17/10/09(月)00:18:37 佐藤くん? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/09(月)00:18:37 No.458199362
佐藤くん?
1 17/10/09(月)00:19:42 No.458199639
し…しんでる…
2 17/10/09(月)00:20:12 No.458199772
N!H!K!にようこそ!
3 17/10/09(月)00:21:39 No.458200178
BGMが本当にいいんだこれは
4 17/10/09(月)00:22:15 No.458200326
生活感溢れる所が良かった
5 17/10/09(月)00:23:24 No.458200640
マグロに含まれるDHAは脳を活性化させるんです
6 17/10/09(月)00:27:11 No.458201711
漫画版怖いよ!
7 17/10/09(月)00:27:53 No.458201905
あんな後輩がほしかった
8 17/10/09(月)00:28:01 No.458201946
佐藤くん今月分の受信料は?
9 17/10/09(月)00:28:37 No.458202085
>あんな友達が欲しかった
10 17/10/09(月)00:29:04 No.458202190
トップ2の人と大槻ケンジが歌を担当ってなんか凄い話だな
11 17/10/09(月)00:29:28 No.458202282
カタ地雷
12 17/10/09(月)00:32:09 No.458202990
岬ちゃん言動がアレだけど根は良い子なんだってわかる塩梅がいい
13 17/10/09(月)00:32:46 No.458203171
岬ちゃんにハマったから似たようなタイプの冴えカノの子にもハマった
14 17/10/09(月)00:33:58 No.458203441
でも漫画はなんか根がやばかったって!
15 17/10/09(月)00:34:59 No.458203741
漫画版のちょっとアホでキチガイっぽいところが好きだよ
16 17/10/09(月)00:37:03 No.458204289
漫画のは頭のネジ外れてるのに所々冷静だったりするのが躁鬱みたいで怖い
17 17/10/09(月)00:37:51 No.458204506
当時リアル引きこもりだったから岬ちゃんみたいな子が来ないかなって考えてた 来なかった
18 17/10/09(月)00:38:12 No.458204580
アニメのキャスティングいいよね
19 17/10/09(月)00:38:53 No.458204759
アニメの最終話で佐藤が死ななかったのが今でも許せないんだ俺
20 17/10/09(月)00:38:57 No.458204774
牧野由依いいよね・・・
21 17/10/09(月)00:39:10 No.458204833
アニメの委員長の話が一番好きだった
22 17/10/09(月)00:39:35 No.458204921
原作からして転落防止ネットがあるじゃねーか!
23 17/10/09(月)00:40:43 No.458205213
abemaで放送したことある?
24 17/10/09(月)00:40:48 No.458205240
>アニメの委員長の話が一番好きだった 兄貴がひとりでに引きこもり脱出して働き始めるオチのあっさりした感じ凄い好き
25 17/10/09(月)00:41:49 No.458205467
佐藤くんも金がなくなって腹が減ったら働かなくちゃって結論がいいんだ
26 17/10/09(月)00:42:50 No.458205668
委員長の話は今まで微妙な距離だった山崎と岬ちゃんが一緒についてくるのがまとまってきた感じがしていい
27 17/10/09(月)00:43:25 No.458205791
先輩は負けないでくださいねって新八のセリフが今も俺を苦しめておる
28 17/10/09(月)00:43:50 No.458205916
好きな子を守って死ぬ そんなドラマチックな展開が佐藤さんに許されるわけないじゃないですか
29 17/10/09(月)00:44:51 No.458206139
>先輩は負けないでくださいねって新八のセリフが今も俺を苦しめておる お前!負けて帰るわけじゃないだろ!!!!
