虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

1巻から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)23:53:57 No.458192388

1巻から読み直してるけど冨岡さんが出てくるだけで吹き出す体質になってしまった

1 17/10/08(日)23:54:47 No.458192621

富岡さんいいよね…

2 17/10/08(日)23:55:22 No.458192786

俺は 冨岡だ

3 17/10/08(日)23:55:37 No.458192866

鬼殺隊の嫌われ者 七英雄で言う所のクジンシー

4 17/10/08(日)23:55:58 No.458192947

集中線は卑怯

5 17/10/08(日)23:56:13 No.458193000

俺は ボケていない

6 17/10/08(日)23:56:46 No.458193134

蛇柱の心底嫌そうな顔がまた良い味を出している

7 17/10/08(日)23:57:08 No.458193227

無残にであったときいて興奮した派手柱あたりに押されて倒れた恋柱に欄外で手を貸す紳士だぞ

8 17/10/08(日)23:57:13 No.458193234

は?こんな良い人が嫌われる訳ねーだろ…→こりゃ嫌われるわ…

9 17/10/08(日)23:57:13 No.458193235

長男勧誘したのはいいけどその後ほったらかしですか義勇さん

10 17/10/08(日)23:57:21 No.458193274

内心で喋りすぎる…

11 17/10/08(日)23:57:40 No.458193364

超かっこいいし性格もクールだけどそれはそれとして嫌われ者ではあるからね…

12 17/10/08(日)23:57:52 No.458193431

俺は嫌われてない(本心)

13 17/10/08(日)23:58:18 No.458193549

凪が脳筋すぎる

14 17/10/08(日)23:58:33 No.458193610

不器用なだけなんスよ…

15 17/10/08(日)23:58:52 No.458193687

画像は改めて見ても面白い なんだその顔は集中線は

16 17/10/08(日)23:59:24 No.458193821

クールキャラと熱いキャラが同梱してるのが悪い

17 17/10/08(日)23:59:41 No.458193909

一人でずっとシュールギャグやってるのはずるいよ…

18 17/10/09(月)00:00:00 No.458193994

問題行動起こす癖に何も喋らないとか嫌われる要素しか無さすぎる…

19 17/10/09(月)00:00:12 No.458194051

力技で全部叩き落としてるだけだからな凪 だけとは言ったけど物凄い事なんだけどさ

20 17/10/09(月)00:00:52 No.458194270

嫌われ者とぼっちを極めると凪みたいなチート技が出せるようになる

21 17/10/09(月)00:01:30 No.458194444

こんなムードーメーカーの冨岡さんもいつかは殉職するかもしれないと思うと胸が苦しくなる

22 17/10/09(月)00:01:35 No.458194473

(思考中……………)あれは2年前

23 17/10/09(月)00:01:45 No.458194529

上弦の血鬼術とか昏倒催眠まで無効化できるなら凄いよね凪

24 17/10/09(月)00:02:04 No.458194606

よくこんなややこしいキャラをうまく動かせるなと感心する

25 17/10/09(月)00:02:27 No.458194713

涼しい顔して下弦とはいえ累君倒すからちょっとおかしい

26 17/10/09(月)00:02:33 No.458194739

もう現時点の必殺ムーブは日の呼吸だからね… 兄貴はすげえや

27 17/10/09(月)00:02:50 No.458194812

コミックスのおまけでちょいちょいポイント稼いでくるのずるいと思う

28 17/10/09(月)00:03:07 No.458194904

>よくこんなややこしいキャラをうまく動かせるなと感心する 本編に出てきてないから動かせてるかはわからんぞ!

29 17/10/09(月)00:03:20 No.458194980

>涼しい顔して下弦とはいえ累君倒すからちょっとおかしい 雑魚扱いだもんな

30 17/10/09(月)00:03:46 No.458195113

本当に口数が少なすぎる… 毎回一話ぐらい喋ってくださいよ

31 17/10/09(月)00:03:54 No.458195141

冨岡さん長男の脳内に出てきても喋らなさそう 集中線だけ出そう

32 17/10/09(月)00:03:59 No.458195163

煉獄さん退場は本当につらい

33 17/10/09(月)00:04:04 No.458195185

>コミックスのおまけでちょいちょいポイント稼いでくるのずるいと思う 鮭大根が好きという情報だけでこんなに破壊力出るのおかしいよ!

34 17/10/09(月)00:04:13 No.458195233

でも女の子にはモテそうだと思いますよ俺は

35 17/10/09(月)00:04:17 No.458195260

>本編に出てきてないから動かせてるかはわからんぞ! 出てる時全部これだよこれってムーブじゃん!

36 17/10/09(月)00:04:28 No.458195323

スレ画の蛇の人 腕ほっそ!

37 17/10/09(月)00:04:37 No.458195360

>冨岡さん長男の脳内に出てきても喋らなさそう >集中線だけ出そう 心を燃やせ!

