虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)23:47:33 連休だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)23:47:33 No.458190564

連休だし大英雄の親友貼る

1 17/10/08(日)23:48:55 No.458190928

この人も大英雄では…

2 17/10/08(日)23:49:19 No.458191051

親友だっけ?

3 17/10/08(日)23:49:51 No.458191183

>この人も大英雄では… イアソンって原典では活躍してるん?

4 17/10/08(日)23:50:00 No.458191231

あいつは実戦経験が無いから数に入れなくていいぞ

5 17/10/08(日)23:50:50 No.458191487

英雄を束ねて使役する人類最古のマスターと言って差し支えないのだがそういう解釈は作中にはない

6 17/10/08(日)23:51:14 No.458191585

現代社会じゃカモにされるだけの身の程を弁えない理想を語るただの小僧春菜

7 17/10/08(日)23:51:38 No.458191703

正直船で冒険したくらいしか知らない

8 17/10/08(日)23:52:04 No.458191810

>イアソンって原典では活躍してるん? ギリシャオールスターコラボの主人公ポジだから無双とかしないけどそれなりに

9 17/10/08(日)23:52:18 No.458191883

あなたその親友を島に置き去りにしましたよね…

10 17/10/08(日)23:52:25 No.458191920

イアソンが大英雄とか型月素人かよ

11 17/10/08(日)23:52:41 No.458192003

なんだかんだでメディアとの関係修復できて良かったね…

12 17/10/08(日)23:52:42 No.458192004

>>イアソンって原典では活躍してるん? >ギリシャオールスターコラボの主人公ポジだから無双とかしないけどそれなりに スパロボの主人公枠的な?

13 17/10/08(日)23:53:18 No.458192165

>あなたその親友を島に置き去りにしましたよね… クソヒリが悪いし

14 17/10/08(日)23:53:28 No.458192222

周りがオールスターだから目立たないだけでスレ画も活躍してるんだよね

15 17/10/08(日)23:53:41 No.458192305

>現代社会じゃカモにされるだけの身の程を弁えない理想を語るただの小僧春菜 次言ったら…すぞ

16 17/10/08(日)23:53:46 No.458192334

>あなたその親友を島に置き去りにしましたよね… ヘラクレスは男娼を探して船に遅れたって理由が面白すぎる

17 17/10/08(日)23:54:38 No.458192582

男娼ではなかったような 小姓のショタかなんかじゃなかったか

18 17/10/08(日)23:54:57 No.458192668

原典だと強いし性格もまともな方なんだよ…

19 17/10/08(日)23:55:35 No.458192853

無辜のヘタレ

20 17/10/08(日)23:55:49 No.458192914

原典では槍とか持ってるけど 型月史では戦ったことないし数には入ってない

21 17/10/08(日)23:56:41 No.458193114

>スパロボの主人公枠的な? リーダシップはあって優しいけど戦力としては周りと比べて1、2段落ちるオリ主人公的な感じ イアソン自体がメインになるのはアフロにメディアよこされてからだし 終わりの始まりでもあるけど

22 17/10/08(日)23:56:48 No.458193139

ちなみに島に置いてくようアドバイスした鳥人間みたいな奴らはその後ヘラクレスにブチ殺された

23 17/10/08(日)23:56:50 No.458193146

そもそもギルガメッシュだって原典は武器使わないで闘うのが得意だし

24 17/10/08(日)23:56:55 No.458193171

ペルセウスも原典では英雄だけど型月ではワカメ族だし… ディスってる訳じゃなくてきのこがワカメ属性好きだからなんだけど

25 17/10/08(日)23:56:58 No.458193185

>クソヒリが悪いし アルケイデスの発言見るにどうやら型月でも置き去りにされたらしい

26 17/10/08(日)23:57:19 No.458193267

ケイローン先生はどういう教育したんだろう

27 17/10/08(日)23:57:28 No.458193307

そもそも映画やドラマの主人公になるくらいにはリーダーやって活躍もしてるかんな!

28 17/10/08(日)23:57:50 No.458193421

ワカメ英雄はまだ増えるんだろうか 増えるワカメ…

29 17/10/08(日)23:57:56 No.458193446

>親友だっけ? 一応友人ではあると思う

30 17/10/08(日)23:58:16 No.458193540

>ケイローン先生はどういう教育したんだろう 原典的には立派に成長してもう教えることもないから故郷に戻って国継ぎなさいって送り出した こっちはこの人格なのになんで送り出したのかがさっぱりわからん・・・

31 17/10/08(日)23:58:30 No.458193599

ヒリ兄弟はイアソンがヘラクレスにべったりなのが気に食わなくて 俺達の方がイアソンに評価されるべきって思ってたんでヘラクレス置いて行かせたからね そりゃヘラクレスにぶち殺されるよ

32 17/10/08(日)23:58:33 No.458193611

>ケイローン先生はどういう教育したんだろう あいつの馬小屋ろくなとこじゃなかったよなー

33 17/10/08(日)23:58:52 No.458193690

>ワカメ英雄はまだ増えるんだろうか >増えるワカメ… パーさんに会う前から嫌われるのか…

34 17/10/08(日)23:59:05 No.458193743

なんせ全くと言っていいほどいいとこなかったSN本編を指して ワカメは本当はいいやつなんすよって言い出すきのこだからな イアソンのディスられキャラも率先して指導してる可能性がある

35 17/10/08(日)23:59:14 No.458193782

イアソン側からは友人であり所有物 ヘラクレス側からは友人でありどうしようもない愚者 悪友かな

36 17/10/08(日)23:59:17 No.458193796

>こっちはこの人格なのになんで送り出したのかがさっぱりわからん・・・ イアソンからケイローンへの敬意もゼロだしねこっち

37 17/10/08(日)23:59:29 No.458193849

今更言ってもって感じだろうけど 元の話で敵だったり性格悪いやつを実はいいやつなんですよって方向に持っていって画像みたいなやつにしわ寄せが来るパターン多くねぇかな

38 17/10/08(日)23:59:49 No.458193945

>そもそも映画やドラマの主人公になるくらいにはリーダーやって活躍もしてるかんな! ヒュドラとかタロスとか倒してるし名前だけ借りた別人みたいなもんじゃねぇか

39 17/10/08(日)23:59:53 No.458193961

アルゴ号もヘラクレス重いから載せたくないとか言ってたししし

40 17/10/09(月)00:00:11 No.458194048

シヴァがワカメで嫁三人が全員桜という面白展開はどうでしょう

41 17/10/09(月)00:00:19 No.458194082

書き込みをした人によって削除されました

42 17/10/09(月)00:00:22 No.458194102

>ワカメ英雄はまだ増えるんだろうか 駄狐漫画で月シンジがボールスを思い出すね!ってゴリラ卿に言われてたから 実装されたら多分ワカメ枠だと思う

43 17/10/09(月)00:00:33 No.458194176

たぶん自分で馬鹿にするのはいいけど人が馬鹿にしてるのを聞いたらキレるタイプ

44 17/10/09(月)00:00:34 No.458194177

アルゴナウタイの英雄はそこそこの人数あれこいつホモじゃ…なムーブをイアソンにかますから困る

45 17/10/09(月)00:00:59 No.458194296

ケイローン先生のとこあんな馬小屋とか言ってたときは 色々ごちゃごちゃしてたし泥飲んだ金ぴかみたいに汚染されてたのかもしれない

46 17/10/09(月)00:01:04 No.458194316

多分きのこ的にはこのイアソンそんな悪い奴として描いてないよね

47 17/10/09(月)00:01:20 No.458194405

>アルゴ号もヘラクレス重いから載せたくないとか言ってたししし 船って喋るのか…?

