンキーJr.ってまだ生きてるの?
134 17/10/09(月)01:43:15 No.458217394
主役でゲーム作るならワリオの不死身に比肩しうる個性が欲しい
135 17/10/09(月)01:43:29 No.458217447
ドンキージュニアって今のドンキーじゃねえの
136 17/10/09(月)01:44:01 No.458217532
ルイージマンション スーパープリンセスピーチ ヨッシーアイランド マリオ&ルイージRPG3 キノピオ隊長 スーパードンキーコング メイドインワリオ 他の連中は主役貰えてるのにワルイージさん…
137 17/10/09(月)01:44:08 No.458217558
>ドンキージュニアって今のドンキーじゃねえの 違うらしい 今のドンキーは初代ドンキーの孫なんだとさ
138 17/10/09(月)01:44:23 No.458217603
まあ隙間需要の時代とはいえニッチすぎるよねワルイージ主役は
139 17/10/09(月)01:44:55 No.458217685
クランキーですらプレイアブル化する時代だからワンチャン...ねぇな
140 17/10/09(月)01:44:58 No.458217691
初代ドンキーは今のクランキーコングだぞ マリオと比べてクランキーだけ老けすぎだろっていう
141 17/10/09(月)01:45:42 No.458217805
>他の連中は主役貰えてるのにワルイージさん… あと主役面子はアクションシリーズにも結構出てるしな
142 17/10/09(月)01:45:51 No.458217834
アプリゲーとかならワンチャンあるかもしれない
143 17/10/09(月)01:45:53 No.458217841
マリオファミリーにも知らず知らずの内に消えてるキャラは沢山いるのだ… まだプレイヤーキャラとして認識されてるだけマシだよ
144 17/10/09(月)01:46:05 No.458217879
>他の連中は主役貰えてるのにワルイージさん… ブラッキーさんだってなにももらえてないぞ
145 17/10/09(月)01:46:09 No.458217891
そもそも余所の子だしコングファミリーみたいなものでは?
146 17/10/09(月)01:46:19 No.458217919
身体特徴的に高速移動+ハイジャンプキャラかな…
147 17/10/09(月)01:46:48 No.458218002
>ブラッキーさんだってなにももらえてないぞ レッキングクルーのおじさんマリオじゃなかったんだ…
148 17/10/09(月)01:47:09 No.458218059
>元々がマリオテニスで手足長いリーチのあるキャラ出したくて作られたキャラだしそれしか存在意義がないのだ 逆に言えばこのぐらいの体型のキャラって他にあまりない
149 17/10/09(月)01:47:29 No.458218103
ワリオの次くらいには好き
150 17/10/09(月)01:48:02 No.458218200
>アプリゲーとかならワンチャンあるかもしれない マリオランにいつか来るかもね キノピコやデイジーが実装されてる程だし
151 17/10/09(月)01:48:09 No.458218216
>レッキングクルーのおじさんマリオじゃなかったんだ… レッキンクルーのおじさんはマリオだよ そのライバルだよ
152 17/10/09(月)01:48:38 No.458218306
そういえばデイジーはマリオランで二段ジャンプ手に入れてたな
153 17/10/09(月)01:48:55 No.458218345
>初代ドンキーは今のクランキーコングだぞ >マリオと比べてクランキーだけ老けすぎだろっていう ゴリラの寿命は人間より短いからな…
154 17/10/09(月)01:49:05 No.458218368
かなり前に見た二次創作だけどマリオ&ルイージRPGにワリオとワルイージが加わってる絵があったな…
155 17/10/09(月)01:49:41 No.458218459
不死身のワリオに対して虚弱とか…ゲームにし難いか
156 17/10/09(月)01:50:46 No.458218635
ゲーム&ウォッチのマリオブラザーズにもマリオ達の上司がいるんだけど多分任天堂も存在すら忘れてる
157 17/10/09(月)01:50:50 No.458218657
策略キャラとか似合いそうだからストラテジーっぽい感じで部下をこき使うとかどうだろう
158 17/10/09(月)01:51:35 No.458218810
そもそもルイージのライバルになんかなってどうする気なんだこいつは
159 17/10/09(月)01:52:21 No.458218935
シュミレーション系とか合いそうだけどワリオがやった方があくどいこと出来そうだからね…
160 17/10/09(月)01:52:46 No.458218995
ワルイージも自分が誰のライバルかわかんなくなってそう
161 17/10/09(月)01:52:51 No.458219008
>ゴリラの寿命は人間より短いからな… なんでそういうとこだけ現実と一緒なんだよう!基礎的な文明は築けてるのに!って子供の時思ってたな
162 17/10/09(月)01:53:33 No.458219119
別にルイージのライバルでもワリオの相棒でもない ワルイージはただワルイージでしかないのでは…
163 17/10/09(月)01:53:57 No.458219178
意地悪要素しかないならテレサと組んで驚かしでもしてればいいのでは?
164 17/10/09(月)01:54:06 No.458219202
>ゲーム&ウォッチのマリオブラザーズにもマリオ達の上司がいるんだけど多分任天堂も存在すら忘れてる 初めて知った
165 17/10/09(月)01:54:20 No.458219236
ワルイージはワリオともルイージとも遂にしなきゃいけないから大変だな…って ってそれマリオじゃんっ!!!!1111
166 17/10/09(月)01:54:57 No.458219350
マリオブラザーズって個人経営の配管工じゃなかったの!?
167 17/10/09(月)01:55:43 No.458219490
ポリーンが最近大々的に扱われてるから ワルイージもいつか脚光を浴びる時が
168 17/10/09(月)01:56:10 No.458219558
ルイージマンションに参戦か こいつ臆病ではないよなあ…
169 17/10/09(月)01:57:08 No.458219708
>ポリーンが最近大々的に扱われてるから ワルイージもいつか脚光を浴びる時が ワルイージが歌う!
170 17/10/09(月)01:57:52 No.458219800
声きたないけど…
171 17/10/09(月)01:58:29 No.458219896
歌う時だけマリオみたいな声になる
172 17/10/09(月)01:58:44 No.458219933
>マリオブラザーズって個人経営の配管工じゃなかったの!? ゲーム&ウォッチ版では何か荷物積めて運んでたよ…