38 17/10/09(月)00:04:47 No.458195404

割と理想的で癖のない見た目なのもポイント高い 初期はこんなデザインばかりだったから鬼殺し隊があそこまで色物とは思ってませんでしたよ俺は

39 17/10/09(月)00:05:02 No.458195459

出てきて何してもそうそうこれが冨岡さんだよってなるのは凄い

40 17/10/09(月)00:05:05 No.458195471

>でも女の子にはモテそうだと思いますよ俺は 実際しのぶさんはちょっと母性刺激されてるという

41 17/10/09(月)00:05:41 No.458195636

>初期はこんなデザインばかりだったから鬼殺し隊があそこまで色物とは思ってませんでしたよ俺は でもスレ画が一番問題児だと思いますよ俺は

42 17/10/09(月)00:05:49 No.458195673

学園の理不尽教師っぷりでダメだった

43 17/10/09(月)00:05:51 No.458195681

おまけページで天然確定したからな

44 17/10/09(月)00:06:02 No.458195736

兄貴ポジを取られた人

45 17/10/09(月)00:06:22 No.458195828

>兄貴ポジを取られた人 そもそもそんなポジションにはいない

46 17/10/09(月)00:06:39 No.458195910

初期は普通にかっこいい人でしたよ

47 17/10/09(月)00:06:44 No.458195931

コミュ障すぎてめんどくせえ!

48 17/10/09(月)00:06:49 No.458195945

兄貴は融通効かない傲慢野郎だと思ったら兄貴 派手柱はいやな奴だと思ったら愛妻家 しのぶさんはかわいい人だと思ったらいつも怒ってるサイコキラー 鮭大根は人情に厚い凄い人だと思ってたら同僚から浮いてる嫌われ者

49 17/10/09(月)00:07:13 No.458196103

>でもスレ画が一番問題児だと思いますよ俺は 問題行動が裁判にまで発展! トップにはとっくに話を通してました! 柱なんてそれでいいんだよ…

50 17/10/09(月)00:07:20 No.458196145

>そもそもそんなポジションにはいない このレスは冨岡にとってはショックだった

51 17/10/09(月)00:07:25 No.458196177

しのぶさんはむしろ初期と大分印象変わってサイコ感は薄れたでしょ!

52 17/10/09(月)00:08:12 No.458196398

初期の兄貴ポジは錆兎でしょ

53 17/10/09(月)00:08:12 No.458196399

冨岡さんは兄貴というより一貫して超恩人

54 17/10/09(月)00:08:14 No.458196409

キャラ紹介で面倒見のいい兄貴分みたいな書かれ方してる

55 17/10/09(月)00:08:15 No.458196417

>鮭大根は ちょっと待てよ!?

56 17/10/09(月)00:08:32 No.458196502

>蛇柱の心底嫌そうな顔がまた良い味を出している (うわっ) みたいな顔してる

57 17/10/09(月)00:08:34 No.458196508

しのぶさんや兄貴からすら嫌われるってよっぽどだよ…

58 17/10/09(月)00:08:35 No.458196522

ほぼ一方的に喋って人に紹介しただけなのに こいつがやらかしたら自分も腹切りますってやべえ人

59 17/10/09(月)00:09:07 No.458196666

>キャラ紹介で面倒見のいい兄貴分みたいな書かれ方してる 炭治郎の知らないところで面倒見てるからな…

60 17/10/09(月)00:09:13 No.458196699

>しのぶさんはむしろ初期と大分印象変わってサイコ感は薄れたでしょ! どいつもこいつもですよ

61 17/10/09(月)00:09:18 No.458196741

冨岡さんは兄貴や師匠と言うより大恩人ポジションだよ ナルトで言ったらイルカ先生からコミュ力を奪って力を足した感じだよ

62 17/10/09(月)00:09:22 No.458196758

>トップにはとっくに話を通してました! どっちかってーとトップが話通してくれたんじゃねえかなあ

63 17/10/09(月)00:09:24 No.458196769

>ほぼ一方的に喋って人に紹介しただけなのに >こいつがやらかしたら自分も腹切りますってやべえ人 同僚からしたら扱いにくいだろうな…

64 17/10/09(月)00:09:34 No.458196811

>しのぶさんや兄貴からすら嫌われるってよっぽどだよ… あの2人は別に嫌ってないと思う

65 17/10/09(月)00:09:37 No.458196827

>どいつもこいつもですよ シュッ シュッ

66 17/10/09(月)00:10:08 No.458196961

不死川さんとか仲良くなる日来るのかな長男

67 17/10/09(月)00:10:15 No.458197004

むむっ!冨岡さんが危ない!!

68 17/10/09(月)00:10:19 No.458197029

一言も喋らずに裁判で完全勝利するやべーやつ

69 17/10/09(月)00:10:33 No.458197092

一話読み直すたびに本当にいい人だな…とは思うんだけど冨岡さんが饒舌という笑いが勝ってしまう

70 17/10/09(月)00:10:42 No.458197117

本気で相性悪いのは風と蛇だよね

71 17/10/09(月)00:10:43 No.458197126

しのぶさんはヘッドロック決められるまでは好意的だったよね あのあとどう収まったのかはわからんが

72 17/10/09(月)00:10:47 No.458197138

絵を描いてる人からも不評のデザイン

73 17/10/09(月)00:10:55 No.458197183

同僚の柱から見てあの態度で自分より強かったらそりゃ目障りというかウザかろうとは思う

74 17/10/09(月)00:10:57 No.458197196

>あの2人は別に嫌ってないと思う 残念ながら皆から嫌われているんだよ…

75 17/10/09(月)00:11:12 No.458197267

>一言も喋らずに裁判で完全勝利するやべーやつ 別にヘマはしてないんだけどまあ嫌われるよな…って

76 17/10/09(月)00:11:15 No.458197278

どっちかというとしなずさんのほうが嫌われてそうだよね

77 17/10/09(月)00:11:23 No.458197314

本人にその気がなくても切れたナイフになることはあるからね

78 17/10/09(月)00:11:35 No.458197392

>一話読み直すたびに本当にいい人だな…とは思うんだけど冨岡さんが饒舌という笑いが勝ってしまう 生殺与奪の権を 他人に握らせるな!!