48 17/10/09(月)00:01:22 No.458194411

なぁに型月の設定なんてころころ変わるから問題ないさ

49 17/10/09(月)00:01:24 No.458194417

あとトロイア戦争の誰だかがイアソンに似てるみたいなこと言われてたからこいつもワカメだな

50 17/10/09(月)00:01:33 No.458194464

>シヴァがワカメで嫁三人が全員桜という面白展開はどうでしょう こうなるとシヴァは士郎じゃねえかなぁ

51 17/10/09(月)00:01:39 No.458194500

>たぶん自分で馬鹿にするのはいいけど人が馬鹿にしてるのを聞いたらキレるタイプ あれ…このエピソード…

52 17/10/09(月)00:01:39 No.458194503

>アルゴナウタイの英雄はそこそこの人数あれこいつホモじゃ…なムーブをイアソンにかますから困る アタランテちゃんも乗ってたのに…

53 17/10/09(月)00:01:48 No.458194544

ヘラクレスさぁどうせイアソンにお前を分かってやれるのは俺だけだとか言われたんだろうけどそれ誰にでも言ってるから本気にしない方いいよ?

54 17/10/09(月)00:02:08 No.458194626

こっちだと離婚を認めてその後再婚したのに 新しい妻子殺されてるのが酷い

55 17/10/09(月)00:02:32 No.458194732

アタランテちゃんは回想から辛辣だったね

56 17/10/09(月)00:02:34 No.458194745

悪いやつって設定にしたけど 筆を進めているうちにそれ忘れて書いてるとかそういうのかな菌糸類は

57 17/10/09(月)00:02:41 No.458194769

>多分きのこ的にはこのイアソンそんな悪い奴として描いてないよね まぁ多分そうだよね…

58 17/10/09(月)00:02:50 No.458194810

三章でのアレでサイコの株上げのつもりだったらしいし

59 17/10/09(月)00:03:24 No.458194998

メディアも事情はあったんだよってフォロー入れてるけど毒婦って点は変わってないと思うぞSNでも

60 17/10/09(月)00:03:43 No.458195102

>アタランテちゃんも乗ってたのに… 一応そこそこの人数がアタランテちゃん口説いてもいるし…

61 17/10/09(月)00:04:14 No.458195241

>アタランテちゃんは回想から辛辣だったね アタランテちゃん思考がケダモノだからなぁ・・・ 乗って襲われて逃げたっぽいけど原典みたいに絶対イアソンに最初拒否られてて押し切って逆恨み入ってる気がする

62 17/10/09(月)00:04:26 No.458195310

>悪いやつって設定にしたけど むしろ絶対的な悪は描かないようにしてる 全員にそれぞれなりの事情があって噛み合わなかった悲劇って展開が大好きでしょあの人

63 17/10/09(月)00:04:37 No.458195361

三章書いたのって東出じゃなかったっけ

64 17/10/09(月)00:04:55 No.458195431

>親友だっけ? アルケイデス状態でも思い出したら若干機嫌よくなったり何も知らない奴に適当に貶されたら…すぞってなったりする程度には

65 17/10/09(月)00:05:01 No.458195452

むしろ若若奥様に謝ったのがすげえよイアソン イアソン視点だとマジで意味分からん行動されてるのに

66 17/10/09(月)00:05:05 No.458195468

>>アタランテちゃんも乗ってたのに… >一応そこそこの人数がアタランテちゃん口説いてもいるし… そして死ぬ

67 17/10/09(月)00:05:24 No.458195553

>三章書いたのって東出じゃなかったっけ 監修入ってないわけないじゃん…

68 17/10/09(月)00:06:06 No.458195755

>イアソン視点だとマジで意味分からん行動されてるのに まあハニートラップだったしね・・・

69 17/10/09(月)00:06:19 No.458195814

>こっちだと離婚を認めてその後再婚したのに >新しい妻子殺されてるのが酷い いやFateだとイアソンが責任転嫁して捨ててる

70 17/10/09(月)00:06:30 No.458195872

アルケイデスにイアソンの事聞いた途端饒舌になったもんだから 思ったより格の凄い英雄だったのかな?とかマスターに思われたしな

71 17/10/09(月)00:06:48 No.458195941

>三章でのアレでサイコの株上げのつもりだったらしいし 狂ったコンピューターにしか見えないよ! 宇宙船のAIが黒幕だった的な!

72 17/10/09(月)00:07:15 No.458196116

>むしろ若若奥様に謝ったのがすげえよイアソン >イアソン視点だとマジで意味分からん行動されてるのに イアソン視点だとあったばかりの姫がいきなり協力申し出てきて色々あって逃げる中任せてください!と弟ばらしだしたとか 後年突然切れて愛してねーし!って罵倒してきたということに・・・

73 17/10/09(月)00:07:32 No.458196208

アルゴー船と円卓は初期キャラフォローの為に後追いキャラに負の面押し付けてる感が強いな フィンとディルはあんまそんな強い印象無いんだけど

74 17/10/09(月)00:07:35 No.458196220

>いやFateだとイアソンが責任転嫁して捨ててる あれ若奥様視点だし本当に責任転嫁かな…

75 17/10/09(月)00:08:08 No.458196376

>監修入ってないわけないじゃん… いや何か >悪いやつって設定にしたけど >筆を進めているうちにそれ忘れて書いてるとかそういうのかな菌糸類は こういう書き込みがあったから

76 17/10/09(月)00:08:42 No.458196542

というかサイコは本当にゾッとするぐらいサイコなのによく受け入れたな

77 17/10/09(月)00:09:04 No.458196644

ケルト組は色々あったけどもう過去のこと!で割り切れてるのはいいよ

78 17/10/09(月)00:09:15 No.458196715

>いやFateだとイアソンが責任転嫁して捨ててる 捨ててないよ むしろメディアの方から帰りたい別れてくれって頼んでる

79 17/10/09(月)00:09:31 No.458196803

>アルケイデスにイアソンの事聞いた途端饒舌になったもんだから >思ったより格の凄い英雄だったのかな?とかマスターに思われたしな アルケイデスの主張はアルゴー号に自分を倒せない者はいないってやつだから怪しい

80 17/10/09(月)00:09:42 No.458196850

ここは俺に任せろイベントとかで徐々に仲間の数が減るけど最後はスタート地点に帰って来ましたという王道ストーリー と見せかけて帰国後めっちゃ悲劇に見舞われた主人公が朽ちた愛船に「僕に残ったのは君だけ」と語りかけながら崩れた部品が頭直撃してひっそりと死ぬ

81 17/10/09(月)00:09:49 No.458196875

3章だとぐだにすらクズ扱いされてたからな

82 17/10/09(月)00:10:32 No.458197085

イアソンはまだ愛敬みたいなのがみえるSNワカメは士郎がセリフでフォローした以外全くいいところがない…

83 17/10/09(月)00:10:49 No.458197153

>イアソン視点だとマジで意味分からん行動されてるのに 離婚に応じたのに再婚したら妻子殺されるとか意味不明過ぎるよね…

84 17/10/09(月)00:10:53 No.458197169

どうしようもないクズだけどなんか人気あって惹かれる! って劉邦チックな属性と思えばまぁ…?