30 17/10/09(月)00:45:47 No.458206363
アニメ見て現実逃避してる視聴者に対してあのEDの歌詞である なかなかロックだとおもう
31 17/10/09(月)00:46:17 No.458206456
岬ちゃんは俺のところに来てくれない 当時あれだけオナニーしまくったのに
32 17/10/09(月)00:46:39 No.458206545
恋愛という形で取り繕ってはいるけど岬ちゃんと佐藤くんの関係は愛とか恋なんてレベルよりはるか以前の段階というか ただ単純に自分を認めてくれる世界が欲しいっていう根源的な欲求を感じられてすごく切ない
33 17/10/09(月)00:46:53 No.458206593
>岬ちゃんは俺のところに来てくれない >当時あれだけオナニーしまくったのに 岬ちゃんを何だと思っているんだ
34 17/10/09(月)00:48:04 No.458206833
>恋愛という形で取り繕ってはいるけど岬ちゃんと佐藤くんの関係は愛とか恋なんてレベルよりはるか以前の段階というか >ただ単純に自分を認めてくれる世界が欲しいっていう根源的な欲求を感じられてすごく切ない 二人とも壁に話しかけてるようなものだからな だから最終的に互いに互いをひとりの人間としてちゃんと見据えようとなってるのがいいんだ… でもそれ山崎と佐藤君の間ですでにできてることじゃね?とかこまけぇこたいいんだよ
35 17/10/09(月)00:48:20 No.458206898
>>先輩は負けないでくださいねって新八のセリフが今も俺を苦しめておる >お前!負けて帰るわけじゃないだろ!!!! やめて…
36 17/10/09(月)00:48:52 No.458207025
未だに恋を知れない
37 17/10/09(月)00:49:13 No.458207099
小説と漫画のいいとこ取りで2クールしっかり出来たのは何というか良い時代だったね
38 17/10/09(月)00:49:43 No.458207203
たしか自殺オフ会か何かで死ぬのを止めたのも山崎だったよな
39 17/10/09(月)00:50:19 No.458207346
マイファースト牧野さん マイベスト牧野さん
40 17/10/09(月)00:50:55 No.458207461
柏先輩がきっかけで山崎と仲良くなれたなら柏先輩に感謝するほかない
41 17/10/09(月)00:52:14 No.458207739
>二人とも壁に話しかけてるようなものだからな 相手を人間としてじゃなくてプロジェクト内のオブジェクトとして見ているわけだしね でも実際にそこにいるのは人間同士なのだから不意に心を動かされることも何度もあって そして不器用な二人は事あるごとにいろんな方向に振り回されていくという
42 17/10/09(月)00:52:22 No.458207774
少し見上げた空 出来すぎた日常 背を向けるたびに 呟くだけ
43 17/10/09(月)00:54:40 No.458208248
>abemaで放送したことある? ない
44 17/10/09(月)00:54:53 No.458208293
餌をあげている内は私のことを必要としてくれるよ
45 17/10/09(月)00:55:38 No.458208434
傷をなめあう道化芝居
46 17/10/09(月)00:55:46 No.458208460
明日もしこの世界が 終わるとしてもキミのことだから それならそれでいいかと 素っ気ない態度とるのかな
47 17/10/09(月)00:55:58 No.458208516
BDBOX化してくれねえかなあ
48 17/10/09(月)00:56:30 No.458208636
佐藤くんと岬ちゃんの食事中のやり取りがたまらなく好き
49 17/10/09(月)00:56:52 No.458208711
パール兄弟の劇伴良すぎる
50 17/10/09(月)00:56:59 No.458208738
原作者がマトリクスの裂け目の向こうに行っちまったからな…
51 17/10/09(月)00:57:13 No.458208792
季節感がいいんだ…
52 17/10/09(月)00:57:22 No.458208836
陽炎列車いい・・・
53 17/10/09(月)00:57:36 No.458208898
漫画しか読んだことないけど なぜこんな暗い漫画を買ったのか自分でもわからない