79 17/10/09(月)00:11:36 No.458197393

>絵を描いてる人からも不評のデザイン 服めんどくせ!

80 17/10/09(月)00:11:36 No.458197399

恋柱も嫌ってないよ!カワイイ生き物扱いだけど

81 17/10/09(月)00:11:46 No.458197441

しのぶさんにヘッドロックかけてるのはコラかと思ってた

82 17/10/09(月)00:11:50 No.458197457

1話さもうちょっと早くかまど家に着いていたら臆病者と遭遇していたんだよね富岡さん…アブねえ

83 17/10/09(月)00:11:52 No.458197469

>どっちかというとしなずさんのほうが嫌われてそうだよね かわいい不良って認識なんだろう

84 17/10/09(月)00:12:22 No.458197579

煉獄さんは笑いながら「冨岡は何を考えているかわからん!」とか言いそうだった

85 17/10/09(月)00:12:23 No.458197582

>1話さもうちょっと早くかまど家に着いていたら臆病者と遭遇していたんだよね富岡さん…アブねえ 当時は遅刻魔扱いだった その次がわくわくさん その次が嫌われ者

86 17/10/09(月)00:12:24 No.458197592

なんかお辛い過去があるんだろうなとは思うけど 今のキャラ造形の面白さにはあんまり関係ない

87 17/10/09(月)00:12:28 No.458197611

>本人にその気がなくても切れたナイフになることはあるからね 褒めたつもりで煽ってそうだよね冨岡さん

88 17/10/09(月)00:12:43 No.458197689

伊黒さんとかガチで嫌ってるよね冨岡さんのこと…

89 17/10/09(月)00:12:46 No.458197698

>かわいい不良って認識なんだろう (ガチで不愉快顔のしのぶさんと恋柱)

90 17/10/09(月)00:13:03 No.458197784

会話振られても否定から入るので嫌われるタイプ?

91 17/10/09(月)00:13:05 No.458197796

しのぶさんは委員長タイプだから…

92 17/10/09(月)00:13:07 No.458197809

煉獄さんが嫌うって相当やばいと思う 命を軽々しく考えてるような人間が嫌いなタイプだろう煉獄さん

93 17/10/09(月)00:13:21 No.458197873

凪はどう見てもヤバい まだ水の奥義とかあるだろうからヤバい

94 17/10/09(月)00:13:39 No.458197982

ところで呼吸で相手の技無効化するって鬼殺す毒よりヤバくない? そのうち呼吸だけで鬼殺しそうじゃない?

95 17/10/09(月)00:13:47 No.458198018

でも柱の中でしなずさん嫌ってる人はいないと思う 好きな人もいなさそうだけど

96 17/10/09(月)00:13:48 No.458198026

多分やたら強いのも嫌われ具合に拍車をかけてると思う

97 17/10/09(月)00:14:04 No.458198105

そんなに面倒くさいデザインだっけ 羽織の柄面倒くさかったわ

98 17/10/09(月)00:14:06 No.458198116

>凪はどう見てもヤバい >まだ水の奥義とかあるだろうからヤバい 堕姫の帯アタックとか見るからにカモだからね…

99 17/10/09(月)00:14:37 No.458198281

>会話振られても否定から入るので嫌われるタイプ? 説明しろって言ったら数年前の事から話始めようとする人だし…

100 17/10/09(月)00:14:39 No.458198290

凪が堕姫に通じたかは見たかったところではある

101 17/10/09(月)00:14:51 No.458198346

喋れば良いのに喋るのも下手くそだからどうしようもない

102 17/10/09(月)00:15:00 No.458198385

>多分やたら強いのも嫌われ具合に拍車をかけてると思う 動きが早くてめっちゃ威力ある技っていうのがSTRDEXカンストすぎる

103 17/10/09(月)00:15:07 No.458198404

強い 喋らない 喋ると煽る 御屋形様とも仲良さげ

104 17/10/09(月)00:15:15 No.458198443

プロト岡さんは長男がそうなりそうだから冨岡さんがどうなるかが分からない まあ長男が水の呼吸捨てたら冨岡さんが唯一の使い手になるから目立つかもしれんが

105 17/10/09(月)00:15:38 No.458198542

目に見えないほど早く動けて力がすごい強くて敵の攻撃全て弾き落とせると下弦にも勝てるからな…

106 17/10/09(月)00:15:38 No.458198545

>強い >喋らない >喋ると煽る >御屋形様とも仲良さげ そ 嫌

107 17/10/09(月)00:16:04 No.458198641

>凪はどう見てもヤバい >まだ水の奥義とかあるだろうからヤバい 水は10個しかないんですよ… 奥義は生々流転なんですよ…

108 17/10/09(月)00:16:33 No.458198768

御屋形様とは何か秘密共有してそうではあるよね冨岡さん 珠世様のこととか

109 17/10/09(月)00:16:34 No.458198772

>強い >喋らない >喋ると煽る パッシブ系クルタ族かよ

110 17/10/09(月)00:16:35 No.458198776

俺は 嫌われて ない

111 17/10/09(月)00:16:46 No.458198820

なんとなく丞太郎に通じるものがあると思う こんなわかりやすい自分は喋らなくてもわかってるだろーと思ってるけど全然そんなことなく誤解されまくってる感じが

112 17/10/09(月)00:17:53 No.458199159

ワクワクが止まらねえぞオイ

113 17/10/09(月)00:18:01 No.458199195

冨岡さんは薄汚たねえクルタ族だった…?