85 17/10/09(月)00:10:59 No.458197208

>3章だとぐだにすらクズ扱いされてたからな 3章のぐだは好きになれないというかここだけ性格違うというか・・・ 普段女の後ろに隠れながらイアソンに女の後ろに隠れてるってディスるのはどう反応していいか困ったよ・・・

86 17/10/09(月)00:11:02 No.458197220

>捨ててないよ >むしろメディアの方から帰りたい別れてくれって頼んでる https://youtu.be/K_D-A2WLQIw?t=5m1s

87 17/10/09(月)00:11:02 No.458197221

>3章だとぐだにすらクズ扱いされてたからな 凄いよねイアソン視点だとぐだ達こそがあの状態作った悪魔なのに

88 17/10/09(月)00:11:03 No.458197227

マジでクズのつもりで書いたけどプレイヤーとの剥離が凄すぎて修正したんじゃないかな

89 17/10/09(月)00:11:47 No.458197446

>SNワカメは士郎がセリフでフォローした以外全くいいところがない… 桜的には大事な人間ではあるから殺しちゃったのがトリガーになった訳だし…

90 17/10/09(月)00:11:53 No.458197472

>3章のぐだは好きになれないというかここだけ性格違うというか・・・ >普段女の後ろに隠れながらイアソンに女の後ろに隠れてるってディスるのはどう反応していいか困ったよ・・・ そこはバーサーカー倒すために囮になったことを根拠にしてるんじゃないの

91 17/10/09(月)00:11:54 No.458197479

ぶっちゃけワカメと一緒にされても困る ワカメがクズ過ぎて

92 17/10/09(月)00:12:16 No.458197553

ヘラクレスにそこまで言わせるからにはたしかに英雄の1人だったのだろうって評価改めるのいいよね

93 17/10/09(月)00:12:42 No.458197682

イアソンの最期はアルゴー号が哀れなイアソンを憐れんでやったのかイアソンは最後まで不幸なままだったと解釈するか分かれるのがギリシャ神話的

94 17/10/09(月)00:12:53 No.458197736

先生とのカップリングでメディアはイアソン愛してなかったって事になってるのに 再婚相手殺したのはホントになんで?ってなる

95 17/10/09(月)00:14:00 No.458198089

>先生とのカップリングでメディアはイアソン愛してなかったって事になってるのに >再婚相手殺したのはホントになんで?ってなる 逆恨みか嫌がらせじゃないかな・・・ 元々士郎杖にするような人だし

96 17/10/09(月)00:14:29 No.458198240

>再婚相手殺したのはホントになんで?ってなる そこはまあ単純な話じゃないの 神の呪いで恋する女だっただけで根本が普通に邪悪な魔女

97 17/10/09(月)00:14:57 No.458198369

>再婚相手殺したのはホントになんで?ってなる 神の洗脳が解けたときにはもう手遅れになっていて 縋るものがイアソンしかないのに捨てられたからだよ

98 17/10/09(月)00:15:36 No.458198530

ワカメは派生作品でギャグ化してるから忘れられがちだけどどんなに惨たらしく死んでもいいキャラだったと思う

99 17/10/09(月)00:15:59 No.458198621

なるほどアイツの記憶みたのかーって苦笑した後でなんなあんな愚物にお前みたいな大英雄従ってたの? って質問に早口解説始めるアルケイデスいいよね…

100 17/10/09(月)00:16:00 No.458198624

>先生とのカップリングでメディアはイアソン愛してなかったって事になってるのに 今では惹かれてたってことになってるよねこれ

101 17/10/09(月)00:16:10 No.458198664

劉邦実装されたら遊牧民めっちゃディスるけどいざ遭遇したらめっちゃビビりそう

102 17/10/09(月)00:16:23 No.458198722

>3章のぐだは好きになれないというかここだけ性格違うというか・・・ 割とノリで他人否定してるシーンはあると思う

103 17/10/09(月)00:16:31 No.458198757

やっと三章終わらせたばかりの新参だけどイアソンが酷い奴というよりリリィが サイコすぎて反応に困った というかこれリリィに騙されたあげくあんな目に合わされたイアソンが一番災難だったようにしか思えん

104 17/10/09(月)00:16:52 No.458198844

この船ホモとメンヘラしかいねぇ!

105 17/10/09(月)00:16:56 No.458198859

歯ぁ食いしばれ…!!

106 17/10/09(月)00:17:08 No.458198938

愛してないけど頼るしかないから一緒にいてくださいって男にしてみたらきついな

107 17/10/09(月)00:17:13 No.458198962

ワカメにもいいところはあったのだろうけどやってることが外道すぎて到底許せるものじゃないよね

108 17/10/09(月)00:17:16 No.458198976

イアソン好きすぎて若奥様disに走ってる「」が増えてるところを見るとマジでイアソン人気キャラなんだなって分かるな

109 17/10/09(月)00:17:26 No.458199035

>なるほどアイツの記憶みたのかーって苦笑した後でなんなあんな愚物にお前みたいな大英雄従ってたの? >って質問に早口解説始めるアルケイデスいいよね… 友達少ない人特有の行動すぎる…

110 17/10/09(月)00:17:36 No.458199069

でもソロモンの陰謀からあなたを守るにはあなたを騙すしかなかったの!!

111 17/10/09(月)00:17:48 No.458199134

>愛してないけど頼るしかないから一緒にいてくださいって男にしてみたらきついな まあ愛してもない女とやることやって子供作ってたんだけどな

112 17/10/09(月)00:18:05 No.458199208

いいところがあったとしても妹レイプするような奴はなぁ…

113 17/10/09(月)00:18:20 No.458199283

君の弟を八つ裂きにしたみたいにまたなんか案だしてよ!とかクズ発言に関してはどうしようもないが 3章でも終始一貫してイアソンは正義の味方の大英雄一行のつもりで 理想郷目指してたのは間違いない

114 17/10/09(月)00:18:22 No.458199291

ワカメって結局何人殺してるん?

115 17/10/09(月)00:18:22 No.458199293

メディアにすればあなたのせいで神に洗脳されたんだから責任とってほしいとなるのはわかる サイコだけど

116 17/10/09(月)00:18:29 No.458199322

神話なんて女がいたらセックスする以外何があるんですか!

117 17/10/09(月)00:18:31 No.458199338

リリィ時代は愛し合っていたんでしょ?