54 17/10/09(月)00:57:36 No.458208899
岬ちゃんすごくかわいいんだけど ものすごく危うくてダメ人間なのもしっかりと描かれているのがいい
55 17/10/09(月)00:57:46 No.458208929
終盤は岬ちゃんのヒモと化してた記憶がある
56 17/10/09(月)00:58:35 No.458209130
>漫画しか読んだことないけど >なぜこんな暗い漫画を買ったのか自分でもわからない 序盤はコミカルさが前面に出てるのでそこまで暗くない アニメ終わったあたりから迷走しだしてコミカルさも明後日の方向に行ってつらくなったのはたしかだ
57 17/10/09(月)00:58:36 No.458209135
>夏の日にようこそ!いい…
58 17/10/09(月)00:58:38 No.458209148
>終盤は岬ちゃんのヒモと化してた記憶がある 岬ちゃんがプロジェクト完遂のために佐藤君に餌を与え続けていた時期だからな…
59 17/10/09(月)00:58:48 No.458209190
結局追い詰められれば嫌でも体が動いて働くっていう終盤のアレが見てて泣く 今まであんだけだだこねて拗らせたのに でもそれでもちょっとばかしはいいじゃんかっこつけてもさ…でも似合わないなってラストが好きなんだ
60 17/10/09(月)00:59:01 No.458209240
>岬ちゃんすごくかわいいんだけど >ものすごく危うくてダメ人間なのもしっかりと描かれているのがいい あくまでアニメの岬ちゃんのこととして聞くけどどのへんが危ういダメ人間かな
61 17/10/09(月)00:59:24 No.458209321
日本引きこもり協会のテーマカラオケで歌うと気持ちいいよ
62 17/10/09(月)00:59:57 No.458209433
ひきこもりをテーマにした娯楽作品でここまで地に足突いてる作品はなかなかないと思う ラストも含めてこのベクトルの作品の頂点極めてるのでもう後続が出てこない気がする
63 17/10/09(月)01:00:14 No.458209496
当時の世相ってこんな感じだったよね
64 17/10/09(月)01:00:25 No.458209533
ゴンゾなの?と思ったが見返すとあんなゴンゾだなとなるこの作画のヘタレ具合
65 17/10/09(月)01:01:21 No.458209738
>当時の世相ってこんな感じだったよね やったらめったらニートがデカく取り上げられてたような 結局壺が盛り上がってニコデスマンも出てきて目立ち始めたって事もあったのかなその手の層が
66 17/10/09(月)01:01:24 No.458209753
最終回を見ると俺ももうちょっとくらいやれる限りはやってみようって気になれるんだ
67 17/10/09(月)01:01:53 No.458209854
俺もある日勝手に引きこもり卒業したからだいたいあってる
68 17/10/09(月)01:01:54 No.458209858
このアニメ以来引きこもりに寄り添ってくれるアニメはない 時々ニートが主人公になるけどたいてい異世界で可愛い女の子に囲まれる
69 17/10/09(月)01:02:05 No.458209896
別に何も円満解決したわけでもないけど少しぐらい前見て歩くのもまあいいんじゃないかな?って最後が好き
70 17/10/09(月)01:02:18 No.458209944
三十代半ばだからクリティカルだったよ GOTHの漫画版とかも買ってた
71 17/10/09(月)01:02:21 No.458209962
>ゴンゾなの?と思ったが見返すとあんなゴンゾだなとなるこの作画のヘタレ具合 委員長の家行った時がヤバかった
72 17/10/09(月)01:02:24 No.458209971
>別に何も円満解決したわけでもないけど少しぐらい前見て歩くのもまあいいんじゃないかな?って最後が好き 取り巻く事情は何も変わらないからな
73 17/10/09(月)01:02:37 No.458210009
佐藤くんもなんだかんだ音響やってソシャゲだかで出てるのを確認したので安心した
74 17/10/09(月)01:02:48 No.458210044
>三十代半ばだからクリティカルだったよ 当時30半ばでクリティカルって相当まずいのでは
75 17/10/09(月)01:03:07 No.458210115
佐藤くんソシャゲにいるの!?