114 17/10/09(月)00:18:02 No.458199197

凪がでたときの読者のは?ぷりよ

115 17/10/09(月)00:18:11 No.458199237

水は10しかないと言うがそもそも凪だって11個目の技だぞ 冨岡さん増やしてる可能性だってあるんだぞ

116 17/10/09(月)00:18:32 No.458199339

臆冨キテル…

117 17/10/09(月)00:18:44 No.458199390

わくわくさん懐かしいな… この漫画本当にインパクトあるものを次々にお出ししてくるから呼び名が変わる変わる

118 17/10/09(月)00:18:46 No.458199395

冨岡さんもいいけど次男もどうか強く生きて欲しい

119 17/10/09(月)00:18:47 No.458199404

>凪がでたときの読者のは?ぷりよ 無 に な る

120 17/10/09(月)00:18:56 No.458199445

>凪がでたときの読者のは?ぷりよ こんなんキャラとしてバトルに出せねーだろと思ったら案の定出番減った

121 17/10/09(月)00:19:00 No.458199462

薄汚い臆病者の池を絶やしてやるぜ

122 17/10/09(月)00:19:02 No.458199476

凪って嫌われ者の固有技じゃなかったっけ

123 17/10/09(月)00:19:15 No.458199517

お館様から密命でも受けてるんじゃないかとさえ思う

124 17/10/09(月)00:19:49 No.458199661

>凪って嫌われ者の固有技じゃなかったっけ 嫌われ者が自分で作った無敵結界だよ

125 17/10/09(月)00:19:54 No.458199687

義勇が喋ると凪になる

126 17/10/09(月)00:20:01 No.458199722

この先凪の匙加減は難しいよなあ

127 17/10/09(月)00:20:21 No.458199809

>冨岡さんは薄汚たねえクルタ族だった…? あんなのと一緒にしたらさすがにキレるぞ

128 17/10/09(月)00:20:41 No.458199903

>冨岡さんもいいけど次男もどうか強く生きて欲しい クソどもが!ゴミどもが!

129 17/10/09(月)00:20:43 No.458199914

>こんなんキャラとしてバトルに出せねーだろと思ったら案の定出番減った 冨岡さんが列車編とか遊郭編来たところで主人公の見せ場奪って帰っちゃうし…

130 17/10/09(月)00:21:22 [冨岡義勇] No.458200105

何が楽しい?何が面白い? 俺を何だと思っているんだ

131 17/10/09(月)00:21:23 No.458200110

>この先凪の匙加減は難しいよなあ ぶっちゃけ力任せで叩き落としてる疑惑あるしなんとでもなると思う 長時間使えないとか

132 17/10/09(月)00:21:31 No.458200140

無効化能力持ちだからかなりの強キャラだよね富岡さん

133 17/10/09(月)00:21:37 No.458200168

もともとそんな出張ってくるキャラじゃないから出番が減ったもくそもないわい

134 17/10/09(月)00:21:38 No.458200172

>この先凪の匙加減は難しいよなあ 別になんでもありの特殊能力じゃなくてあくまで剣技の一つなんだから的外れすぎるよ…

135 17/10/09(月)00:21:38 No.458200173

カウンター特化技かと思いきや自分で超速移動して相手を射程内に無理やりいれるのがひどい 累くんでさえ全くスピードについていけないっていう

136 17/10/09(月)00:21:52 No.458200225

>…(何が楽しい?何が面白い?) >…(俺を何だと思っているんだ)

137 17/10/09(月)00:21:53 No.458200228

>>凪がでたときの読者のは?ぷりよ >こんなんキャラとしてバトルに出せねーだろと思ったら案の定出番減った 下弦なら突っ立ってるような絵で大体死んでいくからな…

138 17/10/09(月)00:22:05 No.458200273

1話とかそのモノローグを声に出せばだいぶ心象はいいんだけどな…そういうところですよ冨岡さん

139 17/10/09(月)00:22:06 No.458200281

奥義冨岡がどんな技か楽しみだ

140 17/10/09(月)00:22:15 No.458200321

次男は間違いなく強いんだろうけど扱い辛過ぎる

141 17/10/09(月)00:22:28 No.458200374

アカザの衝撃波も弾き飛ばせるのかな凪

142 17/10/09(月)00:22:38 No.458200422

>>…(何が楽しい?何が面白い?) >>…(俺を何だと思っているんだ) >そういうところですよ冨岡さん

143 17/10/09(月)00:22:43 No.458200447

>次男は間違いなく強いんだろうけど扱い辛過ぎる ずっと寝てたほうがいいんじゃねえかな…

144 17/10/09(月)00:22:46 No.458200461

でもしのぶさんに説明しようとしたら嫌がらせですか?って言われてショック顔する冨岡さんはちょっとかわいいよ

145 17/10/09(月)00:22:51 No.458200482

>奥義冨岡がどんな技か楽しみだ 義勇じゃないの!?

146 17/10/09(月)00:22:58 No.458200515

弾くとか防ぐじゃなくて無にするだからなあ 言葉の違いだけど何かありそう

147 17/10/09(月)00:23:06 No.458200559

クラピカみたいだなと言おうとしたらすでに言われてた

148 17/10/09(月)00:23:09 No.458200573

スコールに最低限残ってたコミュニケーション能力を取っ払った感じ

149 17/10/09(月)00:23:12 No.458200586

>アカザの衝撃波も弾き飛ばせるのかな凪 別に剣撃の範疇だかんな凪!マジカル無効化空間ではねーかんな!