118 17/10/09(月)00:18:40 No.458199372

ホロウでのお前のせいで国に帰れないんだぞ!はまあ妥当というか 王位欲しい!叔父どうにかして!ってイアソンの頼みに対して 叔父をバラバラにして煮込んだからなメディア

119 17/10/09(月)00:18:46 No.458199402

まぁ原典でもイアソンはクズでメデイアはキチガイって感じだし メデイアの凶行にドン引きするイアソンって構図

120 17/10/09(月)00:18:55 No.458199440

ワカメも士郎と親友だったらしいし・・・

121 17/10/09(月)00:19:01 No.458199473

>ワカメって結局何人殺してるん? 一人も殺してないんじゃない?

122 17/10/09(月)00:19:10 No.458199500

サイコの時も頭おかしいし鯖になる前の元のメディアはもともと頭いかれてたクソ魔女だったんじゃないの? 鯖のメディアは生前の事を悔やんで多少改善したってだけで

123 17/10/09(月)00:19:14 No.458199516

>友達少ない人特有の行動すぎる… 今からする行動を誤解させないために事前にしっかり説明するコミュ強だし…

124 17/10/09(月)00:19:15 No.458199520

>でもソロモンの陰謀からあなたを守るにはあなたを騙すしかなかったの!! だってあなたどうしようもないクズなのに不相応な夢持ってるもんね!! 誰だって怒るわいこんなの

125 17/10/09(月)00:19:18 No.458199534

イアソン好きだけど何かいいやつみたいにされても好きじゃなくなるから基本クズだけどヘラクレスは大好きなキャラのままでいてほしい

126 17/10/09(月)00:19:43 No.458199637

>神話なんて女がいたらセックスする以外何があるんですか! 生贄にするとか化け物と番わせるとか石に変えるとか…

127 17/10/09(月)00:19:51 No.458199665

>リリィ時代は愛し合っていたんでしょ? 片や洗脳中片やねぎらいの言葉一つなしのひどい関係だ ヘラとアフロディーテが悪いいやほんとマジで

128 17/10/09(月)00:20:11 No.458199769

設定ではイアソンのためにリリィが弟を平気で殺したのを見て イアソンがドン引きしたのが後の不和の原因となっている

129 17/10/09(月)00:20:20 No.458199802

>まぁ原典でもイアソンはクズ そうかなぁ

130 17/10/09(月)00:20:34 No.458199877

アキレウスとペンちゃんなんて相思相愛なのにもぐもぐエンドだもんね

131 17/10/09(月)00:20:37 No.458199888

>まぁ原典でもイアソンはクズでメデイアはキチガイって感じだし イアソンってギリシャ神話でもペルセウスと並ぶくらいの人格者だぞ いや他が酷過ぎるって言われたらそれまでなんだけど…

132 17/10/09(月)00:20:48 No.458199940

>リリィ時代は愛し合っていたんでしょ? 若奥様の回想によるとイアソンはテメェなんか一回だって心から愛したことねーよバーカ!!! っていって捨てられてる ただ魔法少女や終章の関係みるかぎり愛はなくてもまともな反応と対応する相手なら イアソンも別に無碍には扱わないので利用できる関係の時は良好ではあったのだろう

133 17/10/09(月)00:20:51 No.458199966

エクステラのアルテラルートでAUOが言ってた 力ある者は志ある者に惹かれるみたいな アレだよアレ

134 17/10/09(月)00:21:05 No.458200015

まあ基本後発のキャラは最初に出てきたキャラの引き立て役になるから

135 17/10/09(月)00:21:33 No.458200146

>叔父をバラバラにして煮込んだからなメディア いやそうしろとイアソンが誘導してるよ

136 17/10/09(月)00:21:59 No.458200254

カルナと仲良しのドゥリーヨダナはセコくて意地汚くてちょっと優秀なワカメ界の大物として期待してる

137 17/10/09(月)00:22:05 No.458200278

そういやヘクおじってアレはメリアグロス枠だったのかな

138 17/10/09(月)00:22:12 No.458200307

>まあ愛してもない女とやることやって子供作ってたんだけどな こっちを愛してくれてるとなったら好みじゃなくても情は湧くだろうけど愛してないってなったらなぁ

139 17/10/09(月)00:22:17 No.458200333

>いやそうしろとイアソンが誘導してるよ 殺せとは言ったけど国民全てが恐怖に陥る方法とは言って無いよ!?

140 17/10/09(月)00:22:33 No.458200401

>イアソンってギリシャ神話でもペルセウスと並ぶくらいの人格者だぞ >いや他が酷過ぎるって言われたらそれまでなんだけど… メデイアとのエピソードに関しちゃ権力のために女を捨てて別の女と結婚するぜだから普通にクズでしょ でもそれ自体も結構後に成立した話だったっけ

141 17/10/09(月)00:22:39 No.458200424

色香とかじゃなくて事実からの不信感で再婚ってギリシャ神話だとかなり珍しいよね…

142 17/10/09(月)00:22:58 No.458200513

>カルナと仲良しのドゥリーヨダナはセコくて意地汚くてちょっと優秀なワカメ界の大物として期待してる そいつがワカメ枠になったら直流もワカメになっちまう

143 17/10/09(月)00:22:59 No.458200518

弟バラバラは時間稼ぎをしろのリクエストに対する若々奥様の独自解釈だし…

144 17/10/09(月)00:23:00 No.458200525

日本鯖でワカメ属性は石田三成なんてどうかな 才能あるけど空気読めなくて嫌われる

145 17/10/09(月)00:23:13 No.458200588

優しさをヘラに認められて1アウト よりによってちょっかいかけてきた2神目がアフロで2アウト よこしてきたのがサイコで3アウト イアソンは最初から詰んでいたのだ・・・ ヘラアフロに絡まれてまともな人生生きれた奴いたっけ・・・?

146 17/10/09(月)00:23:16 No.458200609

ドゥリーヨダナさんはアルジュナの強大の棍棒使わせたら右に出るものなし! って怪力野郎に正面から勝負して勝つくらい有能だし…

147 17/10/09(月)00:23:27 No.458200655

多分こいつケイローンのこと目の前で貶されたら…すぞとなると思う

148 17/10/09(月)00:23:28 No.458200662

>殺せとは言ったけど国民全てが恐怖に陥る方法とは言って無いよ!? いや一度切り刻むないとだめってイアソンに教えられたとおりに方法を語ってるから

149 17/10/09(月)00:23:41 No.458200721

つか一緒に放浪してる時点で情はあったと思うよ そうじゃないならこいつが勝手にやりましたって成敗すればいいんだし

150 17/10/09(月)00:23:43 No.458200728

>ヘラアフロに絡まれてまともな人生生きれた奴いたっけ・・・? いっときは良くても最後はひどい目見るから誰もいないんじゃない?

151 17/10/09(月)00:23:44 No.458200736

ワカメ界ってなんだよ!