76 17/10/09(月)01:03:22 No.458210171
なんか変な方向に行ってしまわれたけど最近作者がブログでこの作品取り上げたコラムみてちょっと感動した
77 17/10/09(月)01:03:23 No.458210176
やり方はアレだけど気にかけてくれる先輩だって山崎みたいな慕ってくれる後輩だって 一応最初は佐藤くんから近づいて得られたものなんだよね… 逆に向こうから近づいてきた委員長や岬ちゃんは裏があった…
78 17/10/09(月)01:04:12 No.458210363
けどまあ自分で一歩踏んで0を1にするこの難しさよ
79 17/10/09(月)01:04:25 No.458210407
滝本竜彦はもうずっとよくわからないことになってるな
80 17/10/09(月)01:04:56 No.458210512
岬ちゃんの中の人にリプして返事返ってこなかったのは見て見ぬ振りをした…
81 17/10/09(月)01:05:11 No.458210559
ニートからフリーターになったわけだから一歩前進だよ
82 17/10/09(月)01:05:23 No.458210589
ピングドラムの怪演を聞いて使ってやろうという監督は出てこなかったの…
83 17/10/09(月)01:06:04 No.458210735
>あくまでアニメの岬ちゃんのこととして聞くけどどのへんが危ういダメ人間かな 根本的なコミュニケーション能力というか 卒業試験の後に提示した契約書で相手をなんとか自分に繋ぎ止めようとしていた姿とか 本当に人間付き合いが下手でそれでも必死でもがいている姿がまじまじと伝わってきて
84 17/10/09(月)01:06:15 No.458210784
ピングドラムは番宣の佐藤くんの声に釣られて見始めました サネトシ先生かなりハマり役でした好き
85 17/10/09(月)01:06:28 No.458210819
昔のGONZOアニメまとめてabemaで放送しないかなあ
86 17/10/09(月)01:06:32 No.458210838
なんだか引きこもりの頃を思い出して鬱になる
87 17/10/09(月)01:06:36 No.458210853
佐藤くんの中の人音響監督になってたのか
88 17/10/09(月)01:06:37 No.458210861
>ピングドラムの怪演を聞いて使ってやろうという監督は出てこなかったの… まあ全てがそうとは言えないけども演技が上手いからって生き残れるのかというとその限りでもないのがこの業界だ
89 17/10/09(月)01:06:39 No.458210875
>根本的なコミュニケーション能力というか >卒業試験の後に提示した契約書で相手をなんとか自分に繋ぎ止めようとしていた姿とか >本当に人間付き合いが下手でそれでも必死でもがいている姿がまじまじと伝わってきて 繰り返すけどそれのどこがダメ人間かな
90 17/10/09(月)01:08:56 No.458211299
イラストレーター繋がりでlainも好き とにかく鬱屈したアニメが好き
91 17/10/09(月)01:08:57 No.458211303
サネトシ先生も引きこもりの最終形態みたいなキャラだったな…
92 17/10/09(月)01:09:35 No.458211428
サネトシ先生自分の殻に閉じこもってて誰かに引きずり出されないと救われない生き物だからな…
93 17/10/09(月)01:09:52 No.458211476
弱さや汚さが見える生々しいキャラクター描写がすごくよかったと思うよ
94 17/10/09(月)01:10:04 No.458211511
自分の苦手なことを真剣になんとかしようともがいている人をダメ人間だなんてひどいことを言うよね
95 17/10/09(月)01:10:56 No.458211690
雑談から伺える岬ちゃんの理屈が卑屈すぎて好き
96 17/10/09(月)01:11:15 No.458211762
取り消してほしい… 岬ちゃんのように必死に頑張ってる子を「ダメ人間」だなんて本当にひどいひどすぎる
97 17/10/09(月)01:11:29 No.458211801
お互い死なないように頑張りましょうで日本人質協会がオチだからな…
98 17/10/09(月)01:13:13 No.458212173
ここだけ5年くらい前の雰囲気すぎる…
99 17/10/09(月)01:14:04 No.458212331
もしかして本気なの? 本気で岬ちゃんのことダメ人間って評価したの? 岬ちゃんあんなにがんばって自分と向き合ってたのにそれをダメ人間って? は?
100 17/10/09(月)01:15:07 No.458212535
よくわかんないけど雰囲気悪くなるキレかたはやめてね
101 17/10/09(月)01:15:19 No.458212569
いまだに岬ちゃんを待っているダメ人間は「」に限らず多い
102 17/10/09(月)01:15:25 No.458212584
キレてないよ キレてない
103 17/10/09(月)01:15:35 No.458212617
アニメは2006年だっけか
104 17/10/09(月)01:15:37 No.458212634
怖い…
105 17/10/09(月)01:16:04 No.458212711
雰囲気悪いというか自己陶酔してそうでキモいからやめて
106 17/10/09(月)01:16:12 No.458212734
なんか特定のワードに反応しすぎるのが本物っぽくて…
107 17/10/09(月)01:16:22 No.458212770
来年こそ岬ちゃん来ねえかな…
108 17/10/09(月)01:16:45 No.458212834
本物っぽくて怖いよー
109 17/10/09(月)01:17:27 No.458212970
努力してたとしても岬ちゃんはダメ人間でしょ
110 17/10/09(月)01:17:45 No.458213024
>努力してたとしても岬ちゃんはダメ人間でしょ ちがうよ