150 17/10/09(月)00:23:13 No.458200589

本人は嫌われていなかったと思っているのが悲しいね

151 17/10/09(月)00:23:56 No.458200793

何なら冨岡さん皆にモノローグで考えてること伝わってると思ってるんじゃ

152 17/10/09(月)00:24:00 No.458200810

兄貴はれんごくだったし…

153 17/10/09(月)00:24:02 No.458200824

>1話とかそのモノローグを声に出せばだいぶ心象はいいんだけどな…そういうところですよ冨岡さん モノローグのわかるよの優しさとかが出せればいいと思うんだ 出す気が多分無い

154 17/10/09(月)00:24:07 No.458200846

>別に剣撃の範疇だかんな凪!マジカル無効化空間ではねーかんな! 無 に な る

155 17/10/09(月)00:24:12 No.458200879

無効化っていうかもう鍛えまくった剣の腕で切り捨ててることを無になるなんて言ってるんだろうけど 無になるなんて言われるぐらい力があるのはとんでもねえ

156 17/10/09(月)00:24:26 No.458200950

さすがにあのうす汚いクルタ族よりは後先考えてるよ!

157 17/10/09(月)00:24:46 No.458201039

三男は最初の方兄二人に比べて気持ち劣る感じしたけど 最近すげえレベルアップしてる感ある

158 17/10/09(月)00:24:55 No.458201089

>別に剣撃の範疇だかんな凪!マジカル無効化空間ではねーかんな! 知ってるわいそれくらい!冨岡さんの剣圧であの空撃パンチ防げるかなって思っただけじゃい!

159 17/10/09(月)00:24:58 No.458201109

ここまでがワンセンテンスだ(ヘッドロック)

160 17/10/09(月)00:25:01 No.458201119

ナチュラル相手見下しかつ他人への配慮のないクルタな薄汚族と鬼殺隊員の柱を一緒にするのはちょっと…

161 17/10/09(月)00:25:18 No.458201193

ちゃんと後先は考えてる 説明はしない

162 17/10/09(月)00:25:31 No.458201258

初対面の新人に戯けとかそんなこともわからないのかとか言ってしまう

163 17/10/09(月)00:25:33 No.458201268

>>別に剣撃の範疇だかんな凪!マジカル無効化空間ではねーかんな! >知ってるわいそれくらい!冨岡さんの剣圧であの空撃パンチ防げるかなって思っただけじゃい! 行けそうだな…

164 17/10/09(月)00:25:48 No.458201333

というか薄汚えクルタ族要素が冨岡さんになさすぎて似てるって言われてるの自体困惑する

165 17/10/09(月)00:26:11 No.458201448

今のどんどん早くなる長男は凪と比べてどれぐらいなんだろう 上弦の術を全部切り落としてるから実は結構近い速度なのでは

166 17/10/09(月)00:26:15 No.458201463

でも普理持確不思はいいそう

167 17/10/09(月)00:26:17 No.458201476

会話じゃなくて一人で喋ってるから嫌われるんですよ

168 17/10/09(月)00:26:37 No.458201550

卑怯者が凪で無効化されたら笑ってしまうかもしれん

169 17/10/09(月)00:26:51 No.458201613

>何なら冨岡さん皆にモノローグで考えてること伝わってると思ってるんじゃ それ病名付きそうだからやめよう?

170 17/10/09(月)00:27:02 No.458201671

>初対面の新人に戯けとかそんなこともわからないのかとか言ってしまう 全くもって言ってる内容は合ってるんだけど言い方が口下手

171 17/10/09(月)00:27:07 No.458201691

ヘッドロックかけた後のめんどくさそうな顔は酷かった

172 17/10/09(月)00:27:10 No.458201705

やっぱり日の呼吸って寿命使ってる呼吸なのでは

173 17/10/09(月)00:27:15 No.458201731

冨岡さんの剣はその内光の速さを超えて時を数秒静止させるよ

174 17/10/09(月)00:27:20 No.458201753

>三男は最初の方兄二人に比べて気持ち劣る感じしたけど >最近すげえレベルアップしてる感ある 単独で遊郭潜入したのは明確な成長だと思いますよ俺は まあ兄二人はその上でめっちゃ馴染んでたけど

175 17/10/09(月)00:27:49 No.458201888

であってすぐに そんなこともわからないのか わからないやつは戦いに出るな と言われる伊之助

176 17/10/09(月)00:27:58 No.458201928

無理な話だ鬼が人を食らう限りはなんて言って人を食うことのない鬼を守ってみせるその様は間違ってはいないがしのぶさんとても困る

177 17/10/09(月)00:28:04 No.458201961

ああ嫌われてる自覚なかったんですかすみませんって言われて黙って考えこむ冨岡さん

178 17/10/09(月)00:28:19 No.458202016

物覚えは明らかに早いんだよな三男 幼少期のエピソードなんかから考えても

179 17/10/09(月)00:28:38 No.458202095

凪は少なくとも下弦のレベルからしたら何してるのかさっぱりわからない速度だからな… 上弦なら見切れるかもしれない

180 17/10/09(月)00:28:51 No.458202138

>ああ嫌われてる自覚なかったんですかすみませんって言われて黙って考えこむ冨岡さん 嫌われるようなことしたっけな…?