152 17/10/09(月)00:24:09 No.458200859

俺が読んだギリシャ神話の本だとイアソンが王位を意地悪な叔父に譲って友達と怪物狩りに行って そしたら王女になりたいメディアがとんでもない事やらかして追放された

153 17/10/09(月)00:24:13 No.458200885

原典はイアソンの叔父のがずっと酷いと思うぞ… イアソンは叔父に復讐したけど叔父の息子に王譲って追放令出たら受け入れてるし

154 17/10/09(月)00:24:25 No.458200943

>アキレウスとペンちゃんなんて相思相愛なのにもぐもぐエンドだもんね そういやそんな演劇?もあったな

155 17/10/09(月)00:24:34 No.458200991

>多分こいつケイローンのこと目の前で貶されたら…すぞとなると思う よく言われるけどあんまりそんな印象ない

156 17/10/09(月)00:25:05 No.458201140

>>いやそうしろとイアソンが誘導してるよ >殺せとは言ったけど国民全てが恐怖に陥る方法とは言って無いよ!? 恐怖はひとを支配するもっとも簡単な方法の一つだし…

157 17/10/09(月)00:25:18 No.458201194

あんなん馬小屋だわーってのにわかるわやっぱケンタウロスが先生とかだめだなとか返したら 死ぬ

158 17/10/09(月)00:25:20 No.458201206

>ワカメ界ってなんだよ! 世界史に散らばる口は達者で才能もそこそこあるけど空気が読めない残念な者たちのたまり場だ… そういえば桜はケイ兄さんを兄さんに似てると言ってたな…

159 17/10/09(月)00:25:29 No.458201251

>日本鯖でワカメ属性は石田三成なんてどうかな >才能あるけど空気読めなくて嫌われる あいつそこまで小者のイメージないし…

160 17/10/09(月)00:25:38 No.458201290

叔父は正当後継者に死んで来いって言い放って目的達成しても譲る気一切ないドクズだからな…

161 17/10/09(月)00:25:39 No.458201297

>メデイアとのエピソードに関しちゃ権力のために女を捨てて別の女と結婚するぜだから普通にクズでしょ >でもそれ自体も結構後に成立した話だったっけ メディアと子供をこれ以上放浪させたくないから安定してるとこの娘さんと結婚して落ち着いた生活を提供してあげたいって経緯のもある それはそれでアレだが

162 17/10/09(月)00:25:41 No.458201306

ワカメ要素をプラスとして捉えてる節があってちょっと認識の格差がある

163 17/10/09(月)00:26:05 No.458201416

カリュドンのイノシシ狩りのイアソン様はコントみたいで素敵

164 17/10/09(月)00:26:10 No.458201440

心から愛してるのに捨てられたならイアソン酷いってなるけどそうじゃないしな てか原点だとイアソンが捨てたのはメディアだけで子供は捨ててないのね

165 17/10/09(月)00:26:16 No.458201474

HAではペルセウスとサー・ケイがワカメに似ていると言われておるよ

166 17/10/09(月)00:26:20 No.458201488

やっぱり色々考えた結果惚れさせたヘラが悪いかなって… でもイアソン不幸にしたのはサイコだとも思うよ サイコがイアソンによって不幸になったのと同じように

167 17/10/09(月)00:26:37 No.458201549

>原典はイアソンの叔父のがずっと酷いと思うぞ… そこは更に掘り下げるとまずその叔父の母親がヘラ信者に虐め殺されて ブチ切れて殺そうとしたら私はヘラ信者だぞ!とか言ってきたけど 母親殺しておいて舐めた事言ってんじゃねえ!って殺したらお話スタートだから…

168 17/10/09(月)00:26:41 No.458201570

>あいつそこまで小者のイメージないし… 本来なら画像のにもねーよ!

169 17/10/09(月)00:26:47 No.458201595

ケイローンの元を旅立つまではイアソンの人生は最高に英雄的で祝福されてる 旅立ってすぐにヘラに気に入られるから本当に短い祝福だけど

170 17/10/09(月)00:26:48 No.458201600

ミッチーはアダ名が才槌頭のガンコ者だし

171 17/10/09(月)00:26:54 No.458201629

身内レイプして自尊心高過ぎで一応才能はあってホモみたいなやつってことだろワカメ界って

172 17/10/09(月)00:27:20 No.458201757

>メディアと子供をこれ以上放浪させたくないから安定してるとこの娘さんと結婚して落ち着いた生活を提供してあげたいって経緯のもある そもそも愛情がないならそれでいいよね

173 17/10/09(月)00:27:25 No.458201780

ワカメはクズだけど作中ではギャグ枠だから許されてるだけでしょ 魔術師的には人畜無害だし

174 17/10/09(月)00:27:26 No.458201788

>こっちを愛してくれてるとなったら好みじゃなくても情は湧くだろうけど愛してないってなったらなぁ そっくりそのままイアソンに言えちまうなそれ

175 17/10/09(月)00:27:43 No.458201866

再婚エピソードについては当時の価値観的な部分もあるからどっちとも取れるよね 色々なギリシャ英雄と絡ませられる貴重な英雄だから残念だ 流石にこの扱いじゃ今後出番もないだろうし・・・

176 17/10/09(月)00:27:50 No.458201892

>てか原点だとイアソンが捨てたのはメディアだけで子供は捨ててないのね その子供もメディアにエンチャントファイアーで焼死だけどな… 長男だけは先生のとこに行ってて助かったという話もあるけど

177 17/10/09(月)00:27:55 No.458201915

ホロウだと激減してるけど本来子供14人いるからね… んでイアソンは子供は普通に引き取ってる

178 17/10/09(月)00:27:56 No.458201919

まあスレ画はギャグ落ちしたから 二度とシリアスな姿は見せてはもらえないから安心しろ

179 17/10/09(月)00:27:57 No.458201927

>ワカメはクズだけど 良い奴なんでちゅよ

180 17/10/09(月)00:27:58 No.458201930

>カリュドンのイノシシ狩りのイアソン様はコントみたいで素敵 そもそもアレはアタランテちゃん以外コントみたいな連中ばっかじゃねぇか! すっげー悲惨に終わってドン引きだけど

181 17/10/09(月)00:28:39 No.458202096

英霊になる連中なんてだいたい精神性からぶっ飛んでるので そこに多少の弱さというか俗っぽさや人間味があるとワカメになる

182 17/10/09(月)00:29:01 No.458202175

原典と型月解釈がゴッチャになってる人いない? 原典はもちろん話のタネにはなるけどFateのこのキャラもこう!とするにはちょっと弱いぞアルトリア的な意味で

183 17/10/09(月)00:29:19 No.458202246

>身内レイプして自尊心高過ぎで一応才能はあってホモみたいなやつってことだろワカメ界って なんかダメなやつみたいじゃん!

184 17/10/09(月)00:29:26 No.458202277

>カリュドンのイノシシ狩りのイアソン様はコントみたいで素敵 タイミング的に凄い大変な時期のはずだから別人かなと思ったら なんで一番酷い時期に参加してるの!?

185 17/10/09(月)00:29:29 No.458202284

まぁこの脱兎版ワカメでも見て落ち着きたまえ

186 17/10/09(月)00:29:44 No.458202337

ワカメはホモじゃない…とは言い切れないから怖いな

187 17/10/09(月)00:30:01 No.458202417

>そっくりそのままイアソンに言えちまうなそれ いや言えないだろ…むしろイアソンは愛してもない相手と放浪を選んでるのに 普通好きでもなかったらメディアを主犯にして討伐するだろ

188 17/10/09(月)00:30:04 No.458202428

原典イアソンがクズになるなら原典ヘラクレスもクズになっちまうレベルだし 原典アキレウスとかすごいことになってしまう

189 17/10/09(月)00:30:13 No.458202462

>>カリュドンのイノシシ狩りのイアソン様はコントみたいで素敵 >タイミング的に凄い大変な時期のはずだから別人かなと思ったら >なんで一番酷い時期に参加してるの!? 旅に付き合ってくれた人への恩返しかな…

190 17/10/09(月)00:30:25 No.458202526

>まぁ原典でもイアソンはクズ 古い物語だからそういう出典もあるかもしれんけど基本は善人だろ 婆さん助けた下りとか

191 17/10/09(月)00:30:27 No.458202539

>すっげー悲惨に終わってドン引きだけど メレアグロスのイケメンっぷりにアタランテちゃんも思わず尻尾が揺れる

192 17/10/09(月)00:31:14 No.458202739

とりあえずアタランテちゃん犯しに行くケンタウロスの野蛮さよ

193 17/10/09(月)00:31:16 No.458202754

イアソンの人生にフリーの部分が少なすぎるんだよな…

194 17/10/09(月)00:31:18 No.458202763

ギリシャ英雄は大抵クズエピソードあるし・・・ イアソンとか一部がましなほうってだけで

195 17/10/09(月)00:31:22 No.458202778

>原典ヘラクレスもクズになっちまうレベルだし これは本人が反省して鯖の時はそうならないようにしてる >原典アキレウスとかすごいことになってしまう こっちはヤンキー過ぎて鯖になっても反省あんましてない

196 17/10/09(月)00:31:28 No.458202814

アキレウスが実装されたあかつきには女装ネタに期待している

197 17/10/09(月)00:31:38 No.458202854

もう書いた人いるけど三章の性格でメディアに全責任押し付けて自分は被害者ってことにしなかったのは不思議だ

198 17/10/09(月)00:31:45 No.458202885

原典ではエミヤってやつはロリに興奮するクズらしいな

199 17/10/09(月)00:31:50 No.458202911

fate的に不遇ということではアタランテちゃんもわりとそうだよね FGOでもそもそも滅多に出てこないし

200 17/10/09(月)00:32:04 No.458202960

ヘラを助けたエピソード別にイアソンを試すつもりは無くて ヘラが暇潰しに子泣きじじいやってたら偶々通りかかったのがイアソンで イアソンが頑張って川を渡りきったので祝福するという謎なお話

201 17/10/09(月)00:32:12 [アンカイオス] No.458203007

女はやっぱり駄目だな!見てろこの斧でkぐえー!

202 17/10/09(月)00:32:13 No.458203015

>とりあえずアタランテちゃん犯しに行くケンタウロスの野蛮さよ あの種族よりによって名声を得た後のヘラクレス嫁に本人の前で手出すのはロック過ぎると思う

203 17/10/09(月)00:32:22 No.458203077

まあ色々あったけどサイコのこと許したイアソンすげえなってなる 口だけかもしれないけど子供を焼いた女許すとかすごいよお前…

204 17/10/09(月)00:33:01 No.458203231

>イアソンの人生にフリーの部分が少なすぎるんだよな… 意外と時系列すげーカッチリしてるせいで イアソンが他の英雄のお話に出ると泣きながら放浪してる時代オンリーになるという

205 17/10/09(月)00:33:02 No.458203239

ケンタウロスは酒と女と争いだけで生きているような連中だから…

206 17/10/09(月)00:33:36 No.458203364

>>身内レイプして自尊心高過ぎで一応才能はあってホモみたいなやつってことだろワカメ界って >なんかダメなやつみたいじゃん! ワカメはダメなやつだろ!?

207 17/10/09(月)00:33:40 No.458203382

女神なんてロクなもんじゃないからな… デメテルおばさんあたりは比較的真っ当だけど人類にとっちゃ迷惑だし

208 17/10/09(月)00:34:49 No.458203695

>女神なんてロクなもんじゃないからな… >デメテルおばさんあたりは比較的真っ当だけど人類にとっちゃ迷惑だし 冥界担当とかまど担当の神様は真っ当だし・・・ 冥界のほうは兄貴に吹き込まれて1回やらかしてるけど

209 17/10/09(月)00:34:49 No.458203697

そもそもギリシャのまともな神なんて片手で数えても埋まるか怪しい

210 17/10/09(月)00:35:00 No.458203743

>メレアグロスのイケメンっぷりにアタランテちゃんも思わず尻尾が揺れる アタランテちゃんの能力評価して差別せず採用し戦果もきっちり認めつつ仕留めた本人である自分は決して驕らないのはイケメンだけど奥さんいるのにちょっとデレデレしすぎちゃったね…

211 17/10/09(月)00:35:06 No.458203766

なんでこんな解釈にしたって意見ならよくわかるけど 型月のイアソンはクズじゃないはいやクズだよってなる

212 17/10/09(月)00:35:11 No.458203796

原典クーちゃんのオイフェの扱いと予想通りすぎるコンラの末路はいつ見てもお、おう…ってなる

213 17/10/09(月)00:35:34 No.458203893

正直最後は見捨てられたというか反旗翻されたイスカンダルが軍勢呼べるなら スレ画もアルゴー号にオールスター乗せたの召喚できると思うんだ

214 17/10/09(月)00:36:04 No.458204020

>スレ画もアルゴー号にオールスター乗せたの召喚できると思うんだ 開幕ヘラクレスに処刑される奴がいる…

215 17/10/09(月)00:36:05 No.458204028

アキレウスの母ちゃんはかなりまともな女神様だし… クズの代名詞デュオニュソスも判事なヘパイストスも頭上がらん人だし

216 17/10/09(月)00:36:30 No.458204151

「」によってクズ判定がまちまち過ぎるのに噛み合うわけがないすぎる

217 17/10/09(月)00:36:32 No.458204164

>スレ画もアルゴー号にオールスター乗せたの召喚できると思うんだ ギリシャ神話のアヴェンジャーズみたいでそれはもう豪勢だろうな…

218 17/10/09(月)00:36:48 No.458204231

ヘーラーとか言うクソババアちゃんと殺しておかないゼウスがなんもかんもわるい どうせ浮気して他の女のとこ行くんだから要らなかっただろコイツ

219 17/10/09(月)00:36:49 No.458204233

神話の登場人物って後先考えずライブ感で突拍子もない事してやべーぞ!ってなるイメージ

220 17/10/09(月)00:36:52 No.458204255

>冥界のほうは兄貴に吹き込まれて1回やらかしてるけど ギリシャ神話の中だと人格者なハーデスさん なのに定期的にアテナの部下にぼこられる…

221 17/10/09(月)00:37:14 No.458204321

というか色々言われてるけど型月でもメディアと結婚してるってことはこいつアレだぞ この口の悪さでブツブツ文句言いながら道で困ってるおばあさんをちゃんとおんぶして運んでるんだぞ

222 17/10/09(月)00:37:21 No.458204354

まあアルゴー船乗ってた頃が一番楽しかったからときてくれるやつはいっぱいいるだろうさ アタランテちゃんは来るかこないかわからないけど

223 17/10/09(月)00:37:40 No.458204441

ハーデスは好きな女は監禁レイプすれば嫁にできるぞ! みたいことするやつだぞ!