181 17/10/09(月)00:29:10 No.458202208

獣の呼吸って今思えばなんだこれ

182 17/10/09(月)00:29:12 No.458202221

冨岡さんが斉木だったらモノローグ伝わったのにね…

183 17/10/09(月)00:29:44 No.458202338

薄汚いオルフェノク? あぁそうだな 乾巧こそ人類の敵なんだ

184 17/10/09(月)00:30:13 No.458202465

真面目で良い人だけどズレてるとこあるよね冨岡さん 天然と言えばいいのか

185 17/10/09(月)00:30:16 No.458202485

冨岡義勇の災難か…

186 17/10/09(月)00:30:26 No.458202534

>獣の呼吸って今思えばなんだこれ 我流でなぜか到達した呼吸だから既存の呼吸のどれと近いのかすらもわからない 場合によっては自分でそう呼んでるだけで何かと全く同じ呼吸法かもしれない

187 17/10/09(月)00:30:30 No.458202547

死ぬな!杏寿郎!死ぬな!!

188 17/10/09(月)00:30:41 No.458202595

冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは

189 17/10/09(月)00:30:57 No.458202662

>真面目で良い人だけどズレてるとこあるよね冨岡さん >天然と言えばいいのか 天然ドジっ子だからな

190 17/10/09(月)00:30:58 No.458202668

下弦が柱からしたら雑魚だっただけでそれに言いように使われてる下っ端にすら歯が立たなかった雑魚だしあの時の三男… しかも怪我してるのに味方の柱に突っかかってきて一国も争う状況で口べたの嫌われ者だったからあの対応も仕方ない

191 17/10/09(月)00:31:34 No.458202835

>天然ドジっ子だからな どいつもこいつも

192 17/10/09(月)00:31:46 No.458202893

鮭大根モニュモニュ食う冨岡さんか

193 17/10/09(月)00:32:12 No.458203005

>三男は最初の方兄二人に比べて気持ち劣る感じしたけど >最近すげえレベルアップしてる感ある キャラ的に脳筋な三男が探知特化でサポ寄り広範囲攻撃メインになって 弱味噌次男が猪突猛進一転突破タイプになってるのがひどい んで一番優しくて視野の広い指揮官タイプだった長男がぶちギレ金剛 キャラと戦闘スタイルがミスマッチでこの先の成長が予想つかない

194 17/10/09(月)00:32:15 No.458203026

>蝶屋敷で一発殴られた後鮭大根モニュモニュ食う冨岡さんか

195 17/10/09(月)00:33:02 No.458203234

>冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは そうか

196 17/10/09(月)00:33:07 No.458203258

鬼を前にしてぼんやりしている無口天然ドジっ子柱

197 17/10/09(月)00:33:07 No.458203261

累くんが間合いに入った糸がばらけたとしか認識できてなくて もう一度…って手を出した瞬間に首切りに真横に来てるのは怖い

198 17/10/09(月)00:33:18 No.458203304

>>天然ドジっ子だからな >どいつもこいつも シュッ シュッ

199 17/10/09(月)00:33:22 No.458203315

三男はいつもポジティブなのが見てて安心する

200 17/10/09(月)00:33:31 No.458203352

>>獣の呼吸って今思えばなんだこれ >我流でなぜか到達した呼吸だから既存の呼吸のどれと近いのかすらもわからない >場合によっては自分でそう呼んでるだけで何かと全く同じ呼吸法かもしれない 日の呼吸のデメリットを軽減するような何かがあったりして

201 17/10/09(月)00:33:52 No.458203424

>冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは あれは二年前って言おうとしたし...

202 17/10/09(月)00:34:01 No.458203451

>累くんが間合いに入った糸がばらけたとしか認識できてなくて >もう一度…って手を出した瞬間に首切りに真横に来てるのは怖い しかも視界が傾いてるからその時にはもう首切られてる

203 17/10/09(月)00:34:14 No.458203548

鰤大根持ったワニを見つめる冨岡さんはちょっとズルい

204 17/10/09(月)00:34:20 No.458203573

柱とその上を行く上弦の鬼がおかしいだけで 下弦の鬼も普通なら絶望的な強さだよ!

205 17/10/09(月)00:34:55 No.458203724

>別に剣撃の範疇だかんな凪!マジカル無効化空間ではねーかんな! いや説明的にも血鬼術は無効だろあれ 沼鬼みたいな空間系も無にすると思うぞ

206 17/10/09(月)00:35:04 No.458203758

>冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは そうだったのか

207 17/10/09(月)00:35:04 No.458203761

>あれは二年前って言おうとしたし... 一刻も争う状況ですよ!

208 17/10/09(月)00:35:08 No.458203781

列車編くらいから色々気を回したりサポ寄りになってる三男いいよね 猪突猛進してた頃からは考えられない

209 17/10/09(月)00:35:16 No.458203811

>鬼殺隊の嫌われ者 >七英雄で言う所のクジンシー 俺は嫌われてなどいない...