224 17/10/09(月)00:37:42 No.458204450

>>スレ画もアルゴー号にオールスター乗せたの召喚できると思うんだ >ギリシャ神話のアヴェンジャーズみたいでそれはもう豪勢だろうな… 征服王と同じシステムじゃないとマスターが一瞬で枯れ木のようになって死にそうだな・・・

225 17/10/09(月)00:37:45 No.458204474

>神話の登場人物って後先考えずライブ感で突拍子もない事してやべーぞ!ってなるイメージ まあ後付けに次ぐ後付けが整理されず大雑把にまとめられて後世に伝わっちゃったのが神話だし

226 17/10/09(月)00:37:54 No.458204515

>ヘーラーとか言うクソババアちゃんと殺しておかないゼウスがなんもかんもわるい >どうせ浮気して他の女のとこ行くんだから要らなかっただろコイツ ヘラは年一で処女になる ゼウスは処女好き

227 17/10/09(月)00:37:57 No.458204526

>原典クーちゃんのオイフェの扱いと予想通りすぎるコンラの末路はいつ見てもお、おう…ってなる その辺りに関してはホロウでもそのまんまじゃなかったっけ… 原典で兄貴の不意打ちゲイボルグ見てそれ教えて貰ってないなあ…って呟いちゃうの

228 17/10/09(月)00:37:58 No.458204531

>アタランテちゃんは来るかこないかわからないけど 多分文句言いながら来ると思う

229 17/10/09(月)00:38:07 No.458204561

>まあスレ画はギャグ落ちしたから >二度とシリアスな姿は見せてはもらえないから安心しろ 割と出番貰ってる方じゃ? 1章の最後じゃプレイアブルになってもいないのに助けに来たし

230 17/10/09(月)00:38:08 No.458204566

>ハーデスは好きな女は監禁レイプすれば嫁にできるぞ! >みたいことするやつだぞ! あんないい子がそんなことするわけ無いでしょ!どうせゼウスの入れ知恵よ!

231 17/10/09(月)00:38:46 No.458204725

>この口の悪さでブツブツ文句言いながら道で困ってるおばあさんをちゃんとおんぶして運んでるんだぞ やだ…あざとくない? 加護す?加護す?

232 17/10/09(月)00:38:49 No.458204741

>この口の悪さでブツブツ文句言いながら道で困ってるおばあさんをちゃんとおんぶして運んでるんだぞ メディアとの放浪もそんな感じだったのかな

233 17/10/09(月)00:38:51 No.458204751

>なんでこんな解釈にしたって意見ならよくわかるけど 本当になんでこんな解釈にしたんだろう…

234 17/10/09(月)00:38:57 No.458204771

>まあアルゴー船乗ってた頃が一番楽しかったからときてくれるやつはいっぱいいるだろうさ >アタランテちゃんは来るかこないかわからないけど ヘラクレスとかここ以外素直に楽しめる旅なんかないだろうしな 嫁さん貰って子供できた時は最高だろうけど本気で短いし・・・

235 17/10/09(月)00:39:01 No.458204792

>ハーデスは好きな女は監禁レイプすれば嫁にできるぞ! >みたいことするやつだぞ! なんでゼウスに相談した!? なんでそんなアドバイスした!? なんで実行した!? っていうグダグダ結婚ストーリーいい…いやよくねえよ

236 17/10/09(月)00:39:14 No.458204843

息子じゃないとしても7歳児を殺すってかなりの負い目じゃ

237 17/10/09(月)00:39:27 No.458204891

ペレウスの恋愛相談に「抱きしめて決して離すな」ってアドバイスするケイローンが良い 逃げられないようにする為であって別にロマンティックな話でもないが

238 17/10/09(月)00:39:27 No.458204895

いうてもゼウスってヘラと離婚しようとしたことないし むしろヘラがもう別れる!ってなったとき他の神々巻き込んで機嫌を取ろうとしてたし 正妻としては普通にすきなんじゃね

239 17/10/09(月)00:39:40 No.458204937

俺はペルセポネさんは意味分かっててザクロ食べた派だ

240 17/10/09(月)00:39:43 No.458204951

>息子じゃないとしても7歳児を殺すってかなりの負い目じゃ 河川作るね...

241 17/10/09(月)00:39:51 No.458204988

>本当になんでこんな解釈にしたんだろう… ぶっちゃけSNでのメディアありきの解釈でしょ

242 17/10/09(月)00:39:55 No.458205009

>本当になんでこんな解釈にしたんだろう… 若奥様の話で屑って先に言ったからじゃないですかね

243 17/10/09(月)00:39:58 No.458205028

ハーデスの一件はゼウスがデメテルの説得は任せとけ!ってちゃんと言ってくれてたし… 思ったより早く誘拐がバレてデメテルがブチキレてて自分は関係無い事にしようとしたけど

244 17/10/09(月)00:40:14 No.458205087

メディアに盛りすぎたからなんかしわ寄せが来た以上の意味は無い気もするよね

245 17/10/09(月)00:40:20 No.458205106

>いうてもゼウスってヘラと離婚しようとしたことないし >むしろヘラがもう別れる!ってなったとき他の神々巻き込んで機嫌を取ろうとしてたし >正妻としては普通にすきなんじゃね こういう夫婦現実にいる…

246 17/10/09(月)00:40:37 No.458205182

>嫁さん貰って子供できた時は最高だろうけど本気で短いし・・・ 狂気に駆られたからって自分の子供殺すとかないわ…で あんなクソみたいな試練受ける羽目になるんだから神々の洗脳はクソだってよくわかるよね!

247 17/10/09(月)00:40:40 No.458205201

このイアソンが好きだからクズじゃないと言われても困る 原典はともなくね

248 17/10/09(月)00:40:55 No.458205269

>ハーデスは好きな女は監禁レイプすれば嫁にできるぞ! >みたいことするやつだぞ! なんもかんもゼウスが悪い

249 17/10/09(月)00:41:03 No.458205289

そもそもイアソンじゃなくてメディアを先にクローズアップする発想が凄い マイナーな部類だと思っていたよ

250 17/10/09(月)00:41:03 No.458205293

処女の幼女になれるロリババア嫁なんて最高じゃん・・・

251 17/10/09(月)00:41:07 No.458205299

>>スレ画もアルゴー号にオールスター乗せたの召喚できると思うんだ >開幕ヘラクレスに処刑される奴がいる… 宝具使う度に何人かヘラクレスに処刑されてはじまるって演出愉快じゃない?

252 17/10/09(月)00:41:25 No.458205374

ゼウス父親だから最初に声かけるのはおかしくないし…

253 17/10/09(月)00:41:32 No.458205393

ワカメの良さはクズ野郎だけど周りに比べりゃもう可愛らしいレベルの人間って所とか原因考えるとかなり可哀想だけどそれはそれとしてクズなところとか何をどうやっても小物な所とかあの気持ち悪くも心地良い喋り方とか道化扱いされてるのに気付かない滑稽さとか逆に桜にいじめられてる時の輝きとかだっと版での活躍とか あとこう…ちょっと守ってあげたくなるタイプのダメ人間さとか…

254 17/10/09(月)00:41:43 No.458205445

あいつ

255 17/10/09(月)00:41:54 No.458205484

ホモよ!

256 17/10/09(月)00:41:54 No.458205490

ヘラクレスの回想で混じりっけなく楽しい思い出はイアソンたちとの旅ぐらいだろうしな… 嫁さん関係はその後の不幸のせいでいい思い出と辛いのがセットだし

257 17/10/09(月)00:42:05 No.458205527

ゼウスはまあたまに最高神としてかっこいいところを見せる ハデスはまあ一回やらかした以外はまとも ポセイドンはさぁ 2つ説あるけどメドゥーサの誕生経緯をレイプの方にしたらとんでもクソ野郎だよね

258 17/10/09(月)00:42:10 No.458205546

なんでイアソンがそんなになったかって言ったらメディアをかわいそうな人として設定したから

259 17/10/09(月)00:42:21 No.458205587

うわすっげえワカメ擁護… 衛宮士郎かな?

260 17/10/09(月)00:42:33 No.458205620

ディアネイラは騙されただけでヘラクレス愛してたからなぁ…

261 17/10/09(月)00:42:42 No.458205647

>その辺りに関してはホロウでもそのまんまじゃなかったっけ… >原典で兄貴の不意打ちゲイボルグ見てそれ教えて貰ってないなあ…って呟いちゃうの ただ原典で師匠が悪い事になってる解釈は見た事ないからなにか出典あるんだろうかと気になってる

262 17/10/09(月)00:42:45 No.458205657

宝具じゃなく通常攻撃で使うならどうだろう ABQでそれぞれ違う英雄が出てくる

263 17/10/09(月)00:42:50 No.458205671

ポセイドンは嫌いな人間にクソコテ化して粘着する最悪な神 おかげでオデュッセウスとか大変迷惑した

264 17/10/09(月)00:42:59 No.458205696

イアソンとメディアってお互い微妙な感じだけどいい夫婦だと思う

265 17/10/09(月)00:43:01 No.458205701

サイコリリィはまあ頭が可哀想ではあったね…

266 17/10/09(月)00:43:02 No.458205708

ポセイドンはクズさ以上に格好いいところがイマイチ思い出せないのが

267 17/10/09(月)00:43:13 No.458205754

>2つ説あるけどメドゥーサの誕生経緯をレイプの方にしたらとんでもクソ野郎だよね 型月だとかたちのない島に追放された三姉妹を宴会に招くぐらいかわいがってたし…

268 17/10/09(月)00:43:24 No.458205788

>おかげでオデュッセウスとか大変迷惑した でも息子の目玉とか潰されたら怒るの当然じゃない? 潰されて当然だと思うけどさ

269 17/10/09(月)00:43:25 No.458205792

>宝具じゃなく通常攻撃で使うならどうだろう >ABQでそれぞれ違う英雄が出てくる 全く自分で戦わず指揮をする英霊ってのもいいかもな

270 17/10/09(月)00:43:50 No.458205913

>ヘラクレスの回想で混じりっけなく楽しい思い出はイアソンたちとの旅ぐらいだろうしな… >嫁さん関係はその後の不幸のせいでいい思い出と辛いのがセットだし 他の英雄にも言えるけどオールスターだけど主役イアソンだから因縁なしの楽しい旅に近いんだよね 本人達の本筋は大体悲劇や苦難とセットなんだし・・・

271 17/10/09(月)00:43:59 No.458205943

若奥様の方は離婚したけどほっとけない元夫的な感じで接してた気がする

272 17/10/09(月)00:44:01 No.458205949

>なんでイアソンがそんなになったかって言ったらメディアをかわいそうな人として設定したから そりゃまあ神話で語られる大半を洗脳状態で過ごしたのは可哀想だとは思うけども 悪いのはイアソンじゃなくてヘラだろ…?

273 17/10/09(月)00:44:21 No.458206021

オデュッセウスはまあギリシャ神話の英雄らしくない死に方だったしいいじゃん 色々あったけど

274 17/10/09(月)00:44:25 No.458206035

1章のラスボスに駆けつけたサーヴァントで唯一プレイアブル化されてないんだっけ

275 17/10/09(月)00:44:33 No.458206065

>サイコリリィはまあ頭が可哀想ではあったね… 幕間は可愛いふりしたナチュラルサイコだった

276 17/10/09(月)00:44:33 No.458206067

それは騎士王ファンクラブの人がやりそうだな

277 17/10/09(月)00:44:39 No.458206088

>そもそもイアソンじゃなくてメディアを先にクローズアップする発想が凄い >マイナーな部類だと思っていたよ 大英雄じゃなくてディルムッドにしたりアルジュナじゃなくてライバルキャラ先に出す謎の風習

278 17/10/09(月)00:44:42 No.458206096

ヘラ被害者の会 アテナ被害者の会 アルテミス被害者の会

279 17/10/09(月)00:44:50 No.458206138

>若奥様の方は離婚したけどほっとけない元夫的な感じで接してた気がする ああいうのいいよね 多分離婚した後の方が絶対に関係良くなってるよ

280 17/10/09(月)00:44:55 No.458206156

>悪いのはイアソンじゃなくてヘラだろ…? いくら洗脳されてるからって~な論調になるやつが悪い ギリシャの洗脳ってヘラクレスですら抗えないのに

281 17/10/09(月)00:44:56 No.458206166

>ただ原典で師匠が悪い事になってる解釈は見た事ないからなにか出典あるんだろうかと気になってる そもそも原典だとゲイボルグは兄貴の一本だけだからね そんで全ての戦いで兄貴が負けてやべえ!ってゲイボルグで後ろから刺したんだし 新しく槍作るんじゃねえよ!

282 17/10/09(月)00:45:09 No.458206221

>全く自分で戦わず指揮をする英霊ってのもいいかもな 百貌ちゃんに近い感じになれるな 違うのは出てくるのが全員有名な英雄だってことだけど

283 17/10/09(月)00:45:26 No.458206285

>息子じゃないとしても7歳児を殺すってかなりの負い目じゃ コンラは強すぎたんだよなぁ 嫁さんが気付いて説得するけどクーフーリンじゃないと相手にならないのが悪い

284 17/10/09(月)00:45:42 No.458206350

>大英雄じゃなくてディルムッドにしたり これは女難の槍使いありきだったから なのでリスペクトとかは特になく道化にする

285 17/10/09(月)00:45:43 No.458206354

今でもお前何を出して敵にダメージ与えてるの?という鯖いるからな 作家組とかマリーとか それなら他の英雄呼んでダメージ与えるほうがまだ自然

286 17/10/09(月)00:45:59 No.458206401

アテナはどれくらいやらかしてるの

287 17/10/09(月)00:45:59 No.458206403

>ああいうのいいよね >多分離婚した後の方が絶対に関係良くなってるよ アメリカのドラマだとよくあるよね

288 17/10/09(月)00:46:04 No.458206418

何が凄いって兄貴と決闘する前に既に勇士何人も蹴散らしてからだから体力が凄い

289 17/10/09(月)00:47:00 No.458206616

細かい話だけど一章じゃなくて一部と言ってくれないと一瞬混乱する

↑Top