210 17/10/09(月)00:35:29 No.458203868

>いや説明的にも血鬼術は無効だろあれ >沼鬼みたいな空間系も無にすると思うぞ もういい

211 17/10/09(月)00:35:34 No.458203891

>>冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは >そうだったのか そうだったのか

212 17/10/09(月)00:35:49 No.458203951

>日の呼吸のデメリットを軽減するような何かがあったりして むしろそれは水の呼吸に期待してる

213 17/10/09(月)00:35:56 No.458203984

凪って要するに最強のグルグルパンチみたいな

214 17/10/09(月)00:36:03 No.458204019

最初に主人公の危機に助けに来た柱なのに、炎の柱のほうか印象になつてる

215 17/10/09(月)00:36:20 No.458204108

>列車編くらいから色々気を回したりサポ寄りになってる三男いいよね >猪突猛進してた頃からは考えられない 蜘蛛戦で長男が戦況を支配してるのを見てなんだコイツむかつく…(ホワホワしてたからな…

216 17/10/09(月)00:36:26 No.458204133

>最初に主人公の危機に助けに来た柱なのに、炎の柱のほうか印象になつてる まあ死んだからね…

217 17/10/09(月)00:36:38 No.458204188

兄貴は本当に兄貴だったのが…

218 17/10/09(月)00:36:43 No.458204217

>凪って要するに最強のグルグルパンチみたいな 精度はあるだろうからスタプラが近いんだと思う

219 17/10/09(月)00:36:50 No.458204240

>しかも視界が傾いてるからその時にはもう首切られてる 水の呼吸ってどんな相手でも柔軟に対応できるバランス型みたいな説明されてたのに なんかスピード型最強みたいなことに 系統としては風の呼吸とかも被るんだろうけどしなずがわさんどうなるんだろう

220 17/10/09(月)00:36:50 No.458204242

>凪って要するに最強のグルグルパンチみたいな スーパーぼっちパワーで技の出処を叩いてると思う

221 17/10/09(月)00:36:53 No.458204259

>最初に主人公の危機に助けに来た柱なのに、炎の柱のほうか印象になつてる そりゃつい最近の話だし…

222 17/10/09(月)00:36:55 No.458204268

獣の呼吸と名付けた我流の呼吸が実は日の呼吸である可能性もないわけじゃない

223 17/10/09(月)00:37:00 No.458204282

意外と知られてないが、実は猪って向きを変えられるからな

224 17/10/09(月)00:37:04 No.458204296

冨岡さんは死亡フラグすらも凪ぐ男だから…

225 17/10/09(月)00:37:14 No.458204322

ヘッドロックきめられてるとこであれは二年前とか長話入られたらキレるわ

226 17/10/09(月)00:37:20 No.458204351

>もういい そうじゃなきゃ全ての術が凪ぐって書かないでしょ 呼吸が上手くできなかったり剣術が上手く防御されると 上弦クラスだと無効化しきれないケースとかはあるだろうけど

227 17/10/09(月)00:37:31 No.458204397

あれは二年前じゃなくて あの鬼は人を喰わないとかまず言えばいいのに

228 17/10/09(月)00:37:45 No.458204477

>なんかスピード型最強みたいなことに 単にレベルが違うだけで誰もそんなこと言ってないしそんな描写もないよ…

229 17/10/09(月)00:38:00 No.458204534

>水の呼吸ってどんな相手でも柔軟に対応できるバランス型みたいな説明されてたのに >なんかスピード型最強みたいなことに バランスのいい柔軟な型だけど器用貧乏になってるのが今の長男で 全部高ステータスになってるのが冨岡さんなんだろう

230 17/10/09(月)00:38:20 No.458204619

むしろスピード型は雷の呼吸とかだと思う

231 17/10/09(月)00:38:28 No.458204651

>あれは二年前じゃなくて >あの鬼は人を喰わないとかまず言えばいいのに 人に物を伝えるのが爆裂的に下手なのだろう

232 17/10/09(月)00:38:35 No.458204666

死亡フラグ筆頭みたいな扱いだったのに今や何をどうしよと死にそうにねえなこの嫌われ者

233 17/10/09(月)00:38:47 No.458204728

水の呼吸が日の呼吸の負担を減らすか役に立ったりすれば富岡さんや鱗滝さんの流派も長男の中で確かに生きてる感じがして嬉しいよね なんか合わないとか言ってたような気もするけど単なる雑魚散らし扱いになってほしくはない

234 17/10/09(月)00:38:58 No.458204785

そういや水の呼吸が水のように流れて戦う型ってこと以外呼吸による戦い方の違い説明されてないな…

235 17/10/09(月)00:39:28 No.458204897

>むしろスピード型は雷の呼吸とかだと思う 2個目以降の型もまともに使えたことないだけでやり方は知ってるんだろうね そこらへんで伸びる余地あるけど >お前ずっと寝てた方がいいんじゃねえか…

236 17/10/09(月)00:39:33 No.458204914

(心を燃やせって俺が言ったことにならねえかな…)

237 17/10/09(月)00:39:50 No.458204980

あの娘は人を喰わないし襲わない だから敵じゃない あの娘と兄はなにかがちがう 手紙ならそう言える冨岡さん

238 17/10/09(月)00:40:33 No.458205155

>死亡フラグ筆頭みたいな扱いだったのに今や何をどうしよと死にそうにねえなこの嫌われ者 切腹させてもしれっとしてそう

239 17/10/09(月)00:40:33 No.458205157

>>>冨岡さんはとりあえず無言で行動するのやめるべきなのでは >>そうだったのか >そうだったのか そう…だったのか…

240 17/10/09(月)00:40:33 No.458205159

>(心を燃やせって俺が言ったことにならねえかな…) 冨岡さんがあの生殺与奪の顔で長男の脳内に出てきたら耐えられないから駄目

241 17/10/09(月)00:40:38 No.458205184

>(心を燃やせって俺が言ったことにならねえかな…) そういうとこですよ

242 17/10/09(月)00:40:52 No.458205256

>獣の呼吸と名付けた我流の呼吸が実は日の呼吸である可能性もないわけじゃない 獣の呼吸=日の呼吸だと全集中・常中を9日で会得した三男ヤバすぎる…

243 17/10/09(月)00:41:00 No.458205283

やめなよ三連そうだったのか

244 17/10/09(月)00:41:25 No.458205370

義勇は施しの英霊になるのはやめようね

245 17/10/09(月)00:41:55 No.458205496

心の中で生き続ける兄貴ポジも保護者ポジも回ってきてないからな… 半々羽織とかの伏線はあるし深く掘り下げるのはその内来そうだけど

246 17/10/09(月)00:41:58 No.458205502

しのぶさんってねずこと仲良くしたりしないのかな いや柱は忙しいんだろうけどさ

247 17/10/09(月)00:42:01 No.458205515

冨岡さんはよく煉獄さんと比べられたりポジション奪われたとか言われるけど実際そこまで同じ立ち位置じゃないと思う あと煉獄さん好きだからって冨岡さん小馬鹿にしないでほしいとも思う

248 17/10/09(月)00:42:25 No.458205599

>単にレベルが違うだけで誰もそんなこと言ってないしそんな描写もないよ… 作中描写的にそうかなと思ったんだけど そういや煉獄さんも見えない速度で吹っ飛んでたし祭の神も基本見えない速度で移動してたな… 柱レベルになると高速移動は基本スキルなのか

249 17/10/09(月)00:42:40 No.458205641

俺は嫌われてなどいない

250 17/10/09(月)00:43:01 No.458205702

「」はみんな冨岡さんが好きだからね…

251 17/10/09(月)00:43:18 No.458205768

>しのぶさんってねずこと仲良くしたりしないのかな 姉の理想を叶えられる存在だしそこそこ接触はしてそうな気がする

252 17/10/09(月)00:43:26 No.458205795

ネット上で文字を介してだとちゃんと会話できるけど 口で喋ると絶対説明不足になるタイプのコミュ障の人居るよね

253 17/10/09(月)00:43:27 No.458205797

冨岡は冨岡で特別だよね鱗滝さんもだけど

254 17/10/09(月)00:43:33 No.458205835

俺は冨岡さんを小馬鹿にしてなんかいない

255 17/10/09(月)00:43:53 No.458205927

>ネット上で文字を介してだとちゃんと会話できるけど >口で喋ると絶対説明不足になるタイプのコミュ障の人居るよね やめなよいきなり俺を後ろから刺してくるの

256 17/10/09(月)00:45:01 No.458206182

「」柱!

257 17/10/09(月)00:45:03 No.458206193

>柱レベルになると高速移動は基本スキルなのか たぶん覚醒炭治郎も一時的なブーストとはいえそんぐらい動けてる 上弦が対処しきれない速度に…なんでどんどん加速するの…

258 17/10/09(月)00:45:04 No.458206198

次の出番まだかな 敢えて主人公組から離れた単独任務の描写がほしい

259 17/10/09(月)00:45:10 No.458206224

腹を切ってお詫びしますの時泣いたんだよ…長男を案じる人が居て本当に良かったと思ったんだ

260 17/10/09(月)00:46:26 No.458206492

凪の間合い入ったら凪ぐは薙ぎ払うにかけてんだろうな

261 17/10/09(月)00:47:28 No.458206705

しのぶさんも優しいし嫌われ者も優しいし兄貴も優しいし神も優しいしみんな優しいよ ただみんな人の命を守って鬼を殺すためなら最前線に立つ自分たちの優先度が低すぎるだけなんだ…

262 17/10/09(月)00:48:04 No.458206834

冨岡さんは大恩人でその慈悲もちゃんと長男の心の奥まで染みこんでる ただ兄貴の兄貴分として柱としての立ち振る舞いも在り方も完璧すぎるだけなんだ

263 17/10/09(月)00:48:40 No.458206985

人だけじゃなくて神に仏に虫に嫌までいる…

264 17/10/09(月)00:48:43 No.458206994

小馬鹿になんて出来ないよ鱗滝さんも冨岡さんも優しすぎるよなんで偶然拾った子に命がけなんだよ

265 17/10/09(月)00:49:56 No.458207266

塁の罪を一緒に背負って死のうとした父母を出した後に ねずこがやらかしたら一緒に死ぬと約束する鱗滝さんと冨岡さん

266 17/10/09(月)00:50:38 No.458207403

今のところ長男と接触した柱は全員それぞれ唯一無二のポジションに収まっている 祭りの神がまだちょっと薄いけど

267 17/10/09(月)00:50:49 No.458207437

>小馬鹿になんて出来ないよ鱗滝さんも冨岡さんも優しすぎるよなんで偶然拾った子に命がけなんだよ それが鬼殺隊の使命だからかな…

268 17/10/09(月)00:51:27 No.458207578

>腹を切ってお詫びしますの時泣いたんだよ…長男を案じる人が居て本当に良かったと思ったんだ ひとりで躍起になってるところで自分のために命賭けてくれる人がいるのがわかるあの場面いいよね…

269 17/10/09(月)00:52:08 No.458207718

竈門兄妹は鬼殺隊の希望の暁になるか終焉をもたらす黄昏になるのか その答えが出た時冨岡義勇の最初の選択の是非が判明するのだろう

270 17/10/09(月)00:52:13 No.458207735

>それが鬼殺隊の使命だからかな… 片方鬼なんですけど!?

271 17/10/09(月)00:52:26 No.458207790

若者の命を守るために自分の命を投げ出すのは当たり前だからな…

272 17/10/09(月)00:52:56 No.458207906

>>それが鬼殺隊の使命だからかな… >片方鬼なんですけど!? 君の妹を鬼殺隊と認める

↑Top